


皆様お使いのいろいろなメーカーのカメラで撮った写真を貼っていただきたいと思います。
鮮やかな色、深みのある色、澄んだ色、濁った色、、、皆さんの色とりどり写真の投稿をお願いします。
ベテランの方もヘタの横好きの方も最近カメラを買ったというような方も気軽に参加いただけると嬉しいです。
書込番号:12767916
15点

投稿の際はできましたらExifを残すなり、カメラやレンズの記載をするなりお願いできますでしょうか。
写真を見た人がそのカメラやレンズを買いたくなるような閲覧者さんや価格コムさんに役にたつスレをめざします。
投稿しっぱなしはもったいないので後日スレヌシがスライドショーにまとめ、残したいなと思ってます。
こんなのです: https://picasaweb.google.com/gm.zakotsu/Iroiro1#slideshow/
https://picasaweb.google.com/gm.zakotsu/Iroiro3#slideshow/
現在capなどが中途半端なので宜しければ、、、ご覧ください(本音では、、是非ともご覧ください〜)
このスレッドはhttp://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12730821/の続きになります。
★so-macさん ★hotmanさん ★万雄さん ★にほんねこさん ★Biogon 28/2.8さん ★もっとレンズが欲しいさん
★明神さん ★maskedriderキンタロスさん ★B Yさん ★こむぎおやじさん ★waterman3007さん ★ブローニングさん
★くりえいとmx5さん ★お散歩CAFEさん ★やんぼうまんぼうさん ★ロッコル85さん ★ナイトハルト・ミュラーさん
★アルカンシェルさん ★sumu0011さん ★高山巌さん ★ひろジャさん ★あかぶーさん ★フィルムチルドレンさん
★ちさごんさん ★TRIMOONさん ★okiomaさん ★kurimuさん ★音伽夜茶花さん ★いぬゆずさん
★tick-takaさん ★すてら32さん ★ともあきひろさん ★kurobe59さん ★さぼりまさん ★F4ファントムさん
★J50さん ★B Yさん ★びもたさん ★おサルのたろうさん ★ド ナ ド ナさん ★遮光器土偶さん ★yuu47さん
★lin_gonさん ★fiveKさん ★のりけんけんさん ★白山さくら子さん ★BE_PALさん (以上登場順)
「4」に写真とコメントの投稿をいただきました皆様、本当にありがとうございましたm(_ _)m
白山さくら子さん、参加いただきありがとうございます。嬉しいです(〃∇〃)
私的にはひとむかし前になりますが一眼レフ板のほうでよくお名前とクチコミを拝見していました。
さいきん昔フイルムで撮ったものをスキャンしなおしたり、、銀塩機いっこ欲しいなあと思ってます。
アナログ写真も個人的には大歓迎ですのでまた是非お越しください。
口をはさむのもおこがましいと思いましたが、BE_PALさんと高山巌さんのお話はどちらもうなずけるものでした。
自分は門外漢なので意見はさしひかえますが、基本的な姿勢は高山巌さんのご意見に大いに賛同です。
おそらく大筋でBE_PALさんも賛同かと思います。よろしければBE_PALさんも作例をお持ちよりくださると嬉しいです。
とはいえ作例なしで意見交換のみでこのスレッドを利用いただいても大丈夫ですよ。
私事ですがきのうHDDが届いたのでいろいろしていたらPicasaがしょうしょうおかしいことになりました(^^;
写真を整理するのにずっと重宝してるのですがサムネやプレビューデータを更新しようとして失敗したようです。
それもあってスレ立て遅くなりましてお詫び申し上げます。だれも気にしてない?失礼しましたww
理由はいろいろですが、100〜150レスあたりでスレヌシが強制的に次スレに移行します事をご了承ください。
ではみなさまの色いろいろ写真の投稿をお待ちしておりますm(_ _)m
書込番号:12767935
13点



こんにちは。ざんこくな天使のて〜ぜさん
他の皆さま
参加させてください。
使用カメラ PENTAX K-5 レンズ シグマ20mm F1.8 EX DG ASPHERICAL
かなり寄れる単焦点レンズなので気に入っています。
ケーキの名前は?マロンケーキです。
書込番号:12768082
3点

てーぜさん、スレ継続ありがとうございま〜す♪
続けてくれるってコトが一番嬉しいです♪マイペースで参加させてくださいね。まずはお祝いまで♪
なんかあかぶーファミリーにだけに話しかけてるみたいな感じになって申し訳ないんで、
さぼりまさんのスレにに出没してる方はそちらのレスしました。
>びもたん
どもども〜♪色々嫌なコトあったって、もう元気になれましたか?
ずきゅん!は、不意打ち要素もあるんですけどね(笑)楽しみにまってます♪
>やんぼうまんぼうさん
ありがとうございます。子供を撮るためだけでも、デジイチ買った意味があったなって思います♪
素敵お花作例で、キャノンに誘惑よろしくです(笑)シグマってあまり興味なかったんですが、50F1.4、いいですね!
ではでは皆様、なかなかレス出来ませんが、今回もよろしくお願いします♪
書込番号:12768489
5点

ざんこくな天使のて〜ぜさん こんにちは^^
新スレ有難うございます。!
またまたお世話になりますであります。m(__)m
今日のUPは昨日撮った桜です。
葉も出てたし、山桜の仲間なのかな・・・ 公園に1本だけ生えていました。
風が強くブレ連発の中、マシなのを・・・ペタリ。^^;
>F4ファントムさん
すごく解りやすい例をUP頂き有難うございます!
これだけモヤがクリアになるとRAWで撮る価値ありですね^^
JPEGからでは変な色になっちゃいそうです。
とりあえず何か撮って現像の予行演習しなきゃ・・・
書込番号:12768594
4点

てーぜさん みなさんこんばんは
新スレおめでとうございます^−^
700の板は超過疎なので、こちらに参加させてもらってありがたく思ってます。
お祝いの花をペタリしておきます〜
700+135ZAです〜
書込番号:12768822
3点

新装開店おめでとうございます。
ちょっと見てないうちに引越ししてたのね。。。
では本日は派手目な赤色系を貼ってみます。
書込番号:12768837
2点

ざんこくな天使のて〜ぜさん、みなさんこんばんは。
て〜ぜさん新スレおめでとうございます!
&継続してくれてうれしいです♪
=作例4への返信=
>びもたさん
卒園のシーズンですね。でも入園のシーズンでもあるのでわくわくします♪
撮らなくても持っていったらよかったのに・・・って早くに言ってほしかった・・・
来年は結露対策ばっちりして持っていきたい!
>okiomaさん
写真って親バカ全開になっちゃいますよね(笑
花や風景なども撮りたいなと思うのですがなかなか・・・です^^
>こむぎおやじさん
あぁ〜なるほどです!望遠になればなるほど背景がボケるのですよね?
だから16mmだったんだ。すごく納得しちゃいました。
DT35は半年後ぐらいでしょうか?(笑
今主人に公言して貯金箱を設置して貯めてる所です♪
>やんぼうまんぼうさん
ピンクのお花はなんというのでしょうか?とてもかわいらしい花ですね。
書込番号:12768859
6点

ざんこくな天使のて〜ぜさん みなさん こんばんは
引き続きの新装開店有難うございます。
お祝いに寒緋桜と花山の写真です。
kurimuさん 前回のご質問の件、1〜3枚の写真の花はマンサクです。
梅とか花桃がまだの時に咲きます。生け花とか花を撮る方達には人気のある花です。
ざんこくな天使のて〜ぜさん 前回の[12760619]の4枚目のお子さんの
写真、動きを上手に止めて表情も良くとても良い作品です!!
[12763395]のお子さんの写真すごく良いです!! 自販機で買い物をしている
お子さんの表情、大人が使うカメラを肩にかけて妹さんの手を握り、またお嬢さんが麦藁
帽子をかぶり泣いている様子との対比、、色々なストーリーが頭の中を駆け巡ります。
書込番号:12768938
2点


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
EOS60D + EF70-300mmF4-5.6IS USM |
EOS60D + EF70-300mmF4-5.6IS USM |
EOS60D + EF17-40mmF4L USM |
EOS60D + EF17-40mmF4L USM |
こんばんは。 ざんこくな天使のて〜ぜさん 皆さま方々
ざんこくな天使のて〜ぜさん新スレありがとうございます。
色いろいろ4に引き続き猫さん画像をアップさせて頂き
ますね。
書込番号:12769138
3点

ざんこくな天使のて〜ぜさん、前スレお疲れさまです。「5」おめでとうございます(^0^)/
皆さん、よろしくお願いします!
「α900+135ZA」の組み合わせ。
前スレへのお返事をお許しくださいm(__)m
>ざんこくな天使のて〜ぜさん
「CONTAXTvsDIGITAL」は、500万画素にしてこの色乗りと解像度!!バリオ・ゾナー!今でも色褪せてません♪
チタン外装、人口サファイアのシャッターボタン、Tカット…うっとり(爆笑)
ぜひお一つ♪
>kurimu さん
前回のやつは、最近撮ったんで、紅葉なんでしょうか?
植物詳しい訳ではなく(笑)その多様な造形美と色彩に惹かれちゃうだけなのです♪
>あかぶーさん
あかぶ-さんが節操なしって、自分はもっとないですよ(笑)
>びもたさん
自分のは惑わしてるの間違いでは?(笑)びもたさんこそ〜(笑)
そして
>B Yさん
2枚目の色!透明感!美し〜!
う〜む、αな方々に返信ばかり…皆さま、改めましてよしなにm(__)m
書込番号:12769313
3点


ざんこくな天使のて〜ぜさ様、皆様、こんばんは。
新スレにまた加えさせて下さい!
やっと、今住んでいるところで花が咲きましたので、一輪添えさせて下さい。
鳥さんは、昨年の蔵出しですが、コハクチョウ。ピントが追い込めないボンボリの塊は、流し撮りでごまかさせていただきます。
書込番号:12769472
2点

祝*5店目オープンおめでとうございます。
ぶっ飛んだざんこく語録楽しみにしてます。(今回はまだ出てない
*今頃、スレをチラ見してますかぁ。
■ざんこくな天使のて〜ぜさん、扉写真好い感じです。
■kurimuさん、笑顔で登場。^^
お嬢さんの手の仕草がなんとも可愛い(写真ちょっとブレましたか?
書込番号:12769586
3点

kurobe59さん
白鳥、とっても素敵ですね! バックの山は立山ですか?
参考になります!
書込番号:12769615
3点

ざんこくな天使のて〜ぜ さん みなさん こんばんは
みなさんの写真には圧倒されてしまいます。
て〜ぜさん、バックにあれだけの黒を使うんですね…。びっくり。
おもしろいだけの遊びで撮っている私がここにアップしてもいいのかなと思いつつも・・・。
今回は4枚ともトリミング(できればやりたくないのですが)。
レンズはキットのVR55-300mm。
ブローニング さん
お久ぶりです。風蓮湖に行ったのですね。ブログ拝見しています。
明神さん
コメントありがとうございました。散歩でメジロ・マヒワ・ジョウビタキが撮れるとは
うらやましい。ジョウビタキの♀は最高でした。何か雰囲気(憂い?)のある鳥ですね。
当方、去年の10月にカメラを買い、その1ケ月後から野鳥を撮っています(キットのみ
で)。修行中です。
フィルムチルドレン さん
これまでのようにアドバイスをお願いしたいのですが。
書込番号:12769757
2点

ざんこくな天使のて〜ぜさんおめでとうございます。
前スレの遮光器土偶さん 明神さん
ご心配頂きありがとうございます。
暴風雪警報が出ている中、遮蔽物の無い一本道でツルツル路面の国道を走行中
海からの強烈な横風を受け車列が丸ごと流されました。
他の車にぶつかる位なら・・・と畑への着地を選びましたがバンパーが外れた
以外は被害無く結果オーライ(?)でした。
先頭車は工場に突っ込んだとか・・・。
もちろん帰りはJRで・・・・。
高山巌さん あかぶーさん やんぼうまんぼうさん もっとレンズが欲しいさん
ありがとうございます。
ちなみに、カメラは高感度ダメダメの二世代前フラッグシップD2XとAF激遅動体
苦手なAF80-400の組み合わせです。
私もD3系にニーヨンヨンなんて持ってるともう少しまともな写真が撮れたのかも
知れませんが今はこれしかないので晴天時にコツと勘だけを頼りに撮ってます。
sumu0011さん
どうもです。
その風蓮湖の帰りに畑に不時着しました・・・・・
そろそろワシ達も渡りかな〜。
書込番号:12769978
4点

ざんこさん、皆様こんばんは♪
修理に出してたAT-X165が返ってきました♪
未だ、詳細にテストしてないんですけど・・・まあ大ジョブそうかな??
¥27,000-.なりorz
「レンズブロック交換」・・・つまり、レンズの中身丸ごと交換(笑
・・・で、このレンズブロック・・・ペンタックスが作ってるんだってさ♪
つまりDA★16-50mmと全く同じ・・・
共同設計だけでなく・・・レンズ(光学系)はペンタOEMだそうです。
書込番号:12770216
2点

ざんこくな天使のて〜ぜさん、みなさんこんばんは
前回のスレはたった1週間でおしまいとはとてつもない早さでしたね♪
また、よろしくお願いいたします。
昨日のお月様を超望遠で撮ってみました。
1枚目は400mmレンズに3倍と2倍のテレコンで2400mm、2枚目は3倍と1.4倍のテレコンで1680mmです♪
さすがにテレコン入れると暗くなり、ISO感度を上げなきゃ撮れないのでテレコンの分+ISOを上げた分の画質の劣化もありますがノートリでここまで写るのはすごい!
3倍×2倍×1.4倍=3360mmはさすがに暗すぎて無理でした^^);
書込番号:12770306
2点

て〜ぜぇさん。
しんそうかいてん、おめでとうございます。
本日の撮影、先日\11,800を更に値切り\11,000で買った『えくすてんだー1.4X』のテストです。
EF70-200F2.8IS(もちろんT型♪) + エクステンダー1.4X(これも無印) での撮影。
夕方5時半近く、うす曇と条件はよくありませんでしたが・・・。
メジロは今年初めて、暗くてダメかな?と思いましたが、家に帰り確認してみると
いけました、この組み合わせいけそうですね。
3枚目はEF70-200F2.8のみ
書込番号:12770370
3点

ざんこくな天使のて〜ぜさん
>おそらく大筋でBE_PALさんも賛同かと思います。よろしければBE_PALさんも作例をお持ちよりくださると嬉しいです。
そうですね。高山厳さんは、皆さんから見ても納得のいく見解ではないでしょうか。
また、仰っていた通り人それぞれ、まさに、十人十色ですね。スキルも経験も違うわけですから。
個人的には、自分の中での撮り方として、大きく分けると二種類あります。
一つは、「記録写真(識別写真)」。所謂、図鑑写真ですね。
ピントを合わせて、残す事を優先的にシャッターを押します。
勿論、距離があれば、がっつりトリミングです。
もう一つは、こちらは完全に趣味の世界ですが、自己満足の「作品撮り」です。
こちらは、フレーミング、シチュエーション重視。結果、背景がうるさかったり、撮れる間合いに入らなければシャッターを押しません。結果、撮れなくても(失うものがあっても)仕方ないです。
で、基本はノートリミングです。
勿論、これらを完全に自分のものにした訳ではありません。
所詮、カメラ歴五年な若輩者です。(^_^;)
で、話しが少し戻りますが、写真撮影を趣味とされている方が多いと思われるこのサイトで、鳥撮りはトリミング前提的なコメントが意外に多い事が前々から不思議なのです。
(高山厳さんは、適時使い分けていらっしゃるようなので、当てはまりませんが)
もしかして、風景やポートレートなど他の被写体もそうなのでしょうか?
因みに、親戚の叔父さん(風景メイン)に、トリミングは有り得ないと教えられた事に多少影響を受けているかも知れません。
何だかとりとめのないコメント且つスレ題と直接関係のない話でスミマセン。m(_ _)m
書込番号:12770395
4点

またまた貼らせてください。
飛び物だけど止まり物です。
カメラはペンタk-m、レンズはDA55-300です。
トリミングに関してはワタクシは「したい時はする派」ですね。
シャッターチャンスを優先しますので、
とりあえず日の丸構図で撮っておけ!って感じでしょうか。
それで救済措置のためにすることはあります。
ま、下手クソの言い訳です(笑)
書込番号:12770472
3点

BE_PALさん
自分は難しいことは判りませんし腕も無い、ただ写真撮影を楽しんでいるだけですが、
トリミング出来ればしたくないですね、本音は。
でも鳥ならもっと寄りたいと思うし、もっと長いレンズが欲しい・・・。
で、トリミングに頼ることになる・・・事がある。
フレーミングにはこだわりたいのですけれど、とりあえずフレームの中に入っていて、目にピントが来ていて
ブレていない・・・自分にはこれで十分ですね、今は。
今日のメジロさんはノートリ(一応書いときます)。
書込番号:12770479
4点

画像添付がないのも、スレ題の主旨にそぐわないと思われますので、添付します。
取りあえず、「記録写真(識別写真)」です。
ワシはワシでも、ワシカモメという、北の海に生息するカモメの仲間です。
左から、「第1回冬羽、第2回冬羽、第3回冬羽、成鳥冬羽から夏羽移行中」の四枚です。
判りやすく言えば、年齢別ですね。
興味の無い方にはどうでもよい事ですが、鳥好きな方にとっては、年齢を見分けることは当たり前の事で、皆、楽しんでいます。
勿論、トリミングですから、レンズ焦点距離などは参考になりません。
書込番号:12770500
3点

皆さんこんばんは。第5章?突入ですね!今スレも宜しくです^^
昨日・今日と宮城県は地震に見舞われましたが、僕の住んでいるところは震度4で、被害等はありませんでした。夜中3時の揺れにはちょっと参りましたが・・・
●ざんこさん
新スレ立ち上げありがとうございます。本当に早いです、展開が・・・時間があまりないので、1回レスして翌日の同じ時間にはたくさんの方の作例がUPされています。本当に楽しいスレです^^
お子さんの作例、本当に上手いです!いつか褒めなくては!と思っていましたが、それが今?構図・トーン、凄く良いです。盗まなくては・・・^^
●ド ナ ド ナさん
とても春を感じる作例ですね!暖かい感じがします。こちら東北は今朝起きたら雪がうっすら積もってました。春の足音が遠くに聞こえるんですが・・・
●びもたさん
今スレもヨロシクです。作例の艶感、青の発色、きれいですね^^
●take a pictureさん
栗が・・・栗が・・・食べた〜い!この照りたまらんです〜♪
●音伽夜茶花さん
いつも美味しい作例ありがとうございます^^ケーキ大好き!から揚げ大好き!3枚目はふきのとう?春ですね〜
*このスレを借りて大募集〜!!来週3/15は僕の誕生日なんです!3/16は娘が誕生日と誕生日続きなんです。そこでもし良かったらケーキの写真が見れたらな〜なんて・・・take a pictureさん・音伽夜茶花さんの作例、前にあったやんぼうまんぼうさんの作例を見て思いました。虫が良すぎますかね・・・?
●B Yさん
こちらももう春ですね!羨ましい・・・春生まれだからなのか、春の作例って心躍るんです。
●すてら32さん
シクラメンの作例、ピンクを抜いているところがまたいいですね!脇の赤が引き立ててくれてますね。
●ちさごんさん
一枚目の葉の質感、秋を感じる一枚ですね。葉脈が若干乾いた感じが枯れ行く葉を引き立ててくれますね。
●kurimuさん
またまた遅レスですいません。コンデジ党作例を挙げて頂いていたのに・・・遡りますが、娘さんと鳩の作例、距離感が良いですね。自然となんでしょうが、娘さんの良いところを引き出して撮れているのではないでしょうか。コンデジ作例も然りです。娘さんへの想いといいましょうか、本当に良いお母さんなんでしょうね。こちらに参加されているお父さん・お母さん方にこれは共通していますね^^1枚目のペネロペ、家にあるのと同じものの様な・・・作例で娘のは服着せてますが、裸の状態では同じみたい・・・仕掛け絵本やDVDを一緒に見てますよ〜(うちの娘は今、サンリオとプリキュア、ペネロペ・ジャッキー・ミッフィー、色んなキャラクターにはまってます。シルバニアもでした)
●Biogon 28/2.8さん
こちらも春の作例ですね。一枚目の花びらに光が当たりやや透けている感じが良いですね。白い花は特に光のコントロールが難しく感じます。何か気にされていることはありますか?
●にほんねこさん
ねこは本当に良い表情しますね。僕が住んでいる宮城はまだまだ寒いのであまり猫を見かけません。作例を見ると本物を見たくなっちゃいますね!!
●万雄さん
60Dをお使いなんですね!!一眼レフをCanonで買うなら60Dかなと思ってます。使い勝手はいかがですか?
●TRIMOONさん
クローズアップな作例良いですね。2,3枚目共に少し淡い感じの葉だったんでしょうか?プロフィールのスナフキンがとても気に入りました!!!
●kurobe59さん
“イメージモンスター”の名の通り、4枚目の夕陽とシルエット、美しい〜1枚目の躍動感も良いですね。羽や足の動きがこちらに伝わってきます。
●もっとレンズが欲しいさん
流し撮りは躍動感が伝わってきて良いですね。同じ白鳥を撮るでも十人十色、その人個人の味を出すことが一番だと思います。一枚目の花は自力で顔を出したんですか?力強いですね。
●くりえいとmx5さん
濃いの良いじゃないですか^^ところでBOOKOFFの看板がオレンジですが、僕の住んでいる近辺では黄色と青です。地区で違うんですかね。
>ぶっ飛んだざんこく語録楽しみにしてます
行き過ぎない程度のさじ加減が良いですよね。たまに味濃いときありますが・・・
●sumu0011さん
2枚目の雀、本当に太っていますね・・・寒い時期だから蓄えたんですかね?
●ブローニングさん
僕も学生時代北海道に住んでいたのでその感覚分かります。函館から札幌へ向かう道すがら、長万部の直線を走っていると、よく田に落ちている車を見かけました。ちょっとフラッシュバックしました。怪我が無かったのが幸いですね。
●#4001さん
春の作例をこう目にしますと、春が来ているところがあるんだな・・・と実感します。春夏秋冬、日本って良い国ですねと作例を見て思いました。
●明神さん
凄くキレイに撮れてますね。満ち欠けのある月は満月も良いですが欠けた月もかなり良いですね。
●hotmanさん
メジロ、とても可愛らしいです!この表情が何とも言えないじゃないですか〜
前スレでの手持ちスーパープレーに触発されて撮ってみました。片手持ち1秒以下が限界ですね。
●BE_PALさん
写真にルールがあるようで実は無い、十人十色正にその通りかと思います。自分のルールで撮る、だから人には押し付けない。皆一緒であって欲しいのは写真が好きで撮るのが好きであるということ、これで良いと思います。
皆さん楽しく行きましょう!
書込番号:12770555
5点

ざんこくな天使のて〜ぜさん、みなさん、こんばんは&初めまして。
こういう板があったのですね。(^^)
最近、デジ一デビューしたものです。
よろしくお願いします。
1枚目は、2年くらい前に家族で沖縄に行ったときに妻と一緒に作った
シーサーです。
左が妻の作品で、右が私の作品です。
#真ん中に写っている子は、二人の作品です(^^;
2枚目は、娘達が盛り付けしてくれた作品(ちらし寿司)です。(^^)
撮影カメラとレンズは2枚ともα55とその標準ズームレンズ
「DT18-55mm F3.5-5.6 SAM」です。
書込番号:12770598
2点

みなさん こんにちは
★もっとレンズが欲しいさん
昨日はBE_PALさんへの返信の後、病院へ行ってきましたが、帰宅が午後3時!(-_-;)
レス遅れてしまい、申し訳ありません。
もっとレンズが欲しいさんのことは、望遠レンズのお話だったので、勿論覚えてますよ。
400/4.5Gをお持ちで、70400Gは、結局購入されなかったのかな?と思いきや、購入されたんですね^^;
・流し撮り、スローシャッターの白鳥の飛び出し、きれいですね。
もっとレンズが欲しいさん のこの作品を見ていて、丁度渡り鳥を描いた
「WATARIDORI」という映画を思い出しました。あれはいい映画でした。 もっとも、渡りの最中に
突如撃たれて落ちていくシーンは、演出なのか? ちょっとショッキングでしたが・・・。
・アドバイス? 特にありませんが(爆)
強いて言えば動体撮影は「習うより慣れろ」かな。身体にそして脳に染み込ませる位に。
・「流し撮り」・・・私も川の上を素早く飛んでいくカワセミやセキレイ類他色々楽しんでますが、
注意していることは、「手持ち撮影なので上体(レンズも)をぶらさない」ということ。
(「あくまで私の場合」は)左右に流す場合、両足は揃えない。軸足を引いて軸足の屈伸だけで
自然に腰が落ちるようにしながら、上体を滑らかに回転させている「つもり」です(笑)
また鳥さんが目の前を通り過ぎる時が一番過ぎる速度が増す時なので、念頭に入れておくと良いかも?^^;
※ 勿論自由ですし、誰にも強要もしません。
★waterman3007さん
地震の被害、大丈夫でしたか?
3月はwaterman3007さんとお嬢さんのお誕生月なんですね。
ちょっと早いですが、おめでとうございます。
それじゃ私も先月撮ったケーキですが、どーぞ ^^;
★ざんこくな天使のて〜ぜさん
お嬢さんが泣いている写真ありましたよね?あれは、本当に泣いちゃったのでしょうか?それとも嘘泣き? ^^;
書込番号:12771021
5点

ざんこさん、新スレ新装開店おめでとうございます。
今回も大盛況ですね。すっかり乗り遅れてしまいました。
こちらでもようやく春の便りが届きました。おばあちゃんがふきのとうを採ってきて天ぷらにしてくれました。
音伽夜茶花さん
まあ子供を撮るためにカメラはじめたようなもんですからね。お互い親バカ写真を楽しみましょう。
それと、単焦点は楽しいですね。
kurimuさん
ピンクの花はシバザクラと言います。単焦点で観る角度を変えてみるととても綺麗に見えますよね。
・・・なにげに単焦点へのお誘い・・・。^^
おめでとうございます♪〜手元がとてもかわいいですね。
kurobe59さん
白鳥、とても躍動感があっていいですね。特に一枚目。好きです。
四枚目も幻想的で良いなと思いました。
もっとレンズが欲しいさん
こちらも白鳥さん素敵です。力強さが伝わってきますね。私ももっと勉強しなきゃ。
くりえいとmx5さん
自分の中でカメラと言えばキヤノンかニコンというイメージだったのですが、このスレに参加始めてペンタックスの色に憧れています。ですが今更乗り換えは難しいですが・・・。
ブローニングさん
不幸中の幸いでお怪我がなくて良かったですね。お見舞い申し上げます。
明神さん
お月様、とても神秘的で綺麗ですね。ここまで寄れると迫力ですね。
BE_PALさん
私はトリミングは基本的にしていませんが、動物や鳥で寄れなかったりした場合、「もうちょっと寄りたいな」って言う時トリミングをする事があります。
waterman3007さん
お嬢様とともに今月お誕生日なのですね、おめでとうございます。(まだ早いか)お祝い写真、準備させていただきます。
高山巌さん
カワセミ、お見事です。いつかこんな写真が撮ってみたいですが・・・。難しいなあ・・・。
ざんこさん
一枚目のお子様の写真、良いですねえ。ざんこさんの写真でお気に入りは以前のスレの図書館の写真です。空間の使い方がうまいなあって思いました。私は何でもかんでも寄れば良いと思って・・・。馬鹿の一つ覚えです。
皆さんの写真を見て、いつも勉強になります。
ではでは、写真を楽しみましょう。^^v
書込番号:12771074
4点

ざんこくな天使のて〜ぜさん、皆さん、おはよう御座います。
『5』開店、おめでとう御座います。
58oロッコールの透明感ある描写いいですね。58oは中古レンズ屋さんになかなか無いですが、良さそうですね。
前スレの雲と街の写真、沖縄を思い出す感じで好きな写真です。^^
写真は、一番小さい種類のお馬さんらしいです。ほんまに馬と思うくらい小さかったです。(^^
>kurimuさん
前回、褒めて頂きまして有り難う御座います。
写真の、お子様の手の指の仕草が、ほんと可愛いですね。
2枚目の写真のふぁ〜とした描写が、和菓子の甘さをたまらなく感じます。(^^
書込番号:12771248
2点

ざんこくな天使のて〜ぜさん、みなさんおはようございます。
waterman3007さんが16日お誕生日ということで
今回もコンデジ(FINEPIX Z)で。
実は私も明日誕生日なんですよね(笑
>Biogon28/2.8さん
回答ありがとうございます。マンサクっていう名前なのですね。
名前もやっぱり初めて聞きました。調べたら『まず咲く』でマンサクなのですね♪
>TRIMOONさん
色彩ほんとうに綺麗ですよね!真っ赤になってるのもいいけど
TRIMOONさんらしい緑から赤への色味が私も好きです。
>kurob59さん
直接お話しするのは初めてかと思います。初めまして
4枚目の鳥と夕日?朝日でしょうか。
その写真がとても綺麗なので思わず書き込んでしまいました。
>くりえいとmx5さん
はい♪笑顔で登場してます^^
写真ちょっとブレてますよね(笑)ピントを合わすの難しいです。ちょこまか動くので^^;
>waterman3007さん
ケーキの写真って撮ったことがないのでコンデジ党ってことでゆるしてください(笑
娘さんはひょっとしたら同じ頃の年なのかな?
お気に入りのものが私の娘と同じです(笑
>やんぼうまんぼうさん
シバサクラ聞いたことあります!高原みたいに敷き詰められてるサクラですよね♪
実際にみたことはないのですがこんなかわいい花だったのですね^^
単焦点の誘惑もう私の中にばっちり浸透しましたよ(笑
今頑張って貯めてる所なんです♪
>アルカンシェルさん
このお馬はポニーじゃないのですか?首に花飾りをつけててかわいいです♪
書込番号:12771391
3点

ざんこくな天使のて〜ぜさん みなさん こんにちは
大好きな白花の写真ですが、、、 ノートリです。
waterman3007さん 白花の件です。
白花は好きな被写体なのですが仰るとうり明るくすれば白飛びしますし、 暗くすれば
白花ではなくなりますw 以前アサヒカメラでデジタル一眼の各メーカーのラチチュード
の撮り比べ特集があり、+1EV〜−5EVの範囲では画質に大差が無いと言う結論でした
つまり+1EVを超えると飛んでしまう? 私も飛ばしまくったので現在は少しでも飛ばさ
ない様に露出撮影時設定を−0,7にしています。飛ばない様撮像素子の進化を望むばかり
です。
書込番号:12771478
3点

waterman3007さん
お嬢様とともに、お誕生日おめでとうございます。
ケーキとも思ったのですが、それは他の方にお任せして、ちらし寿司とつまみの一品を・・・。
ついでに白い花を添えましょう。^^v
ではでは。
書込番号:12771600
3点

ざんこくな天使のて〜ぜさん、ごめんなさいね!
少々お腹をこわされたようですね(パスタ料理に)・・
解読・・、ィェ・お薬をご用意しましたので(薬、oo)
二つぶ料理の後に添えてくださいネ。こちらの薬は一粒(ゥ)でも効きます。
(武器ブローカー、すごいレンズでした/笑)
書込番号:12772255
4点

びっくりしましたね!地震。
みなさん大丈夫ですか?
ウチの被害は棚からフォルダーが落ちてファイルが散らばったくらいです。
書込番号:12772335
2点

太平洋側の方大丈夫でしょうか。
宮城県沖と茨城県沖とそれぞれで地震があったとの事ですので津波には気をつけてください。
新潟も震度4でした。特に被害はない様です。
書込番号:12772343
2点

地震みなさん、大丈夫でしたか?
ウチはここ10年で一番すごかったです。震度5弱です。
咄嗟に食器棚を押さえていたので、食器類は倒れませんでしたが、中ぐちゃぐちゃ。
他にも物は相当落ちてます。 エレベーターも止まり(こういう時大変)、ガスも止まり、電話も繋がらず・・・
道路には不安で家から人々が沢山出てきました。パトカーと救急車がサイレンを鳴らし往来しています。
今でも余震ですが、こういう時、どさくさにまぎれて馬鹿やらかす連中もいるかもしれません。
みなさん、くれぐれも気をつけましょう。
書込番号:12772359
3点

ご心配をおかけしています。家に迄は戻れました。家は結構散らかりました。多分PCは行きました。ハードディスクは回収する余裕は無かったです。G11は持ち歩いていたので首にかかってます
家族も無事です。
書込番号:12772450
4点

ぜーてさん みなさん こんばんわ
東京、電車全部止まってますね。
歩いて帰ろうか?と思ってます。
5時間くらいかかるだろうか?
書込番号:12772460
4点

みなさん、こんばんは。
東北、関東在住の方、みなさんお怪我ありませんか?大丈夫ですか?
静岡西部は、めまいのようにかなり揺れましたけど、僕の家族含めて大丈夫です。
waterman3007さんのご連絡があって、とりあえずほっとしています。どちらかへ避難されるのかもしれませんが、余震の続く中、お気をつけ下さい。
おサルのたろうさん、ご無事に帰宅されますよう。ご家族、心配ですね。
あかぶーさんや、アカラナータさん、その他大勢の方の安否も気遣われるところです。
伝言板にしてしまって申し訳ない。
ご返事出来る方ばかりじゃないと思われます。
現在、僕は何も出来ませんが、ひたすらご無事を祈るだけです
書込番号:12772575
3点

皆さまご無事でしょうか?避難された方々、ご帰宅途中の方々、被害を受けた方々のご無事をお祈りしています。
くりえいとmx5さん
やんぼうまんぼうさん
高山巌さん
waterman3007さん
おサルのたろうさん
びもたさん
ご連絡のあった方々何よりでした。
書込番号:12772620
5点

仕事中、お客様からの情報で今回の地震を知りました。
先ほど帰宅し、ニュースで被害の大きさを知り、驚愕しています。
皆様のご無事を祈念するするとともに、今回の地震で被災された皆様には、心よりお見舞い申し上げますm(__)m
書込番号:12772621
3点

こんな甚大な被害が出ているときに、直後にわざわざ、書き込みをする人達の神経を
疑います。世の中少し落ち着いてから、大丈夫だった?と書き込むべきだと思います。
実際に被害にあっていたら、呑気に価格サイトなんて回覧している暇はありません。
心配ですと書き込んだところで、所詮、ネット上の交流者。
やっと私も、家族の無事が確認出来て一息つきましたが、震源から離れた都内でも多くの人が家族にすら連絡が取れない混乱が続いています。電車、バス、高速全てストップ。家に帰れる目処もたちません。とても、こんな所で他人の心配をしている場合ではないのです。
心配なら直接連絡を取ってあげて下さい。
書込番号:12772663
4点

BE_PALさん
ご家族がご無事でなによりでした。
おそらく皆さんこの場所が唯一の連絡場所だと思いますよ。
書込番号:12772920
9点

こんにちは。みなさん投稿ありがとうございます。花鳥風月(と猫etc) ほんとうに色があふれていますね。
ぎゃーさかさんケーキありがとうございます。すてら32さん ビオゴンさん お花ありがとうございます。
今日大規模な地震があったようですね。犠牲になった方も多数いらっしゃるとTVで見ました、、、
waterman3007さんお体はご無事でなによりでした。(HDDはご無事でないかも?(;;)
おサルのたろうさん>>東京、電車全部止まってます>>
そうですか、、写真からも騒然とした空気が伝わってきます。どうぞご無事で。
高山さんちも「無事」という感じでは無いですね。。余震もあるそうですので、そのほかの皆様も
お気をつけください (・・・くらいしか言えず、申しわけありませんm(_ _)m
Biogon 28/2.8さん 写真にコメントありがとうございます。私もベストショットと自負していますハッハ(なんちゃって
大泣きのはだいぶ前にくりえいとさんとdel(中略)hianさんのハートをズキュンした投稿写真です。
泣いてる妹は全く気にせず(日常茶飯事なので)ジュースの選択に集中しているマイペースな兄です。
(高山さん、原因忘れましたがあれはマジ泣きです。さいきんウソ泣きをするようにもなってますが・・)
BE_PALさん 作例ありがとうございます。他人からみたら全く興味の無いくだらない事でも自分(自分たち)が
楽しめるのが趣味という不可思議なものかと思います。前スレ今スレの「不思議」の疑問に門外漢ながらお答えしますと
「不思議と思うのが失礼ながらすこし不思議」です。トリミング前提的と言い切る人が少数(あるいは多数)いたとしても
「そういった考えの人もいる」くらいでしょうか。わたしは言葉はなるべくいろんな角度から見ようとしてます。
そして得るものがあればできるだけ消化しようとしますが、なにも無いと判断すればただ無視します。
全くお答えになってないかもしれませんが、、
やんぼうさん waterman3007さん くりえいとさん 写真褒めて頂きまして有り難う御座います。
自分でも上手い上手いとは思ってましたがやはりそんなに上手いですか。(ハッハッハw)
アルカンシェルさんもコメントありがとうございます。たまには首里城とか珊瑚礁とかの写真でも貼りたいのですが
そーゆうときに限って(以下略)アサミちゃんちっこくて可愛いですね。やっぱりポニーなのかな?
TRIMOONさん うっとりですね^^ホントほしいです。やっぱ私はデジカメオタと思います。
kurimuさん ソリでこけてる最後の写真がとても好きです。雪がうらやましいです。
sumu0011さん マヒワやジョウビタキってスタイルがまるっと小デブしてて可愛いですね。
皆さん作例をよく出している小鳥なので自分もいつか撮ってみたいです。
#4001さん >>¥27,000-.なりorz>> (T▽T;技術料でしょうか。なかみまるごと交換なら
しょうがないかもですね。でもDA★と比べて中身いっしょでお買い得のお値打ちレンズってことでしょうか。
TO : anry25さんはじめまして。某所でもお写真拝見しています。シーサーは焼き物でしょうか。
信じがたい出来と思いますがおふたりともそっち系の学校卒業とかでしょうか。
「二人の作品」の写真もよろしければご披露くださいね。また宜しくお願いいたします。
fiveKさん お腹こわしたのを何故ご存知なのでしょう(^^;fiveKさんのパスタでじゃないですよ。
それはともかく美しい写真です。理屈では私も同じような写真を撮れそうなのですがなにが違うのかorz
とばした(ように見えちゃう)皆さん、申し訳無いですが行数制限なのでこれが運命です(違うか)
拝見した感想&感謝の気持ちはまいどながら怪電波で受け取ってくださいませ。
あ、take a pictureさん 初参加ありがとうございます。このスレのルーツでもある(以下略)
みなさまご存知かもですがピクチャーさんは普段はヤサ男&チャラ男風ですが怒らすと怖いです。
なんせ極(以下略)いきなりカロリー化け物の写真ありがとうございます。以後もバンバン投稿期待してます。
さて、、、写真投稿、、、くるかな。。。
・・・そこのあなた。宜しくお願いいたしますm(_ _)m
書込番号:12773258
4点

不謹慎かなとは思いますがこちら東京の世田谷ですが、
揺れはかなりのものでしたが家族一同無事でした。
出先で地震に遭ったのですが、遅めの昼食で入ったラーメン屋さんの外壁が落下し、危うく下敷きになるところでしたが難を逃れることができました。
川崎にある事務所に戻れたのは夕方遅め。4階の事務所はもうメチャクチャ。建物に被害が少なかったのが幸いでした。
福島以北の方々の被害が心配です。
皆さんのご無事をお祈りいたします。
書込番号:12773367
5点

ぜーてさん みなさん こんばんわ
歩いて帰ってきました。東京から神奈川まで歩いたの初めてです。
5時間くらいかかりました。(途中で食事とかもしましたが、、、)
東北地方では、すごい被害がでてるようですね。
ずっと、歩いてると、本当に情報が入ってきませんね。
帰ってきて、影響を受けている地域にいると本当に情報が入ってこないのを実感しました。
他の皆さんも大丈夫でしょうか?
東京がオフィスの方は、ほとんど今日は帰れないと思います。
道も渋滞がすごくて、むしろ歩いているほうが早いくらいでした。
書込番号:12773455
4点

震度6強という経験したことの無い地震でした。まだ揺れています…娘もやっと寝付きました。家族や友人へ送っていたメールもかなり遅れて返信が来ました。
電話やメール、身内とも話せない。妻や娘と会えた時の喜び。会社が海から1〜2キロメートルくらいにあり、すぐ避難しなかったら…
ネット上のコミュニティーですが、誰かに無事だと分かって貰えることの安堵感はとても救いになってます。またレスを頂いた方のコメント、ありがとうございます。とにかく余震が収まること、ライフラインの復旧、元通りとは行かないまでも安心出来る日常が戻ることを祈るしかありません。
書込番号:12773526
10点

皆様ご無事でしょうか。。。本日こどもが熱出しててTVを見る暇もほとんど無かったですが
さきほどからちょっとTVを見るかぎりでも被害が想像以上の規模で、、阪神の地震を思い起こしてしまいます。
被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
こむぎおやじさん、おサルのたろうさん、waterman3007さん、ご無事でなによりです。
二次災害なども気になります。みなさまのご無事もお祈りいたします。
写真などはさておき、とりいそぎ皆様からご一報だけでもいただけたらなと今は感じてしまっています。。。。
書込番号:12773562
3点

いまだにぼーっとしてます。
大森で5強? オフィスも結構いろいろとやられました。
その後同方向のスタッフと一緒にガス橋まで移動し、自転車を調達して(買ったのですよ!)9時ころ多摩地方の自宅に帰宅しました。
女房は娘を迎えに行って渋滞に巻き込まれ、9時すぎ帰宅。
10時までのスーパーに行って「生鮮品定価も今日までかな〜」と思いつつ、数日分の買出しをして、今食事終えたところです。
幸いエレベーター(うちは8F)以外のライフラインは無事ですが・・・
神も仏も信じませんが、今回は何かに祈りたいです。
書込番号:12773618
4点

てーぜさん、みなさんこんばんは。
地震の被害が拡大していますね・・・
不安な夜をすごされてるかと思います。
こちらはよいそうな揺れぐらいで大丈夫です。
waterman3007さん心配していました。ご無事でなによりです。
おサルのたろうさん無事に家に帰れてよかったですね。
皆様のご無事をお祈りいたします。
書込番号:12773621
6点

ざんこくな天使のて〜ぜさん、皆さん、こんばんは…
自分には多くの被災した方々を救うことはできません。
自分には価格で知り合えた方々に直接連絡を取る方法がありません。
スレで心配だと叫ぶ事しかできない無能だから、いつものこの場所で皆さんのお帰りをお待ちします。
m(__)m
BE_PALさん
こむぎおやじさん
ご家族共々ご無事で本当によかった。
おサルのたろうさん
本当に本当にお疲れ様でした。
waterman3007さん
本当にご無事でよかった。早期の復興と平穏をお祈りいたします。
いぬゆずさん
Kurimuさん
本当にご無事でなによりでした。
ざんこくな天使のて〜ぜさん
このようなスレの使い方をして申し訳ありませんでした。お許しください。
改めて皆さんの無事を祈ります。
書込番号:12773720
5点

いぬゆずさんおつかれさまでした。 kurimuさん TRIMOONさん ご無事でなによりです。
この言葉しか浮かびませんが、、、多くの方が自宅に戻ることすらかなわない状況もあるようですね。
知人が自衛隊勤務なのですが早速被災地に向かったようです。。
とりわけ東北はほんとうに状況がひどいようで、、、犠牲者も行方不明者の数も耳を疑います。
書込番号:12773751
3点

皆様大丈夫ですか?
こちらは揺れを感じませんでした。一日中バタバタ出掛けていて、戻ったニュースを見てビックリしました。大変な被害のようですね…
waterman3007さん
そちらは大変な被害のようですね…御家族共、ご無事でよかったです。HDD、沢山の大事なお写真が入っていたのでしょうね。カメラは持ち出せたとのこと、落ち着かれたら沢山沢山撮って下さいね。
BE_PALさん
こむぎおやじさん
いぬゆずさん
ご無事との書き込み、ホッとしました。大変だったのですね…。
Kurimuさん
大きく揺れましたか、被害がなくてなによりです。
おサルのたろうさん
家まで長い距離を歩かれたのですね。状況が分からないと不安だったことと思います。まずはゆっくり休まれて下さい。
て〜ぜさん
お子さんの風邪大丈夫ですか?自衛隊、頑張ってほしいですね。
皆さんのご無事を祈っています。ご無事でも、揺れによって仕事場や家財に被害が出て、バタバタされている方もいらっしゃるかもしれませんね…
今はネットどころではない状況の方もいらっしゃるかもしれませんが…落ち着かれましたらこちらにも書き込み頂けたら…と思います。
書込番号:12774167
4点

本日も朝から悲惨な映像がTVで放映されており、改めて状況の悲惨さが伝わってきます。
実は私、4月から仕事の都合で東京に単身赴任することになっており、2週間後には東京に引越しする予定だったこともあり、他人事とは思えない心境です。
何もできませんが、、、早期の復興を願うのみです。。。
書込番号:12774179
1点

びもたん、TRIMOONさん、ご無事でよかったです。何も出来なくても、心配しているという気持ちを伝える事って大事な事だと思います。皆さんのご無事が、早く確認出来るといいですね。
書込番号:12774185
4点

ざんこくな天使のて〜ぜさん、皆さん
大丈夫ですか?
たった今、停電が復旧したのでやっと書き込みが出来ます。
(屋根の瓦が一部崩れましたが、家族全員問題ないです)
取りあえず写真のスレなので画像アップしておきます。
(これから瓦の除去しないと・・・)
書込番号:12774561
4点

BE_PALさんの「作品撮り」の作例をみてみたい(^o^)
高山厳さんのような素晴らしい飛翔作品には・・・適わないかな、
記録写真をみる限り(笑)
書込番号:12774836
4点

ざんこくな天使のて〜ぜさん、みなさん、こんにちは。
同時期に東北の地震と長野の地震を体験し驚いております。
みなさんもこれからの余震にお気をつけくださいませ。
また、まだクチコミに投稿されていない方々のご無事を祈っております。
昨晩、停電だったときの写真を1枚投稿します。
TO : ざんこくな天使のて〜ぜさん
> シーサーは焼き物でしょうか。
はい、焼き物です。
> 信じがたい出来と思いますがおふたりともそっち系の学校卒業とかでしょうか。
いえいえ、妻も私も陶芸の「と」の字も習ったことはありません。
沖縄の国際通り沿いにシーサー作り体験教室がありまして、そこで
小2時間ほどであのようなシーサーを作ることができました。
指導する先生も親切丁寧に教えてくれたので素人の私達でも簡単に
あのようなシーサーを作ることができました。
#作ったその日に焼き上げて持ち帰ることができず、1ヶ月後に
#自宅に配送されます。なので、そのときにまた沖縄旅行のことを
#思い出します。(^^)
興味があれば以下のサイトをご覧ください。って宣伝か。。。(^^;
http://www.kogeikan.jp/kobo-tsuboya.html
> 「二人の作品」の写真もよろしければご披露くださいね。
いい写真がとれたときにでも投稿したいと思います。(^^)
書込番号:12774863
3点

ざんこくな天使のて〜ぜさん みなさん こんにちは
被災された方にお見舞いの白花です。
私の家は父が建てた古い家の為大きなダメージを受けてしまいました。昨日から隣地に倒れた
ブロック塀と道路に倒れた大谷石片づけで今日も朝6時から始め、これから内部片づけですが
今は疲れて虚脱状態で何もしたくなくなりボンヤリしています。10年位前に親族と別の場所
に地震に強い家を建てていますのでそちらに引越しをせざるをえなくなりました。
PCとTVは無事でした。 TVで放映されている画像を見ると私のほうが大分ましです!!
書込番号:12775066
4点

て〜ぜさん みなさんこんばんは〜
昨日は0時過ぎまで停電してました・・
被災された方は、大変でしょうけどがんばってください。(なにもできませんが・・
レスされた方々も油断せずに気を付けてください。
取り急ぎ、このへんで〜
書込番号:12775741
1点

皆さんこんばんは。コメントと写真の投稿ありがとうございます。
音伽夜茶花さん>>ニュースを見てビックリしました>>
わたしもきのうは似たような状況で、、、世間からちょっと取り残されていました。
有事に不謹慎とお感じになった閲覧者のかたがいらっしゃいましたら申し訳ありませんでした。
こどものご心配いただきありがとうございます。トッパツ(突発性発疹)だったようで、いまは元気にしております。
ちさごんさん wolf250さん anry25さん Biogon 28/2.8さん すてら32さん
余震もですが、倒壊や停電など、全く無関係のかたはいらっしゃらないようで、、
当方は沖縄ですので。。何と言ってよいやら。。
皆様怪我などなかったようでご無事でなりよりですが、この言葉がいま、適当かどうかも迷うところです。。
ビオゴンさん、本当におつかれさまです。引越しもたいへんですね・・・なんと言ってよいやら。。
ただ投稿いただいた皆様にレスポンスをと考え、タイプしております。
本当に今は何と言ってよいやらという心境です。いろいろ考えましたがまとまらず、、
ただこのスレッドはここで終了し、しばらくお休みして別スレッドで再スタートするのがなんとなく良いのではと考えました。
ここを終わらせたから、なんだという話ではありますが。。。
被災された方々にお見舞い申し上げますとともに、
亡くなられた方々に心より哀悼の意を表します。
皆様のご無事をお祈りしております。
書込番号:12776061
14点

スレ主様がそう判断されたなら、残念ですがそうされるのがよいのでしょう。
新たなスレが立ったら、またお邪魔させてくださいm(__)m
ありがとうございました。
皆様との無事の再会を心待ちにいたしております。
被災された方々に一日も早い平穏が訪れます事をお祈りし。
m(__)m
書込番号:12776144
4点

てーぜさん、書き込んでくださったみなさん、あえて書き込まなかったみなさん
東京在住で被災とか言うな、と思いますが、勇気付けられましたよ。ありがとうございました。
被災された皆さんのご無事と、一刻も早い日常への復帰を祈念させて頂きます。
書込番号:12776318
5点

ざんこくな天使のて〜ぜさん、良判断。(また会いましょう。
書込番号:12776577
4点

皆さん こんにちは
この度被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。
皆さん同じ思いだと思いますが、TVのnewsを見るたびに、あらためて地震・津波の恐さを
痛感し、同時に自然の猛威と人間の無力さを感じます。
被災されてなくても、人知を超えた甚大な現状、悲しみ、今後を考えると、心理的に
落ち込んでしまいそうですが、皆で励ましあい、元気勇気を出していただければと思います。
その助力にもなる掲示板だとも私は思いますが、この時期だと「言葉狩り」も
横行するでしょうし、スレ主様の「一時中止」の判断も正しいと思います。
また新たなスレが立ち上がったら、気軽に参加させていただきたいと思います。
書込番号:12776931
7点

ざんこさん、内容確認しました。僕の住んでいる宮城は未だ停電、火災、津波が続き、いつ正常な状態に戻れるか分かりません。会社も津波の被害に会い、復旧の目処も立ちません。
このスレを見るのが気分展開になっていました。ありがとうございました。会社の状況が分からないので、部屋の片付けが概ね終わった今、実家のある山形に避難する予定です。こちらは停電も復旧している様なので。
書込番号:12776946
8点

waterman3007さん
ご無事で何よりでした。また、被災につきましてお見舞い申し上げます。
日々震災の情報を目にするたび、自分の無力さに情けない思いをしています。
ただただ祈るばかりです。
waterman3007さんもお体にはお気をつけお過ごしください。
いつかまたお会いできる事を祈っています。
書込番号:12777077
3点

watermanさん、まずはご無事でなにより!
歯痒いほど何もしてあげられませんが…
被災された方へ
私なんかでも出来るコトは小さいコトでも尽力したいと思っております
書込番号:12777190
2点

甚大な被害に遭われた方には、お見舞い申し上げます。
他の板にも書き込んでいますが、
家は、関東の内陸部でしたのでこれといった被害はありませんでした。
私の勤めている工場では、天井が落ちたり倉庫の荷物が崩れたりと一部操業が出来ない状態でした。
一日徹夜で仮復旧。昨日夜帰ってきて今ひと息付いています。
ただ、かみさんの叔母、いとこが仙台市に住んでいますが、連絡が取れません。
書込番号:12777409
4点

レスを返したいのですが、頭がいっぱいですみません!以前住んでいた仙台が被災して!..
落着いたら、レスさせて下さい。m(_ _)m
書込番号:12777677
3点

このスレを見ている方々にも被災者がいるみたいですね。
昨日車で4時間、徒歩で2.5キロわずかながらですが救援物資を届けてきました。
岩沼市立玉浦中学校です。
亡くなられた方々のご冥福を祈るとともに、
被災された方々のがんばりを期待いたします。
書込番号:12777866
4点

皆様、こんにちは。
私は茨城県に在住ですが、こちらでもかなり被害を受けている地域があります。
当方では未だ断水も復旧のめどは立っておりませんし、場所によっては停電の復旧めども立っていないところもあるようです。
日ごろからの備えをある程度していたので数日は耐えられますが、現在物流もストップしており、必要物資もなかなか手に入らない状況です。
茨城でこれですから、東北地方で被災された方のご苦労は察するに余りあります。
書込番号:12778357
4点

ざんこくな天使のて〜ぜさぁん、みなさぁん、こんにちはぁ。
ざんこくな天使のて〜ぜさぁん、銀塩でしがよろしくお願いしますねっ。
明神さんのお写真を見てこちらも同じような状況ですぅ。
わたしは東京ですが、大震災後、スーパー、コンビニには食糧(お米、カップめん、、、、)ほとんど無く、家に買い貯めしてある冷凍食品や冷凍したお魚などがあって助かっています。
ガソリンは購入困難かつ震災後の大幅値上げ、灯油はまだなんとか入手は大丈夫でしが大幅な値上げ(こんな時になんて)、それとトイレットペーパー、ティッシュなどもなく、2次的な供給災害におびえていますぅ。
困りました。。。。
お水は、あらゆる鍋に満水にし、お風呂も今日は入らずシャワーのみにし、浴槽に水を満水にして生活水確保にしています。
こちらのご無事な皆様なによりですが、まだ連絡つかずの方は、こちらも有効な時もあります。
実際にわたしは夫との連絡に携帯電話やケールを使い試みましたが、回線集中でなんの役にも立ちませんでした。もちろん171の災害伝言ダイヤルもパンクです。
震源震災地の方には、あまりに惨く言葉が出ません。
せめてお花をお見舞いとさせていただきますm(_ _)m
※ 長々とすみませんですぅ。
こちらのスレが多くの人々の目に留まると思い書かせて頂きました。
書込番号:12781236
5点

ざんこくな天使のて〜ぜさん みなさん こんばんは
白山さくら子さんに習いましてお見舞いのカタクリの花です。
スミマセン、この様な時ですが白山さくら子さんのファンですのでたまらず出てきてしま
いました。私の家の内部も見るのも嫌になる位になってしまい、なかなか片づけが進み
せん。東北の方達には比べるべくもありませんが、、昨日はガソリンが便乗値上げで1L
185円になっていました(泣)
書込番号:12781481
4点

てーぜさん、閉められたスレ、ちょっとお借りします。
waterman3007さん、娘さん、お誕生日おめでとうございます。
携帯から見てらっしゃるといいなぁと思いつつ、書き込みさせていただく事にしました。
今は親戚のおうちにいらっしゃるのでしょうか?
地震のちょっと前にお誕生日の話をしていた時は、こんな大変な事になるなんて思いませんでしたね。元気にされてらっしゃいますか?
何も出来ませんが、watermann3007さんの笑顔の素になればと思い、写真をアップする事にしました。
大変な時ですが、ご自身が笑顔になれる楽しい事も日常に作って下さいね。
Biogon28/28さんもご自宅が大変だったご様子、白山さくらこさんのお写真、良かったですね!こんな時だからこそ、何かホッと出来る、ささいな事が嬉しかったりしますよね。
また以前のように、心置きなく楽しい交流が出来る日が来るといいですね。
おじゃましました。てーぜさんも元気出して下さいね〜!
書込番号:12783046
8点

皆さんおはようございます。
閉めたスレッドではありますが、コメントと写真の投稿ありがとうございます。
ここを閲覧する可能性のある、さまざまな立場のかたがたの心情を想像すると
なにを書いてもどんな書き方をしても、その言葉が万人にとって適当か否か迷ってしまっていました。
ご自由にお使いくださいとか、お待ちしていますとか、どうしても書けずに申し訳ありません。
今も気持ちはあまり変わりませんが、、、皆さんの投稿は拝見しています。
自分はこのスレッドに投稿するのはおそらく最後になるかと思いますが、
ここを投稿禁止にする気持ちはありませんし、当然私にそんな権利もありません。
スレッドと無関係とも言えてしまうコメント類も削除しないでいてくださる価格コムさんの配慮に感謝しています。
音伽夜茶花さんのご指摘のとおり本日3/15はwaterman3007さんの誕生日、
明日3/16はwaterman3007さんの娘さんの誕生日なんですよね。
このスレを見るのが気分転換との彼の言葉がありましたので、私もずっと気になっていました。
実は10日に彼のウケをちょっと狙うために、ケーキではないですが撮影してた写真がありました。
想定していない事態が起こり出せずじまいでしたが、便乗させていただきその写真を掲載します。
別にめちゃめちゃ笑える写真でも面白い写真でもなんでもないのはご容赦ください。
waterman3007さん、
うちの娘がまたシルバニアにはまっています。でもすぐにまた飽きると思います。
写真は熱を出してた弟を見守るお姉さんだそうです。(11日実際そうでした)
娘がつくってました。やけに枕が高くて赤ん坊は寝苦しそうですが、、
3/15現在、案の定また飽きてしまったようで、ほったらかしです。。orz
ケーキを買うお金が無いので、これでごまかしますね。元気出してください。
音伽夜茶花さん、Biogon 28/2.8さん、白山さくら子さん、明神さん、ミノルタSixさん、
もっとレンズが欲しいさん、okiomaさん、so-macさん、ちさごんさん、やんぼうまんぼうさん、
waterman3007さん、高山巌さん、くりえいとmx5さん、いぬゆずさん、TRIMOONさん、
そしていぬゆずさんの仰るように、あえて書き込まなかったみなさん。
あらためて、コメントと写真の投稿ありがとうございました。
書込番号:12783150
10点

●音伽夜茶花さん
ありがとうございます。とても嬉しいです。ちょっと目頭が熱くなりました…今朝、娘に『お父さん、誕生日おめでとう!』と言われて誕生日を思い出しました。
音伽夜茶花さんのレスが本当に暖かく、ホッとできました。
●kurimuさん
誕生日過ぎてしまいましたが、おめでとうございます。こんな時にですが、毎日見ている映像が悲惨であるのでホッとする作例は心が和むんです。他の被災者の方にとってはと考えると、正しいかは分かりませんが、そう思っています。
●白山さくら子さん
素敵な花ありがとうございます。とてもきれいな花、こちらは春も まだ来ないので春が待ち遠しいです。
●Biogon 28/2.8さん
花の便りありがとうございます。Biogon 28/2.8さんの花は凜として品があって好きなんです。
●ざんこさん
シルバニア、ありがとうございますm(._.)m なんかほっこりしました!皆さんのこうしたレスを頂いているのは、このスレに多数の方が参加されているからこそとおもいます。
書込番号:12783531
6点

waterman3007さん
改めましてお誕生日おめでとうございます。
娘さんも明日ですね。おめでとうございます。
私にまでお祝いの言葉とてもうれしいです。
私もすっかり忘れていて娘の言葉で誕生日だと気づきました。
あったかい作例が見たいって気持ちわかる気がします。
文字がぐちゃぐちゃのロールケーキですが
娘が一生懸命「おめでとう」と書いてくれたみたいです。
waterman3007さんにもおすそ分け。
書込番号:12783609
6点

ざこっちゃん・おとぎちゃん・kurimuちゃん・waterman3007さんの娘さん・白山さくら子さん
そして、その他まとめてすまぬ、沢山の価格な女性たちへ。
一日遅れのホワイトデーを!
ムスメに、今朝言われるまで、すっかり忘れていました(汗
waterman3007さん、kurimuちゃん、お誕生日おめでとうございます。
忘れていた訳では無いのですが、言い出せなかった。
おとぎちゃんのお陰です。ありがとうー
書込番号:12783727
5点

ざんこくな天使のて〜ぜさぁん、みなさぁん、こんにちはぁ。
スレ主さんが〆ているので、これ以上長く延びるのは本望ではありません。
わたしの名が出ているので、お礼だけさせていただきたくかきこませてくださいねっ。
Biogon 28/2.8さぁん
ファンと言って下さり大変に嬉しく思っています。
品を感じるカタクリでしねぇ。これからも宜しくお願い致しますぅm(_ _)m
音伽夜茶花さぁん
コメントありがとうございますぅ。
被災者の方々にはなんの足しにもなりませんけど、明日を信じて下さいとエールを送るしかありません。
原子炉事故ともかさなり、大地震・大津波の被災が一刻も早く立ち直るようにお祈り申し上げます。
waterman3007さぁん
原子炉事故の緊急非常事態の最中、個人的にはお祝いムードとは行きません事をお許し下さいませぇ。
お誕生日、普段ならば確かにおめでたい事ですが、今回は「その命、1日1日無駄にせず、感謝しながら生きて行きましょう」に代えさせて頂きますねっ。
びもたさぁん
ホワイトデーは、すっかり忘れていました。
この緊急異常事態ですので、お気持ちだけはちゃんと心に頂きました。ありがとうございますぅ。
被災者の皆様、とにかく希望だけはしっかり持って下さい。
ご家族でいらっしゃるなら、今一度抱きしめ合って心に一緒にいる安堵感をより強めて下さい。
これしか言えませんm(_ _)m
書込番号:12784175
7点

てーぜさん みなさんこんばんは
うちの方は電車が通常じゃないのと、食糧やガソリンが無くなっているくらいで他は普通ですね〜(停電もあるか^−^;
被災された方々はもっと大変でしょうから、これくらいは我慢できる範囲ですね〜
作例スレなので、作例と称したお見舞いを・・
waterman3007さんはじめ、誕生日の方おめでとうございます。
2枚目の薔薇をどうぞ^−^っ
3・4枚目は再生のイメージで蓮をどうぞ
おとぎさんへ
誕生日のレスありがとでした^−^
おかげでレスする気になれました^^
て〜ぜさん
勝手に使わせてもらってます。ありがとう^−^
沖縄の青空もみたいなぁ〜(希望
これからもまだまだ大変でしょうけど、体調に気をつけていきましょう〜
書込番号:12784290
6点

waterman3007さん
お誕生日おめでとうございます。来年の誕生日は盛大に花火上げて祝いましょう。
他の多くの罹災された皆様
苦難を直接分かち合うことはなかなか出来ませんが、心はともにあります。
幸いにして被害を受けなかった皆様(私含め)
祈る以上に出来ることはあると思います。
短絡はよくないですが、出来ることをして頂けるとうれしいです。
書込番号:12784579
5点

閉められたスレ、またスレ違いご容赦を!
waterman3007さん並びに被災された方心よりお見舞い申し上げますm(_ _)m
仙台は3年ほどお世話になりました。松島、牡鹿半島、気仙沼思い出がいっぱいあります。
一刻も早い復興を願ってやみません!
海外からも励ましの気持ちが届いています。
http://www.youtube.com/watch?v=4oKkG1Ecj88&feature=channel_video_title
故郷ではないけれど、それ以上です。
まずは節約ですが、微力ながらお手伝いさせてください。
ざんこくな天使のて〜ぜ様、失礼致しましたm(_ _)m
書込番号:12786626
5点

あの大地震以来、写真を撮る気にもなれず被災地の現況や原発事故のニュースに悲嘆しながらも坦々とすごしてましたが、
今日は嬉しいニュースがありましたので久しぶりに書き込みました。
数年前に宮城の漁村に引越した友人一家の無事が確認できました。
家や仕事場はすっかり無くなってしまったとのことですが、一家揃って無事だったのです。
幸か不幸か海外旅行に出かけていて地震を11日に知って愕然としたそうですが、とにかく無事で良かった。
週末にはガソリンや日用品を仕入れにこちらへ来たいとのことなので
明日は希望の品物の買い出しです。
毎日の買い物にもイライラしてましたけど、明日は久しぶりの嬉しい買い物ができそうです。
書込番号:12790955
7点

久しぶりのレスとなります。以前励ましで頂いたレスに返事をしていなかったので…kurimuさん、びもたさん、すてら32さん、いぬゆずさん、そしてざんこさん、とても励まされました。ありがとうございます。我が家も確実に前を向いて歩き始めました。
二週間ぶりに名取に一時帰宅しました。改めて見た状況はまちまちでライフラインの復旧している場所とテレビで見る光景のその差…違いはやはり津波でした。
買い物はまだ潤沢には程遠く、ガソリンも同様です。僕が住んでるマンションにも被災し住む場所を失った方が住みはじめ、新しい生活を始められた方もいます。
友人宅に物資を届けに行きました。少しでも力になれれば、できることから始めようと思います。
会社のパートの方が亡くなりました。僕の隣に座っている方でした…一緒に会社から避難し、海から離れたはずでしたが、自宅がゆり上地区にあり、戻る途中に津波に…言葉が出なかったです。10日後の事でした。
日々色々な出来事がありますが、出来ることから始め、前に進み出すことが大事だと思います。今よりも一歩前へ、下がっても一つでも前に進める様に。
報告までに
・PCの状況ですが無事復旧しました。データも大丈夫です。ディスプレイの上にタワー本体が落ちたので不安ですが…
・G11を使い始めました。娘の誕生日にです。
書込番号:12824825
9点

waterman3007さんに便乗致しまして3/15日のコメントに対し返信の機会を失っていまし
た方たちにお礼をさせて下さい。
音伽夜茶花さんのコメントに思わずジンとしてしまいました。温かい心使い大変有難う
ございます。
waterman3007さんコメント有難うございます。私の従姉も仙台の北の大崎市にいまして無事
でした。
白山さくら子さん コメント有難うございます。写真仲間に女性のフィルム派が何人か
いますが皆上手でタジタジですw
書込番号:12825056
7点

waterman3007さんはじめ、被害に遭われた皆様に心よりのお見舞いを申し上げます。
暫くこちらへは書き込みを行っていませんでした。申し訳ありませんでした。
大変な目に逢われたとの事、身辺で不幸があったとのこと・・・元の生活を取り戻すのは時に不可能かもしれませんが、新しい生活を目指して希望を持ってください。
頑張っている方に「頑張れ」は辛いとは思います。
少しずつでも、時間が解決していってくれればいいんですが・・・
PCデータ無事だったのは何よりでした。
お気に入りのカメラ使い倒して下さい。
その後、ざんこくな天使のて〜ぜさんも書き込みを行っておられないようですね。
たぶんここのスレッド閉められた件で色々お考えだと思います。
私がα55板にスレ立てしています。
気がまぎれるようでしたら冷やかして頂いてもいいのですが・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000140389/#12806267
今やれる事から、私も考えています。
書込番号:12825077
7点

waterman3007さん、こんにちは。
waterman3007さんはじめ、被災者の多くの方々に対して、心よりお見舞い申し上げます。
阪神・淡路大震災の時に灘区の知人の所へペットボトルを届けに行った時の光景には呆然とした記憶が思い出され、一日も早く復旧されることをお祈りします。
しばらくは何かとご苦労されるかと思いますが、心身ともにご自愛下さい。
カメラ、データ、ご無事とのことで、またG11の作例、楽しみにしております。
書込番号:12825638
5点

皆さん、お久しぶりです。近況報告となりますが、名取に戻ってきました。未だ余震もありますが、宮城の事務所の再開とともにこちらでの生活も始まり、1週間が過ぎました。
皆さんのUPした作例を見させて頂き、とても刺激を受けております^^α板では桜のスレが立ち上がっていましたね。この時期が来ると春が来たんだなぁと実感します。
アルカンシェルさんからG11の作例をとのレスが最後でしたので、G11作例をUPします。機種関係なくUPできる板が少ないので、ざんこさんのかつての板の様に、色々な方とまた会える事を祈っております。
書込番号:12933935
5点

ざんこくな天使のて〜ぜさん、皆さん、ご無沙汰いたしております。
>waterman3007さん
お久しぶりです。新生活を始められたとのこと、心よりお祝い申し上げます。写真のアップありがとうございました。
また、皆さんと再会できる日を心待ちにしております。
書込番号:12934022
4点

waterman3007さん
お久しぶりです。
少しずつ元の生活を取り戻していけるよう願っています。
やんぼうまんぼうさん がスレ立てされていて、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=0049/?ViewLimit=2#12873680
ざんこくな天使のて〜ぜさんも、waterman3007さんの事を気に止めておられたようですよ。
書き込み番号 12889382 あたりかな。
私は最近あそこに寄れてませんが。
今後とも宜しくです。
書込番号:12934189
2点

●TRIMOONさん
早速のレスありがとうございます。以前ほどシャッターを押せていませんが、また作例UPしていきますので宜しくお願い致します。
●あかぶーさん
お久しぶりです。そしてレスありがとうございます。教えていただいたURL早速行ってみたいと思います^^ざんこさんともあれっきりですので、久々の再会、ちょっと楽しみです。またヨロシクです^^
書込番号:12934225
3点

waterman3007さん
ご無沙汰しております。お元気そうで何よりです。
あかブーさんのおっしゃる通りで、スレ立てていますので良かったらご覧ください。
春は少しづつですが着実に来ていますので頑張りましょう。
待って間?ます。^^
書込番号:12934287
4点

て〜ぜさんスレお借りします。
waterman3007さん!!!
お久しぶりです。お元気のようでよかったです。
どうしてるのかな・・・と心配してました。
新しい生活がはじまるのですね。
写真も撮られているのですね。
私もやんぼうまんぼうさんの所に遊びに行ってます
ぜひお顔出してくださいね^^
書込番号:12934377
4点

おしらせメールが急に何通も来てました。びっくり(><;
みなさんおひさです。投稿ありがとうございます。
やんぼーさんのスレもいまざっと見たら、、、そろそろ埋まるのかな(^^;はやいな、、
ともかくwatermanさんお元気そう。なによりです。復活おめでとうございます!
ごあいさつまで。。m(_ _)m
書込番号:12934422
1点

やんぼうまんぼうさん、kurimuさん、お久しぶりです。早速除いて参加してきました^^やっぱり楽しいですね、写真は。みなさんの名前を打つのも新鮮に感じます。落ち着くまではマイペースで参加します。本当に良い作例が沢山でホッとします。
では、やんぼうまんぼうさんスレで!!
書込番号:12934424
4点

あら〜カブった!すごい。同時刻。さすが長年連れ添ったwaterman3007さんと私ですね。違うか。
「瞬間、心、重ねて」でした。
ってなにいってるかわかんないかwww
まぁ。。。とりあえず、、、おやすみなさい(^^;;;
書込番号:12934451
1点

すごい偶然!!遠く沖縄と宮城で赤い糸で結ばれていたのでは・・・とちょっと嬉しかった瞬間です^^
と打っているうちに先にレスが。言葉違えど内容もかぶっちゃったかな・・・
書込番号:12934468
2点

>waterman3007さん
おー、復活、おめでとう御座います。
そして、作例、有り難う御座います。
今、そちらは桜の綺麗な時のようですね。
ではでは、おやすみなさーい。(^^)
書込番号:12934551
1点

このスレ、計画停電から復帰しそうですか?
皆さんの顔が懐かしい。(ざんこくな天使のて〜ぜさん^^ドモです。
■waterman3007さん、あしたの復興を約束するような“夕焼け撮り“ありがとうございます。
東北震災の復興を願って久々の投稿写真を張らせていただきます。
書込番号:12937445
3点



●あかぶーさん
いやいや、このような掛け合い?ができるのもこのスレならでは、ざんこさんだからなんですよ。僕の場合、出現する板・スレが限定されるのでご愛嬌ということで・・・^^;
●アルカンシェルさん
ご指名でしたのできっちりとUPしましたよ。桜も1週間でだいぶ葉桜となりましたが、それもまた風情、散った桜も味があるもんですね
●くりえいとmx5さん
お久しぶりです。東北の日も長くなりましたので、好きな夕景が撮りやすくなりました。散歩がてらでしたので手持ちですが、キレイに撮れました。UP頂いた作例ですが、妻が幻想的でキレイだねと申しておりました^^
●so-macさん
お久しぶりです。しかもG11でのUP、お付き合い頂きありがとうございます^^5月中旬で北海道は桜が満開なんですね!そういえば五稜郭公園の桜もGW明けだった記憶(15年も前の記憶ですが・・・)があります。これからの大沼や支笏湖もキレイな時期を迎え、その他ロケーションのたくさんある北海道の作例をお待ちしております。
●こむぎおやじさん
ただいま帰りました〜こうやって皆さんの暖かいレスを頂くと、このスレにレスして良かったなぁと思います。のんびりいきましょうね!ありがとうございます(涙)
*今日はなぜか画像UPができません・・・なぜだろう。過去の作例もだめでした
書込番号:12941311
2点

waterman3007さん、みなさん、どうもです、、、
たしかに今日はなんか画像がアップできないみたいで、、、(??)トワイライトゾーンです。
でもせっかく夜なべして準備したので、、、というかってな勢いのみで写真なしでスレ「6」たてちゃいましたw
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12941601/
ではでは〜〜(眠)
書込番号:12941635
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2025/09/27 16:23:13 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/27 14:38:55 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/26 17:52:10 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/27 16:05:57 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/26 9:59:55 |
![]() ![]() |
16 | 2025/09/26 15:40:29 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/26 16:32:41 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/26 20:34:59 |
![]() ![]() |
46 | 2025/09/27 16:08:34 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/26 9:00:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





