『メモリーの増設』のクチコミ掲示板

2012年 6月 8日 発売

Lenovo G580 26897LJ

15.6型ワイド液晶を搭載したノートパソコン

Lenovo G580 26897LJ 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:インテル Celeron B820(Sandy Bridge)/1.7GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:2.6kg Lenovo G580 26897LJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Lenovo G580 26897LJの価格比較
  • Lenovo G580 26897LJのスペック・仕様
  • Lenovo G580 26897LJのレビュー
  • Lenovo G580 26897LJのクチコミ
  • Lenovo G580 26897LJの画像・動画
  • Lenovo G580 26897LJのピックアップリスト
  • Lenovo G580 26897LJのオークション

Lenovo G580 26897LJLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 6月 8日

  • Lenovo G580 26897LJの価格比較
  • Lenovo G580 26897LJのスペック・仕様
  • Lenovo G580 26897LJのレビュー
  • Lenovo G580 26897LJのクチコミ
  • Lenovo G580 26897LJの画像・動画
  • Lenovo G580 26897LJのピックアップリスト
  • Lenovo G580 26897LJのオークション

『メモリーの増設』 のクチコミ掲示板

RSS


「Lenovo G580 26897LJ」のクチコミ掲示板に
Lenovo G580 26897LJを新規書き込みLenovo G580 26897LJをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信16

お気に入りに追加

標準

メモリーの増設

2012/09/08 12:05(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G580 26897LJ

スレ主 rutyeさん
クチコミ投稿数:4件

メモリーを8GBに増設しようと思ってるのですが
メモリーの種類がわかりません。

まだ本体は注文してる最中で届いてません。
セットアップ後、すぐに増設したいので
どなたか、おわかりの方がいれば
教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:15037209

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/09/08 12:08(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000223033/
http://kakaku.com/item/K0000358718/

PCが届いたらハードウェアはいじらずに速攻でリカバリディスクを作成して初期不良期間中はそのまま使って下さい。
初期不良期間を過ぎてからハードウェアをいじるのが常識的な行動です。

書込番号:15037225

ナイスクチコミ!1


スレ主 rutyeさん
クチコミ投稿数:4件

2012/09/08 12:10(1年以上前)

スペック詳細をみたら載ってました。
DDR3 PC3-10600 でした。
お騒がせしました。

書込番号:15037230

ナイスクチコミ!0


スレ主 rutyeさん
クチコミ投稿数:4件

2012/09/08 12:15(1年以上前)

甜さん

初心者なもので、知らない事が多くて・・・

ありがとうございます。
初期不良期間を過ぎて増設したいと思います。

書込番号:15037244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:84件

2012/09/08 12:27(1年以上前)

ddr3 s.o.dimmじゃないとだめでっせ。

書込番号:15037293

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:68件

2012/09/08 13:41(1年以上前)

スレ主がgyushi-KUN氏の、ひと言の重要性を認識するのは来年の事であった・・・

書込番号:15037530

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:84件

2012/09/08 14:37(1年以上前)

>スレ主がgyushi-KUN氏の、ひと言の重要性を認識するのは来年の事であった・・・
来年かーw
そもそも物理的にささらないもんね。

書込番号:15037718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2012/09/08 14:43(1年以上前)

取扱店の多さ、入手のしやすいメモリであれば
CFD W3N1333Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]
http://kakaku.com/item/K0000150642/

>初期不良期間を過ぎて増設したいと思います。
交換するなら、初期不良期間関係なく行えば良いと思いますy
ノートPCが届いて、メモリ注文して、両方が揃う頃には初期不良期間が終わる頃になってそうですが。

相性が・・・というなら、相性保証を行なっているお店で購入されるのが良いかと。

書込番号:15037737

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/09/08 15:00(1年以上前)

話の内容から、近所に買いに行くんだろうな。
なら、機種名を明かして、これに使える物と注文するといい。
付けてみて駄目なら、これで使えなかった品を渡した店の責任。
変に知識があるところを見せて、ウンたらカンたらという型番やら規格で注文すると、確かに言われた通りの品を渡したと反論されるかもしれない。

書込番号:15037789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:84件

2012/09/08 15:04(1年以上前)

パソコン工房でそれやると

店員さん「500円で取り付け致します。相性問題が発生した場合は別のものにするか、代金を返上いたします。^^:

知人「自分でやります!」

店員さん「規格上は合っていますが、相性などでうまく動作しない場合がありますが、ご了承の上でお買い求めください^^」

と言われたらしい。(知人談w)

書込番号:15037804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2012/09/08 20:25(1年以上前)

初期不良期間なんて言葉、聞いたこと無いけど、それ何?
なんか言葉遣い、間違ってないですか?

書込番号:15038861

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:84件

2012/09/08 20:29(1年以上前)

>初期不良期間なんて言葉、聞いたこと無いけど、それ何?
無いですね。
まあ店が親切に?対応してくれる期間ですかね。

書込番号:15038876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2012/09/08 21:00(1年以上前)

gyushi-KUNさん、そうですよね。
正式なんて言うか知らないけど、初期不良対応期間とでも言うのかな?
通常1週間から10日位ですかね?
ですから、来年になることはないですね。
   ↓
>スレ主がgyushi-KUN氏の、ひと言の重要性を認識するのは来年の事であった・・・

書込番号:15039001

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2012/09/08 22:19(1年以上前)

トランセンドなんかいいと思う。
http://kakaku.com/item/K0000151745/

自分自身で増設するのなら、ここで予習せよ。
http://www.youtube.com/watch?v=4P0TojOdLNI

書込番号:15039362

ナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/09/08 23:09(1年以上前)

http://kakaku.com/search_results/SODIMM+1333+4GB/?category=&c=&nkey=&spt=4&act=Sort&sort=priceb

サイコロ振って決めてください  (・ェ・`)

書込番号:15039632

ナイスクチコミ!0


SUPER76さん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:15件

2012/09/09 23:58(1年以上前)

SODIMM DDR3 PC3-10600の規格のメモリーを購入してください。

増設するなら、以下の動画も参考になります。
Lenovo G580の増設の模様が動画で紹介されています。

http://www.youtube.com/watch?v=L6xrUw0xvK0

各社からメモリーが販売されていますが、
以前に比べ、相性問題のトラブルを聞くことが減ったような気がします。
実態はわかりませんが・・・。

使えるメモリーは皆さんが勧めてくれているものでいいです。

メモリーを購入する時は、相性が合わず使えないといやなので、
皆さんがおすすめしている物など、
ネット上で前例のあるメモリーを使うと安心ですね。

書込番号:15044576

ナイスクチコミ!2


スレ主 rutyeさん
クチコミ投稿数:4件

2012/09/10 16:43(1年以上前)

沢山の返信を頂き
みなさん ご親切にありがとうございます。
教えて頂いたサイトを参考にして
メモリーはネットで注文します。

わざわざ動画サイトまで、教えてくださり助かります。
ほんとに感謝です。

書込番号:15046867

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Lenovo G580 26897LJ
Lenovo

Lenovo G580 26897LJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 6月 8日

Lenovo G580 26897LJをお気に入り製品に追加する <293

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング