『写真作例 色いろいろ Part118 「暑中お見舞い申し上げます」』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『写真作例 色いろいろ Part118 「暑中お見舞い申し上げます」』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1788

返信154

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

クチコミ投稿数:12853件

写真作例 色いろいろ Part118 「暑中お見舞い申し上げます」をスタートします。

☆まだ参加したことのない方、勇気を出して、あなたの撮った写真を貼ってみませんか!☆

     ★しばらくご無沙汰の方、久しぶりに写真を貼りに来ませんか!★

皆様がお使いの、いろいろなメーカーのカメラで撮った写真を貼っていただきたいと思います。
カメラの種類は問いません。一眼でもコンデジでもスマホでもOKです!
鮮やかな色、深みのある色、澄んだ色、濁った色、、、皆さんの色とりどり写真の投稿をお願いします。
ベテランの方もヘタの横好きの方も最近カメラを買ったというような方も気軽に参加いただけると嬉しいです
初めての方、しばらくご無沙汰の方(そう、そこのアナタですよ)も是非、ご参加ください。

投稿の際はできましたらExifを残すなり、カメラやレンズの記載をするなりお願いします。
写真を見た人がそのカメラやレンズを買いたくなるような閲覧者さんや価格コムさんに役にたつスレをめざします!

なお、このスレッドは 、『写真作例 色いろいろ Part117 「夏を抱きしめて♪」』

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16411482/#tab

の続きです。

☆本スレッドはレス数約150に達した時点で次スレへと移行させていただきます。

*** スレヌシ募集 !! ***
本スレッドではスレヌシを輪番で運用しており、次回スレッドでのスレヌシを募集しております。
スレヌシ希望者は”私がやりたい!!”という意思を本スレッド内にて表明お願いします。
これからもまだまだ続けていきたいと思いますので、ご協力お願いしま〜〜〜す(^^)

★スレヌシからのお願い。

○投稿の際は、写真の添付をお願いします。
○個人を非難、中傷するカキコミは止めてください。

それではスタートします。

書込番号:16431001

ナイスクチコミ!26


返信する
クチコミ投稿数:12853件

2013/08/03 06:57(1年以上前)

やっちまった!

写真を添付しろと言いながら、自分で忘れてしまいました。(爆)
冷や汗が出てきた。

☆レンズ 1,2枚目 ニコン70-200F2.8VRU  3枚目 シグマ12-24DGU    
 現像ソフト SILKYPIX Pro5

書込番号:16431013

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2013/08/03 07:07(1年以上前)



ラルゴさん、「色いろいろPart118」スレ立てありがとうございます。

そして、3連投スレ主、お疲れ様です。ホンマに頭が下がります。(ペコリ)

ご挨拶作例は夏を通り越して秋に行っちまいましたぁ。(^^
タムロン70-200oF2.8(A001) JPEG撮って出し(手持ちMF)

それでは、皆さんもよろしゅうお願いしま〜す。


書込番号:16431032

ナイスクチコミ!22


MD28さん
クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/03 07:47(1年以上前)

夜の浜辺で一人大興奮でした(笑)

おはようございます。

ラルゴ13さん、3連投スレ主、ご苦労様です!

またまた参加させてください。
性懲りもなく星景ですが・・・
撮れたてのものを1枚ペタリ!
昨夜の星空は最高でした♪

睡眠不足のまま、これからまた夏景色を探しに行ってきます(笑)

書込番号:16431104

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2013/08/03 07:59(1年以上前)

ピンぼけは勘弁を(笑)

レタッチしたのん

ちわーっす  三河屋でーす お写真お届けにまいりました〜(爆




ってラルゴさん連投お疲れ様です

あまり最近撮ってないんで
こんなものでも。。。


でわ〜♪





書込番号:16431135

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/03 08:16(1年以上前)

ラルゴ13さん みなさん こんにちは

 写真作例 色いろいろ Part118 「  暑中お見舞い申し上げます  」の新装開店のお祝い

 に旬の夏の花の作例写真です。

  カメラ D800

  レンズ AF−S300f/4 IF−ED

  MF ノートリ 三脚使用   色空間 Adobe RGB

  RAW現像ソフト SILKYPIX Developer Studio Pro 5



書込番号:16431173

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2013/08/03 08:28(1年以上前)

雨の南京町

神戸大丸

雨のみち

兵庫県立美術館

まいどです!
参加させていただきます!

オリンパスVH-510です!

書込番号:16431196

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2013/08/03 08:47(1年以上前)

タムロン90mmF2.5マクロ

ありゃ!?

らるごさん。スレ立てちゃったんですね。
私のコメを見逃したのかな?

まーいっか。。。

書込番号:16431232

ナイスクチコミ!17


kou.2さん
クチコミ投稿数:104件

2013/08/03 08:54(1年以上前)

ラルゴ13さん、皆さん、おはようございます。

写真作例 色いろいろ Part118「暑中お見舞い申し上げます」の新装開店おめでとうございます。
また3連投お疲れ様です。

大変ご無沙汰ですが、また参加させていただきます。

1,2枚目はNIKON1V2+VR70-300
3枚目はNEX7+EF100-400L+レデューサー
4枚目はNEX7+77EDU
です。


書込番号:16431246

ナイスクチコミ!15


かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:120件

2013/08/03 09:13(1年以上前)

JPEG撮って出し

DPPによる後処理あり

ラルゴ様、新スレおめでとうございます&お疲れ様でした。

本体:Canon EOS 30D
レンズ:Canon EF28-105mm F3.5-4.5 USM(I型の旧モデル)

1枚目:JPEG撮って出し
 WB:オート
 EV:+3/2
 F:3.5
 SS:1/15
 P-STYPE:スタンダード
2枚目:DPPで加工
 WB:白熱電球
 EV:撮影時のまま
 P-STYPE:Velvia100Fb(個人サイトよりダウンロード)
 コントラスト:+1
 ハイライト:-5
 シャドウ:-1
 色合い:-3
 色の濃さ:-1
 シャープネス:8

どちらが美味しそうでしょうか?



南米猫又さん
あんよ写真、自分も好きですが在庫がありません(^^;
最近は、肖像権などの問題もあり、こちらへのアップが難しいですよね。
掲載OKの撮影会などに行きたいとは思ってるんですが、夏の暑さでへこたれてます・・・

また、スナップ写真の作例、楽しみにしてます(^^)



他、レスいただけた方々に感謝を。
ナイスポイントをいただけた方々にも感謝を。

書込番号:16431294

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:5件

2013/08/03 10:33(1年以上前)

DT35 『なつあさ』

『なつあさ』

『なつあさ』

『なつあさ』

ラルゴさん、3連投とは・・・。

レスがなくてもすねませんので(笑)スレヌシ業務、無理のないペースでこなされてくださいね^^

スレ立てて頂けただけで感謝です。

開店祝いに、写真貼っていきます。

すべてα77+DT35F1.8です。

皆様本スレもよろしくお願いします^^

書込番号:16431490

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件

2013/08/03 11:20(1年以上前)

野の草花

野の草花

電線ツバメ

はなちゃんです。どうぞよろしく。

色スレのみなさん、こんにちは。

ラルゴ13さん、三連投ご苦労様です。

今日も暑いです。

頑張ってゆきましょう。

☆AREA884さん

前回レス抜けていました。ごめんなさい。こう暑いとビールの売る揚げが伸びているのかな?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16411482/ImageID=1634738/
ご苦労様シリーズ、良いですね。機会があれば続けて見せてください。

☆okiomoさん

5匹にワンコですか?にぎやかですね。家はずっと柴犬でしたが母が高齢の為、今回初めて室内犬を飼いました。大変ですがもう家族の一員です。

☆絵里だもんさん

返信有難うございます。絵里さんだって6Dでしょう。高感度性能は5D3より上らしいですし。
確かにAFポイントが少ないのは少しさびしいかも。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16411482/ImageID=1635133/
わぁー!素晴らしい作品ですね。一面の紫に日傘の女性。女性らしい作品に感動しました。

☆レトロとデジタルさん

街角スナップが苦手なんて、マジっすか!!
私も気軽にメモ程度につかえて、高画質なコンデジ物色中です。
Mはファームアップすると、かなりの改善が見られました。今までもあまり不満なく使っていましたのでさらに快適になった感じです。ピンの後ろ抜けは依然とありますので、これだけは改善してほしいです。
でも、画質は非常に満足ですよ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16411482/ImageID=1635142/
海保の艦艇、かっこいいですね!

☆ラルゴ13さん

ご指摘の通り、腕不相応なレンズを買って苦戦中です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16411482/ImageID=1635138/
暑そうですね。やれやれ。

☆ga−sa−raさん

コメント有難うございます。涼しそうですがこの時も35度以上でした。でれぇ!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16411482/ImageID=1635146/
ちょっとだけよ〜ん!!こんなのだいすきです。

☆kurodamaさん

時々大阪へお見えになるんですね。私は梅田ヨドバシ専門です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16411482/ImageID=1635213/
次期主力戦闘機はいつから配備かな?

