


パナのインド製4倍速BD-Rが出回りだしたと聞いたので早速買ってきました。
池袋BICで20枚組のLM-BR25LT20がインド製になってました。日本製も残っていましたが在庫限り?
池袋BICだけかもしれませんが20枚組の日本製には緑の丸シールが貼ってあるようです。
10枚組は緑のシールが貼ってあるものも、ないものも全て日本製でした。
計測してみるとインド製は日本製よりエラーが多いようです。
これを目盛一つ分エラーが増えたと見るか、エラーが2倍に増えたと見るか…
書込番号:13825172
3点

計測お疲れ様です。
測定結果を見る限りインド製も実用上は問題ない様ですが、日本製が入手できるうちに
確保した方が安心ではありますね。
書込番号:13826013
1点

お疲れさまですm(__)m
ぼくはBD-Rを卒業してBD-REを使ってるけど
(注意:2層はBD-RメインでREはもちろん日本製)
とはいっても日本製のREが入手できるうちは
確保したほうがいいのはいうまでもないですね
書込番号:13826608
1点

レスありがとうございます。
インド製は日本製より悪いことは悪いんですがREのインド製は品質が良くなっているようですからそれほど心配はいらないかも(^^)
BW870で記録したものの比較を貼っておきます。
Rのほうもだんだんと品質向上させて欲しいところです。
書込番号:13830489
1点

日本製とインド製をあらためて見比べてみたんですが、
インド製はプリント面にドーナツ状の帯が一本あります。日本製はプリント面は均一です。
紙製のインデックスカードの中央から少しずれたところがこすれて?台形状の凹みがついています。
それと軽く折り目がついていました。20枚全部そうでした。
プラケースの爪が日本製は丸型ですがインド製は横長の四角に近い角丸型に変わっていました。
コストダウンのせいかな?
書込番号:13837492
1点

>プラケースの爪が日本製は丸型ですがインド製は横長の四角に近い角丸型に変わっていました。
確かビクターの台湾製RWも
同じような傾向でしたね
(注意:ぼくの記憶に間違いがなければ)
まあプラケースは捨ててしまうので
その辺にコダワリはないんですけど
(注意:下のケースに入れ替えるから)
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4953103161078
海外製の特徴なんですかねえ…
書込番号:13838970
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ブルーレイ・DVDレコーダー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/21 6:07:27 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/19 14:01:46 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/21 0:01:00 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/19 19:34:52 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/17 6:42:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/17 4:19:57 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/18 10:25:33 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/15 18:47:46 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/14 9:45:15 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/13 17:47:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





