Dyson Digital Slim DC35 マルチフロア
- 毎分最大104,000回転する「ダイソン デジタルモーターV2」を搭載したサイクロン式コードレスクリーナー。付属品を付け替えれば、さまざまな場所を掃除できる。
- きめ細かいカーボンファイバーブラシが静電気の発生を抑え、微細なホコリまで吸い取る。
- 22.2Vリチウムイオン充電池の使用により、3.5時間の充電で、通常モードで15分間(※モーターヘッド使用時は13分間)、強モードで6分間使用できる。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1147
Dyson Digital Slim DC35 マルチフロアダイソン
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年 2月14日



掃除機 > ダイソン > Dyson Digital Slim DC35 マルチフロア
購入して1週間ほど使用しましたのでレビューします。
結論から言うと、「一般家庭用ワイヤレス掃除機として十分な性能の掃除機」となります。
■良い点/悪い点
 ○良い点
  ・フローリングなど掃除機にとって良い条件では通常モードで十分な性能/稼働時間
  ・付属パーツが豊富(さらに有線のダイソン掃除機DC26との互換性がある)
  ・強モードでは絨毯相手でも戦える
  ・モーターヘッドが軽くとり回しがしやすい。また程よいパワーでフローリングにやさしそう。
  ・電池切れまでパワーが持続する。
 ×悪い点
  ・使用するのにトリガーを引き続ける必要があり指が疲れる。(床掃除では結構不満です)
  ・絨毯相手の強モードの持続時間は5分程度と実用的とはいえない。(現実的にはマットの掃除くらいが無難)
  ・ホースの長さが調節できない(私の身長が169cm程度で問題なく使えますが、少なくとも150cm代の方は一度店頭で試したほうが良いと思います。)
  ・DC26と比べて1段?落ちるサイクロン部の性能
  ・絨毯の種類によっては力不足の感があるモーターヘッド。モータヘッドのON/OFF不可。
■レビュー詳細
○前提条件
私の家の環境で、それもDC26(モータヘッドコンプリート カーボンファイバーモデル)とDC35との比較を基に書いていますので、他のワイヤレス掃除機や他社の掃除機との比較としては参考程度に見てください。又、全て厳密に行っているわけではないので全ての方が同じ感想になるかは補償できません。結果や感想についてあまりいじめないでいただけると助かります。(笑)
○フローリングの性能比較
通常モードの吸引力等を気にされている方がいるようなので、私の家でフローリングのテストを実施しました。
フローリングにゴミを撒いてDC26(モータヘッドON)/DC35(通常モード)/DC35(強モード)で試しました。
撒いたゴミはDC26にて本日家の廊下や絨毯からかき集めてきた、おそらくホコリ、髪の毛、ダニの死骸や糞などの各種ハウスダスト、フケなどの人間の老廃物の集合体です。(汚くてすみません・・・。)
撒いたゴミの画像:画像@参照
割り箸でエリアを3分割:画像A参照
左からDC26(モータヘッドON)/DC35(通常モード)/DC35(強モード)で吸引しました。
各1往復しなるべく移動速度は一緒にしました。
DC26でお掃除:画像B参照
DC35通常モードでお掃除:画像C参照
DC35強モードでお掃除:画像D参照
DC26との拡大:画像E参照
DC35通常モードとDC35強モードの拡大:画像F参照
目に見えないゴミに差はあるのかもしれませんが、私にはそれほど差がないように思います。
○パーツの組み合わせ/その他
・フローリング掃除用のパイプについて
 結構長さがある上、長さの調節ができません。背の低い方は使いにくいかもしれません。
 ホースはかなり軽いです。大体DC26で目いっぱい長くした場合と同等です
 画像G(DC26パイプ最短)、画像H参照(DC26パイプ最長)
・DC35付属パーツを装着した場合 他
 画像I〜M参照
 画像Kにあるようにミニモーターヘッドはカーボンブラシになってなくて少し寂しいです。
・DC26付属パーツを装着した場合
 この製品のレビューとしては不適切かもしれませんが、DC26ユーザには普通の方よりお勧め度が高いと思いますのであえて掲載します。
・サイクロン部の性能
画像21は1週間使用後(クリアビン満タン3回分程度)のフィルターの状態です。少しですが細かいチリが付着しています。これはDC26よりも明らかに早いです。取説でも月1での掃除を推奨していることもあり、サイクロン部の分離能力はやはりDC26よりも悪いです。
 画像N〜21参照
○モータヘッド
有線のDC26とほぼ同じ構造です。違いは出力(DC35 9W /DC26 30W)と持ち上げた場合の自動OFFスイッチの有無。尚重さはモータが小さいためかDC35の方が軽いです。(画像22〜24参照)
○吸引力テスト
フローリングではモーターヘッドの効果が大きく純粋な吸引力がわかりにくいため、参考までにテストした画像を添付します。尚私(30台中年男性)で実験しましたのでこの結果には個人差が出ることはご承知の上参考としてください。本当はもっとわかりやすいようより柔軟な頬を持つであろう女性の家族/子供でテストしようとしましたが、ことごとく断られてしまいましたので鏡を使って自分撮りしています。 ヘッドパーツにより差は出るとは思いますがご自宅の掃除機を30代男性の頬に当てておもむろに吸引すれば比較できる。。かもしれません。。。(笑)
画像25〜27を見ればわかるとおり、通常ではあまり伸びませんが、強ではかなり吸われます。DC26は・・・痛いです。。
長文となってしまいましたが、欠点はあるものの基本性能がしっかりしており使い方しだいで非常に便利な掃除機です。 ちょっと高すぎるのは難点ですが。
書込番号:12634720
 21点
21点

【自己レスです】
大雪で3連休の予定がなくなってしまいましたので暇つぶしに追加レビューを
先日フローリングの比較を行いましたが、絨毯についてもやってみました。
例によって結論から先に書くとDC35の性能として
・毛足のあまり長くない絨毯なら通常モードでもそれなりに取れる。(強モードと見た目で差がわからない)
・通常モード、強モード共にヘッドの左端5mm〜10mmのごみを取り逃す。
前日のレビューで掃除をしていた際の感覚から通常モードは力不足と書きましたが、絨毯の種類によっては絨毯でもそこそこやれるかもしれません。もっとも有線と差があることは間違いないですが。
■レビュー詳細
○前提条件
私の家の環境で、それもDC26(モータヘッドコンプリート カーボンファイバーモデル)とDC35との比較を基に書いています又、テストには毛足のさほど長くないタイルカーペットを使用していますので、他のワイヤレス掃除機や他社の掃除機との比較、毛足の長いカーペットに対する評価としては参考程度に見てください。又、全て厳密に・・以下同文
○カーペットの性能比較
我が家のタイルカーペットを使用してテストを実施しました。
タイルカーペットはあらかじめDC26を使って念入りにゴミを取り除いています。
実施前:画像@参照
実施前拡大:画像A参照
今回は割り箸でなく黄色テープを使って分割しています。今回は左から元の状態(ゴミ散布せず)/DC35通常/DC35強/DC26強(モータヘッドON)とします。:画像B参照
ゴミは、ここ2日程で収穫したDC35で取れたものを使いました。中身はフローリング実施時と大差ないと思います。:画像C参照
ゴミ散布:画像D参照
ゴミをラップごしの手で均一に広げ、さらに絨毯の目地に刷り込みました:画像E〜G
各エリア黄色いテープにヘッドの左端がくるようにし、カーペットの下端から上端まで上下に5秒ずつかけます。
DC35通常モードでお掃除:画像H参照
DC35強モードでお掃除:画像I参照
DC26でお掃除:画像J参照
結果:画像K参照
目に見えない部分は除きどのモードでも問題なさそうです。
ただし、DC35ではヘッドの左端5mm〜10mmのごみを取り逃します。この傾向は通常でも強でも同様です。左側は少し重複して掃除機をかけるようにすると良いと思います。画像K〜L参照
最後にそれぞれの掃除後の拡大画像を添付します。:画像N〜P参照
また気になることがあれば(気力があれば)レポートしたいと思います。
書込番号:12644064
 15点
15点

正式な発売日が過ぎて、ちょくちょく レビューが出はじめてますね。
家電WATCH
「家電製品ミニレビュー ダイソン「Digital slim DC35 multi floor」」
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/kaden/20110214_425868.html
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/kdnreview/20110215_426845.html
ITmedia
「掃除する気にさせる青いヤツ、ダイソン「DC35マルチフロア」」
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1102/10/news115.html
書込番号:12667970
 10点
10点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ダイソン > Dyson Digital Slim DC35 マルチフロア」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   クリアビン パイプ部分解 | 2 | 2020/11/08 0:46:15 | 
|   ダイソンの掃除機。。。 | 3 | 2020/11/08 0:49:28 | 
|   トリガースイッチ固定グッズ発見! | 0 | 2018/08/21 16:15:34 | 
|   島忠で27000円 | 1 | 2021/04/05 9:50:39 | 
|   メインの掃除機として使えますか | 1 | 2016/10/01 21:39:46 | 
|   ドンキホーテ柏店 | 0 | 2016/06/24 7:02:39 | 
|   イオン イオンカード会員優待セール | 0 | 2016/06/05 13:27:10 | 
|   バッテリーの接触が悪い | 4 | 2018/06/19 14:03:08 | 
|   自立しなくて転倒します | 0 | 2016/03/05 15:42:07 | 
|   カーペットやラグは吸い込まずに掃除できますか? | 0 | 2015/11/10 8:21:23 | 
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 






 















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 











 
 
 
 
 
 

 
 
 
 


