『これとG570とどちらがいいですか?』のクチコミ掲示板

2012年 1月28日 発売

K53TK K53TK-SX0A6

2012年春モデルのノートパソコン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥47,429

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:AMD Quad-Core A6-3420M/1.5GHz/4コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:デュアルグラフィックス/AMD Radeon HD 6520G + 7670M OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:2.6kg K53TK K53TK-SX0A6のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • K53TK K53TK-SX0A6の価格比較
  • K53TK K53TK-SX0A6のスペック・仕様
  • K53TK K53TK-SX0A6のレビュー
  • K53TK K53TK-SX0A6のクチコミ
  • K53TK K53TK-SX0A6の画像・動画
  • K53TK K53TK-SX0A6のピックアップリスト
  • K53TK K53TK-SX0A6のオークション

K53TK K53TK-SX0A6ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 1月28日

  • K53TK K53TK-SX0A6の価格比較
  • K53TK K53TK-SX0A6のスペック・仕様
  • K53TK K53TK-SX0A6のレビュー
  • K53TK K53TK-SX0A6のクチコミ
  • K53TK K53TK-SX0A6の画像・動画
  • K53TK K53TK-SX0A6のピックアップリスト
  • K53TK K53TK-SX0A6のオークション

『これとG570とどちらがいいですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「K53TK K53TK-SX0A6」のクチコミ掲示板に
K53TK K53TK-SX0A6を新規書き込みK53TK K53TK-SX0A6をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

これとG570とどちらがいいですか?

2012/02/18 17:06(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > K53TK K53TK-SX0A6

クチコミ投稿数:2件

5年間ソニーのVGCーLBシリーズを使っていて、遅すぎて困っているのでのでそろそろ新しいPCに変えようと思っています。

そこで色々と調べてみたんですがK53TKが価格も安く良いのではないかと思っているので購入しようと思っているのですが価格.comのランキングではG570が1位で、価格も出せる価格なので迷っています。

どちらがいいですかね?
やることはネット、スカイリム(ヌルヌル動けば構いません)、メイプルストーリー、ワード、エクセル、動画編集です。


回答よろしくお願いいたします。

書込番号:14171168

ナイスクチコミ!0


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2012/02/18 17:12(1年以上前)

ゲームをやるのなら、K53TKのがいでしょうね。
ちなみにどちらもofficeは搭載されていないので別途買うか、フリーのOpen Ofiiceを使う必要がありますね。
http://www.openoffice.org/ja/

書込番号:14171189

ナイスクチコミ!1


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/02/18 17:25(1年以上前)

Officeは付属していませんが、自分で用意するんでしょうか?
G570には沢山のモデルがラインナップされていますが、どれも3Dゲーム向きではありません。
skyrimをするならG570を選んではいけません。
K53TK-SX0A6にOfficeを入れるというのなら別に構いません。

書込番号:14171234

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:262件

2012/02/18 17:42(1年以上前)

皆さん仰っているように3DゲームをするならK53TK-SX0A6ですね。

>ヌルヌル動けば構いません

ヌルヌルというのはゆっくり動くとか一応動くという意味ではなく、滑らかに動くという意味です。
ゲームに向いている高性能なPCほどヌルヌル動きます。

書込番号:14171289

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2012/02/18 23:42(1年以上前)

自分だったら、K53TKだね。
USB3.0が標準で付いてるのが大きい。
USB3.0は後付したくても出来ないからね。
(同じレノボでも、ThinkPad LやEdgeE42x・E52xは拡張スロットがあるのでUSB3.0の後付ができる)

書込番号:14172974

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1988件Goodアンサー獲得:185件

2012/02/19 00:17(1年以上前)

http://skyrim-wiki.net/
上記の推奨PC環境を見るとskyrimはK53TK-SX0A6でも厳しいみたいですね。

安いものではGeForce GT 540Mを搭載してる6万円な下記じゃないですかね?
http://kakaku.com/item/K0000249894/spec/
ノート用のビデオですので、これでも推奨PC環境には届いてませんが・・・。

書込番号:14173143

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1988件Goodアンサー獲得:185件

2012/02/19 09:07(1年以上前)

推奨PC環境にぎりぎりOKなものは10万円みたいですね

http://kakaku.com/item/K0000332330/spec/

書込番号:14174057

ナイスクチコミ!0


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2012/02/19 09:25(1年以上前)

K53TKとほぼ同スペックのK53TAでSkyrimは大丈夫なようですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13852414/#13879098

書込番号:14174122

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2012/02/22 22:18(1年以上前)

皆さん沢山のレスポンスありがとうございます。

K53TKを購入しようと思います。

>kanekyoさん
なんと!フリーのOfficeがあるのですか!知りませんでしたありがとうございます。

>甜さん
はい、フリーのOfficeを入れるか購入するつもりです。

>Nightmare Residentさん
そうでしたか!無知なもので申し訳ありません・・・

>アジシオコーラさん
やっぱりUSB3,0があるのは大きいですよね!K53TKに決めました。ありがとうございます!

>ぴっかりいいさん
推薦環境は届かないですね・・・でも低価格でスカイリムがギリギリ動くPCと聞いたものでして・・・・


皆様、たくさんの返信本当にありがとうございました!

書込番号:14190733

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

K53TK K53TK-SX0A6
ASUS

K53TK K53TK-SX0A6

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 1月28日

K53TK K53TK-SX0A6をお気に入り製品に追加する <431

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング