


パソコンの買い替えを検討しています。
今あるパソコンは2003年SHARP、2006年FUJITSUのノートパソコンがあります。
2003年のものが立ち上がるスピードが遅いうえに、キーボードも壊れたので買い替えを検討しています。
当方、初心者なので組み立てや増設は考えておりません。
購入の際の条件として
・CPU、メモリー、HDDはいいものを(将来、増設等は考えていないので大は小を兼ねるということで)
・液晶一体型
・メーカーは国内有名メーカー希望
・色はホワイト色
・TV、ブルーレイ対応(3Dはいりません)
・写真や動画の編集ができるソフトがはじめから入っている
(ここを一番重視しています。パソコンに詳しくないので、できるだけ操作が簡単で
それなりの編集ができるものを希望しています。デジカメやデジタルビデオカメラなどで撮った動画をまとめたいです)
→もしくは安くソフトが入手できるならそれでもかまいません。
・値段は12万程度
今出ているものでいいものがなければ、待つ予定です。
みなさまのアドバイス、よろしくお願い致します。
書込番号:13346099
0点


東芝 dynabook Qosmio D711 D711/T9CWをおすすめします。
http://kakaku.com/item/K0000251223/
・Core i7 2630QM CPU(4コア8スレッド)
・2TB HDD
・W地デジチューナー 3波対応
・映像編集TOSHIBA Quad Core HD Processor〈SpursEngine〉搭載
・動画編集ソフト Adobe Premiere Elements 8 付属
・BDXL対応ブルーレイディスクドライブ
・Office Home and Business 2010
ご希望の点は網羅していると思います。価格もちょうど12万ほどです。
4コアCPU+SpursEngine搭載機なので編集系にはとても良いものですよ。
ソフトウェア一覧
http://www3.toshiba.co.jp/pc/catalog/dynabook/1105cmn/soft03.htm
書込番号:13346180
7点

検索しましたが、ももZさんに一票です。
サポートを考えても東芝かな!
書込番号:13346263
5点

みなさまありがとうございます!
TOSHIBA製品も使ったことがあるのですが、キーボードが少し使いにくかったり
壊れやすいイメージがあるので。。。
VAIOのJシリーズがシンプルでいいのでは?と思っていたので、
SONYとTOSHIBAの違いも教えていただけないでしょうか?
TOSHIBAを購入する決め手が欲しいです^^;
再度、よろしくお願い致します。
書込番号:13346350
0点

>東芝のオススメポイント
ももZさんもあげてましたが、スパーズエンジンがキーポイントですね。
特にムービーをDVDなど他のメディアに変換することがあれば大変心強い支援機能です。
あとはサポート面、東芝は電話相談無期限無料ですし、有料とは言えメーカー延長保証に「どこで買っても」加入可能。
さらにメーカー修理時に改めて加入するチャンスがあるなどユニークな制度があります。
(ソニーは直販のソニーストア購入時のみ)
他のオススメとしてはNEC バリュースターNもしくはW。
こちらは地デジ録画番組編集に長けています。
(と、言うより東芝は編集そのものが出来ず
ソニーは光学ディスクに書き出す時、不用チャプターを間引くなんちゃって編集。)
筐体の構造も、裏側を見るとわかりますがVAIOより放熱スリットを多く取り安定動作に気を配っています。
現にVAIO Jはファンの回転数が頻繁に変わる事も相まって騒音が耳につくというレビューが多く聞かれます。
書込番号:13346554
3点

返事が遅くなりました。
東芝のお奨めポイントは炎えろ金欠さんが言われた通りです。
SONYは保証期限が1日でも過ぎれば有償になります。
>VAIOのJシリーズがシンプルでいいのでは?と思っていたので、
性能はこれでもOKですね。
おうじぃーさんが気に入っているのを購入するのが一番いいですよ。
後悔しないためにも!
書込番号:13347213
0点

TV録画なら、NECもいいかも。
過去スレッドに、こういうのがありました。
[良]録画PCとしてGood
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000223561/SortID=12883247/
それに比べて、「Giga Pocket Digital」には何かと問題が。。。
過去にもこんな話がありました。(多数あるので一部だけ)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000234331/SortID=13072098/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12074890/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12840141/#12841901
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000165788/SortID=12549297/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000118321/SortID=13322343/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000118250/SortID=11796296/
番外(2ちゃんねる)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1305217353/
サポート満足度などの書き込みは、下記スレッドを参照してください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13150229/#13150934
E=mc^2殿は、VAIOの長所と他社PCの悪口しか書きません。
また、自分自身を「親切なので」と自惚れていますので、ご用心。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13028249/#13029129
一切無視してくださいね。
書込番号:13347672
5点

回答ありがとうございます!
ちなみにNECの画像編集機能はどうなのでしょうか???
初心者でも扱いやすく、機能はある程度充実していますでしょうか?
動画編集といっても、月に1回程度、まとめるだけだと思います。
もしNECでも十分であれば、東芝とNECどちらかで検討しようとおもっています^^
(SONYはファン、動画編集の点で対象外にすることにしました)
再度、よろしくお願いいたします。
書込番号:13350502
0点

比較
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000251223.K0000223563.K0000251163
D711 D711/T9CW PD711T9CBFW光学ドライブはブルーレイディスクドライブ
(BDXL対応、DVDスーパーマルチドライブ機能対応)
インテル® Core™ i7-2630QM プロセッサー4コア/8スレッド
NECの同等クラスは
VALUESTAR W VW770/ES6W PC-VW770ES6Wになります。
VW970/ES VW770/ESシリーズソフト
http://121ware.com/navigate/products/pc/112q/share/software/valuestar.html
D711 D711/T9CW PD711T9CBFWソフト
http://www3.toshiba.co.jp/pc/catalog/dynabook/1105cmn/soft03.htm
参考にならばいいのですが
書込番号:13366019
0点

ご回答してくださったみなさま、ありがとうございました!
やはりTOSHIBAが求める機能が含まれているように感じました^^
TOSHIBA製品は初めてですが、購入しようと思います!
書込番号:13387275
1点

東芝機を買うなら・・・
http://www.toshiba-tie.co.jp/support/extension/index2.html
転ばぬ先の杖として。
量販店で購入なら、販売店側の有償延長保証の方が安いかもしれません。
書込番号:13387313
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2025/09/07 20:38:15 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/07 20:06:54 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/07 13:25:40 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 18:15:48 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 1:52:02 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/06 16:52:02 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/06 22:28:33 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/05 19:39:06 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/06 11:21:15 |
![]() ![]() |
17 | 2025/09/06 2:45:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





