『SONY「VAIO New Ultra Mobile」』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『SONY「VAIO New Ultra Mobile」』 のクチコミ掲示板

RSS


「ノートパソコン」のクチコミ掲示板に
ノートパソコンを新規書き込みノートパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ42

返信33

お気に入りに追加

標準

SONY「VAIO New Ultra Mobile」

2010/04/28 15:40(1年以上前)


ノートパソコン

ソニー、「VAIO New Ultra Mobile」を予告
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100428_364465.html

メール登録開始だそうです。

書込番号:11291525

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2010/04/28 15:58(1年以上前)

どんなものなんでしょう?
VAIO P 、VAIO X とだして次は?

書込番号:11291567

ナイスクチコミ!0


E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2010/04/28 16:56(1年以上前)

絵から推測すると、まさかの3つ折り式??
折りたたみ式液晶でコンパクトと大画面を両立とか。
ワクワクするようなモバイルを出せるのはさすがSONYですね。
他社にはできないことをやってくれるSONYさんは魅力的です。

書込番号:11291739

ナイスクチコミ!2


睡 蓮さん
クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:129件

2010/04/28 18:04(1年以上前)

ヨーロッパで出たっていうネットブックだったりして・・・?

書込番号:11291958

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/04/28 19:24(1年以上前)

 電気屋のベータローさん、こんにちは。

 どんなものなのか興味津々です…とりあえず、メール登録をしておきました。

書込番号:11292215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:18件

2010/04/29 00:10(1年以上前)

数式君へ
おそらくエロゲには向いてないんで、気にする必要はないと思われます。

書込番号:11293622

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2010/04/29 01:16(1年以上前)


エロゲ専門だったりして、ゲ〜ッ。
ソニーさんなら、やってくれるかも(笑う)

書込番号:11293903

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:67件

2010/04/29 01:35(1年以上前)

[Sony Style]VAIO New Ultra Mobile メール登録受付中!というメールですね。私も受け取りました。直ぐ「ゴミ箱」行きです。

登録は無料といっても、どんなPCなのかも分からずには登録できないですね。

Sonyのこういうところが私が嫌いなところですね。気を持たせる戦略なのでしょうが。

書込番号:11293963

ナイスクチコミ!6


E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2010/04/29 01:41(1年以上前)

無料どころかクーポンがもらえるんですけど・・・
優先販売も兼ねていますし、どんなPCがわからないからこそ登録するべきなのでは。
もし興味の惹かれる機種だったら後悔しますよ。

書込番号:11293983

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/04/29 01:44(1年以上前)

 E=mc^2さん、こんにちは。

 私もクーポンに惹かれて登録しました(^^;
 もしも本当に三つ折り式だったら面白いですね>VAIO New Ultra Mobile

書込番号:11293987

ナイスクチコミ!0


八景さん
クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:198件

2010/04/29 01:50(1年以上前)

パナソニックが三つ折りつくるんならともかくソニーじゃなぁ。
ヘナヘナで可動部多いモバイルつくりそうで、そんなんだったらクーポンあっても買いたいと思わない。

三つ折りじゃなくても、という意見も多そうだけど。

書込番号:11294001

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:36件

2010/04/29 01:57(1年以上前)

まぁ、結局 例のSONYが設計すらしていない機械じゃないの?
それだったら、SONY(VAIO)ロゴが付いている奴ならば どんな奴でも満足する人しか買わないだろう。

渦巻きは、一度入ったら 出られない(出さない)。と言う SONYの戦略そのものを表しているんじゃないかと想像。
または、ただいま迷走中です。と語っているとかね。

折りたためるキーボードはあるし、広げれば二画面になるパソコンは存在するし目新しい技術ではないね。
まさか、二番煎じはしないだろうし 楽しみですね。
(私自身は、とってもキモイ人が SONYを絶賛しているからまず買わないでしょう)

書込番号:11294024

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:66件

2010/04/29 10:33(1年以上前)

仮に三つ折りだとすると、分厚くなりますね。
個人的には面積の小ささよりも薄いほうがカバンに入れ易く使い勝手が良いような気がします。
一体、三つ折りのメリットは何でしょう?私には思いつきません。液晶も小さくなりますし。

書込番号:11294938

ナイスクチコミ!0


tazくんさん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:25件

2010/04/29 11:32(1年以上前)

いやっほ〜〜〜♪

まっしろだいすきtazくんのとうじょうだぁ〜ぃ(^O^)ノ

電化製品のボディの色は全て「まっしろ」なtazくんなのれす(^-^)V

さてさて・・・

この「バイオニュ〜ウルトラマンモバイル」とかいう商品なんですが
「まっしろ」だといいですネ〜(^。-)-☆

あと、tazくんのよそおだと、
クリップは「3つ折り」でなく、マジクリップついてんじゃネ〜?
「旧ipod シャッフルシャッフル♪」についてたクリップが
この「ウルトラマンモバイル」にもついていて、
いつでもどこでもドコモでもカバンとかにクリップはさんで、
かんたんに持ち運びできるとかいうんじゃなかろうか・・・?
つまり、PC本体にクリップがついていて、カバンにくっつけて、
フォトビューワ的にいろんな写真や画像を表示して、
世間のみなさまにその画面をみせびらかして、
自分を表現するってヤツじゃよ〜♪
女の子(女子中高生が多い?)がカバンにアクセサリーくっつけて
街を歩いているカンジなのを、
この「ウルトラマンモバイル」の画面でやったろう!
な〜んてことなんでしょ〜?

「クリップパソコン」として話題になることでござろう!!!

じゃがじゃがっ!
カバンに外にクリップで取り付けただけの状態にしておきますと
ぶっこわれたり、ぬすまれたりするんで、
みなさま、気をつけましょ〜♪

おっとっ!
上記内容はあくまで「まっしろだいすきtazくん」のよそお
くれぐれも、くれぐれも、これが真実だと勘違いせぬようになっ!

でわ、みなさまのよそおも楽しみにしてまぁぁぁす(〃^ー^〃)

書込番号:11295139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2010/04/29 13:52(1年以上前)

この話を聞いて、「type U」を思い出した。
http://www.wince.ne.jp/snap/cnBoard.asp?PID=2043

VAIO New Ultra Mobileも、いわゆる「いろもん」PCで終わりそうな気がするな。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10950006/#10953802
↑これを見てしまったからには、堅牢性は期待できそうにないし。。。

書込番号:11295574

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:20件

2010/04/29 20:05(1年以上前)

姉ちゃんのケツポケットに刺さったまんま終わったP、
公称電池駆動3時間の名ばかりモバイルW、
厚化粧女のツラ見るような液晶載っけたX、
今度はどんなキワモノで恥をかきたいのか、本当バカな会社だね。。。

書込番号:11296939

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:15件

2010/04/29 22:03(1年以上前)

E=mc^2さんはAVゲームに詳しいだけではありませんよ(^O^)
アイドルに関しても博識です(^^)v

書込番号:11297608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:67件

2010/04/29 23:20(1年以上前)

>> E=mc^2 さん
> もし興味の惹かれる機種だったら後悔しますよ。

いえいえ、Vaioの新製品を買っては後悔しています。VAIO TYPE PのときもSonyStyleで一番高スペック物を注文して、あ〜ぁ、買わなければよかった、と。

Sonyは確かに目新しいPCを発売しますので、注目をかなり集めますが、人柱的なPCが多いですね。

製品イメージがはっきりした時に、欲しければ買うし、欲しくなければ買わないだけです。

書込番号:11298043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/29 23:40(1年以上前)

 Engadget Japaneseの記事にいつの間にか追記が付いていて、VAIO Pのリフレッシュらしいとの事でした。

書込番号:11298155

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:16件

2010/04/30 01:00(1年以上前)

岡本次郎さん

E=mc^2さんが書込をする度にエロゲエロゲって騒いで、いい加減しつこいと思います。

書込番号:11298475

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3139件

2010/04/30 01:17(1年以上前)

type PはWin7で実用的になったし、Xも使い方次第。

type PはGoogleクラウドが使えるポメラみたいなもんだし、Xは旅行先のホテルでネット見るには良いですよ。1.4GのCore2マシンが20万することを考えれば良い企画だと思うけど。

仕事に使うならCore2だけどね。

書込番号:11298528

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:16件

2010/04/30 02:11(1年以上前)

自分としては、Pシリーズをベースに、キーボードをアイソレーションではなく通常のキーボードにして、多少ラフに扱えるように液晶を強化してくれるだけで良いです。タッチパネルとコンバーチブルは、無くてもいいや。
キーボードは富士通さんのUみたいなのじゃなくてちゃんとしたパンタグラフで…

書込番号:11298643

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3139件

2010/04/30 09:14(1年以上前)

>自分としては、Pシリーズをベースに、キーボードをアイソレーションではなく通常のキーボードにして、

キーが打ちづらくなるから、それはもはやtype Pじゃなくなると思いますけど。アイソレーションやめてそれなりに打てるキーにしようと思ったら13インチクラスになりますよね。

アイソレーションキーの何が気に入らないんでしょう?

書込番号:11299207

ナイスクチコミ!0


Jun..さん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:6件

2010/04/30 12:33(1年以上前)

>アイソレーションキーの何が気に入らないんでしょう?

個人的な好み、及び慣れかと思います。

書込番号:11299703

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:16件

2010/04/30 19:41(1年以上前)

こんにちは。
>アイソレーションキーの何が気に入らないんでしょう?

人によってはアイソレーションキーボードは打ちやすく感じるのかも知れませんが、私は全くダメでした。
私の場合キーとキーの間を滑るように指を動かすので、キーの縁に指がひっかかるんですよ。

>アイソレーションやめてそれなりに打てるキーにしようと思ったら13インチクラスになります

いやそれは無いですね。13インチクラス以上でなくてもそんなのはゴロゴロ転がってるんで。
そもそもノートPCのサイズと、キーボードがアイソレーションかそうでないかは全く別の話だと思いますけど。

別にキーピッチは短くても良いんで、普通にして欲しいなと思います(あくまでも個人的な意見ですけどね)。

書込番号:11300956

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3139件

2010/05/01 23:29(1年以上前)

>私の場合キーとキーの間を滑るように指を動かすので、キーの縁に指がひっかかるんですよ。

なるほど。そうするとデスクトップの深いストローク (4mmくらい) のキーもダメって感じなんですかね。

>>アイソレーションやめてそれなりに打てるキーにしようと思ったら13インチクラスになります
>いやそれは無いですね。13インチクラス以上でなくてもそんなのはゴロゴロ転がってるんで。
>そもそもノートPCのサイズと、キーボードがアイソレーションかそうでないかは全く別の話だと思いますけど。

いや、type Pは小さくてもアイソレーションキーのおかげで (わたしてきには) タイプミスが少ないんで、無関係ではないです。

キートップの代わりに指が細い人には関係ないかも。細いと間に入ってスカッたりするのかな?

>別にキーピッチは短くても良いんで、普通にして欲しいなと思います(あくまでも個人的な意見ですけどね)

わたしは使わない指はキートップに触れたままにしておきたいので、ストロークは長いほうが疲れないです。

そうじゃない方も居るんですね。

書込番号:11306297

ナイスクチコミ!0


tazくんさん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:25件

2010/05/02 22:59(1年以上前)

んちゃ♪

またまた「家電まっしろtazくん」のとうじょうだも〜ん(^O^)ノ

ぬわぁぁぁんとっ!!!

このウルトラマンモバイルって「TYPE P」ベースなんですか〜?

「TYPE P」よりもミニモニになるんですネ〜(^。-)-☆

Mbookよりミニモニなんでしょ〜か?

キーボードはリナザウみたいに親指でプチプチプッチン♪なカンジになっちゃうかも!?

ゲームに特化したPCつくるなら、十字キーとAB等のボタンくっつけちゃえばいいですネ〜♪

極端な話、PSPにWINDOWSのせて、スライドキーボードくっつければええんちゃう!?

むひょ〜(^O^)ノ

tazくんって、あったまイイ〜(^-^)V

フンフフ〜〜〜ン(〃^ー^〃)

書込番号:11310294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:3件 金色の憂鬱 Version SH-12C 

2010/05/05 17:16(1年以上前)

Pの液晶だけなタッチPCとか、更にそれを二つ折にしたDSとか。。。

書込番号:11322329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/08 01:06(1年以上前)

http://www.gizmodo.jp/2010/05/sony_ultra_mobileel.html

↑決定版か?

1年前の画像です。

面白くなります。

書込番号:11332966

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:53件

2010/05/08 10:09(1年以上前)

定価高品質さん

情報ありがとうございます
特ダネですね!

書込番号:11333945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/05/08 20:04(1年以上前)

 低価高品質さん、こんにちは。

 これは面白そうですね。
「折れ曲がる有機ELディスプレイ」ですか…これから先の情報が楽しみです。

書込番号:11336033

ナイスクチコミ!0


iii-iiiさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/10 14:45(1年以上前)

結局、「VAIO New Ultra Mobile」は、新しいPシリーズってことでしたね。
期待していた分、大きな肩すかしでした。
ホントは「U」のDNAを受け継ぐ後継機かなって期待していたからね。

僕はSONY信奉者じゃないけど、SONYは嫌いじゃありません。
だって、SONYじゃないと出してくれないものも沢山あるからね。
僕の腰には「U」がいつもブラ下がっています。
ネクタイ絞めている時も、Gパンはいてる時も。

仕事でパソコンは不可欠って人は多いだろうけど、
プライベートな時にも常にそばに置いてて、
いざ仕事に対応ってマシンは「U」しかないからね。
唯一体から離れる瞬間はお風呂に入る時だけ。
他のモバイルは、ここまで「モバイル」じゃないでしょ。
意識的に注意を払いつつ、体から離れた形でしか持ち歩けないのが現実だし。

ということで、SONYさん。
「U」のようなSONYにしか作り出せないマシンをもう一度期待しています。
Pみたいなパソコンなら、別にSONYである必要はないと思ってるからね。
万人受けを狙って埋没してしまうマシンより、SONYらしさに期待しています。





書込番号:11343307

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:16件

2010/05/10 15:52(1年以上前)

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/20100510_364130.html

結局、Pのメジャーチェンジでしたか。
アイソレーションは嫌いだけど、P自体は良いと思うんですけどね。
これで、天板の剛性が上がっていたら考えるんですけど…。

個人的には、Uは要りません。

書込番号:11343461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2010/05/13 00:28(1年以上前)

割引クーポンの有効期限は5月17日午前10時です

こんなんあり?(笑)

書込番号:11353769

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ノートパソコン」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング