http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110307/biz11030721300026-n1.htm
うーん。
HGSTが売却されることで、HGSTの工場がWDを生産始めるのかは不明ですし。ただでさえ供給過多ぎみなところで増産したからと行ってWDのシェアが増えるのかというのも微妙なのでは?と思いますが。
普通に考えればHGSTの持つ技術なりを反映…とは言っても。スペック上で大差があるわけでも無し。サーバー向けの高信頼性品のシェアが取れるってくらいのメリットしか。
HGSTブランドが無くなるのは寂しい限りですが。買収の是非については、製品のラインナップを見てから判断しましょうか。
ただ。まんまWDのHDDしか販売しないってことになっても、選択肢はWDしか無くなるなぁ…。
逆に考えるんだ。SeagateやSamsungなんかに吸収されることを考えれば、最善だとw
書込番号:12756568
3点
HGST、無くなるんですか。
SSDのメーカーは増えてますけど、HDDメーカーは減る一方ですね。
書込番号:12756749
0点
「ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/06/20 14:37:54 | |
| 2 | 2021/02/19 11:55:56 | |
| 8 | 2020/09/22 23:50:37 | |
| 3 | 2020/05/22 12:35:49 | |
| 1 | 2019/01/26 16:39:34 | |
| 2 | 2018/04/18 3:11:33 | |
| 8 | 2018/03/22 15:54:21 | |
| 2 | 2018/03/11 10:21:57 | |
| 8 | 2018/01/14 14:28:46 | |
| 0 | 2017/11/29 11:59:29 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





