PowerShot G12
暗所でもブレやノイズを抑える「HS SYSTEM」を搭載した光学5倍ズームレンズ&バリアングル式2.8型液晶モニター装備のデジタルカメラ(1000万画素)



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G12
G12で動画を撮影いたしました。
PCに取りこんで問題なく見れるのですが、これを家庭用DVDデッキで見れるように
DVDに焼きたいのですが、直接テレビと繋ぐHDMIケーブルHTC-100を購入するのが
一番いいのでしょうか?
数分のデジカメ動画を取りこむのに6000円ほど掛けるのに二の足を踏んでいます。
もし、他のHDMIケーブル、他の方法があるようでしたら教えていただけないでしょうか?
当方、家電、PCには無知でよく理解してないのですみません。
書込番号:13549139
0点

他社機ですが、アマゾンで550円位のHDMIケーブル買って、問題なくカメラとテレビの接続出来ました。
ケーブルのメーカーは、今ちょっと思い出せませんが。
書込番号:13549224
0点

HDMIケーブルは表示専用と考えてください。特殊な例をのぞき録画には使用不可能です。
アナログVideo接続ならば可能だと思いますが、画質がそれなりです。
書込番号:13549237
1点

http://kakaku.com/item/K0000107287/?cid=sp_shop_g_1_kaden
これでした。
今見ると、高くなってしまってますが…
因みに、先のレスは言葉足らず出したが…
既にコメント付いてますが、レコーダーに取り込まず、カメラから直接再生出来れば良いならと言うことで。
書込番号:13549249
1点

>家庭用DVDデッキで見れるようにDVDに焼きたい・・・
家庭用デッキと言うのが旧来からある普通のDVDレコーダ(プレーヤ)と言う事なら、
SD画質(DVD-Video形式)しか再生できませんので、
カメラとデッキを付属のAVケーブル(赤、白、黄のヤツ)で繋ぎ、
カメラ側で動画再生と同時にレコーダ側で録画開始しればOKです。
ハイビジョンでDVDに焼きたいとなると、
当然ながら再生するデッキはハイビジョンDVDに対応していなければなりませんし、
そのデッキに応じた形式に変換して焼く必要が出てきます。
PCにもそれなりのパワーが必要ですし、変換ソフトも必要になりますね。
書込番号:13549367
1点

ナイトハルト・ミュラーさん
リンク貼っていただきありがとうございました。
ナイトハルト・ミュラーさんが購入された価格よりは高いですが
canon製よりはずっと安いですね。
DVDへの録画が目的なので、もうちょっと悩んでみます。
ありがとうございます。
書込番号:13551921
0点

あんぱらさん
ご回答、ありがとうございます。
テレビとカメラをHDMI線で繋げればデッキでDVDに焼けると思っていました。
書込番号:13551934
1点

花とオジさん
ご回答ありがとうございます。
デッキはパナソニックのブルーレイ対応のものです。
以前、カメラをパナソニックのTZ7を使っていたので
SDカードをデッキに差し込むだけで録画が出来たので
今回、戸惑っている次第です。
AVケーブルでカメラとデッキを繋いでみたのですが
カメラは電源は入りますが全く反応せず・・・。
ソフトを使って変換するのも自信がないので、パソコンで見るのみに
しようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:13551975
0点

カメラは電源を入れて再生モードで動画再生しないといけないと思います。
しかし、折角BDレコーダをお持ちなのでAV接続と言うのも勿体ないですね。
もしUSB端子付きのDIGAなら、それでHDDへ取り込めませんか?。
書込番号:13552012
0点

USBやSDカードからの取り込みは、AVCHD形式かMPEG2しか対応していないと思います。
>ソフトを使って変換するのも自信がないので
との事ですが、フリーソフトの『multiAVCHD]』なら操作は簡単です。
http://multiavchd.deanbg.com/
画面上から2/3程度にある「*Download multiAVCHD 4.1.exe(33MB)」をクリックして進んでいくとダウンロードできると思います。
操作は簡単。
・画面上に動画ファイルをドラッグ
・「Start」をクリック
・新しい画面の「Panasonic Blu-ray players」をクリックで変換開始
・もしエラー表示が出ても無視して進む
・「AVCHD」という名称のフォルダが誕生
・SDカード内に「PRIVATE」という名称の空のフォルダを作成
・その「PRIVATE」フォルダに「AVCHD」フォルダを入れる
・SDカードをBDレコーダーに挿入
これで取り込めると思います。
G12ではありませんが、他のキヤノン機のMOV動画は取り込めています。
書込番号:13554100
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot G12」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2018/05/27 8:54:59 |
![]() ![]() |
7 | 2015/07/22 15:45:20 |
![]() ![]() |
7 | 2015/04/03 17:56:48 |
![]() ![]() |
10 | 2013/12/10 14:58:40 |
![]() ![]() |
5 | 2013/03/08 20:17:42 |
![]() ![]() |
10 | 2013/02/16 16:52:50 |
![]() ![]() |
5 | 2013/01/17 1:33:45 |
![]() ![]() |
3 | 2012/11/04 21:06:13 |
![]() ![]() |
11 | 2012/10/23 6:39:22 |
![]() ![]() |
6 | 2012/09/17 15:37:20 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





