悪友が訪問した時に半ば強引にCSSD-SM64NJ2を愛機から剥ぎ取られた。それだけでは終わらず、HDDとの換装と環境コピーまでさせられてしまいました。
設定が終わったPCの電源を入れてしばらくの間夢中で弄ってた悪友ですが・・・最初に出た一言。SSDスゲー。
しばらくしたら機嫌よく帰って行きました。
で、仕方ないので以前使ってたHDD「ST9250410ASG (7200rpm・250GB 1プラッタ)」を引っ張り出して使用してましたが・・・
HDDでは最速を誇るこのモデルをもってしても、SSDに慣れた感覚では遅い、遅すぎる。
って事で我慢できずにCSSD-S6M64NMQ「RealSSD C300」に換装。
X25-Mと迷いましたが、自作でIntel「80G2R5 X25-M×2「RAID0」は使ってるのでCSSD-S6M64NMQを選択。
速度はSATA2接続なので本来の速度は出てませんが、実用上はまったく問題なし。HDDとは別次元のレスポンスが味わえますね。
自作機とかデスクトップでもSDDは有効ですが、発熱とか消費電力とかを考えるとノートにこそSSDが必要ってな考えも出来ますね。
書込番号:11727290
2点
おおっ。( ̄▽ ̄)いきましたね
私もノートで換装であっても今ならC300系ですね3G接続でもIntelより早いですからね
U350 29633FJはCSSD-SM64WJ2のままでございます!
書込番号:11727521
0点
がんこなオークさん
こんばんわ。
はい。HDDでは我慢できずに行ってしまいました(笑
正直、CSSD-SM64WJ2との体感差を感じ取れませんでした。でも満足です(笑
書込番号:11727539
1点
おっと搭載した機種はLesanceNB Economy CL305
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9720820/
CSSD-SM64NJ2のレビュー
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10701421/
書込番号:11727645
1点
うーん、でもこんなスレたてちゃったら、CSSD-SM64NJ2を持ってった悪友さんが、今度はCSSD-S6M64NMQを強奪しに来たりするんでは?(^_^;
書込番号:11728276
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノートパソコン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/05 0:42:36 | |
| 8 | 2025/11/03 21:42:36 | |
| 2 | 2025/11/03 14:15:44 | |
| 6 | 2025/11/03 18:05:28 | |
| 0 | 2025/11/02 20:47:21 | |
| 7 | 2025/11/03 5:42:55 | |
| 3 | 2025/11/02 9:46:23 | |
| 7 | 2025/11/05 10:13:11 | |
| 0 | 2025/10/31 22:15:56 | |
| 4 | 2025/11/02 14:50:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








