ノートン インターネット セキュリティ 2011
レピュテーションベースのセキュリティシステムなどを採用した総合セキュリティ対策ソフトの2011年版
セキュリティソフト > ノートンライフロック > ノートン インターネット セキュリティ 2011
NIS2011を起動すると、下部に世界地図が表示されると思います。"マップの詳細"の説明では、サイバー活動の表示となっていますが…。その表示されている日付が私のマシンでは「2010/05/27」となっているのですが、皆さんのはどうなっていますか?それとも、リアルタイムの日付が表示されますか?教えて下さい。
書込番号:11850160
1点
びーぱさん、こんにちは。
私が使っている体験版の場合だと「2010/8/27」になっていました>日付
BIOSとWindows 7の日付はちゃんと合っているのですが…
書込番号:11850286
1点
2010/08/27 00:00:00 GMTですな
書込番号:11850303
0点
皆さん、こんにちは。
今気づいたのですが、マップをクリックする度に時刻が進んでいきますね。
何だか変な仕様です…
書込番号:11850324
0点
失礼、クリックしなくても自動で進んでいますね>時刻
書込番号:11850330
0点
皆さん、バラバラですねぇ。正しい表示は、どれなんでしょう?インストールした時が影響するのでしょうか?
書込番号:11850489
0点
こんばんわ、『びーぱ』さん。
私のところは、『熱い男が大好き』さん『アメカジ野郎』さんと同じく2010/09/01です。
NIS2011の新機能で
スマート定義の設定をOFFにすると完全セット。ONにするとコアセット。をLiveUpdateでダウンロードするようになります。
ヘルプの記載によると、コアセットは完全セットより30%小さいそうです。(デフォルトはOFF設定です。)
皆さんの設定はいかがでしょうか?(私はOFF設定です)
お役に立てれば幸いです。外しておりましたらご容赦下さい。
書込番号:11852038
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノートンライフロック > ノートン インターネット セキュリティ 2011」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2012/08/13 23:36:16 | |
| 2 | 2011/11/13 15:03:19 | |
| 1 | 2011/09/16 22:36:22 | |
| 9 | 2011/09/16 12:37:29 | |
| 4 | 2011/09/10 3:25:38 | |
| 6 | 2011/09/13 21:11:36 | |
| 3 | 2011/09/09 12:03:22 | |
| 3 | 2011/09/08 16:53:09 | |
| 4 | 2011/09/07 21:12:13 | |
| 24 | 2011/09/14 7:53:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)






