


今まで、カメラのみでしたが、
そろそろビデオで子供を撮影しようかとビデオカメラ購入を検討しています。
使用はたぶん、運動会や発表会がメインで、日常が時々。
といった感じでしょうか。
価格.COMやカタログをみていて、4(7)機種を候補としています。
@SONY/XR550V(もしくはCX550V)
→ビデオ購入を考えた時に、なんとなくソニーが思いつきました。
で、その中でスペック的に第一候補となりました。
ASONY/XR350V(もしくはCX350V)
→@同様。スペック的に@の下位ですが、その分コスト面で第四候補に。
CPANA/TM70(もしくはHS60)
→ズーム倍率と画素数の二つで考えると、
運動会のような広い場所ではいいかな?と第二候補に。
BPANA/TM700
→Bをカタログで見ていたときに発見。
スペック的には、候補の中で一番高画質なのかな?と第三候補に。
この中だったらこれだというのがあれば教えてください。
それぞれのカタログ上スペックの差と価格の差については納得できています。
でも、実際の撮影画像を見比べていない。使用していない。
ということで決めかねています。
本体の重さ大きさはあまり重要視していません。
(どちらかというと、大き目のほうが安定するんじゃないかなと想像ですが、)
三脚を使用するつもりなので。
あと2点教えてください。
HDDとメモリー。それどれの長所短所はどんな事がありますか?
(今までデジタルビデオを使用したことがないので、どちらがいいかまったく・・・)
光学ズーム10倍程度で、運動会等は間に合いますか?
(実物を見たのが狭い狭い店内だったので、いまいち10倍でいいのか足りないのか・・・)
長々とすいません。
がアドバイスよろしくお願いします。
書込番号:11839336
0点

レスが付かなかったら、下記CX370のスレッドを読んでいってもてください。
主要な答えが見つかると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000080325/
なお、「機能や性能」で決まることと、
個人の「主観」で決まること、
とが混在していていると、問題が複雑化するだけですので、何か一機種を基準として、他の機種と比較してみてはどうでしょうか?
その意味では現行機において(価格も含めて)CX370を基準に検討されてはどうでしょうか?
書込番号:11839759
0点

子供をビデオで録っておきたい! けれどもどの機種が良いのやら・・・
私も現在検討中で、その途中経過?と言うのか、ざっくりとした感想です。
過去に嫁ハンが録ったのを見ると、手ぶれが酷くて、これはちょっとな〜
と言う事が多かったので次ぎは手ぶれに強い機種を先ず候補に上げています。
候補の中では、@SONY XR550/CX550
(もしかしてAは、CX370ではないでしょうか? 手ぶれ補正はCX550とほぼ
同等と見ています)
子供の動きは結構激しいですから、手ぶれに強い機種としてイチオシ!だと
考えています。また、発表会などの室内録りも考えると、ワイコン無しでも
広角が録れる点も良いと思っています。(CX370も同等)
三脚を使用される場合はちょっと注意が必要らしいです、手ぶれ補正のモード
に依っては逆にアダになるらしいです(実際に使用してみたいですね)
が、室内ではあまり三脚が使えないケースが多いと思われますので、この機種
の手ぶれ補正が有効と思います。
画質面で言うと、Bパナ TM700 の選択もありなのかなぁ〜と思います。
SONY が、60iのみに対して、パナは他の設定も持っていて、60Pでのノイズ
は非常に低く押さえられているとの記事も見ました。余談ですが、キャノン
HF S21がこの点ではかなりの高評価でした。
CX550と HF S21 のピント合わせが速いと言う事だったので、実際に店頭で
試してみました、確かにこの2機種は、他と比べて明らかに速いです。
パナのTM700は少し遅いと言わざる得ない、と言うかこれまでのピント合わ
せてと同じ、と言うレベル。
HDDとメモリという点ですが、メモリの方が良いかと思います。
理由として、2点、HDDより圧倒的に「軽い」こと
次ぎにHDDは大容量で沢山録れますが、あとの整理を考えると、沢山あると
げんなりしてしまいますから、こまめにメモリから吐き出して整理する事を
お奨めしますね。(過去の整理していてげんなりしてます)
もう一つ問題点(?)ですが、PCで整理するのか、レコーダーに入れるのか?
それに依っても違ってくるかな、と考えています。
パナのレコを持っていますが、SONYのCX550からだとUSBでは内蔵メモリから
直接ダビング(コピー)が出来ないらしい(キャノンも同じ)
従って一旦SDカードへのコピーして、SDからレコへ、と言う手順が必要になる。
SONYのレコならば、USBで一発!
編集を考えると、PCへの取り込みとなりますが、付属のソフトがあるので普通
に取り込めるモノと思っています。(編集作業は結構大変ですが・・・)
CX550は、光学ズームが10倍ですね
運動会でどうか?と言う点は、確かに少し物足りない気もしますが、運動会は
ほぼ常に動いてる感じですから、あまりアップにする時間は少ないと思います。
(うちの子供の幼稚園の人数が多いせいか、ほとんどアップで録る時間はありま
せんでした:園児が約300人います)
それよりも運動会と言う全体の感じを録る、スタートの時にアップして、その
あとで追いかけるのは少し引いた方が追い易いし、ブレも少ない。
三脚建ててもアップ(望遠)で追うと変にブレたりしますから。それに録った後
で見た時に全体の雰囲気が分かる方が楽しめるかと思います。子供は自分だけ
と言うよりも、お友達〜とか、色々と入っている方が楽しいようです。
また余談ですが、運動会では三脚より一脚の方が使い勝ってが良いと思います、
カメラに付けたままでも移動が可能、出待ちを録りに行ったりも出来ますよ。
まとまりが無くなってきましたが、価格面や使用頻度も考えると、案外ACX370
が良い候補?
ただ、虹彩絞りを採用している、CX550とHF S21(候補に無いですが)は、後で見
た時に変な菱形のボケが無くて良いかなと思っています。以前録ったモノにこの
菱形の光や変なボケがありそれが気になってしまって・・・
どのビデオカメラもそれぞれの特徴があって、非常に悩みます。
http://www.camcorderinfo.jp/d/reviews.htm
ビデオカメラ比較.com
こちらをご参考に・・・ (更に悩むかも?)
書込番号:11840622
0点

>光学ズーム10倍程度で、運動会等は間に合いますか?
一眼お使いですよね?
その時の焦点距離で考えればよいのでは。
ただしビデオは16:9ですけど。
運動会、発表会の場所の広さによってまったく変わりますけど
一般的にはXR/CX550の300mm程度(光学ズーム)だと不足を感じるのでは。
>至急
お急ぎのようなので、結論だけ書くと
その4機種の中から選ぶのであれば自分だったらTM700。
上記の焦点距離の問題がなければ、XR/CX550。
書込番号:11840833
0点

反対です過度な狭小画素化に(^^;さん
RED Boyさん
なぜかSDさん
アドバイス&ご意見ありがとうございます。
CX350→370の打ち間違いでした。
370のクチコミを読んでみました。
色々知りたいことがありました。(550とTM700は軽くは読んでたんですが、それより色々知ることができました。色々探索しないといけませんね。)
ただ、読んでいるうちに本体だけでなく、レコーダーとの相性なんかも考えないといけないの?など他の悩みも出てきちゃいました・・・
ずっとパイオニアにこだわっていたんで、BDRは持っていないし、ただ最近やっと諦めが出てきて、テレビを買い換えるならレグザかなぁ?と。ならBDRも東芝で、先に買っちゃおかな・・・みたいに考えてましたが、ソニーかパナのビデオ持つなら、それに合わせたほうがいいのかな・・・少し手間はかかるけど別々に考えることにしよう・・・
PCもネットがISDN回線で、来年くらいにやっと光回線が使用できるようになる(はず)なんで、その時にいいのに買い換えようかな・・・位だったのがハイビジョン対応じゃないと、編集とか困るんじゃないの・・・
などなど・・・ま、周辺はおいおい考えることにしました。
たぶんビデオ担当は嫁さんになるはず(自分はデジ一眼担当?)なんですが、
ズーム25倍より、10倍12倍のほうが嫁さん使いやすそうです。
下手にアップを狙ってズーム使いすぎのブレブレの運動会なんかをみて、
テレビ酔い?して気分悪くなるより、
もう少し寄った絵が欲しかったけど、ま10倍じゃこれが限界か、と
思うくらいが家庭円満にすむかなぁとも考えました。
という理由でPANA/TM70(もしくはHS60)脱落
>一眼お使いですよね?その時の焦点距離で考えればよいのでは。
→想像しやすく、わかりやすかったです。ありがとうございます。
HDDがいいかなと思っていましたが、
メモリーのほうが色々と利点がありそうなんで
メモリーのほうにしてみようと考えました。
バッテリーなどアクセサリー購入も考えていて
やはり、金額的にプラスアルファが出てくることを考えると
370対550になっちゃいますかね?
運動会までもう少し猶予があるんで、
間に合うように決めたいとおもいます。
どうもありがとうございました。
書込番号:11844062
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ビデオカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/09/20 10:55:26 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 23:11:20 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/19 16:16:39 |
![]() ![]() |
14 | 2025/09/18 20:26:39 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/15 17:43:54 |
![]() ![]() |
15 | 2025/09/19 1:12:38 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/17 10:29:40 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/17 21:55:43 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/14 18:29:44 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/21 15:01:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
