PIX-DT096-PE0
地上・BS・110度CSチューナーを2基搭載したLowProfileサイズのビデオキャプチャーボード。価格はオープン



PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT096-PE0
pix-dt096-pe0にて地デジを視聴しております。
録画をして、BDにコピーをしようと思いました。
付属のStationTVにてSD画像に変換して、コピー/ムーブを行いました。
「完了しました」と出たので、BDの内容をPCにて確認したところ、
何にも書き込みされてませんでした。
理由がまったく分からないので、ご教授下さい。
PCは自作のOSはVistaです。
BDドライブは、パイオニアのBDR-S05J
メディアは、パナソニックのBD-R
よろしくお願いします
書込番号:10772745
0点

書かれている内容からだけだと、特に問題あるようには思えませんが?
今までも、同様な操作をされて問題が生じた事がありますか?また、今
回だけ、書き込みが異常に短かったと言うことは無いでしょうか。その
場合には、書き込みファイルのピックアップミスの可能性もありますが。
後は、メディアの不良やドライブ故障の可能性も否定はできませんが、
可能性は低いと思います。
書込番号:10772781
0点

光学ドライブのファームウエアが12月25日に更新しています。
http://wwwbsc.pioneer.co.jp/device/dvr_a09.html
これでも解決しませんかね。
参考に他のPCパーツの構成を書き込んでくれれば、解決の近道になるかも。
書込番号:10772919
2点

早速の返信ありがとうございます。
PC難しいさん>
はじめてのコピーになりますので、かかる時間はわかりません。
2時間番組をSD変換して、BDコピーしましたところ、表示された時間が10分
であり、かかった時間も10分弱だったと思います。
短いですよね・・・・
きらきらアフロさん>
ファームウエアの更新を行うと戻せなくなるとありますが大丈夫ですか?
出先なものなので、家に帰ったらPC構成をUPします
よろしくお願いします。
書込番号:10773471
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ピクセラ > PIX-DT096-PE0」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2022/12/12 0:17:18 |
![]() ![]() |
6 | 2020/05/09 14:15:02 |
![]() ![]() |
0 | 2020/01/28 16:52:10 |
![]() ![]() |
24 | 2018/01/13 11:02:41 |
![]() ![]() |
3 | 2015/07/31 21:20:20 |
![]() ![]() |
4 | 2013/11/03 15:56:38 |
![]() ![]() |
18 | 2013/08/12 2:30:53 |
![]() ![]() |
5 | 2012/05/23 0:29:46 |
![]() ![]() |
4 | 2012/06/10 23:21:02 |
![]() ![]() |
4 | 2011/12/16 19:20:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
