4月から大学に進学することになりノートPCを検討しているのですが、初めてなものでどれがいいのか皆目見当がつかないのでアドバイスをいただけたらと思います。
希望は
そこそこの性能。
持ち運びがしやすい。
DVDドライブがついている。
バッテリーの持ちがいい。
メーカーにはこだわりません。
価格は大体6万から8万くらいの間でお願いします。
よろしくお願いします。
書込番号:14268257
0点
大学から、スペック指定などはないのですか?
生協モデルなどはないのですかね?
とりあえず、条件をみたすのはこのへんかな。
一応全て、Office搭載でパワポやワードは付いています。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000250677.K0000281914.K0000288077.K0000284130
書込番号:14268273
2点
検索すればすぐ分かると思いますが、モバイルPCで光学ドライブを内蔵していて8万円以下のものは1つしかありません。
http://kakaku.com/item/K0000308799/
性能的には満足いくものかと思います。
選択肢を広げるという意味では、予算を上げるか光学ドライブを外付けにするかです。
外付けにするなら光学ドライブは適当なUSB接続タイプのを選んで構いませんし、外出先ではほとんど使わないでしょう。
書込番号:14268277
![]()
2点
kanekyoさん
アドバイスありがとうございます。
大学側からの指定は特にありませんでした。
大学生協モデルはすこしお高めです。
甜さん
アドバイスありがとうございます。
確かに外出先ではドライブは使いませんね・・
書込番号:14268367
0点
外付けでいいと割り切るならこの辺りが適当かと。
http://kakaku.com/item/K0000294658/
http://kakaku.com/item/K0000307551/
http://kakaku.com/item/K0000236168/
書込番号:14268411
0点
初めてのパソコンは、富士通・東芝・NECの日本メーカーの中から選ぶのが無難。
理由はサポート満足度。
下記リンクを参照すること。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11069213/#11069421
http://eriqoo.com/ja-jp/ranking/%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3%E6%BA%80%E8%B6%B3%E5%BA%A6%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0+%E3%82%B5%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E6%BA%80%E8%B6%B3%E5%BA%A6/10665
http://1pc-concierge.com/22support/support_ranking.html
これなんかいいんじゃない?
Office Home and Business 2010もついてるし。
http://kakaku.com/item/K0000250678/spec/
書込番号:14270092
2点
もぶろさん、今晩は
もぶろさんの用途では、私はVAIOを薦めますね。SONYは高額のイメージがありますが、近頃は違います。
http://kakaku.com/item/K0000347201/spec/#tab
外装はマグネシューム合金で丈夫で薄く軽いのでモバイルに最適です。
書込番号:14270096
1点
予算8万、2kgまでで、検索ドン。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000250677.K0000308799
予算内に入るには最安値ショップで購入、になるが、ここで強みは両者とも、有料ながら
どこで買っても付けられるメーカー保証制度の強化メニューがあること。
富士通は災害や過失による破損もカバーするワイド保証もあり。
http://azby.fmworld.net/warranty/?vplus_top=menu_warranty
東芝は延長保証で、メーカー保証を3年まで延長できる。ユニークなのは万が一修理になったとき、「やっぱり延長保証入っておこう」ができること。
あと、標準で電話相談無期限無料。
http://dynabook.com/assistpc/tenken_entyou/index_j.htm
http://www.toshiba-tie.co.jp/support/extension/index.html
http://www3.toshiba.co.jp/assistpc/asktoshiba/tel/index_j.htm
>私はVAIOを薦めますね。
サポート制度と内容では上記2社に敵いませんね。
制度面ではワイド、延長ともメーカー直販のソニーストア購入でしか加入できません。
つまり、量販店、激安通販購入者は外様扱い。さらに内容では…
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000259846/SortID=13581139/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000014265/SortID=10095225/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14113178/
書込番号:14270363
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノートパソコン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/05 0:42:36 | |
| 8 | 2025/11/03 21:42:36 | |
| 2 | 2025/11/03 14:15:44 | |
| 6 | 2025/11/03 18:05:28 | |
| 0 | 2025/11/02 20:47:21 | |
| 7 | 2025/11/03 5:42:55 | |
| 3 | 2025/11/02 9:46:23 | |
| 7 | 2025/11/05 10:13:11 | |
| 0 | 2025/10/31 22:15:56 | |
| 4 | 2025/11/02 14:50:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75





