『nexus7の16GBと32GBのストレージの性能差について』のクチコミ掲示板

2012年10月 2日 発売

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

自社ブランドで手がける初のタブレット端末

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:Tegra 3/1.3GHz Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012] の後に発売された製品Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]とNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]を比較する

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 8月28日

画面サイズ:7.02インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.3 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオークション

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]Google

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年10月 2日

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

『nexus7の16GBと32GBのストレージの性能差について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 takazoozooさん
クチコミ投稿数:3042件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

両方を手に入れたのでストレージのテストを行ってみました。

5回ストレージの平均をとってみました。
電源ONからの起動直後に計ってみました。

16GB
READ 5回平均 13.6MB
WRITE 5回平均 22.8MB

32GB
READ 5回平均 25.7MB
WRITE 5回平均 25.4MB

意外にも32GBのストレージの方が性能が読み込み、書き込み両方とも良いことがわかりました。
読み込み速度が2倍近くなっていることから16GBモジュール*2という配置の可能性が高いですね。
噂されていたTLCメモリでもない可能性が高いですね。

これから買う人の参考になれば幸いです。

書込番号:15382286

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2012/11/23 23:40(1年以上前)

スレ主さん、

報告ありがとうございます。とても参考になりました。

明日32GBを受け取りにいく予定なのですが、せっかくなのでアプリをいろいろインストールする前に同じ計測をしてみたいと思います。どうやって計測したか教えてもらえないでしょうか??


書込番号:15382338

ナイスクチコミ!1


スレ主 takazoozooさん
クチコミ投稿数:3042件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/11/23 23:43(1年以上前)

antutu ベンチマークでストレージのみでベンチしました。
明らかにバラつきから外れた上下の値は抜いて平均5回をとりました。

他のベンチマークがあれば計測できたらしますよ。

書込番号:15382366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2012/11/24 00:32(1年以上前)

スレ主さん、

antutuベンチマークですね。計測できたら、結果報告します。

書込番号:15382574

ナイスクチコミ!0


スレ主 takazoozooさん
クチコミ投稿数:3042件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/11/24 00:36(1年以上前)

ちなみに antutuベンチマークは
感じだと安兎兎と書くそうで。そっちが正式名称らしいです。念のため

書込番号:15382589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2190件Goodアンサー獲得:85件

2012/11/24 14:46(1年以上前)

うーむ、ここまでくると私はあまりベンチマークは気になりませんねぇ。
PCのような重い処理をするわけではないし・・・
最近はやはり400g程度の重さにちょっと難儀し始めています。こんなんで
iPadなぞ買っていた日には・・・冷や汗が出ます。思ったとおりでした。

価格が価格なだけに性能は十分ですが重さまでぎゅうぎゅうにする設計は
しなかったのでしょう。グローバルモデルだし問題が起きそうな設計は
首を絞めるだけですからね。
MEDIASなら200g代で実際に持ってみるとでかいスマホとして使えそう、なんて
感じましたよ。でかすぎて外でTELしてたら目立って仕方がないですが
7インチサイズのタブレットとスマホ、電話を一つにまとめているのは
大したもんだ、なんて感じました。以前は気にも留めてませんでしたけど
実際にNEXUSを所有してみてそう感じました。
しかし私はau一本槍でアンチNTT、アンチDocomoだからどうにもなりません(泣)
この信念だけは曲げたくないなぁ。それならソフトバンクの方がマシ。

余計なことを書きました。ここはベンチマークのスレでしたからこの発言は
不適切でしたね。

書込番号:15384817

ナイスクチコミ!1


スレ主 takazoozooさん
クチコミ投稿数:3042件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/11/24 14:51(1年以上前)

実際に体感差はないし(比較すると32GBの方がちょっと早い位)
どちらも実用には問題なく素晴らしい端末です。

まぁ32GBは発売する前にいろいろな話があったのですが
結果はこんな感じだったという事ですね。

書込番号:15384833

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2012/11/24 15:25(1年以上前)

スレ主さんの行動は、性能を把握する事が目的ではなく、信頼性を把握する事が目的だと理解しました
ベンチマークはあくまで手段であって、目的ではない(今回は)

で、今後のロットとかでTLCになっちゃったりしたらベンチマークの値から判断(推測)出来る訳で、非常に有用な書き込みだと思いました

書込番号:15384969

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2012/11/25 16:39(1年以上前)

iPhoneではまってしまってようやく測定できたので報告です。


購入直後Googleアカウント設定のみ(4.1.2)で測定した安兎兎ベンチマーク v2.9.4の結果です。

「ストレージ」という項目がなかったので、カスタムで「SDカード」という項目のみ5回測定しました。

SDカードの書込速度(MB/s):13.4, 39.1, 17.4, 44.5, 23.6:平均 27.6
SDカードの読込速度(MB/s):19.6, 31.1, 31.2, 25.5, 24.3:平均 26.3


キャッシュの影響かそこそこばらつきがありますね。。。


Androidは初めてなのでこれからいろいろと触るのが楽しみです。

書込番号:15390145

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
Google

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月 2日

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]をお気に入り製品に追加する <1665

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング