Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
軽量で携帯性にすぐれた7型タブレット
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1698
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]Google
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
ネット検索して
こちらhttp://www.gadget-journal.com/2012/10/nexuspcusb.htmlの通り試したのですが、
PC(XP)がポータブルデバイスとして認識してくれません。
設定→ストレージ→USBでパソコンに接続では、メディアデバイス(MTP)とカメラ(RTP)のどちらかしか選べません。メディアデバイス(MTP)を設定するとPC(XP)は認識しません。カメラ(RTP)を設定するとスキャナとカメラとしてNexus7を表示されます。この中のPicturesホルダに写真データをコピペしようとしても駐禁マークが表示されコピペ出来ません。
どうしたら良いでしょうか。詳しい方がいらっしゃいましたら、ご教授して頂ければ幸甚です。どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:15379320
0点

asus nexus7のホームページからUSBドライバをダウンロードしてnexus7をせつぞくするまえPCへインストールしてください。
インストールについてはasusの図示に従います。
はい、その後でNexus7をPCへ接続。
書込番号:15379396
0点

☆じん☆さん
過去の書き込みでWMP11にすると認識するという書き込みあったと記憶しています。
書込番号:15379447
0点

すすこぺさん ありがとうございます。
>asus nexus7のホームページからUSBドライバをダウンロードしてnexus7をせつぞくするまえPCへインストールしてください。
ダウンロードページの中、グローバルまたは中国及びP2P方式のリンクを提供しております、ダウンロードファイルは同一ですがリンクによって速度が多少差があります。予めご了承ください。とのことで、グローバルでダウンロードできました。
>インストールについてはasusの図示に従います。
ところが、グローバル(DLM)がダウンロードできないので、インストール方法がわかりません。どうしたら良いでしょうか。
よろしくお願いいたします。
書込番号:15379700
0点

結局ダウンロード出来てないってことかな?
もしそうならもう一度以下を実行してみて。
http://support.asus.com.tw/download/download.aspx
1.左上のモデル名で検索の所に、Nexus 7と入力し、下のSEARCH INFOボタンをクリック。
2.該当した検索結果を下に表示のNexus 7をクリック。
3.OSを選択の箇所をAndroidに変更し、検索ボタンをクリック。
4.13ファイルが見つかりましたと出るので、USBのところをクリック。
5.グローバル(DLM)クリック。表示されてる文字を記入し、送信ボタンをクリック。
でダウンロードされるはずだけど。
書込番号:15379952
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/11/15 17:43:13 |
![]() ![]() |
9 | 2020/09/01 20:13:51 |
![]() ![]() |
0 | 2020/08/16 23:39:44 |
![]() ![]() |
9 | 2021/01/09 10:36:47 |
![]() ![]() |
10 | 2020/03/11 9:51:42 |
![]() ![]() |
2 | 2019/04/07 10:30:47 |
![]() ![]() |
9 | 2019/03/01 19:00:04 |
![]() ![]() |
5 | 2018/10/08 22:45:39 |
![]() ![]() |
11 | 2018/01/14 3:33:24 |
![]() ![]() |
4 | 2017/05/22 18:39:30 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





