地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-HD1
SONYブラビアリンクを使って、「おき楽リモコン」一台で操作したいと計画していますが、スカパー!HD予約時の手順が今一つ分かりません。どなたか既にご利用の方がいらっしゃいましたら、ご教示いただけないでしょうか。
書込番号:10736497
0点
>スカパー!HD予約時の手順
とは、録画予約の話では無く、視聴予約の話でしょうか?
視聴予約って無いみたいですが..._| ̄|○
ブラビアリンクで行うのは、
「DST-HD1のリモコンの代わりに、ブラビアのリモコンで操作する」
というだけですが...
<DST-HD1の取扱説明書40ページは読みましたか?
最低限、レコーダーとの組み合わせで使う必要があると思いますが、
お持ちの機器の情報がDST-HD1しか無いので、何をすればいいのかも説明できません。
<ブラビアリンクが「テレビと」なのか「レコーダーと」なのかも判りません...
書込番号:10737252
1点
名無しの甚兵衛さん、言葉足らずで申し訳ありませんでした。
お聞きしたかったのは、下記組み合わせでブラビアリンクを使って、テレビのリモコンからスカパー!HDの番組を予約録画する手順です。お手数かけます。
・テレビ=BRAVIA KDL-40F5
・BRレコーダー=BDZ-RX50
・スカパーHDチューナー=DST-HD1
書込番号:10740276
0点
ブラビアリンクを使っての操作なら、上記の組み合わせで、テレビのおき楽リモコンから
操作できます。
お気楽リモコンだけで操作するのでしたら、まず電源ボタンを押し、テレビのホーム
メニュ−からHDMIコントロールでDST-HD1を起動させて、リンクメニュ−でDST-HD1を
選択すると、DST-HD1のクイックパネル画面が出てきます。
クイックパネル画面では番組表、お好みリスト、予約リスト、設定、ホームネットワーク
などの操作画面があるので、後は画面を選択して、番組表を表示させて予約すればいいと
思います。
そして、録画した番組は、おき楽リモコンの見るボタンを使って、BDZ-RX50から見てもいい
ですし、DST-HD1のホームネットワークから、チューナーを経由して見る事もできます。
書込番号:10741509
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DST-HD1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2015/01/02 0:57:36 | |
| 3 | 2013/12/14 6:52:53 | |
| 13 | 2013/11/20 6:45:42 | |
| 10 | 2013/09/30 22:17:24 | |
| 8 | 2013/09/05 19:40:20 | |
| 6 | 2013/04/20 15:32:04 | |
| 4 | 2013/03/23 13:15:01 | |
| 3 | 2013/03/07 12:25:44 | |
| 0 | 2013/01/24 21:21:12 | |
| 9 | 2013/01/21 23:04:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)




