


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDSi LL
気がつけば
WiiよりDSのほうが高かったりするわけで
だったらDSにTV出力つければ
Wiiは用無し
Wiiのほうが高性能だと言うのであれば
高いDSはぼったくり
どーなの?
任豚堂
書込番号:11003011
7点

また荒れそうな…
任天堂はハードでも稼ぐために売値が高い。
携帯機はあのサイズにするためにコストもかかります。
絶対性能を携帯機と据え置き機で比べるのはナンセンスです。
任豚堂の表現も荒れるのわかってるでしょう?
書込番号:11003423
3点

>DSにTV出力つければWiiは用無し
DSをTVに繋げた所で単に画面がおおきくなるだけでWiiと同じ事はできないから意味ないよww
>高いDSはぼったくり
残念ながら世の中値段を決めるのは消費者で消費者がDSが高いって思ってたら当然売れなくて値段は下げるしかない。ホトンド値下げが無い所をみると今の所消費者はDSを高いと思ってないだろうね。
書込番号:11003661
6点

今や据え置きも携帯も垣根ないんじゃないですかね。
どちらかというと携帯のほうが売れ筋ですし。
売れるほうは値段維持できますから。
据え置きはどんどん下がる一方。
書込番号:11003724
2点

デスクトップPCとノートPCを比べるような物
書込番号:11004394
1点

TV含めたらWiiの方が高いから問題なし。
書込番号:11004797
1点

>DSにTV出力つければWiiは用無し
TVに出力してタッチパネル・2画面はどう対応する?
書込番号:11005435
0点

なるほど
DSが機能などから適正な価格だとすると
むしろWiiが高すぎるわけだね!
書込番号:11007042
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「任天堂 > ニンテンドーDSi LL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2015/10/08 19:55:41 |
![]() ![]() |
2 | 2013/09/02 0:12:23 |
![]() ![]() |
9 | 2013/04/16 16:21:31 |
![]() ![]() |
6 | 2012/03/05 22:24:57 |
![]() ![]() |
19 | 2012/03/01 21:55:53 |
![]() ![]() |
0 | 2011/07/28 19:41:00 |
![]() ![]() |
0 | 2011/06/11 13:00:14 |
![]() ![]() |
2 | 2011/04/22 10:03:09 |
![]() ![]() |
1 | 2011/02/26 22:24:32 |
![]() ![]() |
1 | 2011/02/26 9:43:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


