『DELL U2711 \62,800』 の クチコミ掲示板

『DELL U2711 \62,800』 のクチコミ掲示板

RSS


「Dell」のクチコミ掲示板に
Dellを新規書き込みDellをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

DELL U2711 \62,800

2010/02/14 17:50(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell

クチコミ投稿数:10260件 ぱふっ♪ 

だいぶ出遅れましたが、DELLの27インチWQXGAワイド(2560x1440)IPSディスプレイがキャンペーン価格で明日まで\62,800になっています(どうせまた下がるだろうけど)。
http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&oc=5159BU2711CA&s=bsd

できれば欲しいところですが、WQXGAを出力できるパソコンを持ってない・・・。

書込番号:10940596

ナイスクチコミ!3


返信する
hina_yuriさん
クチコミ投稿数:716件Goodアンサー獲得:86件

2010/02/14 18:52(1年以上前)

U2410が素晴らしかっただけに、U2711にすごく期待しています^^

でもDELLの価格を決定するひとは何を考えてるんでしょうね…
ユーザーが右往左往するのを見て楽しんでいるとしか思えません><

書込番号:10940918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件 ぱふっ♪ 

2010/02/14 19:06(1年以上前)

そうですよね〜、価格変動が激しいし、クーポンが使える場合もある。
いったい、いつが底値なのか見極めがヒジョーに難しいです。
\62,800という価格もものすごく安いですが、もしかしたら5万円台に突入するかもしれませんね。

書込番号:10940998

ナイスクチコミ!1


hina_yuriさん
クチコミ投稿数:716件Goodアンサー獲得:86件

2010/02/16 18:55(1年以上前)

♪ぱふっ♪さん、こんばんは^^

あっさり6万円きりましたね〜^^;

2209WAのときも、U2410のときも、そして今回のU2711のときも
思いっきり損ばかりしてます><

それもわずかな期間の差で…

DELLは怖いです…;;

書込番号:10951212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10260件 ぱふっ♪ 

2010/02/16 19:08(1年以上前)

hina_yuriさんこんばんわ。
http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&oc=5159OU2711FAX&s=bsd

ありゃぁ〜。
送料・税込で¥61,375になるでしょうか。
ひょっとして、本体価格だけで4万円台に突入するのかな?

書込番号:10951284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10260件 ぱふっ♪ 

2010/02/18 12:47(1年以上前)

今見てみたら、通常価格\101,523、3日間限定価格\61,800、メール会員価格\59,800の3つの値段が同時に出てますね・・・。
なんじゃこりゃ。

書込番号:10960040

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2010/03/25 18:51(1年以上前)

3/3に\62,800でクレカで決済。通常配送日程+2週間掛かるとのメッセージ有り。
一週間後にはがきが届き、配達スケジュールが確認できるようになった。
クレカ決済なのに何故か受注日が3/5になっている。カード会社の決済は直ぐに出ているはずなのに受注作業に2日も要したみたいだ。
ステータスを見ると3/12前後の配送予定。(通常日程+2週間なので、これが通常日程なのだと理解)
3/12に出荷確認をすると、”ご注文の製品はメーカからの入荷待ちのためお届け予定日に変更が生じる見込みです。”
当初表示されていた、3/12が通常日程とすると、プラス2週間で、3/26なので、そろそろオーダーステータスが変わっているかな?と思い、サイドオーダーステータスを見ると何も換わっていない。3/24お届け予定案内電話サービスに電話をすると、予想を超える受注で今月中の納品は無理。4月中旬以降になるとのこと。
受注した順番に従って出荷しているとの事。
受注した順番に出荷を行い、受注残が分かっているのであれば、もう少し明確な納期が分かるのではないか?と質問をしたが、そういう情報は分からない。とひたすら謝るのみで何の情報も貰えませんでした。
4月中旬以降というのであれば、オーダーステータスを変えるべきではないかと思う。
未だに、”ご注文の製品はメーカからの入荷待ちのためお届け予定日に変更が生じる見込みです。”のままで、何も変わっていない。
通常配送日程+2週間というメッセージだったので発注した。3月にカード決済をしているので、決算時の棚卸しで資産に差異が出るので、DELLから、遅延証明のドキュメントを発行して欲しいというと、営業に電話を掛けてくれ。
結局携帯電話から500円の通話費をかけて電話しも何の進展もなし。
2月に発注した人が受注後1カ月程度で届いているみたいですが、3/3に発注した私は1.5ヶ月ほど掛かりそうです。これから注文する人は2ヶ月位待つ覚悟で発注されたほうが良いと思います。

書込番号:11139696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件 ぱふっ♪ 

2010/03/25 20:48(1年以上前)

ピカード艦長こんばんわ。
ん〜、困りましたねぇ。そんなに納品遅延してるんですか・・・。
もしキャンセルできるようでしたらば、今でも送料税込¥61,375で注文できるっぽいので(直リンは2ちゃんねるのハードウェア板に貼られています)、そちらの方で発注し直してみるのもひとつの手かもしれません。

書込番号:11140133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/03/26 07:33(1年以上前)

電話してみるものですね!

2日前には4月中旬以降の納品といわれていたU2711ですが、今朝オーダーステータスを見てみると、
ナント!"製品はお客さまへ向けて発送されました。お届け予定日は2010/03/29前後です。"
と表示されています。
詳細を見ると、3/26 6:48に横浜貨物センターを出発しています。
来週早々には届きそうです。
電話1本で2週間ほど納期が縮まったようです。
3/3前後に発注の方は、お届け案内電話サービスに電話してみることをお勧めします。

書込番号:11142241

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング