『起動後に表示される"世界地図"の日付について』のクチコミ掲示板

2010年 8月27日 発売

ノートン インターネット セキュリティ 2011

レピュテーションベースのセキュリティシステムなどを採用した総合セキュリティ対策ソフトの2011年版

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ウイルス・スパイウェア対策:○ ファイアウォール:○ 有害サイト規制:○ フィッシング詐欺対策:○ 個人情報保護:○ ノートン インターネット セキュリティ 2011のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ノートン インターネット セキュリティ 2011の価格比較
  • ノートン インターネット セキュリティ 2011のスペック・仕様
  • ノートン インターネット セキュリティ 2011のレビュー
  • ノートン インターネット セキュリティ 2011のクチコミ
  • ノートン インターネット セキュリティ 2011の画像・動画
  • ノートン インターネット セキュリティ 2011のピックアップリスト
  • ノートン インターネット セキュリティ 2011のオークション

ノートン インターネット セキュリティ 2011ノートンライフロック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 8月27日

  • ノートン インターネット セキュリティ 2011の価格比較
  • ノートン インターネット セキュリティ 2011のスペック・仕様
  • ノートン インターネット セキュリティ 2011のレビュー
  • ノートン インターネット セキュリティ 2011のクチコミ
  • ノートン インターネット セキュリティ 2011の画像・動画
  • ノートン インターネット セキュリティ 2011のピックアップリスト
  • ノートン インターネット セキュリティ 2011のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > セキュリティソフト > ノートンライフロック > ノートン インターネット セキュリティ 2011

『起動後に表示される"世界地図"の日付について』 のクチコミ掲示板

RSS


「ノートン インターネット セキュリティ 2011」のクチコミ掲示板に
ノートン インターネット セキュリティ 2011を新規書き込みノートン インターネット セキュリティ 2011をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

セキュリティソフト > ノートンライフロック > ノートン インターネット セキュリティ 2011

スレ主 びーぱさん
クチコミ投稿数:119件

NIS2011を起動すると、下部に世界地図が表示されると思います。"マップの詳細"の説明では、サイバー活動の表示となっていますが…。その表示されている日付が私のマシンでは「2010/05/27」となっているのですが、皆さんのはどうなっていますか?それとも、リアルタイムの日付が表示されますか?教えて下さい。

書込番号:11850160

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/09/02 16:40(1年以上前)

 びーぱさん、こんにちは。

 私が使っている体験版の場合だと「2010/8/27」になっていました>日付
 BIOSとWindows 7の日付はちゃんと合っているのですが…

書込番号:11850286

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2010/09/02 16:48(1年以上前)

2010/08/27 00:00:00 GMTですな

書込番号:11850303

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:80件

2010/09/02 16:53(1年以上前)

こんにちは

私のとこは、2010/09/01となってます

書込番号:11850316

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/09/02 16:56(1年以上前)

 皆さん、こんにちは。

 今気づいたのですが、マップをクリックする度に時刻が進んでいきますね。
 何だか変な仕様です…

書込番号:11850324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/09/02 16:59(1年以上前)

 失礼、クリックしなくても自動で進んでいますね>時刻

書込番号:11850330

ナイスクチコミ!0


スレ主 びーぱさん
クチコミ投稿数:119件

2010/09/02 18:00(1年以上前)

皆さん、バラバラですねぇ。正しい表示は、どれなんでしょう?インストールした時が影響するのでしょうか?

書込番号:11850489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:9件

2010/09/02 22:21(1年以上前)

おいらのも九月一日でごわす!!

書込番号:11851639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:12件

2010/09/02 23:32(1年以上前)

 こんばんわ、『びーぱ』さん。
 私のところは、『熱い男が大好き』さん『アメカジ野郎』さんと同じく2010/09/01です。
 NIS2011の新機能で
 スマート定義の設定をOFFにすると完全セット。ONにするとコアセット。をLiveUpdateでダウンロードするようになります。
 ヘルプの記載によると、コアセットは完全セットより30%小さいそうです。(デフォルトはOFF設定です。)
 皆さんの設定はいかがでしょうか?(私はOFF設定です)

 お役に立てれば幸いです。外しておりましたらご容赦下さい。

書込番号:11852038

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 びーぱさん
クチコミ投稿数:119件

2010/09/03 09:11(1年以上前)

楽我記(RakuGaki)さん>
スマート定義の設定をOFFにしてLiveUpdateすると、日付が"2010/09/01"に変わりました。ありがとうございました。でも、デフォルト設定がOFFなのは、効率化のため?

書込番号:11853207

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ノートン インターネット セキュリティ 2011
ノートンライフロック

ノートン インターネット セキュリティ 2011

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 8月27日

ノートン インターネット セキュリティ 2011をお気に入り製品に追加する <119

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング