『RAW現像される方にお聞きします』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.4インチ CPU:Core i7/2.3GHz/4コア SSD容量:256GB メモリ容量:8GB MacBook Pro 2300/15 MC975J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MacBook Pro 2300/15 MC975J/Aの価格比較
  • MacBook Pro 2300/15 MC975J/Aのスペック・仕様
  • MacBook Pro 2300/15 MC975J/Aの純正オプション
  • MacBook Pro 2300/15 MC975J/Aのレビュー
  • MacBook Pro 2300/15 MC975J/Aのクチコミ
  • MacBook Pro 2300/15 MC975J/Aの画像・動画
  • MacBook Pro 2300/15 MC975J/Aのピックアップリスト
  • MacBook Pro 2300/15 MC975J/Aのオークション

MacBook Pro 2300/15 MC975J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 6月

  • MacBook Pro 2300/15 MC975J/Aの価格比較
  • MacBook Pro 2300/15 MC975J/Aのスペック・仕様
  • MacBook Pro 2300/15 MC975J/Aの純正オプション
  • MacBook Pro 2300/15 MC975J/Aのレビュー
  • MacBook Pro 2300/15 MC975J/Aのクチコミ
  • MacBook Pro 2300/15 MC975J/Aの画像・動画
  • MacBook Pro 2300/15 MC975J/Aのピックアップリスト
  • MacBook Pro 2300/15 MC975J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2300/15 MC975J/A

『RAW現像される方にお聞きします』 のクチコミ掲示板

RSS


「MacBook Pro 2300/15 MC975J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook Pro 2300/15 MC975J/Aを新規書き込みMacBook Pro 2300/15 MC975J/Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

RAW現像される方にお聞きします

2012/07/13 23:19(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2300/15 MC975J/A

スレ主 柴。さん
クチコミ投稿数:218件

デジタル一眼レフEOS 5D MARK II(2100万画素)のRAWファイルをPhotoshop Lightroom 4に平均500枚程読み込み、画像選別、途中Photoshop CS5 extendedを連動させてレタッチをし、Lightroomで一気に100枚ほど現像をするという目的で使用する場合、メモリ8GBで十分だと思いますか?16GB無いと厳しいでしょうか?同じようなことされている方いましたらアドバイスください。

書込番号:14803447

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:7件

2012/07/14 02:07(1年以上前)

柴。さん、こんにちは

メモリ8GBでも十分だと思いますよ。
私の環境はMacBook Pro 2800/17 MC226J/A (2009年モデル)
CPU:Core 2 Duo 2.8GHz /メモリ:8GB /SSD :C300 256GB
EOS 5D Mark3 / Lightroom4 /Photoshop CS6

スタジオでのポートレート撮影で一日に1000〜2000枚の撮影します。
カメラとMacをUSBで連結して、RAWファイルをDPP経由でLR4へ自動読み込みをします。
撮影の合間に画像の選別、各ショットの一括現像処理、必要に応じてPhotoshopでのレタッチをすると言ったワークフローですが、メモリ8GBでも問題なく作動していますので、こちらのモデルはさらに高速で処理が可能だと思います。
しかし、将来的に増設出来ないモデルなので余裕があれば16GBにしておくとさらに安心だと思いますが・・・。

また、メモリを解放するソフトもありますので現像処理の合間に使用するのも良いかと思います。
自分はコレを使っています。実際には撮影中などに使う事はあまりありませんが・・。
Libera Memory
http://veadardiary.blog29.fc2.com/blog-entry-1910.html

ちなみに、私もこのRetina MacbookPro を購入予定ですが、将来的な拡張性を考慮して16GBにするつもりです。
写真では不自由しませんが、5D3の動画を処理するのには16GBあった方が良さそうです。

書込番号:14804093

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 柴。さん
クチコミ投稿数:218件

2012/07/14 08:41(1年以上前)

ジャコベーさん

お返事ありがとうございます。的確なアドバイスに感謝致します。
Raw現像では8GBで大丈夫とのこと、また動画編集では16GBあったほうが良いということ非常に参考になります。アドバイスいただいた通り、後からメモリ増設出来ないことや動画のことも考慮に入れ16GBを選択する方が良さそうですね。動画編集はあまり行わないのですっかり忘れてました。とても参考になりました有難うございます。

書込番号:14804600

ナイスクチコミ!0


スレ主 柴。さん
クチコミ投稿数:218件

2012/07/14 08:45(1年以上前)

ジャコベーさん

度々すみません、メモリ解放するソフトをご紹介頂いたお礼を言い忘れました。
ご親切に有難うございます。

書込番号:14804610

ナイスクチコミ!3


スレ主 柴。さん
クチコミ投稿数:218件

2012/07/17 21:20(1年以上前)

ジャコベーさん、こちらを読んでいらっしゃる皆様、

先日はご意見頂き有難うございました。先ほど本機16GBモデルを注文しました。
ヨドバシやビック、ヤマダでもメモリ増設モデルが普通に購入できポイントが付けば良いのになーと思いながらアップルで注文しました。512GBモデルにも惹かれながらも、金額の面で断念。ストレージ不足はウェスタンデジタルの外付HDDで対処することにしました。あとはドライブを買うだけです。
ご報告まで。

書込番号:14820972

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「Apple > MacBook Pro 2300/15 MC975J/A」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MacBook Pro 2300/15 MC975J/A
Apple

MacBook Pro 2300/15 MC975J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 6月

MacBook Pro 2300/15 MC975J/Aをお気に入り製品に追加する <469

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング