『VGA端子しか付いていないPCとRegzaR9000の接続方法』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1366x768 倍速機能:倍速・モーションクリア REGZA 32R9000 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 32R9000 [32インチ]の価格比較
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のレビュー
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のクチコミ
  • REGZA 32R9000 [32インチ]の画像・動画
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のオークション

REGZA 32R9000 [32インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月下旬

  • REGZA 32R9000 [32インチ]の価格比較
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のレビュー
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のクチコミ
  • REGZA 32R9000 [32インチ]の画像・動画
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32R9000 [32インチ]

『VGA端子しか付いていないPCとRegzaR9000の接続方法』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZA 32R9000 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 32R9000 [32インチ]を新規書き込みREGZA 32R9000 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32R9000 [32インチ]

クチコミ投稿数:3件

RegzaR9000を購入したので、持っているラップトップ(Dell Inspiron1545)とテレビを接続しようとしたのですが、ラップトップにはVGA端子しか付いておらず、RegzaはHDMI端子のみついているので、直接の接続はできないことまではなんとかわかりました・・・(家電ど素人なので、ここまでわかるのにすでに数時間・・・)

色々調べて、VGA to DVI/HDMI変換アダプタ REX-VGA2DVIというのを使えば接続できるかもしれないことまではわかったのですが、R9000は動作確認されていないようです・・・

なんとか、PCにはいっている動画をTVで見たいのですが・・・何か良い方法を知っている方がいらしたら、ご教示ください!

書込番号:10743067

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/01/06 21:05(1年以上前)

>直接の接続はできないことまではなんとかわかりました・・・

そうですね。


>R9000は動作確認されていないようです・・・

まあ、絶対動作するとは言えませんが、動作確認に入っていないZ8000でも動作したと思います。
Z8000だけで無く、REGZAとの接続を自分を含めて、ここの掲示板で何回か紹介していますが、その後表示出来なかったと言われたことが無いので。

流石に、R9000だと無かったと思うけど、仕様上はOKのはずです。


心配なら「貸し出しサービス」を使ったらどうでしょうか?

http://rps.ratocsystems.com/shop/contents/rentalkojin.aspx


書込番号:10743233

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/01/06 21:31(1年以上前)

m-kamiyaさん 

ご回答ありがとうございました!貸出サービスがあるとは・・・解像度が違いそうなので、さっそく申し込んで試してみます。

ほんとにありがとうございました!

書込番号:10743384

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/01/06 22:23(1年以上前)

>解像度が違いそうなので

REX-VGA2DVIというのは、VGA(D-Sub15ピン)の出力(アナログ)を”解像度”そのままにDVI or HDMI(デジタル)に変換するアダプタです。

つまり、PCの出来る解像度がR9000の対応解像度と同じで有る必要が有ります。

その意味では、同じメーカーのREX-USBDVI2の方が、独自に解像度を出せるのでお勧めなのですが、動作確認が無いことを心配されていた上に、こちらは貸し出しサービスが無いので・・・


まあ、Inspiron1545の仕様として、ノート液晶パネルが1366x768だったので、D-Sub15ピンの出力もこの解像度が出来るだろうという判断をしました。


書込番号:10743736

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/01/23 10:33(1年以上前)

>m-kamiya-san

返信が遅くなってすみません! 本日REX-VGA2HDMIが届きまして、接続してみました! 何の問題もなく接続でき、画像も音声もRegzaで見ることができました!!!

さっそくこのケーブルを購入しようと思います。

本当にありがとうございました!!!

書込番号:10826071

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/01/23 13:35(1年以上前)

よかったですね〜
楽しんでくださいね〜

書込番号:10826789

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

REGZA 32R9000 [32インチ]
東芝

REGZA 32R9000 [32インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月下旬

REGZA 32R9000 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <466

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング