『前のPS3との違い』のクチコミ掲示板

2010年 7月29日 発売

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥28,553

タイプ:据え置きゲーム機 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのオークション

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500ASIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2010年 7月29日

  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

『前のPS3との違い』 のクチコミ掲示板

RSS


「プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aを新規書き込みプレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ111

返信19

お気に入りに追加

標準

前のPS3との違い

2010/07/10 01:11(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

スレ主 hidepbomさん
クチコミ投稿数:9件

発売前でなんとも言えないのですが、前作との違いはなんでしょうか?
前作ってのはCECH-2100A(120GB)とCECH-2100B(250GB)のことです。
違いが容量だけなら前作の120GBを買おうと思います。
下の方が書かれているように、「消費電力が減る」とかなら前のでも僕は満足なのですが…

書込番号:11605887

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:139件

2010/07/10 01:28(1年以上前)

答え:色が違う。容量が違う。
 ■〜糸冬〜■

書込番号:11605947

ナイスクチコミ!3


スレ主 hidepbomさん
クチコミ投稿数:9件

2010/07/10 05:16(1年以上前)

それくらいですか・・・
やはり基本は変わらないんですね。

書込番号:11606265

ナイスクチコミ!1


刀帯さん
クチコミ投稿数:5件

2010/07/10 07:27(1年以上前)

私も購入するにあたり違いが気になって
SCEのサイトからメールで問い合わせていたものが
いま確認したら昨日返事が来てました
以下コピペ

○○ ○○ 様

お問合せいただきありがとうございます。
ソニー・コンピュータエンタテインメント インフォメーションセンターの
○○と申します。ご返信が遅れましたことをお詫びいたします。

このたびは「PlayStation 3」(PS3)のご購入をご検討いただき
誠にありがとうございます。ご質問についてお答えいたします。

CECH-2100AシリーズとCECH-2500シリーズの
スペックの変更点といたしましては、
ハードディスク(HDD)の容量以外に消費電力が少なくなっております。

消費電力につきましては、PS3本体内部の設計を見直した結果、
消費電力を250Wから230Wにすることが可能になりました。

230W・250Wとご案内しておりますPS3の消費電力は、FCCの定めた
規格から算出した理論上の最大値です。
実際の消費電力は、PS3がどのような動作をしているかによって変わります。
多くの場合、これを下回ります。

また、CECH-2100Aシリーズでは
RSXのチップサイズを縮小して発売いたしましたが、
CECH-2500シリーズではCell、RSXのチップサイズに変更はなく、
CECH-2100Aシリーズと同じサイズのものを使用しています。

申し訳ございませんが、消費電力や本体の内部部品について
これ以上のご案内できる情報がございません。
ご了承くださいますようお願いいたします。

以上、ご返答いたします。

株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント
インフォメーションセンター ○○
TEL.0570-000-929(受付時間10:00〜18:00)
TEL.03-3475-7444 (PHS、IP電話の場合)
メールフォームURL:
http://www.jp.playstation.com/support/form/jp/
*info-mail@scei.co.jp宛の返信はお受けできません

*パソコン・携帯でオンライン修理受付サービス始めました*
http://www.jp.playstation.com/R/online_rps


本体内部設計の見直しで消費電力が下がっているみたいですね

書込番号:11606449

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:31403件Goodアンサー獲得:3136件

2010/07/10 10:02(1年以上前)

ちょこちょこ変えるの勘弁して欲しいなぁ、、、、

消費電力下がると思って買い換えたのに。

書込番号:11606903

ナイスクチコミ!5


スレ主 hidepbomさん
クチコミ投稿数:9件

2010/07/10 17:36(1年以上前)

刀帯さん回答ありがとうございます。
結局、変わったのは容量と色と消費電力ぐらいなんですね。
電気代って20W変わっただけでそんなに変わるんですか?
劇的に変わるとかじゃなければCECH-2100を買おうと思います。

ムアディブさん
そうですよね(笑)
僕は初めてPS3を買うのでよく考えてから買おうと思っています。

書込番号:11608364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件

2010/07/10 18:52(1年以上前)

スバルインプレッサSTiがマイチェンで280馬力から300馬力になりました。
300馬力の新型の方が燃費が悪いんですか?ってのと同じでしょ。

答え:300馬力まで出したときの燃費は280馬力出したときよりも悪い。
で、300馬力出るときっていつよ?って話。
アイドリングしてるときから300馬力出てるの?
アイドリング時なんて数十馬力だよ。
ベタ踏みして速度240kmでブースト1.2掛かっている
ほんの5秒〜10秒くらい一瞬300馬力出るだけだよ。
この数秒の燃費気にするかぃ?ってこと。

なんでそんなにころころ仕様を変えるかって?
PS3なんてずっと赤字で今でもほとんど儲けが出ないんだから
少しでも儲けが出るような仕様があれば1日でも早く変更して
その型に生産切り替えたいって思うのが人間の心理ってもんでしょ。
ゲーム機って一般の家電と違って桁違いの生産台数だからね。
10円コストダウンするだけでも100万台作ったら1億円だよ。
20円コストダウンすれば社長の年俸出ちゃうよ。
電源で数百円値段下げられるなら新しい型番起す意味十分にあるよね。
よーし、パパついでに新色追加してごまかしちゃうぞー。とか。
もうね、アホかとバカかと・・・
今通の間ではスケルトン。これで決まりですよ。
電源入れたらゲームカートリッジに赤ランプなんかついたら最高だね。
裏に名前と○年×組とかサインペンで記入してあったら博物館行きですわ。

書込番号:11608653

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:33件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのオーナープレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの満足度4

2010/07/11 02:29(1年以上前)

しかし、いつからゲーム機に対して電力気にしだすように
なったんですかねーw

私も新型が出るたびにまず、電力気にしますねw

ドラクエ2やってたころは、復活の呪文取るの面倒だから
ずっとつけっ放し

ドラクエ3と4はセーブが消えそうで怖かったので、つけ
っ放し

いやー、電力なんか気にしなかったころが懐かしい〜。

書込番号:11610605

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2010/07/11 02:48(1年以上前)

>10円コストダウンするだけでも100万台作ったら1億円だよ。

1千万でしょ。

>もうね、アホかとバカかと・・

書込番号:11610642

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:10件

2010/07/11 07:29(1年以上前)

ポテトグラタンさん

手厳しいっすねm(__)m



書込番号:11610944

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2010/07/11 10:09(1年以上前)

途中で書くのやめちゃいましたが、製造原価の10円、20円を台数で見ておきながら、(車の例えを見ての通り)電気代、消費電力の削減をを台数で見てないって事ですよ。これだけ、エコがさけばれてる時代なのに。

インプの280馬力にしても、以前馬力規制があったんでその表記で通してましたが、実際にはそれ以上出ていました。それは置いておいて、

>ほんの5秒〜10秒くらい一瞬300馬力出るだけだよ。
>この数秒の燃費気にするかぃ?ってこと。

初期型PS3ならゲームで190W程度を消費しながら、人によっては何時間も遊びます。
2100Aなら80W。2500Aはいくらだかわかりませんが、いずれにしても5秒〜10秒の一瞬の話じゃないですよ。
高負荷のときだけ消費電力が違うと思ってるようですが、稼働中ずっと違うのですが。
2500Aはまだ発売されてないので、誰も実測してません。なので2100Aと同じなのか、それより下がっているのかわかりませんが。
またソニーもコストダウンには当然力を入れてるでしょうが、それだけならHDD容量を変えないほうが良かったわけで。

書込番号:11611452

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2010/07/11 13:46(1年以上前)

設計変更は、ほんのちょっとした変更でも結構コストが掛かります。(プラン->設計->試作機作成->テスト->修正->試作機再作成、・・・、排熱試験、耐熱試験、・・・)

最初からCECH-2500を設計していて、部品調達の障害などで急遽ダウングレード版のCECH-2100Aを設計して発売していたが、部品調達の目処がたったので最初に設計したCECH-2500を出した。
と言う可能性もありますが、単純にBDドライブが世代交代して、消費電力が下がったと言った単純な理由かも知れません。
(まあ、いずれ分解写真がどこかで掲載されるでしょうね)

ただ、普及機になった今、劇的な設計変更は滅多にありませんから、余り気にする必要はありません。

書込番号:11612227

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:31403件Goodアンサー獲得:3136件

2010/07/12 01:45(1年以上前)

>少しでも儲けが出るような仕様があれば1日でも早く変更して
>その型に生産切り替えたいって思うのが人間の心理ってもんでしょ。

それはSONYの心理であって、わたしの心理ではないなぁ。

わたしが消費電力気にするのは、騒音と寿命を気にしてるからです。

ゲーム機を24時間起動しておくことはないので10Wくらいの電気代の差は気にしてません。

インプは、、、欲しいなぁインプ。給料安いので買えませんがっ(>_<)

ちなみに今1.5のインプ乗ってますが、ほんと加速しませんね。常に80%加速くらい。明日、高速走ってみるかなぁ。

書込番号:11615516

ナイスクチコミ!1


anillaさん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:12件

2010/07/14 03:24(1年以上前)

結局のところ、電源の容量が下がったくらいで2100Aと比較しても
実際の消費電力は全く変わらないんじゃないでしょうか?
ま、実際の中の比較がなされてないので細かい変更点はわかりませんが。
HDDの容量も微妙なので今安くなっている2100Aを買うのがお得かもしれません。

消費電力うんぬんは初代のPS3を使っているものとしてはかなり気になりますね。
爆音、爆熱ですからw

書込番号:11624867

ナイスクチコミ!2


milk-boyさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:3件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの満足度5

2010/07/14 22:18(1年以上前)

安くなっているとはいえ、現時点での価格差は3000円くらいですからね。
この程度なら新型、新色を選択してしまいます。

トイザラスで安売りしてた時買えばよかったなぁ。
千葉県での特価情報、どなたかご存じでないでしょうか。

書込番号:11628103

ナイスクチコミ!1


anillaさん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:12件

2010/07/15 00:51(1年以上前)

でも、デオデオやミドリは22800円と7000円安いですよ。

書込番号:11629058

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:139件

2010/07/17 16:03(1年以上前)

ユー、買っちゃいなよw

書込番号:11639882

ナイスクチコミ!4


スレ主 hidepbomさん
クチコミ投稿数:9件

2010/07/29 05:44(1年以上前)

そういえば今日発売ですね。
買おうか迷います。

書込番号:11691127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/29 15:05(1年以上前)

私は電気代というより、ファンの音がどうなってるのか気になります。
消費電力が下がったことで発熱も下がってファンも静音化されてるのかなー?
まぁCPUやグラフィックチップが据え置きなら期待出来ないでしょうね。
手持ちの60GBのファンがこの時期ハンパないので、静かになってるなら買いかえるんですが。
次回のモデルチェンジまで待ちですかね。

書込番号:11692447

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2010/07/29 21:31(1年以上前)

CECH-2000Aからの買い換えですが、起動時のファンの音は2000Aと比べて静かになりました。
通常使用時も気持ち程度静かにはなったかな?(ただ、経年劣化で今後どう変わるか分かりませんけど)

ちなみにHDD換装する方は、ファームウェアを3.41に上げる前に換装したほうがいいです。
3.41に上げた後にHDD換装すると失敗します。

参考:
http://okwave.jp/qa/q6068995.html
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1044359910

自分はHDD換装してトルネ使おうとしたのですが、、、、トホホ。
アップデート待ちです。

書込番号:11693863

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A
SIE

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 7月29日

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aをお気に入り製品に追加する <773

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング