


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
以下の手順で、4.2へアップデート出来ました。
【手順】
1. 設定
2. アプリ
3. すべて
4. Googleサービスフレームワーク
5. データを消去
6. 強制停止
7. ホーム
8. 設定
9. タブレット情報
10.システムアップデート
11. 今すぐ確認
書込番号:15338483
17点

私も今アップデート来ました〜
私も同じようにやって10回ぐらいで来ました
書込番号:15338517
1点

私のところにも4.2が降ってきました。
マルチユーザーのサポートと、初期画面でのウイジェットのようなもの(私はとりあえずGメールとカレンダーを表示するようにしました)の追加を確認しました。
後は、どこが変わったのだろう??
皆様の報告をお待ちしています。
書込番号:15338558
2点

スリープを解除したら,アップデートの通知が来てました。難なくアップデート完了です。通知バーから「設定」を開くボタンが無くなってますね。あれ,気に入ってたんだけどな。(どっかに,通知バーのカスタマイズするところがあるのかしら)
ちょっとショックだったのは,Dice PlayerとMX動画プレーヤーが起動できなくなったこと。まぁ,アプリの方は,いずれ対応してもらえると思うから,しばらくは我慢かな・・・。
書込番号:15338657
1点

>またやってしまった さん
画面の真ん中を中心として右側を指でスライド(スワイプ)してみて下さい。出てきますよ
ちなみに左側をスライドすると通知のみです。
書込番号:15338698
2点

アップデートしたら、アスファルト7がインストールできなくなりました。
まあ、よくあることだし、遊んでないからいいんだけどね。
書込番号:15338719
2点

>Furuyan0724さん
ありがとうございます。できました。スライドする位置で,出てくるものが違うんですねぇ。(汗)
Asphalt6とShadowGunは,動作しました。
書込番号:15338732
2点

12時過ぎにここを見てから7回目で来ました。 今DL中!!
書込番号:15338736
1点

今迄iOSオンリーだったので教えて頂きたいのですが書き込みを見ると、10回目とか7回目とかありますが、サーバーに繋がる回数なんですか?
それから、降ってきたという意味も解りません
バージョンアップを確認したらアップデートがあったという意味でしょうか?
書込番号:15338762 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

4.2へアップデートしたらGoogle Playで1つのアカウントしか使えなくなりました。
使えなくなったアカウントの方でアプリをダウンロードしたり、更新しようとしたらエラーになります。
4.2へのアップデートは様子見がいいかもしれません。
静鈴さんもアスファルト7をダウンロードしたアカウントが使えなくなってるのだと思います。
書込番号:15338815
1点

>下町情緒さん
サーバーに繋がる回数ではありません。
アンドロイド端末のアップデートは特殊でして、googleからアップデートが配信されたとしても、日本の全ての方が即時にアップデート出来る訳ではありません。
端末シリアルなのかgoogleアカウントなのか分かりませんが、アップデート出来る順番が決まっており、Aさんはアップデート出来たとしても、Bさんは翌日だったりします。
(google playアプリのアップの際は、早い人と遅い人で2週間くらいの開きがありました)
勿論、いつかは自分の端末にもアップデートの順番が回ってくる(OTAで降ってくる)のですが、たあみさんご提示の手順を何回か繰り返すことで、強制的に順番を早めようという事です。
上記で何か不都合が生じるという報告は見たことが無いので、早めにアプデされたいのであれば、試されてみては?
書込番号:15338873
5点

早速アップデートしたところ,Firefoxが非常に不安定になりました。
2〜3ページに一度はアプリが落ちる感じです。
流石に自家製のChromeは大丈夫ですが
ブラウザにfirefoxを使用している方はアプリのアップデート対応を
待ってからの方が良いですよ。
書込番号:15338883
2点

>下町情緒さん
たぶん,黙っててもいつかアップデートの通知が自動で来ると思いますが,「設定」→「タブレット情報」→「システムアップデート」を追って行けば,手動でアップデート出来ると思います。
回数は,たぶん手動でアップデートの有無を確認に行った回数ではないでしょうか。(手動でアップデートの有無を確認したけど,無かったから何度か確認を繰り返されたのかと思います)
「降ってきた」は,自動でアップデートの通知が来たことを言われているのだと思います。
書込番号:15338909
2点

>下町情緒さん
システムをアップグレードするプログラムをインストール方法の一つにOTA(On The Air)と呼ばれているのが有るのはご存知ですか?
電波が空から来る つまり降ってくると言う事で「降ってくる」と表現しています
後皆さん7回、10回と言っているのはスレ主さんが書かれている方法を試した回数です
端末に保存されているGoogleサービスフレームワーク(同期関係)のキャッシュデータを
削除しGoogleサーバーにアクセスし順番に配信されるOTAの通知を急がせています
書込番号:15338927
3点

Maxthon Browserで,コピーしようとしてもテキストが選択できなかったり,リンクをタップしても反応しなくなったりすることがありますね。動画サイトの動画はみることができましたので,flashPlayerは,一応動いているようですが。しばらくは,メインのブラウザをChromeにすることにします。
書込番号:15338981
1点

>鬱げんさん
確かに、他のアプリもGoogle playからダウンロードできなくなりました。
しかし、僕は1つのIDしか使ってません。
これは、不具合が解消するまで、アプリのダウンロードや更新はできないってことかもしれませんね。
アップデートするんじゃなかったなあ。
書込番号:15339016
0点

昨夜4.2ファクトリーイメージが公開されていたのでそれを適用しました。
壁紙も新しいものが入っていました。
ホームにNova Launcherを使用していて適用後はドックが使用不可でしたが、その後アップデートされて現在は以前と同じように使えています。
今不具合のあるアプリでも随時アップデートされていくんじゃないでしょうか。
その経過を楽しむのもNexusの特権かもって思う事にしています。
メインで使用しているアプリがエラーでるのは辛いですが。。。
書込番号:15339019
2点

いやいや
アスファルト7は途中で落ちます
apex launcherは全く起動せず
16GBと32GBが有りますが
32GBは、アップデートを止めました
動かないアプリ多々 ご注意を
私の場合は5回目でインストールしました
書込番号:15339047
1点

悩みますねえ
最新のOS即座に対応のNexusシリーズ
即座に対応してくれていないアプリ提供側w
まあ、しかたないんですが^^;
Android4.2(Jelly Bean)の主な新機能 | アプリオ
http://appllio.com/news/20121031-2668-jelly-bean-android
スクリーンセーバーが面白そうですね。
PanoramaはNexus7には意味ないかもw
あとでアップデートしてみます^ー^
書込番号:15339049
0点

>静鈴さん
一旦アカウントをNexus7から削除して再度登録したらダウンロードできるようになりましたよ!
書込番号:15339071
2点

4.2にアップデート後、紀伊国屋書店のリーダーが、外部ストレージが無いとかメッセージが出て、使用できなくなりました。
アンインストールして、再度インストールしましたが、駄目でした。
書込番号:15339082
2点

アプリがダウンロード出来ない件、
google playのデータ消去で改善されませんか?
書込番号:15339083
1点

スレ主です。
苦労されている方もいるようですね。
私は午前10時過ぎに実行したところ
1回で掴みました。
その後、システムを初期化して
再セットアップしましたが
特段問題なく使えております。
ただ、他の方の報告にあるように
アプリによっては未対応のものが
あるようです。
書込番号:15339087
1点

Google playのデータ消去では、アプリのダウンロードの不具合は、直りませんでした。
Googleにメールで問い合わせました。
書込番号:15339123 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>静鈴さん
私も同じ状況になりましたが、アカウント削除して再登録でダウンロード出来るようになりました。
>ついんたさん
私の場合google playのデータ消去では駄目でした。
書込番号:15339147
2点

Version Sさん
教えていただき、ありがとうございます!
アカウント削除→登録で、できるようになりました。
書込番号:15339205 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

4.2アップデート後も、USBホストのアクセス制限はそのままでしょうか?
書込番号:15340243
0点

鬱げんさん、Version Sさん、皆さん、
私もGoogle Playからのダウンロードが一切出来なくなりました。
お手数をお掛けして申し訳ありませんが、「アカウント削除して再登録」の方法をお教え頂けませんか?
宜しくお願いします。m(_ _)m
書込番号:15340480 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ET_ETさん
検索してみましたか?
Nexus7 アカウント削除
Nexusとは出来るだけ自分の力で解決出来る又は、しようとする人の為の端末です
冷たい言い方ですが まず自分で努力して見てください
ここで聞くより遥かに簡単に答えが出ますよ
書込番号:15340571
2点

@ちょこさん
検索はしてみました。
GoogleのH/Pも見てみましたが、アカウントを削除すると「アカウントを閉鎖し、関連つけられたサービスと情報をすべて削除」とありましたので、ビビってしまいました。
これを回避する方法があるのか ?分からないので、では上手くできた人に聞いてみようと考えた次第です。
改めてお伺いします。
「Googleアカウントを削除しても、購入済みのアプリは保存されますか? または、削除したアカウントと同じアカウントを再度設定できますか? 再度設定できたならば、以前購入したアプリは無料でダウンロードできますか?」
アカウントを削除して後の祭りになっては困るので、是非ご教授下さい。宜しくお願いします。
書込番号:15340729 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ET_ETさん
それは危険。
Nexus7からアカウントを削除するという意味で
アカウント自体を削除するということではありません。
1.設定
2.アカウント-Google
3.アカウント-〜@gmail.com
4.右上の:でアカウント削除
では(^^)/
書込番号:15340784
3点

ET_ETさん
理解させて頂きました
まずアカウントの削除と言うのはNexus7に登録してあるアカウントを削除する事であって
Googleアカウント自体を削除する訳では有りません 誤解されませんように
Googleアカウント自体削除してしまった場合は全ての履歴が消去されますがNexus7上のアカウントの削除では
消去されません ご安心ください
方法ですが 設定−アカウント-Googleをタップ 別画面(同期)が開くので削除したいアカウントをタップ
歯面右上にある・・・を縦にしたメニューボタンをタップ メニューの中にある削除をタップ
「このアカウントを削除すると、メール、連絡先・・・」のメッセージが表示されるので「アカウントを削除」をタップ
その後に再度同じアカウントを登録します
以上で終了です
書込番号:15340803
5点

ET_ETさん
「設定」→「バックアップとリセット」
で、「データのバックアップ」と
「自動復元」にチェックが入っていれば
再設定で元のアプリは使えますよ。
「データの初期化」して、
最初からセットアップし直すのもありです。
書込番号:15340808
0点

たあみさん、@ちょこさん
ご教示ありがとうございました。
教えて頂いた通りで正常にGoogle Playからダウンロード出来る様になりました。
(Ver4.2で幾つかのアプリは上手く動きませんが、更新を気長に待つ事にします)
危うくドツボにはまる所だった様です。
助けて頂いて感謝!です。
ありがとうございました。
書込番号:15340868 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

バージョンアップしてから気付いた事は、画面照明のオート機能がまともに働くようになりました。
【前バージョンの動作】
暗→明:反応あり
明→暗:反応なし
書込番号:15341170
1点

手動1回でアップデートが着ました。
アップデート中 で〜す。
良い情報有難う御座います。
書込番号:15341176
1点

>ついんたさん
>またやってしまったさん
>@ちょこさん
非常に具体的な説明で解りやすく、Androidデビュー初心者にも良く理解できました
どうもありがとうございました<(_ _)>
OTAという言葉も知らなかったので、自分なりに調べ、降ってくるという意味が理解できました^^
昨日確認したら、まだ降ってきていなかった(笑)ので、スレ主さんの方法を試そうと思いましたが、まだ私はすべきでないと判断し^^;
1日待ってみようと思い、今朝アップデートを確認したらいきなり始まり、少し焦りましたが無事終了しました
このNexus7を手にして、Androidの進歩に対してかなりのカルチャーショックを受けています
もちろん良い意味においてです
時間が経つのを忘れるくらい、素晴らしく楽しいタブレットです^^
書込番号:15342471
2点

アップデートしようか迷ってるのですが、どっちが使いやすいですか?
書込番号:15344580 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

keita7624さん
Android4.2に対応できてないアプリがありますし、不満が無いなら今は様子見した方がいいんじゃないかな?
私のとこだとDolphinBrowserが必ず落ちるようになった(苦笑
書込番号:15344793
1点

なんかMX動画も対応してなくて使えないみたいですし…、しばらく様子見します!
書込番号:15346607 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

別スレにもありましたが、MX動画は対応ようですよ。私は、まだ試していませんが…。
書込番号:15346626 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Android4.2では、開発者オプションの項目が隠されました。
【表示のさせ方】
設定→タブレット情報→ビルト番号の項目を連続タップ
で表示されます。
書込番号:15347927
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/11/15 17:43:13 |
![]() ![]() |
9 | 2020/09/01 20:13:51 |
![]() ![]() |
0 | 2020/08/16 23:39:44 |
![]() ![]() |
9 | 2021/01/09 10:36:47 |
![]() ![]() |
10 | 2020/03/11 9:51:42 |
![]() ![]() |
2 | 2019/04/07 10:30:47 |
![]() ![]() |
9 | 2019/03/01 19:00:04 |
![]() ![]() |
5 | 2018/10/08 22:45:39 |
![]() ![]() |
11 | 2018/01/14 3:33:24 |
![]() ![]() |
4 | 2017/05/22 18:39:30 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





