


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-F1
家電量販店でUSBケーブルを購入したいと思いますが、カメラ側の形状名がわからなく困っております。だれか教えていただけないでしょうか?
書込番号:12976477
0点

カメラ側接続はミニUSB端子です。ミニUSB端子⇔USB端子のケーブルを…。
書込番号:12976542
0点

satorumatuさん、お返事ありがとうございます。 ミニUSBとはいろいろな種類があるのではないでしょうか? http://www.h4.dion.ne.jp/~pond/new_page_300.htm
書込番号:12976601
0点

EX-F1のUSB端子は特殊な形状をしており、一般には販売されていないかと思います。「EX-F1用のUSBケーブルを」と店員さんにお願いしてみてください。取り寄せてもらえると思います。・・・まだ大丈夫、かな?
書込番号:12976606
0点


PCへの転送はUSBカードリーダーを使用されてはいかがでしょうか?
http://buffalo-kokuyo.jp/products/peripheral/cardreader/cardreader/bscra41u2/index.html
書込番号:12976728
3点

>PCへの転送はUSBカードリーダーを使用されてはいかがでしょうか?
この文を読み、ファームアップの時はどうだったかなと思い、確認してみました。
ファームアップも、カードリーダーライターが有れば、USBケーブルが無くても可能です。
私のEX-F1はVer.1.02のままで、1.10にはしていませんでした。
確認を兼ねて、1.10に上げました。
しばらく使ってなく、ファームアップしようとしたら、”LOW BATTERY ”のエラー表示が出ました。
1年前に充電した(充電した日付を書いた紙を貼ってある)互換電池を入れたら、フルの目盛りが出て、正常にファームアップが出来ました。
一眼レフ並の大きなバッテリーの為か(?)、未使用とはいえ、1年の間でも、持つものですね。
書込番号:12978810
0点

影美庵さん、
ファームウエアアップデートの際、USBケーブルが必要でないことを確認いただきありがとうございます。
いひとりんけびあさん、satorumatuさん、m-yanoさん、
回答ありがとうございます。USBケーブルについて、カシオに確認したところ、特殊形状とのことで、カシオから取り寄せするしかないとのこと。家電量販店にも確認しましたが、在庫なしで取り寄せになるとのことでした。
どちらかを購入するしかないのですが、SDHCのカードリーダーは、カシオ専用のケーブルを購入するよりもメリットも多いし、価格的にもsatorumatuさん、m-yanoさんからご提示いただいたURLで比較するとカードリーダーの方が安いので、カードリーダーを購入することにしました。ありがとうございます。
書込番号:12984757
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > EXILIM PRO EX-F1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2016/05/07 22:00:44 |
![]() ![]() |
7 | 2015/08/28 16:43:39 |
![]() ![]() |
2 | 2015/03/04 21:10:54 |
![]() ![]() |
4 | 2012/02/24 19:59:34 |
![]() ![]() |
4 | 2011/07/23 14:42:22 |
![]() ![]() |
1 | 2011/07/04 22:41:17 |
![]() ![]() |
8 | 2011/05/11 19:35:59 |
![]() ![]() |
4 | 2011/04/17 18:37:48 |
![]() ![]() |
2 | 2011/04/16 7:00:12 |
![]() ![]() |
2 | 2010/08/13 23:52:05 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





