『docomo 2010-2011 冬春モデル発表!』 の クチコミ掲示板

『docomo 2010-2011 冬春モデル発表!』 のクチコミ掲示板

RSS


「docomo(ドコモ)携帯電話」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信20

お気に入りに追加

標準

docomo 2010-2011 冬春モデル発表!

2010/11/08 12:57(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:11711件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

ようやく発表されましたね。
注目のXi(クロッシィ)は音声端末1機種、データ端末1機種でしたね。
合わせてXiの料金プランもありますね。

すべてdocomoのHPの説明会資料より。

書込番号:12183424

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11711件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/11/08 12:59(1年以上前)

>注目のXi(クロッシィ)は音声端末1機種、データ端末1機種でしたね。

間違いです。データ端末2機種でした。

書込番号:12183436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/11/08 16:24(1年以上前)

まだスマートフォンも使ってないし違いもロクに知らない私が言うのもなんですが、SoftBankの003SHなど発表されたすべてがAndroid2.2だったのにSH-03CもT-01CもAndroid2.1だったのは残念ですね・・・
何だか「最新端末を買う!」という感じが薄れる。

書込番号:12184213

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:157件

2010/11/08 17:10(1年以上前)

友里奈のパパさん、解り易い画像貼りつけありがとうございます。
やはり名前が東芝三菱なので富士通東芝のT-01Cですね。デザインも姉妹機種とされるIS04を見た際、「へんてこなデザインだなー」とは思ったのですが、ケータイwatchのT-01Cの紹介記事を拝見すると案外そこまで悪くないですね。
なにより、防水仕様が大きいです。只、IPX5/7等級の防水性能なので過信は出来ませんが。

>Android2.2だったのにSH-03CもT-01CもAndroid2.1だったのは残念ですね・・・
何だか「最新端末を買う!」という感じが薄れる。
 アップグレードするリスクを背負わないといけない欠点もありますが、来年春にいずれの2機種も2.2にヴァージョンアップ出来るようにすると云ってますので、余り悲観的に思わない方がいいと思います。

書込番号:12184366

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/11/08 17:33(1年以上前)

SH-05C

案外、私のようにスマートフォンでなければダメという訳ではないユーザーはこっち方がいいかも(笑
(フルタッチiモードケータイ――AQUOS SHOT「SH-05C」)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1011/08/news058.html

東芝三菱さん
>余り悲観的に思わない方がいいと思います。
内容よりも同時期にほぼ同スペックの姉妹機が2.2でdocomo機は2.1。気分的なものなんですけどね(笑
デザインはT-01Cの方がスクエアな感じで好きですね。防水も魅力です。

書込番号:12184458

ナイスクチコミ!0


lkjhgfdgさん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:94件

2010/11/08 17:34(1年以上前)

いままでの実績でいうとドコモのアップデートは1度限りだから、
最新2.2と一世代前の2.1では大きな差があるように思える。

書込番号:12184465

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2010/11/08 17:48(1年以上前)

興味をもったのが、L-03C。
購入はしないけど…。

Android携帯として販売して欲しかったな。(ついでに、ディスプレイサイズは3.5インチぐらい)
色々なカメラアプリを使って、撮影してみたい。。。

書込番号:12184520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/11/08 18:19(1年以上前)

lkjhgfdgさん
そういう見方もできるんですね。
2.2になる頃には"旬"も過ぎてるしね。(次期モデル発表が5月だろうから)

缶コーヒー大好きさん
LGは韓国では随分前から"携帯電話機能付きデジカメ"を発売していましたからね。
待ってた人にとっては、やっと日本でも。という感じなのかな!?

書込番号:12184665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/08 18:32(1年以上前)

お久しぶりです。Pユーザーの私は今回のモデルを見て…ため息です…P-03Cは魅力あるけどスライドだし。Wオープンの便利さとワンセグ感度の良さを両立させるのはもう無理なのかな?かといってFはワンセグが使いにくいので。悩みます…

書込番号:12184720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/08 19:18(1年以上前)

はじめましてこんにちは。
私も今日、冬春モデル見ました。
長年、Pユーザーなのですがスライドが多くなり、機能の進化があまり見られなくなった気がするので思い切って機種変更しようと考えています。
今回、スマートフォンはまだ避けようと思いました。
そこで以前Fも若干使用したことがあるのですが(F-02Bです)、通話なしとメール2通くらいでも1日電池が持たなかったです。そこでまたPに戻りました。
今回の冬春モデルではFとSHに魅力を感じました。カメラや防水などです。P-02Cデザインは良いのですが、インカメラがないので断念なんです。
しかしFは以前の悪夢がちょっと蘇ってしまいます。
SHは夏モデルのSH-07Bが素敵だなと思いましたが、レスポンスと文字変換のみなさんからの評価が良くないです。なので冬春モデルのSHがどれだけ良くなっているか不安です。
そこでご相談なのですが、もちろんホットモックも触ってみようと思いますが、FとSHは全体的にどちらが良いのでしょうか?優れているというか、買って損をしないで良かったと長年思わせているのは、富士通さんなのかシャープさんなのか、どちらなのでしょうか?
どちらも短所長所あるとは思いますが、どなたかよきアドバイスをお願いします。

書込番号:12184944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:23件

2010/11/08 20:25(1年以上前)

ドコモ、ダメダメです。後出しなのに、4日のソフトバンクより優れているぞーってところが無いです。
ソフトバンクは、Android前機種2.2に拘って注目を集めました。さすが孫さん、分かってるって感じです。
とりあえずiPhone対策として、2.2のGALAXY Sを投入して満足しちゃったんじゃないでしょうか?
そこに、Androidにも力を入れるぞとこだわりを見せてきたソフトバンク。
iPhone対策としては電波も良いしGALAXY Sで十分対抗できると思いますが、Android対Androidでは、カラーバリエーションも無くガラパゴス機能も無いGALAXY Sや、カラバリやガラパゴス機能があっても2.1のAndroid勢では、今回ソフトバンクが発表してきたGALAPAGOSを始め2.2のAndroid勢に比べるとやっぱり見劣りしちゃうという印象です。
端末の魅力としては、auもIS03の人気に冷風が吹き付けたとはいえ、Skype提携があるのでなんとか戦えるという気がしないでもないですが、ドコモは何も目新しいものがなく、本気でやってんの?って感じです。
もっとも、社長があれでは、どれだけ頑張ってもソフトバンクの裏をかくことは無理だと思いますが。
電波の事情でドコモにするしかないのでなければ、今年の冬春モデルではソフトバンク一択でしょうね。

書込番号:12185347

ナイスクチコミ!2


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2010/11/08 20:38(1年以上前)

パパさん、こんばんわ。発表されましたね〜

思ってた以上に、フィーチャーフォンが健闘してませんか?
パパさんもピックアップされてる「SH-05C」僕も気になります。
光学ズームと言う所が一番ですね。と一瞬某カメラメーカーのコンデジの様な
「L-03C」噂通りのペンタックス仕様の様ですね、でもフォルムは某メーカー(^_^;)

スマホは、リーク情報通りだったので特に感想無いですね。

クロッシーは、我が地域に普及するのは二年後の様なので
気にせず、後継機を検討できます(^_^;)


docomoは、いつも後手後手だから気にしない気にしない、、、、
後出しだから、良いのが出るとは思わないし(数日足らずでどう変わるんだい?)

書込番号:12185418

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11711件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/11/08 21:15(1年以上前)

go-challengeさん
>買って損をしないで良かったと長年思わせているのは、富士通さんなのかシャープさんなのか、どちらなのでしょうか?
求めている機能や性能が人それぞれなので一概には言えないと思いますよ。
メールが殆どであれば、メール画面や文字入力の好みなどを重視してはいかがでしょう?
バッテリーの持ちも重視するなら連続通話時間なども参考にしてください。(連続待受け時間ではなく)
あと液晶は小さい方がバッテリーの持ちにはいいでしょう。(メールはずっと液晶が点灯しっ放しになるので)

The Tower of iPhoneさん
>ドコモ、ダメダメです。後出しなのに、4日のソフトバンクより優れているぞーってところが無いです。
そうですね。確かに優れてると思える明確なものがないですよね。
優れてなくてもいいから"同等"くらいにはして欲しかったな。(Android2.2に)
>電波の事情でドコモにするしかないのでなければ、今年の冬春モデルではソフトバンク一択でしょうね。
私は自宅も会社もdocomoでもauでもSoftBankでも問題ないですが、通勤中はdocomoが一番です。(圏外が一番少なく通話が切れにくい)
キャリアのエリア地図では大差ないんですが、docomoだけは地図上は圏外の場所でも使える事が多いですね。

望見者さん
毎度です。
SH-05C。私も初めはあまり注目していなかったんですがSH-03CやT-01CのAndroid2.1に少々がっかり。
フィーチャーフォンをもう一度見渡して目に止まったという感じです。
私の場合、光学ズームより物理キーを無くしたフルタッチi-mode端末という所に着眼しました。
キーが付いていたF-06B。タッチパネルというのはなかなか面白いものだと思いましたが、物理キーがある機種は困ればキー操作すればいいという逃げ道みたいなのもがありますがタッチ操作のみの機種はそれが出来ないですよね。
もっと作りこまれたタッチ操作が出来るのでないかな?と。
シャープ機も久々っていうもあるけど。

書込番号:12185665

ナイスクチコミ!0


Ustinoさん
クチコミ投稿数:98件

2010/11/08 21:33(1年以上前)

私はT-01Cに興味があります。
古墳携帯とも呼ばれているあの形状はスルーですが、atokが乗りHIDプロファイルも組み込んでいる部分に引き寄せられます。officeはdocuments to goだといいんですが・・。think freeはちょっと使いづらい。そして新規三万円台という噂も。購入そそりますね。
Bluetoothキーボードでatokを利用してテキストを打った感想を聞きたい!見たい!でも未だ無理か!

書込番号:12185793

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2010/11/08 21:36(1年以上前)

友里奈のパパさん、スレ立てお疲れさまです。
私も一言(辛口になりますが…)。

デジカメそっくりのL-03Cですが、iモード端末ではなくスマートホンで出してほしかったですね。
L-04C(Android端末)に装備されているGPSがないのもマイナスポイント。
後継機種は、L-03CとL-04Cのいいとこ取り的な機種を望みます。

ちなみにペンタックスは、LGのライバルであるサムスン(テックウィン)と提携しています。
出典
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2006/02/27/3308.html

それと、Xi(クロッシィ)端末ですが、F-06Cは売れないと思います。
理由は、ExpressCard型端末だからです。
PCカードの後継規格であるはずのExpressCardですが、それに対応したスロットを備えているPCは多くありません。

くだらない話にお付き合い頂き、有難うございました。



書込番号:12185820

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2010/11/08 22:09(1年以上前)

過去に書き込みしたんですが、海外メーカーが似た感じのズーム付きを
参考出品されてましたね、確かスマホ仕様だったと思う。
どの道、失礼ながらLGは買いたくないですが(^_^;)

>ちなみにペンタックスは、LGのライバルであるサムスン(テックウィン)と提携しています。

提携どうこうは別で、実際ペッタックスの3倍ズーム積んでる事ですし。
エンジンは積んでない様なので(記載がない)、そこで区別してるのかもしれませんね。

書込番号:12186070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/11/09 06:38(1年以上前)

確かLGは3年くらい前に韓国で携帯付きデジカメを売っていましたよね。(スマホじゃない)
フルタッチ操作の端末(しかも高画素な)も3年くらい前から発売してるし、カメラはかなり力を入れてるメーカーという印象があります。
2〜3年前にLGのフルタッチ携帯500万画素(中国語仕様)を触ったことがありますが画質も綺麗でちょっとビックリした記憶があります。(日本でも500万画素カメラ付き携帯が出たころです)
あちらは著作権とかうるさくないので、MP3でもなんでもmicroSDに入っていれば着信音に設定できたものちょっとビックリした(笑
(どのフォルダに入っていても着信設定する時探してくれる)

書込番号:12187836

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:157件

2010/11/09 07:18(1年以上前)

>あちらは著作権とかうるさくないので、MP3でもなんでもmicroSDに入っていれば着信音に設定できたものちょっとビックリした
 日本が異常なだけです。わざわざ3GPPに変換しないと(CDからリッピングした)音楽を再生、着信音設定は出来ませんし。

書込番号:12187918

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/09 19:37(1年以上前)

友里奈のパパさんお返事ありがとうございます。
>求めている機能や性能が人それぞれなので一概には言えないと思いますよ。
そうですよね。
今まで友里奈のパパさんがおっしゃってくれたように、そこまで各機能(時間までなど)を比較して購入したことはありませんでした。
ホットモックは触ってから購入していたのですが。
ホットモックの時と購入してから実際使い始めても違う点とかが出てくる時もあったので、今回は本当に細かく比較検討して購入しようと思います。

それと11月発売予定と表示されているものは、やはりドコモショップやドコモHPでチェックしていれば11月何日発売と書かれる日がくるのでしょうか?
例えばいきなり昨日、もう発売されていたなんてことはあるのでしょうか?
すみませんがよかったらまたお返事お待ちしております。

書込番号:12190425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/11/09 20:29(1年以上前)

>それと11月発売予定と表示されているものは、やはりドコモショップやドコモHPでチェックしていれば11月何日発売と書かれる日がくるのでしょうか?

発売日が決まれば変わりますよ。(docomoのホームページ)
こういったサイトを見る方が簡単かもしれませんけど。(発売日が決まると大体記事になります)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/

書込番号:12190676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/10 09:06(1年以上前)

友里奈のパパさん、再度お返事ありがとうございます。
了解しました。
サイトのURLも教えて頂き嬉しかったです。
こまめにチェックします。

書込番号:12193069

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング