


おととい、VIERAのR2Bシリーズを買い別室に置くことにしました。
そこで、お部屋ジャンプリンク機能を使いたいと思い、無線LANのUSBを買う事にしたのですが・・・
パナソニックが推奨しているのはバッファローのUSBの物なのですが。
現在、自宅の無線LANの環境がPLANEXなんでPLANEXのUSBでも遜色なく使えたらそちらにしたいと思うのですが・・・
PLANEXのUSBでも、使えるか教えてください。 出来れば製品名も・・・お願いします。
書込番号:11866836
0点

>パナソニックが推奨しているのはバッファローのUSBの物なのですが。
同じバッファローでもパナソニック ビエラ専用「WLI-UV-AG300P」のUSB無線LAN子機のみのはずです。
あとは、パナのオプション「DY-WL10」のみ。
>PLANEXのUSBでも、使えるか教えてください。
無理だと思います。
PCにUSB機器を差した時の動作を思い出してください。
USB機器は、機器間認証(型番等を含む)を行い、必要なDriverのインストールを要求します。
VIERAを含む情報家電には、そのDriver相当のソフトをインストール出来る様になっていないし、その該当VIERAには、「WLI-UV-AG300P」,「DY-WL10」のDriver相当のソフトが入っているから、その機器を差せば動作します。
PLANEXの機器を差しても、まず機器認証ではじかれますし、その機器のDriver相当のソフトが入っていません。
書込番号:11867264
1点

>m-kamiyaさん
わかりやすい説明で教えてくれてありがとうございました。
この説明だとルーターも交換しなければいけないので予算を考えて購入したいと思います。
書込番号:11869859
0点

>この説明だとルーターも交換しなければいけないので予算を考えて購入したいと思います。
?
確かに、親機/子機の説明を省いていますが、説明のすべては子機側(USB型無線LAN子機)の説明です。
PLANEXの無線LAN 親機の型番が不明ですが、無線の規格が合っていれば、多くは接続・使用が出来ます。
親機を含めるなら、その親機のどの無線規格に対応しているのか?も重要に。
先に接続・使用の件は書きましたが、お部屋ジャンプリンク機能を使うなら、転送速度が重要になります。
旧となったa,g規格では、速度不足となる確率が高く、n規格対応品を勧めておきます。
n規格対応品でも、実際速度が出るかどうかは、設置してみないと解らないのですが・・・
書込番号:11870037
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/10/17 15:38:45 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/17 12:24:48 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/17 12:57:28 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/17 19:36:14 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/17 8:03:05 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/16 18:58:06 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/15 15:15:06 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/15 18:35:13 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/15 9:10:28 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/15 8:32:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





