FMV ESPRIMO FH99/CM FMVF99CM
裸眼3Dに対応したフルHD対応23型ワイド液晶一体型PC(エスプレッソブラック)
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH99/CM FMVF99CM
このモデルは裸眼で3Dが見れるタイプですが、
3D用のメガネを使うタイプの液晶と比べて、
3Dの自然さとか、眼の疲れやすさとかどうなのでしょうか?
わかる方がいらっしゃればご回答ください。
書込番号:12731723
0点

3Dの表示品質はメガネ(アクティブシャッター)タイプのものが断然優れています。
この機種は干渉縞が激しく、非常に疲れます。
もうすぐSONYが3D VAIOを発売するようなので、それを待つのが良いかと。
書込番号:12731794
5点

なるほど
やはりメガネタイプの方が優れてるのですね!
おっしゃる通り3DVAIOを待ってみます(^O^)
書込番号:12751124
0点

masmanさん、はじめまして。
マイコミジャーナルに記事が出ていました。
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/01/12/020/index.html
この機種のグラスレス3Dは「自然な3D映像を手軽に楽しみたいユーザー」をターゲットにしています。
一方、メガネをかけるタイプの機種(FH98/CM)は、「映画館のような3Dの迫力を求めるユーザー」をターゲットにしています。
なお、E=mc^2殿はVAIO以外のPCを軽視していますので、一切無視してくださいね。
(こいつはちなみに、”Nintendo 3DS”も軽視してます。)
書込番号:12751373
2点

>もうすぐSONYが3D VAIOを発売するようなので、
残念ながら3DのVAIOは、ノート型のFのみです。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1103/08/news018.html
書込番号:12759583
1点

masmanさん、再びお邪魔します。
PC Watchにレビュー記事が出ましたよ。
お暇なときにでもどうぞ。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/20110412_438896.html
書込番号:12886628
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV ESPRIMO FH99/CM FMVF99CM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/05/06 0:57:45 |
![]() ![]() |
6 | 2011/04/12 0:47:58 |
![]() ![]() |
18 | 2011/02/18 20:48:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