☆魔武屋さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16411482/ImageID=1635237/
お抹茶色、大好きな色目です。

☆かばくん。さん

747に関して有難うございました。今後大型の旅客機は開発されないのでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16411482/ImageID=1635362/
モヒカン塗装がばっちり決まっていますね。全部これに代えてほしいくらいです。

それでは。

書込番号:16431607

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:4件

2013/08/03 11:37(1年以上前)

花1

花2

花3

花4、トリミング有り

ラルゴさん、連投お疲れさんです。
皆さん今回も参加させて下さい。
前スレ、コメント下さった方有難うございました。

お祝いに花を!
先月旅行の在庫です。
※k-5Us + DA18-135MM 

書込番号:16431653

ナイスクチコミ!17


river38さん
クチコミ投稿数:2660件Goodアンサー獲得:121件

2013/08/03 12:58(1年以上前)

ラルゴ13さん、スレ立てありがとうございます。

新しい機材を仕入れたので、また遊びに来ました〜皆さんよろしくお願いします。
日中はSS落とせないので、NDフィルターが欲しいなぁ〜

RX-100M2です。

書込番号:16431857

ナイスクチコミ!15


okiomaさん
クチコミ投稿数:24945件Goodアンサー獲得:1700件

2013/08/03 13:02(1年以上前)

NEX-6+E16-50

ラルゴ13さん

連投有難うございます。

久々に、会社からの呼び出しもなく2日間を過ごせそうと思っていたら…
この時を狙ってか、高2の娘の夏休みの宿題に駆り出されました…
郷土(埼玉)の歴史などを現地にいって調べる…
要領よく以前行った資料を参考に既に文章書いて、
でも証拠の写真も添付しないと…
必要な写真は冬に撮った写真しか…
このくそ熱いさなか行田の古墳群に朝から…
今でも、よく父親にも付いてくる変な娘?
まあ、気分転換にもなりましたが、
汗だくだく…
一人愚痴を…

BMW 6688さん
ワンコの名前を言っていませんでした。
先にアップしたのは
「もも」
デカいと言うのが
「ぶるん」

「ぶるん」なんて変な名前…
この2匹が昨年生まれた子供です…



AREA884さん
紹介されたスレ読みました。
救われました。
なんというか、すごいですね。
二度とかかわらないようにスルーに限りますね。
basyaumaさんにも感謝です。


では、また。

書込番号:16431865

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 愛で育む写真アルバム 

2013/08/03 14:55(1年以上前)

みなさん、こんにちは。ラルゴ13さん、お世話になります。



okiomaさんへ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16374716/#16416911


返信が遅くなりまして、すみません。以下頂いたレスの返答になります。


>あなたは、少し真面目過ぎるのかな?

 たしかに、変なところで几帳面かも知れません^^;


>不特定多数のカメラを対象とした「作例募集」のスレッドについては縁側を利用して下さい。とのことです。

>言っていることはわかっています。それをあえて言い続ける。

 言い続けているつもりはありません。

 ただ一部の人を中傷し排除するおつもりなら言い続けます。


>ナイスの点数もどうこう言っている…

 ナイスの点については、どうのこうの言いましたが、それについては、どうすることもできないことであり

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16374716/#16409658

 私自身、この時点で納得しております。


>価格.COMでこの色いろいろが規範に反するものであれば、すでに消されていてもいいはず。

 消されないから正しい行為だという判断は危険だと思います。



>色いろいろに対し、こうまで粘着している童 友紀さんの考えが分かりません。

 私は粘着ではなく一般参加者です。



>他の同じようなスレになぜでないのか?
 
 出るとか出ないとかの意味がよく解りませんが・・・・

 私は『色スレ』には過去にも参加していますこのスレッドしか知りません。



>私は、あえて今回、童 友紀さんのレスにはナイスは入れませんでした。
>この意味が分かりますか?

 そんなことを一々説明してくれなくて結構です。



>ストレートに言います。
>正直、不愉快です。

 
 私の方こそ、とても不愉快です。

 私が直接okiomaさんに対して、気分を害すような発言をしたでしょうか?



もし、個人に粘着中傷し、また一部の人を排除するようなスレッドであるならば

ルール&マナーに反していますので余所でやって下さい。お願いします。



こんなことは言いたありませんでした。
ラルゴ13さん、みなさん申し訳ございません。

書込番号:16432150

ナイスクチコミ!11


RACKLさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件

2013/08/03 15:04(1年以上前)

大原野神社にて(睡蓮)

大原野神社にて

大原野神社にて(スポットライト)

ラルゴ13さん、色スレの皆様、ご無沙汰しております。

ラルゴ13さん、3連投スレ主ご苦労様です。

写真作例 色いろいろ Part118 「暑中お見舞い申し上げます」お引越しオメデトウございます!

うまく参加しきれておりませんが、今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m

取り急ぎお祝いの写真貼らせていただきます。

京都の大原野周辺の写真です。


◎本日のカメラとレンズ

1枚目:5D3+70-200o F2.8LU+2XV
2枚目:5D3+24-70o F2.8LU
3枚目:5D3+24-70o F2.8LU

書込番号:16432173

ナイスクチコミ!14


DF02さん
クチコミ投稿数:952件Goodアンサー獲得:55件

2013/08/03 15:32(1年以上前)

ホントはもっと後ろから撮りたかったです(^^;

香りの公園をポップアートかけて撮りました(^^)

公園向かいのヤオハンの駐車場にて。こちらもポップアート使用(^^)

暑い日が続きますね(^^;

こんにちは。

ラルゴ13さん3連投お疲れ様です。

いつも貼り逃げで申し訳ありませんf(^^;


撮る時間があんまりないのですが
先ほど買い物行ったついでに撮ってまいりました(^^)

カメラはE-PL3、レンズは14-42です(^^)

場所は磐田市の香りの公園と香りの博物館です(^^)

書込番号:16432256

ナイスクチコミ!13


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2013/08/03 16:08(1年以上前)

すべて28-300 VR G(すべてくる禁)

去年は、これを撮るのに3ヶ月かかったw

でも今年はあっけなく撮れました

綺麗な背景にするのが難しいですね

皆さん、こんにちは!


ブログに引き篭もっていたら、ラルゴさんが連投されたみたいですね。いつもながら、ラルゴさん、ご苦労様です。Laskeyさんがブログの方に呼びに来られたので、ノコノコこちらに出てきました(爆。


まあ、いまだに作例スレッドは縁側云々という議論があるみたいですが、価格コムという企業自身が、玉虫色の対応なわけで、ユーザー側があれこれ言っても解決はしない、というのが個人的な感想です。スレッド自体が荒れているなら、何か言ってくるかもしれませんが、色スレの場合、そういうわけではありませんので、どこか引っかかるところはあっても、現状通り、和気藹々とやっていれば良いのかもしれません。



それはともかく、お祝いの花といきたいところですが、連投ですし、本日撮影のトンボちゃん達のカットの中からいくつかアップさせていただきます。本当は、イトトンボを撮影しに行ったのですが、イトトンボには遭遇できず、年に1回ぐらいしか撮影機会のない、連結ギンヤンマが運良く撮影出来ましたw。カメラは、いろいろあるD600で、レンズは28-300VR Gです。


書込番号:16432346

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:12853件

2013/08/03 16:13(1年以上前)

みなさん、こんにちは。
今日は午前中は仕事、午後は地元の祭りに顔を出してきました。

前スレのレスから.....

○かばくん。 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16411482/ImageID=1635362/

「モヒカン」って、名前の由来は何ですか?

○Kurodama さん

VRの説明、有難うございます。

>VRは、止まりものを撮る時は 効果を発揮しますが 私が狙う動きもの飛びものはあまり効果ないような気がします。

機会があったら試してみたいです。

○キリタロ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16411482/ImageID=1635497/

徒歩、1分以内の所に蓮が咲いてるんですかー!いい環境にお住まいですね。

続いて、本スレのレスを.....

○毎朝納豆 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635360/

随分と気の早い紅葉ですね。(笑)

○MD28 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635372/

とても神秘的です。写真ならではの風景ですね。

○うちの4姉妹 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635380/

電車が画面から飛び出してきそうな迫力があります。

○Biogon 28/2.8 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635385/

ユリの花の可憐さが再現されていますね。さすがです。

○松永弾正 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/#tab

大胆な構図ですね。象の顔のようにも見えます。

○ちさごん さん

>私のコメを見逃したのかな?

ちゃんと見ましたよ。
ちさごんさんが、私のレスを見逃したのかと......(爆)

「せっかく立候補していただいたのですが、在庫の無い方にスレヌシをお願いするのは心苦しいので......
前人未到の3連投、やっちゃいます。(ざんこくな天使のて〜ぜさんの、11連投がありますが、あれは例外ということで。)」

○kou.2 さん

お久しぶりです。
これは、焦点距離約800mm相当になるのかな?花が浮き上がって見えますね。

○かづ猫 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635434/

私は、こちらの方が好みです。美味しそうですね。

○音伽夜茶花 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635471/

「なつあさ」シリーズ、いいですね。郷愁を感じます。

○BMW 6688 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635489/

ポストカードにしたくなるような可愛い写真ですね。

○鶴見k10 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635524/

スイスの花でしょうか?特に、これは変わった形ですね。

○river38 さん

RX-100M2、購入おめでとうございます。
流し撮り、上手く撮れています。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635574/

○okioma さん

暑い中、お疲れさまでした。

>今でも、よく父親にも付いてくる変な娘?

高校生の娘さんとデートできるなんて羨ましいです。

○童 友紀 さん

私は、今までの流れを把握していないので、何とも言えません。
ただ、一つお願いしたいのは、この件は今回で終わりにしていただきたいという事です。
続きがしたければ、他所でやってください。
と言うのは、揉め事を嫌って、他の人がスレヌシを引き受けたがらないので、このままだと永遠に私がスレヌシを続けなければならないからです。(爆)

○RACKL さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635651/

綺麗に写り込んでいますね。明日は睡蓮を撮りに行こうかな.....

○DF02 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635681/

ポップアート、華やかでいいですね。
私もよく使います。

☆レンズ オリンパス 14-42U 現像ソフト OLYMPUS Viewer2 アートフィルターで加工(リニュクレール)

書込番号:16432358

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/03 16:13(1年以上前)

これは学校関係のねぶたですね。

PTA・・・これも学校関連かな?

近くで見ると迫力がありますよ^^

表現技法?

価格コムの皆様、こんにちは。写真が命!と申します。今回も参加させていただきます^^
まず、勝手ですが前スレで僕にコメントをくださった方へ返信を・・・。

Katty☆さん、写真を選んでくださりありがとうございます。しかし改めて見てみると、皆さん素晴らしい写真ばかりですね。風景、マクロ、スナップ・・・。多種多様でいいな〜って思います。

ラルゴ13さん、スレ主3連投、本当にお疲れ様です。暑いのでどうか無理なさらずに・・・。
そうですね、大間町といったらやはりマグロが有名ですよね。1200円程度でどんぶりにたくさん入っている「マグロの漬け丼」が食べられますよ。また、イカなんかもおいしいので、機会があったらぜひ食べてみてくださいね。

魔武屋さん、はじめまして&ファン登録ありがとうございます。
大間町は本当に漁師町っていう感じです。大間崎からも漁に向かう船が見えたり、屋台のようなところでイカやタコなど様々なものを売っています。天気がいい日はほんとに北海道が見えるということで、今度は晴れの日にもう一回行ってみたいですね。観光バスなんかも結構来てましたし。今度、ぜひぜひ遊びに来てくださいね!(僕は大間町の者ではありませんが^^)

今回は、燃え盛る夏!青森ねぶた祭りに行ってまいりましたのでその写真を貼ろうかと・・・。少しでもねぶたの気分を味わっていただけたら幸いです。
カメラはD7000、レンズはすべてAF-S DX Zoom-Nikkor 18-70 f/3.5-4.5G IF-EDです。

あと、このように祭りの写真をあげる場合、いくら暗いとはいえ個人の方の顔が分かるような写真のアップは控えるべきですよね?今はプライバシーが厳しいと思うので・・・。

書込番号:16432361

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/03 16:18(1年以上前)

(正)PTA・・・これも学校関連かな?

すみません、訂正です。
上のレスの2枚目、「PTA・・・これも学校関連かな?」の写真が、AKB48さん(?)に似せた「化人」の写真となっておりました(笑)

正しくはこちらに載せた写真です。お詫びして訂正しますm(__)m

書込番号:16432367

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/03 16:26(1年以上前)

ラルゴ13さん みなさん こんにちは

 福島県浄土平フォトウォーキングで撮った旬の標高1700Mの夏の作例写真です。

  カメラ D800

  レンズ 1,2,3 AF−S300f/4 IF−ED

          4 AF−S16−35f/4G ED VR

   MF ノートリ 三脚使用   色空間 Adobe RGB

   RAW現像ソフト SILKYPIX Developer Studio Pro 5

  

 Part117の返レスです。


 BMW 6688さん

 コメント有難う御座います。

 高原では少しずつですがもう葉が色づき始めています。


 ラルゴ13さん

 コメント有難う御座います。

 スレ主さん連投ご苦労様です。


 ga-sa-reさん

 コメント有難う御座います。

 
 傷んでいない蜘蛛の巣は意外と少ないので見つけるのが大変ですw


 魔武屋さん

 コメント有難う御座います。

 葉っぱも高原では少し赤い葉がありました!!


書込番号:16432384

ナイスクチコミ!15


Kurodamaさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:3件

2013/08/03 16:48(1年以上前)

D3 F4 500mmx1.4 

D3 F4 500mmx1.4 

D3 F4 500mmx1.4 

D3 F4 500mmx1.4 

ラルゴ13さん 皆様 こんにちは

ラルゴ13さん なんかすんません よろしくお願いします。

暑気払いにど〜んと!

ファントムです。

すべて手もち ノートリです。

新田原航空祭での一コマです。

書込番号:16432444

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:2390件Goodアンサー獲得:18件

2013/08/03 18:12(1年以上前)

「くる禁」 頭模様が面白いハエトリグモ 等倍

「くる禁」 頭模様が面白いハエトリグモ 2.4倍

「くる禁」 アリグモ多分カメムシをゲット 等倍

「くる禁」 アリグモ多分カメムシをゲット 2.4倍

ラルゴ13さん 「暑中お見舞い申し上げます」 有難うございます。

前スレでコメント、ナイスを下さった皆様方有難うございました。
今スレも貼り逃げ、宜しくお願いします。

新スレのお祝いにハエトリグモです。なんのこっちゃ。
クモは目が8個有るのですがこのクモ達は頭部前と側面にあります。
流石に後方には有りませんです。

ペンタK-5Usに
smc PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8 WR です。
2.4倍はDENTAL CLOSE-UP LENS DS9を付けています。

書込番号:16432676

ナイスクチコミ!11


d3200wow!さん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:55件

2013/08/03 18:25(1年以上前)

1枚目

2枚目

3枚目

4枚目

ラルゴ13さん、みなさん、はじめまして。

一眼デビューして半年の初心者ですが、いつもみなさんのすさまじい写真とコメントで勉強させて頂いています!
まだまだ使い方も撮り方もわかっていませんが、カメラも撮影も本当に楽しいですね!!(はまりました!)

せっかくですのでアップさせて頂きます!愛機はニコンD3200で、現像ソフトはViewNX2です。1枚目と2枚目は
なんとなくビビッドにしてみました。よろしくお願い致します!

1枚目:Nikon 18-105mmの58mm F6.3 SS1/125 ISO800 WB曇り ビビッド
2枚目:Sigma 18-250mm MACROの58mm F4.8 SS1/125 ISO800 WB曇り ビビッド
3枚目:Sigma 18-250mm MACROの250mm F6.3 SS1/40 ISO800 WB曇り 風景
4枚目:Sigma 18-250mm MACROの250mm F6.3 SS1/60 ISO800 WB曇り 風景

書込番号:16432707

ナイスクチコミ!14


okiomaさん
クチコミ投稿数:24945件Goodアンサー獲得:1700件

2013/08/03 21:02(1年以上前)

α77+DT35

みなさんこんばんは〜

ラルゴ13さん
確かに、デートは良いですね…
ひまわりにも、よそ見しているのがいますね〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635356/


毎朝納豆さん
いくらなんでも秋はチョッと早いですよ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635360/

MD28さん
素晴らしい星空です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635372/
昔は天の川も見えましたが、最近は全く見たことがありません…
一度撮ってみないです。

うちの4姉妹さん
超広角で流し撮り、凄く難しいのでは?
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/635/1635380_m.jpg

Biogon 28/2.8さん
いつもながら見入ってしまう写真です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635385/

松永弾正さん
雨で、こういう撮り方もあるんですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635400/

ちさごんさん
タム9ということはアダプターを使っていますよね
どんな感じですか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635417/

kou.2さん
はじめまして
バックの黒に花が浮き出ていて綺麗ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635411/

かづ猫さん
はじめまして
おいしそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635432/

音伽夜茶花さん
左の真ん中当たりの葉っぱが人の顔に見えます…
どれかな〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635476/

BMW 6688さん
はなちゃん、かわい〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635489/

鶴見k10さん
何という花ですか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635524/

river38さん
RX-100M2ですか、おめでとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635570/

RACKLさん
自然のスポットライト、メリハリがいいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635653/

DF02さん
緑がまぶしいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635681/

attyan☆さん
三か月ですか、なかなか撮ること自体大変なのに。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635706/

写真が命!さん
露光間ズームというより、まるでビームですね。
迫力があります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635717/

Kurodamaさん
かっちょいい…
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635736/

常にマクロレンズ携帯さん
ハエトリグモ初めて見ました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635791/

d3200wow!さん
綺麗です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635790/

では、

書込番号:16433226

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:12853件

2013/08/03 21:34(1年以上前)

くる禁

みなさん、こんばんは。
今日は絶好の祭日和でした。

○attyan☆ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635708/

ギンヤンマ、子供の頃、憧れました。でも、捕まえられるのは赤トンボばかりでした。

○写真が命! さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635704/

これは......。コメントのしようがありません。(笑)夢に出てきそうです。

○Biogon 28/2.8 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635720/

珍しい植物です。この丸いのは蕾、それとも実でしょうか?

○Kurodama さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635740/

映画のワンシーンのようです。カッコイイですね。

○常にマクロレンズ携帯 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635793/

昆虫の世界に迷い込んだような気分になりますね。

○d3200wow! さん

はじめまして、ようこそ。
華やかな雰囲気に仕上がっていますね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635790/

○okioma さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635934/

見ているだけで、幸せな気持ちになりますね。
この中に、ぬいぐるみを置いても、絶対、見分けがつかないと思います。(笑)

☆レンズ 1枚目 シグマ12-24DGU、2枚目 ニコン70-200F2.8VRU、3枚目 タムロン90mmマクロ(272E)
 現像ソフト SILKYPIX Pro5

書込番号:16433349

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2390件Goodアンサー獲得:18件

2013/08/03 22:02(1年以上前)

「くる禁」 涼しげなカミキリ

「くる禁」 湿った苔に産卵する?ヤンマ

「くる禁」 ムラサキシジミ オオムラサキに匹敵する美しさ1

「くる禁」 ムラサキシジミ オオムラサキに匹敵する美しさ2

ラルゴ13さん 皆様こんばんは。

・音伽夜茶花さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635476/
はウマノスズクサですね。地元に咲いている処が一ヶ所あります。

何やかやと理屈を言って趣味の画像をペッタンしたがる私です。
貼り逃げすみませんです。

ペンタK-5Usに
smc PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8 WR です。

書込番号:16433450

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2079件Goodアンサー獲得:82件

2013/08/03 23:11(1年以上前)

くる禁

くる禁

ラルゴさん
皆さん

こんばんは

本日は「くる禁」含みでで投稿させていただきます。

機材:NIkon D7100 + 70-200/f2.8VR2
撮影モード:絞り優先、WBオート、RAW撮り、DXクロップ1.3(2枚目、3枚目)、
現像ソフト:SILKYPIX PRO5
トリミング:なし

以下前レスの返信含めてコメントさせていただきます。
------------------------------

>ラルゴ13さん

スレ主3連投本当にありがとうございます。
また前スレでのコメントありがとうございました。

>ga-sa-reさん

前スレでの丁寧なコメントありがとうございます。
本スレでもよろしくお願いいたします。

>BMW 6688さん
>街角スナップが苦手なんて、マジっすか!!

本当です。人物が入った写真はホントイマイチです。
Canon M 快適になってよかったですね。

書込番号:16433759

ナイスクチコミ!13


DF02さん
クチコミ投稿数:952件Goodアンサー獲得:55件

2013/08/03 23:13(1年以上前)

ノイズが多いときは重宝するかも(^^)

絵と写真の中間な感じが良いです(^^)

こんばんは。

ラルゴ13さん、okiomaさんレスありがとうございます。

E-PL3なんですが自分ではほぼアートフィルター専用機になりつつあります(^^;

RAW撮りするとカメラ本体にはないフィルターも使えるので楽しいのですが
普段ニコンのView NX2を使ってるので毎回勉強しながらViewerとにらめっこしてます(^^;

E-PL3には無いジェントルセピアとリニュクレールです(^^)

書込番号:16433764

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2013/08/03 23:32(1年以上前)

シグマ24mmF2.8 昼食はゴーゴーカレー!

シグマ24mm 氷があちこちに

シグマ24mm 名物の噴水ショー

みなさんこんばんは。

今日も娘の部活動で博多に行ってたおやじです。
今日も暑かった。。。

kou 2さん
ご無沙汰です。相変わらずかっちょいー!(写真のことです・・・)

attyanさん
こちらもなんとなくご無沙汰です。はい、同意!(笑)

らるごさん
>在庫の無い方にスレヌシをお願いするのは心苦しいので......
そんな心にもないことを・・・やりたいだけでしょ?(爆)
せっかく今日は多少は撮影してきたのになー。。。多分、このスレで使い果たしちゃうかも?(笑)

okiomaさん
>タム9ということはアダプターを使っていますよね
どんな感じですか?

私タムキューはKマウントの52Eとαマウントの272Eの2種を所有してまして、NEXに使用してるのはKマウントの52Eのほうで、Kマウントアダプタを付けて装着しています。
実はNEXにつけてみたレンズの中でタムキューがベストフィットしてるんです。

重心位置を左手で支えると、親指と人差し指がぴたりとフォーカスリングの位置に収まるので、実に安定して構えることができますねー。とても使いやすいですよ。

というところで。博多キャナルシティでのスナップです。

書込番号:16433839

ナイスクチコミ!11


LazyBirdさん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/03 23:59(1年以上前)

アッチィのう、、、

磨崖仏です

みなさん、こんばんは。
ラルゴさん、三連投本当にご苦労です。
さすがお釈迦様。
体をこわさぬよう。。。。

前スレにてコメントいただいた方々、
ありがとうございました。
レスできずに申し訳ないです。

また、よろしくです。
ぼちぼち、がんばんべぇー

1、4枚目  オリPM2 パナライカ25o
2,3枚目  OMD   オリ45o

書込番号:16433947

ナイスクチコミ!11


LazyBirdさん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/04 00:10(1年以上前)

オクラでーす

シシトウでーす

キュウリ!

ピーマン!

続いて失礼します。
 
夏ばて防止に、夏野菜でーす。

それでは、よい週末を。

OMD オリマクロ 60o

書込番号:16433990

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2013/08/04 00:25(1年以上前)

景気よーく!

 ドン!

 ドン!

 ドドーン!!

ラルゴさーん!

前人未到の3連投!ありがとうございまーす(^0^ /

どこかでオキナワのポンキュッポンなおばちゃんも見ていると思います〜(;^_^A

前スレにてコメントいただいた皆さん、ありがとうございます

ではでは、今スレもよろしくお願いしまーす!


あ、d3200wow!さん
こちらでもよろしくお願いしまーす(^^

書込番号:16434040

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件

2013/08/04 00:51(1年以上前)

皆さま宜しくです   昭和記念公園K-50 18-270

開店祝い向日葵  大船フラワーセンター K-5Us DA★200 

風強ーいに見える向日葵   

ナツズイセン 大船フラワーセンター

ラルゴ13さん

開店有難うございます
宜しくお願いします

みなさま こんばんわです
初めての方 はじめまして(雑で、すみませんっ)

ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635356/
向日葵たちお話をしているようです

毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635359/
秋 紅葉シーズンが待ち遠しいですね〜

MD28さん
はじめまして!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635372/
たまらんです!

うちの4姉妹さん
おじいになってる!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635380/
ゆりあちゃまは乗っていないですね

Biogon 28/2.8さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635385/
朝の静けさを感じます

松永弾正さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635397/
さすが綺麗ですね!どんなカメラ使っても上手いです
いつもUPされた画像作例 参考になります

ちさごんさん
次回スレ開業をお願い申し上げます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635417/
ふわりタムロン 
Mフォーカスレンズの魅力お願いいたします

kou.2さん
はじめまして!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635411/
背景の黒がいいですね!
いつも緑が多いので真似します

かづ猫さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635434/
こちらの方がバニラアイスが美味しそうです!

音伽夜茶花さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635478/
しっとり感がいいですね

BMW 6688さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635489/
抱きしめたい・・・かわいすぎる

鶴見k10さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635522/
花に雪山 最高のところですね!画像UP有難うございます

river38さん
はじめまして
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635569/
やっぱりJALは鶴のマークですね

RACKLさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635651/
水連と水面黒が かっこいいです!

DF02さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635680/
貝の魅力?気になります
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636134/
いいですねー ポップな鈴木英人ですね

attyan☆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635705/
いつも神業!真似がまったくできません

okiomaさん
はじめまして
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635567/
先住の方々の眠る良いところですね!
行田蓮と共に行ってみたいと思います来年
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635932/
うわっーん☆!もふもふしたいです

写真が命!さん
はじめまして
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635713/
綺麗に撮れていて うおおお!良いぃ 
もう少し続きをお願いします

Kurodamaさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635736/
冬空で暑気払い!でも熱気が伝わってきます

常にマクロレンズ携帯さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635789/
目玉がいっぱいぱい
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636003/
これは貴重!知らなかったです

d3200wow!さん
はじめまして
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635790/
白から紅 花びらが美しい!

レトロとデジタルさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636128/
年輪の解像感!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636133/
この構図素晴らしいです!

LazyBirdさん
はじめまして
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636173/
安永8年(1779年)
土の中で眠っている方も夜起きてしまうくらい暑そうですね!(スリラー)

書込番号:16434114

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/04 00:59(1年以上前)

あラルゴ13さん、新装開店おめでとう御座います。
この勢いで、一気に新記録樹立を目指して下さい!!

今日は新レンズのテストも兼ねてお出掛けをしてきたので、拙い作例ですが貼らせて頂きます。
夏の雰囲気が伝われば幸いです。


撮影機材
D800E/手持ち/ノートリ/リサイズ/LR5現像




書込番号:16434128

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/04 01:08(1年以上前)

ラルゴ13さん、お名前を間違えてすいません><

コンタクトを外した後のPC操作は危険ですね。。。。。

書込番号:16434147

ナイスクチコミ!10


TRIMOONさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2013/08/04 02:53(1年以上前)

「街角の片隅で。」

「街角の片隅で。」

「街角の片隅で。」

「街角の片隅で。」〜クチユクサキニノコルモノ〜

ラルゴ13さん、皆さん、こんばんは^^

「α99+SONY Vario-Sonnar T*24-70oF2.8 ZA」JPEG撮って出し、リサイズ。
よしマクロするぞ!とバッグを覗くと、あれ?マクロ忘れた!!
24-70入れといてよかったです^^ 最短撮影距離がセンサー面から34cmと結構寄れるので♪←説明口調(笑)

>ラルゴ13さん
暑中お見舞い申し上げます^^
連続でのスレ立て、恐縮でございますm(__)m
本日久々に撮りに行けましたが、あまりの暑さに溶けて無くなりそうでした(笑)
本スレでもよろしくお願いします^^

>MD28さん
はじめまして!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635372/
また素晴らしい星景をありがとうございます♪ よろしくお願いします^^

>松永弾正さん
はじめまして^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635400/
この切り取り方、色のトーン、とても好きです^^ よろしくお願いします♪

>d3200wow!さん
はじめまして♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635792/
ビビットと言っても、優しい色味ですね♪ よろしくお願いします!

>kurumi-tanさん
はじめまして^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636267/
む〜素晴らしい近接を見させていただきました! よろしくお願いします♪


たくさんの新しい方々にお越しいただけて、とてもうれしくなりました^^
ひとえに歴代スレ主の方々並びに参加者皆さんのお人柄の賜物!

それでは皆さま、本スレでもよろしくお願いしますm(__)m

また〜♪

書込番号:16434291

ナイスクチコミ!19


grgLさん
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:101件

2013/08/04 08:48(1年以上前)

ヒマワリのがまだ残ってます^_^;   パナソニック LUMIX G X VARIO 12-35mm/F2.8

パナソニック LUMIX G X VARIO 12-35mm/F2.8

シグマ 60mm F2.8 DN

やけになってます(´ー`)   パナソニック LUMIX G X VARIO 12-35mm/F2.8

ラルゴ13さん、みなさん、おはようございます。

ちょっとのんびりしてると、あっという間に置き去りですねぇ^_^;



ラルゴ13さん
まさかの三連投、ありがとうございます。

もっと参加したいのですが、ろくに撮れてませんので、なかなか思うようにいきません。
昨晩も仕事の合間に花火を撮ってみましたが、気が急いているせいか、まぁヒドイこと。

なんというかこの・・・暑いとダメです(*´Д`)=3



コメントいただいたみなさん、本当にありがとうございます。
今スレもまた、よろしくお願いします。

楽し〜くまいりましょう♪

書込番号:16434740

ナイスクチコミ!13


grgLさん
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:101件

2013/08/04 08:59(1年以上前)

シグマ 60mm F2.8 DN

シグマ 60mm F2.8 DN

パナソニック LUMIX G X VARIO 12-35mm/F2.8

シグマ 60mm F2.8 DN

あ゛・・・間違った・・・

前の書き込みの三枚目、レンズが違ってます。
パナソニック LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 ←これです、すみません。

書込番号:16434767

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2013/08/04 09:22(1年以上前)

EOS M by シグマ85/1.4 HSM

らるごさん
色いろ118新装開店&連ちゃんありがとうございます。
いよいよ新潟も梅雨が明けたようです。暑さに負けず、写真を撮りましょう。(自分に言い聞かせてる・・・爆)

いつも貼り逃げですみません。

書込番号:16434829

ナイスクチコミ!11


isoworldさん
クチコミ投稿数:7751件Goodアンサー獲得:366件

2013/08/04 10:07(1年以上前)

夕日・夜景・花火@みなとこうべ海上花火大会の北公園会場

 
 暑中お見舞い申し上げます…暦の上ではそろそろ残暑かな。ちょっとだけお久しぶりです。

 みなとこうべ海上花火大会の写真を撮ってきましたので、1枚だけ貼っておきます。EOS板でも貼った写真の使い回しでスミマセンが。

 ここの撮影にはほぼ毎年行っているのですが、毎回ちょっとした工夫をしています。撮影場所をこれまでとは変えたこともあり、夕日がよく見え、みなと神戸の夜景も見えて、神戸港らしい停泊中のタグボートも視野に入ったので、それらを全部入れた打ち上げ花火の写真にしてみました(欲張りすぎたかも)。

 花火が打ち上げられるのは夕日が落ちてから1時間後ですので、もちろん現実には全部を同時に見ることはできません。写真だけの世界です。

 夕日の撮影は18:46、みなと神戸の夜景の撮影は19:26、花火の撮影(3枚)は19:36以降で、この間はカメラを三脚に据えたまま微動だにさせられません。

 なお、撮影ではロータリーシャッターも使いました。これで花火を撮ると、光跡が点線になります。

書込番号:16434958

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:967件Goodアンサー獲得:17件 魔術師独白 

2013/08/04 10:58(1年以上前)

D4 16/f2.8D

D4 24-70/f2.8G

D4 16/f2.8D

皆さん、色々あるようですが… お久しぶりです。

東京出張時にちょろっと、ビッグサイト 上野と池袋 米原駅です。米原で在来線との待ちが少しあったので、新幹線でもと思いましたが、うまくいきませんでした^^;

1枚目 D4 AF Fisheye 16mm/f2.8D 手持ち
2枚目 D4 AF-S 24-70mm/f2.8G DE 手持ち
3枚目 D4 AF Fisheye 16mm/f2.8D 三脚
4枚目 D4 AF Fisheye 16mm/f2.8D 手持ち


では、また貼り逃げです。

書込番号:16435089

ナイスクチコミ!13


白KOMAさん
クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:55件

2013/08/04 11:51(1年以上前)

スレ主様、お疲れ様です。
前スレでコメントいただきました皆様、改めてお礼申し上げます。
夏季休暇まであと2週以上…高山の息吹はまだ遠し…です。

実家の庭が色々騒がしくなってきたので何枚か。
ツユクサ(通常種ではなく友禅などに用いられる奴?)、ユウスゲ、センノウです。
足場が悪い(と言うか極めて侵入困難な)ところが多く、何とか撮っただけ、の写真です。
ツユクサはK-5+FA77mm、あとはK-01+Distagon 2/28です。

皆様の写真、楽しんだり勉強させていただいたりしております。
中でも気になっていることが2点。
>MD28さま:星景の美しさ、頑張って目標とさせていただきます。
>松永弾正さま:撮影エリアが手に取るようにわかるあたり、おそらくニアミス圏内です…。

今後ともよろしくお願いいたします。

書込番号:16435279

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:173件

2013/08/04 11:54(1年以上前)

「はーとの3」

「顔」

「はーとのA」

らるごさん、みなさま、こんにちは

らるごさん、すごーい。
でも、無理はしないでネ(*´▽`*)。


♪AREAさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16411482/ImageID=1634736/
私の大好きな撮り方です(*´▽`*)。沢山撮って見せて下さい。

♪silver backさん お久しぶりです。
お写真、撮られているようで少しホッと致しました。
今年の夏も暑い日が続いています。お体にお気を付け、またお写真見せて下さいネ。

♪400Rさん こんにちは
空スレ、空が撮れたらまたお邪魔しようと思っていましたが、次まで間が開くようですネ。
それまでに、沢山撮って置かないと、って思ってます(*´▽`*)。


カメラ D5200 レンズ Micro NIKKOR 40mm です。

書込番号:16435283

ナイスクチコミ!14


MD28さん
クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/04 13:58(1年以上前)

きれいでした

こんなところでゆっくり過ごしたいものです(笑)

みなさん、こんにちは♪

つたない星景にコメントいただいたみなさん、ありがとうございます!
うれしいお言葉、とても励みになります。
ファン登録をいただいたみなさん、ありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。


さて、昨日はあれから夏気分を味わおうと、
遥々、とあるホテルまで行って参りました。

暑かった・・・けど、すばらしい青空の下
雰囲気を楽しんできました。

この帰り道、開かれていた花火大会もついでに見てきました。
そちらはまた機会があればUPしたいと思います。

書込番号:16435656

ナイスクチコミ!12


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2013/08/04 14:26(1年以上前)

ラルゴ13さん、みなさん、こんにちは。

ラルゴ13さん、お疲れ様です。

ここが見つからない…。しばらく休んでいるうちに、浦島太郎です。

谷川岳。
D800E + AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR

書込番号:16435733

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2013/08/04 14:38(1年以上前)

王子の近くの空金魚

元町夜市

酔いどれ狸

この街を愛している。

二度目の登場です!
暑いっすね!皆様も夏バテには気を付けて下さいね!

書込番号:16435789

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/04 15:21(1年以上前)

くる禁

ラルゴ13さん みなさん こんにちは

 ニコンばかりでは何なのでキヤノンの7Dにマグニファイニング アイピース×1,22を装着し

 所、大変MFが合わせ易くなりましたので7Dで撮った旬のヒマワリ等の作例写真です。

  カメラ キヤノン 7D

  レンズ EF 200mm 1:2,8 L U USM

  MF ノートリ 三脚使用   色空間 Adobe RGB

  RAW現像ソフト SILKYPIX Developer Studio Pro 5


 okiomaさん

 
 コメント有難う御座います。

 以前のようにこれからもどんどん参加される事を強く希望します!!


 ラルゴ13さん

 コメント有難う御座います。

 高山植物で山道の脇にありましたので撮りました。

 多分実だと思います。


 シーシャ大好さん

 コメント有難う御座います。

 ヤマユリを撮ってから30分位で雨が降りだしました。





 

書込番号:16435918

ナイスクチコミ!14


かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:120件

2013/08/04 16:21(1年以上前)

こんにちは。
昨日より嫁さんが子どもたちをつれて実家に帰省しているので、娘たちの写真を撮れずにちょっとテンションダウンです。

本日は、OLYMPUS Pen E-P1です。これ、激安中古で入手したばかりです。
しかし、E-P2以降とは、操作性がぜんぜん違う(^^;
カメラは趣味性が高いから納得ですが、今から買うのなら、E-P2(E-PL2)以降がおススメですね(^^)

本体:OLYMPUS Pen E-P1
レンズ:M.ZUIKO Digital 17mm F2.8

OLYMPUSのデジ一(一眼レフ、ミラーレス)でアートフィルター対応機種の場合、RAWでさえ撮影しておけば、後処理のOLYMPUS Viewer(2/3)でアートフィルターを後がけ出来るので楽しいです。
ただ、EOS MなどのCanon機と比べると、PCで後がけ出来るのはいいのですが、Canonで出来る「複数のフィルタを掛け合わせる」ことが出来ないのが残念なところです。


1枚目:ほとんど誰も使わなくなった公衆電話たち
 絞り優先:F2.8
 ISO:オート(320)
 SS:オート(1/60S)
 Viewer3での加工
  アートフィルター:ジオラマ
  仕上がり:モノトーン
  コントラスト:-2
  シャープネス:+2
  トリミング:16:9
2枚目:無題
 絞り優先:F2.8
 ISO:オート(200)
 SS:オート(1/400S)
 Viewer3での加工
  アートフィルター:ポップアート+ソフトフォーカス
  シャープネス:2
  トリミング:1:1
  WB:電球(+2Step(R)、+3Step(G))
3〜4枚目:オリジナルデータ
 

書込番号:16436081

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:28件

2013/08/04 16:41(1年以上前)

ヒマワリの顔1

ヒマワリの顔2

ヒマワリ顔3

通常のヒマワリ

ラルゴさん みなさん。 ご無沙汰です。


野暮用が多くて、写真を撮りに行けませんでした。

地元近辺で、開催していたひまわり祭りにいってきました。

例年と違ってひまわりの種類が少なく、ちょっぴり残念でした。


本スレもよろしくです。


普通のひまわりの写真に、飽きが来ている頃だと思いますので、一寸変わったものをUPします。

書込番号:16436141

ナイスクチコミ!14


RACKLさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件

2013/08/04 17:01(1年以上前)

東大寺にて

奈良公園にて

東大寺から若草山への道中にて

ラルゴ13さん、色スレの皆様、こんにちは。

2日に奈良方面へ行ってきました(神社仏閣巡りではなく春日山原始林の山中です)・・・多少は涼しかったような
気がします。


◆ラルゴ13さん、どうもです。

コメント有難うございます♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635716/
楽しい絵になってますね♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635967/
解像といい発色といい素敵です・・・背景処理も良いですね♪

◆DF02さん、どうもです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635682/
黄色が鮮やかですね♪

◆attyan☆さん、どうもです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635708/
さすがに上手く撮られてますね♪

◆写真が命!さん、どうもです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635713/
迫力ありますね♪

◆Biogon 28/2.8さん、どうもです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635721/
きれいな可愛い花ですね♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636723/
向日葵早く撮りに行こうって思ってしまいます

◆Kurodamaさん、どうもです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635740/
お見事ですね・・・すごいです♪

◆常にマクロレンズ携帯さん、どうもです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635791/
初めて見ました!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636008/
きれいな色のシジミチョウですね♪

◆d3200wow!さん、どうもです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635796/
背景がすっきりしていていいですね♪

◆okiomaさん、どうもです。

コメント有難うございます♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635935/
ぬいぐるみみたいで可愛いですね♪

◆レトロとデジタルさん、どうもです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636130/
ミヤマカワトンボ(?)背景と雰囲気よく撮られてますね♪

◆ちさごんさん、どうもです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636153/
うまそ〜ですね・・・おなか減ってきました(^^;

◆LazyBirdさん、どうもです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636187/
水滴が瑞々しさアップさせてますね・・・おいしそうです♪

◆にほんねこさん、どうもです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636228/
さすがに上手いです・・・綺麗ですね♪

◆シーシャ大好さん、どうもです。

コメント有難うございます♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636265/
薄いピンクをうまくとらえていますね♪

◆kurumi-tanさん、どうもです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636269/
飛行機雲がいい感じですね♪

◆TRIMOONさん、どうもです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636311/
赤が映えてますね〜♪

◆grgLさん、どうもです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636460/
女性のワンポイントが良いですね♪

◆やんぼうまんぼうさん、どうもです。

ご無沙汰です・・・またよろしくお願いします♪

◆isoworldさん、どうもです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636505/
さすがです・・・お見事です♪

◆ナニワのwarlockさん、どうもです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636545/
フィッシュアイでの表現良いですね♪

◆白KOMAさん、どうもです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636573/
水滴に濡れて生き生きしてますね♪

◆Clara Sesemannさん、どうもです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636578/
ナイスタイトルですね♪

◆MD28さん、ご無沙汰してます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636639/
クリア感が良いですね♪

◆sumu0011さん、どうもです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636661/
あいにくの空模様の様ですね。

◆松永弾正さん、どうもです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636674/
神戸ですか?(元町・王子と有りますので)



◎本日のカメラとレンズ

全て:5D3+24-70o F2.8LU

書込番号:16436194

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件

2013/08/04 17:10(1年以上前)

鶏頭

花と蜂(くる禁)

木漏れ日

色スレのみなさん、こんにちは。

今日も暑い一日でしたね。

★okiomoさん

ももちゃんとぶるんちゃんですか!!去年のお誕生なのですね。はなちゃんも去年の6月末の生まれです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635567/
これは古墳なのでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635932/
後姿に哀愁が・・・。

★RACKLさん まいどおおきに。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635653/
またまた良いモノ見つけましたね。

★ラルゴ13さん

あざーす。はなちゃんの事を可愛いと言ってくれて!!まじ、かわゆす!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635716/
面白い効果ですね。

★Biogon 28/2.8さん

季節の移り変わりは早いですね。年を取るとめちゃ早く感じます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635721/
この花も高原に咲く花でしょうか?とても可愛い花ですね。

★レトロとデジタルさん

Mは出来る良い子です。ときどきごねることもありますが、もう慣れました。写真がきれいので、他に要求はありません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636128/
D7100、APSでf2.8、このボケ感と立体感はいいですね。

★シーシャ大好きさん

はなちゃん、お気に入っていただけましたか!!今はこの子が一番かわいいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636263/
こういうオレンジ色の花びらの向日葵があるのですね。初めて見ました。

★白KOMAさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636575/
この黄色い百合のお写真が目に留まりました。実に印象的です。

★sumu0011さん

お久です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636661/
霧のなかでしょうか?とても雰囲気が良い写真ですね。

★松永弾正さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636666/
一言!お上手です。

★かづ猫さん

お盆帰省独身ですか?女房子供がいない間に何をしますか??
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636771/
公衆電話モノクロ、カラーと比べると存在感がまるで違うのに気づきます。


明日からまたまた上海です。

ではでは。

書込番号:16436234

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2013/08/04 17:43(1年以上前)

 SL1000

 やっぱコレ!

 夏の子どもたち〜(^^

ラルゴさん
皆さん、こんばんは〜(^^

>こんな便利なモノがあるんですねー。これは機種を選ばないのでしょうか?
一般的なコンパクトならOKですよ〜(^^

昨日は某プールでこれを使った方が、水中内の持込を断られていました(笑)
今スレもコンパクトでがんばりまーす!
昨日は子どもらとずーっとプールでクタクタのオヤジです〜〜( ̄。 ̄)


前スレから・・・

シーシャ大好さん
おおー佐渡ですか〜海がキレイですよね、お写真楽しみ(^^
にゃんこいい表情!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16411482/ImageID=1634598/

silver backさん
ありがとうございまーす!
スターマインお上手ですね〜〜僕はいつも失敗です(汗)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16411482/ImageID=1634655/

AREA884さん
代用品はレンズ部がネックですね〜(^^;
流し撮りも楽しそうですね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16411482/ImageID=1634737/

BMW 6688さん
まあ、結局コンデジはベタベタになりますが(笑)
お庭にはお花が多くて羨ましいな〜〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16411482/ImageID=1634767/

Katty☆さん
ピックアップ、リンク!
ありがとうございまーす!

まぶさん
>皆様、素敵な休日出勤。。。
うわはっ、ウケたけど、お疲れさまです〜〜(汗)
ボウソウさいだー速そーー! ん?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16411482/ImageID=1635245/

sumuさん
谷川岳トレッキングのご紹介ありがとうございまーす!
むむ〜せめて一ノ倉沢までは行きたいです〜〜(^^;
真夏の雪渓、涼しげですーー!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16411482/ImageID=1636555/


ではでは〜〜!

書込番号:16436319

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2013/08/04 18:17(1年以上前)

タムロン90mmF2.5マクロ

同じく 朝からうるさいやつじゃー!

みなさんこんばんは!

逆回しして取り付けするFマウントレンズの脱着に、いまだ戸惑っているおやじです。
Fマウントの設計者って、、、、左利きだったの???

しーしゃ大好きさん
>Mフォーカスレンズの魅力お願いいたします
はいはい。古くてやっすいレンズなら山ほど持ってます。(笑)

ぐるぐるさん
どうもです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636460/
久々に身震いする衝撃の一枚です。
このレンズは、、、只者ではない!(きっぱり!)購入決定です。(笑)
しかし、19mmも買わないといけないんだが・・・

RACKLさん
>うまそ〜ですね・・
旨いですよ。ソースがかかってるとこが特色です。
ゴーゴーカレーはチェーン店みたいなので、結構あちこちにあるんじゃないでしょうか?

というところで。
本日はマクロです。

書込番号:16436420

ナイスクチコミ!14


kou.2さん
クチコミ投稿数:104件

2013/08/04 19:01(1年以上前)

ラルゴ13さん、皆さん、こんばんは。

最近、野鳥の作例が少なくなったようでさびしい気がしています。
時季外れかもしれませんが、カワセミの写真を添付させていただきます。
私も例年ですと今頃は撮っていないのですが、今年は何故か・・・。

NEX7+BORG77EDUで撮影しました。

ラルゴ13さん
>これは、焦点距離約800mm相当になるのかな?
はい。テレ端で撮影していますので35mm換算で810mmですね。
少しぶれていますが、手持ちで撮れるので重宝しています。

MD28さん
はじめまして
星景、素晴らしいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635372/
いつか私にもこのような写真が撮れたらと思っています。

ちさごんさん
>相変わらずかっちょいー!(写真のことです・・・)
有難うございます。
NEXのアダプター遊び始めたのですね。
お仲間が増えて嬉しいです。安くて、良いレンズがありましたら教えてください。

okiomaさん
はじめまして
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635932/
後ろ姿もとてもかわいいですね。

シーシャ大好きさん
はじめまして
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636263/
何故か、大船フラワーセンターが気になります。

TRIMOONさん
ご無沙汰です。宜しくお願いします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636311/
「街角の片隅で。」シリーズ良いですね。

書込番号:16436567

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:12853件

2013/08/04 19:47(1年以上前)

みなさん、こんばんは。
今日も暑かった!

○レトロとデジタル さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636128/

等倍で見ると、手すりに付いた蜘蛛の糸まで、しっかり解像していますね。
改めて、このレンズの凄さを感じました。

○常にマクロレンズ携帯 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636007/

長旅をしてきたのかな?かなり羽が痛んでますね。

○DF02 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636131/

見慣れた風景がノスタルジックに変身ですね。

○LazyBird さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636172/

「アッチィのう、、、」台詞と写真が見事にマッチしています。(笑)

○にほんねこ さん

プール、お疲れさまでした。
うちは誘っても行きたがりません。(爆)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636225/

この色の花火は初めて見ました。美しいですね。

○シーシャ大好 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636263/

これは、まさにサンフラワー、輝く太陽のようです。

○kurumi-tan さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636284/

新レンズは何ですか?逆光にも強そうですね。

○TRIMOON さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636311/

こういう写真を撮りたいのですが、悲しいかな、液晶が固定なんです。(爆)
バリアングルのカメラが欲しい!

○grgL さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636461/

宇宙戦艦ヤマトを見た後なので、波動砲を思い浮かべました。(笑)

○やんぼうまんぼう さん

梅雨明け、おめでとうございます。
お祭の練習?本番かな?

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636486/

○isoworld さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636505/

豪華絢爛、オールスター勢ぞろいって感じです。お見事!

○ナニワのwarlock さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636542/

このレンズの作例は、初めて見ました。周辺の流れも無く、いい描写ですね。

○白KOMA さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636573/

青、黄、赤と華やかな組写真ですね。意図的でしょうか?

○Clara Sesemann さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636572/

上手い構図ですね。女性ならではの視点ですね。

○MD28 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636639/

一生に一度でいいから、こんな場所でバカンスを過ごしたいです。

○sumuさん

お久しぶりです。
谷川岳、登られたんですね。私は、ロープウェイでなら登ったことがあります。(笑)
霧が出て、チョッと寒そう。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636661/

○松永弾正 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636674/

空のグラデーションが、とても印象的です。ビルのシルエットも美しいですね。

○Biogon 28/2.8 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636723/

ニコンと比べると、あっさり系の色でしょうか?

○かづ猫 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636771/

3枚目の写真と比べると、かなりイメージが変わっていますね。
この写真にピッタリのアートフィルターだと思います。

○スノーチャン さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636793/

これは、野木町のヒマワリですか。
先週は無かったから、お祭り用に作ったのかな?面白いアイデアですね。

○RACKL さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636816/

光芒が差して神秘的な雰囲気ですね。

○BMW 6688 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636823/

鶏頭って、夏の終わりごろに咲くイメージがあったのですが、今年は早いのかな?

○ちさごん さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636898/

かなり接近していますね。オシッコをかけられませんでしたか?(笑)

○kou.2 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636927/

狙いを付けてジャンプするところでしょうか?緊張感がありますね。

☆レンズ 1枚目 シグマ12-24DGU 2,3枚目 ニコン70-200F2.8VRU      
 現像ソフト SILKYPIX Pro5

書込番号:16436695

ナイスクチコミ!13


okiomaさん
クチコミ投稿数:24945件Goodアンサー獲得:1700件

2013/08/04 19:54(1年以上前)

α77+DT35  ももで〜す

NEX-6+E16-50

皆さん、こんばんは

ラルゴ13さん、
うちのことで申し訳ないですが
ワンコには毎日癒されています。
特に生れた時、「もも」は超未熟児で
獣医ですら助からないと言われましたが、
かみさんや娘二人が交代で夜中献身看護し、
何とか無事に育てることが出来ました。
かみさん曰く、1ヶ月程は娘を育てるときより大変だったと。


DF02さん
アートフィルター使いたいためにオリンパスを購入する人も多いと聞きます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636131/

こういう雰囲気好きです。

ちさごんさん
なるほど、Kマウント用のアダプターを使っていたのですね。
有難うございました。

シーシャ大好さん
はじめまして
ファン登録有難うございます
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636262/
目が鋭い。。。

Clara Sesemannさん
はじめまして
ハートがかわいい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636572/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636578/

MD28さん
ほんと綺麗です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636639/

sumu0011さん
谷川岳ご苦労様です。
どちらから登られましたか?
西黒尾根?天神尾根?
ここが見つからない…
谷川で迷わなくってよかった。

Biogon 28/2.8さん
有難うございます。
そうですね、なるべく参加したいです。
でも、すでにネタ切れ…また、仕込まなくてはと…

スノーチャンさん
これいいです。思わず笑ってしまいました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636795/

RACKLさん
奈良公園こんな雰囲気いいですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636810/

BMW 6688さん
稲荷山古墳という前方後円墳です。
チョッと詳しく、説明文をアップします。
文章に書いてある文字が発見されたあと、
沢山の人がここを訪れたのを記憶しています。

kou.2さん
はじめまして
有難うございます
NEX-7でカワセミですか、
すごい…
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636927/



では、また

書込番号:16436718

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2079件Goodアンサー獲得:82件

2013/08/04 20:10(1年以上前)

ラルゴ13さん
皆さん

こんばんは

鳥撮貼らせていただきます。

以下、コメントいただいた方中心にコメントさせていただきます。
またナイスいただいた方、拙作ご覧いただいた方ありがとうございます。


---------------------------------
>ラルゴ13さん

丁寧なスレ運営ありがとうございます。
感謝しております。

>シーシャ大好さん

コメントありがとうございます。
素直にうれしいです。

↓薄紫色が落ち着いた感じですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636265/

>RACKLさん

コメントありがとうございます。
↓東大寺いいですね。落ち着いた雰囲気で静寂感がありますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636809/

>BMW 6688さん

コメントありがとうございます。
↓さすがフルサイズの開放描写ですね。キレイですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636823/

>kou.2さん

確かに鳥撮作例が減っている感じですね。
夏は鳥の種類が少なくなっているのもその要因かも知れないですね。

ただ見慣れた鳥でも構図などによって雰囲気は変わるのは楽しいところです。


-----------------------------

機材:Nikon D7100 + AF-S 70-200/f4 + テレコンTC14
撮影モード:絞り優先、AF:d9、WB:AUTO、DXクロップ1.3(2枚目のみ)
現像ソフト:SILKYPIXPRO5
トリミング:なし



書込番号:16436777

ナイスクチコミ!10


d3200wow!さん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:55件

2013/08/04 20:14(1年以上前)

仲良くデート?

一緒に食事?おしりがふたつ・・・

眺めのいいところに上がって

必殺、分身の術!

どうも、みなさんこんにちは。

今日の散歩で撮った写真を添付します。なんとなくですが、夫婦でも、国と国であっても、価格のみなさんで
あっても、この2羽のようにいつも仲良くできたらな〜とか思ったりしました(^^)。写真でつながる
価格COM、すごくいいですね!!実はカメラや撮影だけでなく、「価格COMのチェック」にもどっぷりはまりつ
つあります・・・(汗)。運営の方々もありがとうございます!m(_ _)m

Okiomo さん、
 コメント頂きありがとうございました!Okiomoさんのところのワンちゃんも仲良さそうでうね。うちには
 似たようなぬいぐるみ(娘用)がいます!(^^)癒されました!
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635935/

ラルゴ13さん
 コメントありがとうございます! 反則のように綺麗ですね!幻想的です!!
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635967/

音伽夜茶花さん
 ファン登録頂いてありがとうございます!こちらの写真がすごく良いですね!!
 私もこういう写真を撮りたいです!
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635471/

レトロとデジタルさん
 はじめまして。突然ですいません。実は、Part116の添付写真で感動しました!!同じ被写体を撮った
 ことがあるのですが(D3200のところでアップしてますが)、レトロとデジタルさんの立体感と表現力が
 すごすぎて、思わず妻にも紹介してしまいました。光と影、やわらかい色づかい、ボケ、立体感、構図、
 どれをとってもすごいなと思いました。私ももう少し横から撮ってみれば立体感がでるのかなぁ?と勉
 強になりました。勝手ながら、ありがとうございました。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16389466/ImageID=1624609/
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16389466/ImageID=1624613/

にほんねこさん
 こちらも何度かチェックしてはいたのですが、なにせみなさんのレベルがすさまじいので正直、
 躊躇していました。でもせっかくなのでと思い進出してしまいました!花火、綺麗ですね!私も
 先日初めて挑戦してみましたが、ものの見事に全滅しました(><;)
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636225/

しーしゃ大好さん
 コメントありがとうございます!こちらの向日葵、耐え忍んでいるような風情が好きです!
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636264/

Trimoonさん
 コメントありがとうございます!こちらの写真がなんとなく深イイなと思いました!
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636310/

Racklさん
 実は背景がすっきりするようにいろいろと試行錯誤しておりました。なんだか見抜かれた
 ようで恥ずかしいような感じですが、深く見て頂き、ありがとうございます!
 下記写真、光がとても神々しいですね!
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636816/

全員にコメントできなくてすいません。みなさん、今後もどうぞよろしくお願い致します!

書込番号:16436788

ナイスクチコミ!13


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2013/08/04 20:47(1年以上前)

ラルゴ13さん
Part118 「暑中お見舞い申し上げます」 ありがとうございます。
コメントをいただいた方々、ありがとうございます。

絵里だもんさん
はじめまして
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16411482/ImageID=1635133/
おしゃれですね〜

松永弾正さん
はじめまして、よろしくお願いします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635397/
この近くで豚まん食べました〜

写真が命!さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635717/
挑戦してますね!

常にマクロレンズ携帯さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635789/
この子にも挑戦はしてるんですがね〜

d3200wow!さん
はじめまして、よろしくお願いします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635790/

レトロとデジタルさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636133/
美しい背景です・・・
こちらこそ、よろしくお願いします。

白KOMAさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636573/
これぞツユクサですね

kou.2さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636927/
世界水泳のスタート!

ラルゴ13さん
3連投、お疲れ様です。
今回もよろしくおねがいします。
みなさん、よろしくお願いします。

60D+シグマ18-200 3.5-6.3U DC OS HSM
2枚目、シグマ50mmマクロF2.8+EF25
3、4枚目50mmマクロのみ

書込番号:16436905

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/04 21:20(1年以上前)

ラルゴ13さん、みなさん、こんばんは。


昨日一日歩き詰めだったため、今日は夕方までグダグダしていました。
夕食の買出しを兼ねて、ちょっと近所を散歩した時のスナップです。
最近使っていなかったCZ MP50を久しぶりに持ち出し、風のある中なんとか撮れたモノをピックアップしてみました。
まだまだマクロ域は練習が足らないので、ボケが多すぎると反省中で御座います。

>>ラルゴ13さん
 今回はAS135のテストがメインで、その他のレンズと撮り比べてきました。
 ご質問のレンズは、Σの新しい35mmです。
 個人的には35mmが50mmより肌に合うので、購入後はずっと標準レンズとして使っています。

>>RACKLさん
 コメント有り難う御座います。
 帰る間際に空を見たら綺麗に飛行雲が見えたので、慌てて一枚撮りました。

>>TRIMOONさん
 腕がないので、機材で誤魔化しております。
 新しいCZ AS135mmのテストショットなのですが、重量がある分上手く手振れを抑え込んでくれるようです。


撮影機材
D800E/CZ MP50 ZF.2/手持ち/LR5現像/リサイズのみ

書込番号:16437032

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:12853件

2013/08/04 21:49(1年以上前)

あれっ! 上のレスに写真がない!

すみません、また、やってしまいました。(泣)

☆レンズ 1枚目 シグマ12-24DGU 2,3枚目 ニコン70-200F2.8VRU      
 現像ソフト SILKYPIX Pro5

書込番号:16437139

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2079件Goodアンサー獲得:82件

2013/08/04 21:52(1年以上前)

ラルゴ13さん
皆さん

再びこんばんは

>ラルゴ13さん

>等倍で見ると、手すりに付いた蜘蛛の糸まで、しっかり解像していますね。
>改めて、このレンズの凄さを感じました。

確かに凄いレンズですね。私も思います。昨日撮影したのでラルゴさんのように本日筋肉痛になりました(笑)。
フルサイズのD800だともっと凄い解像なのでしょうね。

>d3200wow!さん

もったいないお言葉ありがとうございます。素直にうれしく思います。
うまく撮るコツは・・残念ながらよくわかりません。紫陽花だけで500ショット位撮りましたが、自分で納得できるようなショットは1/10程度です。ただ雨上がりの早朝など紫陽花のコンディションが良い時はいいショットが撮れる気がいたします。

⇒ラルゴ13さん
季節外れで申し訳ないですけど、もう一回紫陽花貼らせてくださいね。

⇒d3200wow!さん
調子に乗って別の作品をアップしますね。前の方がよいかもしれないですけど、比較することはあまり好きではないのでありのままで上げさせていただきますね。


書込番号:16437150

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2079件Goodアンサー獲得:82件

2013/08/04 21:58(1年以上前)

↑すみません。また機材書くのを忘れました。
(2013/08/04 21:52 [16437150])

機材:Nikon D7100 + 70-200mm/f4
撮影モード:絞り優先、WBオート
現像ソフト:SILKYPIXPRO5 シャープ強調、露出アンダー補正
トリミング:なし

書込番号:16437173

ナイスクチコミ!12


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2013/08/04 22:03(1年以上前)

ラルゴ13さん、みなさん、こんばんは。

先週行われた地区の「ささら」です。この後は貼るものがありません。

D3100 + AF-S 18-200mm

●RACKLさん
 露出補正-2で光芒、いいですね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636816/

●BMW 6688さん
 コメント、ありがとうございます。雰囲気は気に入っていますが、画面を縦半分に切ったのが失敗でした。
 玉ボケが面白いです。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636829/

●にほんねこさん
 涼しそうですね。家族サービス、お疲れ様です。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636878/

●ラルゴ13さん
 私好みで、これ好きです。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16389466/ImageID=1626888/

●okiomaさん
 >どちらから登られましたか?
 ケーブルカー、リフトで天神平へ行き、そこから登りました。リフト券を買うとき、「往復ください。」と
 言ったら、「谷川岳へ登るなら、片道でいい」とアドバイスを受けました。
 稲荷山古墳。桜のころは、数回行きます。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636974/

●ga-sa-reさん
 これ、好きです。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1637048/

書込番号:16437199

ナイスクチコミ!13


白KOMAさん
クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:55件

2013/08/04 22:31(1年以上前)

今夜も蒸し暑いですね。
コメントいただきました皆様、ありがとうございます。
職場の窓から加古川の花火が見えたので、下記の装備で撮影。

ちょうどカバンに入っていたPentax K-01
たまたま机の引き出しに入っていたSigma 70-300mm 4-5.6 DL MacroSUPER(昔叩き売りで購入)
偶然車に積んでいたGITZO GT1541

手前に日岡山は鎮座ましますわ、さらに手前には打ちっぱなしの煌々たるライトアップが…orz.

書込番号:16437315

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:8件

2013/08/04 22:54(1年以上前)

再生する777着陸@千里川

作例
777着陸@千里川

110mm相当

24mm相当

24mm相当

480mm相当

ラルゴ13さん、遅まきながら開店おめでとうございます。
モヒカンANAって言うのは、こちら。20年前の塗装の復刻のことで
私も何でこれがモヒカンなのか、わかっていなかったりします。
https://www.ana.co.jp/dom/promotion/mohican-jet/

BMW 6688さん
>747に関して有難うございました。今後大型の旅客機は開発されないのでしょうか?
そうですね。エアバスA380が最新でしょうか。関西には飛んできてくれないので
まだ撮影した事ありません。(T_T)/~~~

前の板をうろついていたところ、river38さんに、引っ張ってきてもらいました。
ありがとうございます。なんと、土曜日にニアミスしていたみたいです。
千里川の土手で、、、

とりあえず、そのときの777の着陸風景を。

書込番号:16437412

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2013/08/04 22:58(1年以上前)

正調そろばん

すごいふともも、競輪選手

総踊り

鍛え方すごい

こんばんは、最大のお祭り、昼は大雨で中止、パレード練習したのに残念

その分、夜の踊りは、すごいにぎやかなお祭りでした

そろばん踊りといいます

明日の花火も天気心配

書込番号:16437431

ナイスクチコミ!9


B Yさん
クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:39件

2013/08/04 22:59(1年以上前)

トリミング無し

トリミング無し

トリミングあり

トリミングあり

ラルゴさん 皆さん こんばんは〜^^

遅くなりましたが、ラルゴさん連投ありがとうございます。m(_ _)m

コメント頂いた方々、いつも頂きっ放しですみません^^;


今回は昨日撮った花火を。(多分、花火が続きます^^;)

レンズはα55+シグマ17-70(旧) α77+タムロンA001です。

設定はマニュアルモードでバルブ撮影、三脚使用
α77は絞りを調整しながら撮っていましたが、結構白飛びしちゃいました^^;


●ラルゴさん
前スレのシャッター通り、神戸の元町JR高架下なんですが、
最近は人通りも減って閉まっている店が多いですね・・・^^;


●okiomaさん
忙しい時やしんどい時は、無理せずマイペースでぼちぼち行きましょ♪


●AREA884さん
横浜も色んなスポットがありそうですね^^
普段何気なく通っている道でも、カメラ片手に探せば色々あるもんです♪


●かばくんさん
昨日伊丹に行かれてたんですね^^
私は今日の昼に行ってきました〜  そして、日焼けで腕がヒリヒリ(笑)
しかし、駆動範囲が広いですね〜


●リバーさん
ん、RX100U良さそう・・・欲しいけど、高いよ・・・^^;

書込番号:16437434

ナイスクチコミ!11


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:20件 note 

2013/08/04 23:13(1年以上前)

なんとなく派手な感じで。色飛んでますが(^。^)

ネオ一眼FZ200で

D7100+SIGMA50-500VR

先月の(^_^;)

ラルゴ13さん再び連投有難うございます。
みなさん。こんばんは。本スレも宜しくお願いします。

止まりものは沢山撮れますが、なかなか飛び込んでくれない。(T_T)
2枚目、3枚目は解像感(度じゃないですよ)比較〜。

■ラルゴ13さん
>写真を添付しろと言いながら、自分で忘れてしまいました。(爆)

ムフフ〜。なんの刑?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635356/
黄色い輪っかと、緑の芯がパターンみたいで面白い写真になってますね〜。

■毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635359/
もみじ?早いですね〜。開放のボケが綺麗ですね。

■MD28さん
こんばんは〜。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635372/
夜の浜辺で一人興奮!なんか危険な香りもしますが(笑)、美しいですね〜。
ノイズもそんな気にならないし、見入ってしまいますね。

■4姉妹さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635380/
面白い試みですね〜。フィッシュアイで列車の通過なんて思いつかなかった。^^

■Biogonさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635388/
流石D800、空気感とか、葉の感じがリアルだと思います。

■松永弾正さん
こんばんは〜。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635397/
雨でぬれた石畳が効果的で、色も印象的な一枚ですね〜。

■ちさごんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635417/
かわい、キレイだなぁ〜。

■kou.2さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635412/
お〜、なんか神秘的ですね〜。

■かづ猫さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635434/
美味しそうですね〜。特に左のケーキ^^

■おとぎさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635471/
いいシーン撮ってますね〜。実物見たいな〜。

■BMW 6688さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635489/
Mの高感度はいいですね。サインもカッコイイ。^^

■鶴見K10さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635524/
これは見た事無い花ですね。高山植物でしょうか?

■river38さん
サイバーショットゲットおめでとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635574/
夕闇せまる時間の流し撮りお見事です。^^

■okiomaさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635567/
東日本にもこんな古墳があるんですね。形が良くわかります。

■童さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635636/
久しく、近郊の海行ってないんですよね〜。暑そうでいいな。^^

■RACKLさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635653/
こけのある風景とか、落ち着くので好きだったりします。^^

■DF02さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635680/
なんかオシャレなカタチと色ですね。

■attyan☆さん
>。Laskeyさんがブログの方に呼びに来られたので、ノコノコこちらに出てきました(爆。

はっはっは。^^ すみませんねぇ〜。呼び鈴押しちゃいました。(笑)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635710/

色のまとまりとか〜波紋の形も美しいなぁ〜。しかもD600で撮ってるし(^。^)

■写真が命さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635713/
ホンモノ見たくなりますね。^^

■kurodamaさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635740/

お〜!パイロットが手を振ってる〜。すげ〜。*^^*

■常にマクロさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635791/

UFOかロボットみたいに見えますね。マクロの世界面白いですね〜。

■d3200wow!さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635792/
デジイチデビューおめでとうございます。D3200の写真、楽しみに
してます。^^

■レトロとデジタルさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636133/
背景の波紋も美しいですね〜。

■Lazy Birdさん
はじめまして。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636172/
注意してみたら、こういう仏(釈迦?)様って意外にあるのでしょうか?
畑にポツンと・・・昔に思いがはせますね。

■にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636227/
なんじゃや?この花火はにょろにょろが沢山!^^

■シーシャ大好きさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636264/
女性の髪がなびいてる姿、連想させますね。^^

■kurumi-tanさん
はじめまして
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636266/
印象的なひまわりですね^^

■TRIMOONさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636309/
ハイキー調のハイビスカス?柔らかい感じがしますね。

一旦投下〜


書込番号:16437495

ナイスクチコミ!16


AREA884さん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:2件 SecretBaseAREA884 

2013/08/04 23:13(1年以上前)

コラボ E259&E217 D5200NIKKOR55-300

コラボ E231&185 D5200NIKKOR55-300

E217&185 D5200MicroNIKKOR40mm

皆さまこんばんは!ラルゴさん3連投ありがとうございます!常連の皆さまに甘えてばかりなので、
次回は初スレ主立候補します!
昨日は、横須賀フレンドシップデー、群馬フラワーパークの予定でしたが、仕事の都合で行けませんでした!

毎朝納豆さん 時間進むの早いですねー(年とると特に!)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635359/

MD28さん 素敵です!星撮り行きたーい!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635372/

うちの四姉妹さん 花火もみんなそれぞれ個性が出ますねー!あー魚眼効果も、花火も、星も、やりたい事はいっぱいあるのにーーー
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635382/

Biogon 28/2.8 かわいいお花ですね。黄色の花は元気付けられます!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635387/

松永弾正 さんはじめまして!雨と光は相性いいですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635401/

ちさごさん 皆さんに甘えさせてもらってるので次回スレ主初挑戦してみます!いたらないと思うので、
援護射撃お願いしまっす。タム9いいですねーほしなぁ!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635417/

kou.2さんはじめまして!可憐という言葉がぴったりですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635412/

かづ猫さん 加工されたほうが、実際のものに近いですね!アイスは、はっきり効果がわかります!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635434/

BMW6688さん 一輪の花、健気で応援したくなります!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635481/

river38さん ずんぐりな機体かわいいです!流し撮りもみごとです!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635572/

okiomaさん 自分も娘の夏休みの宿題に付き合いました!高2まで付き合ってくれるのは、幸せですよ!
自分も頑張ろう!神奈川にも古墳あったような・・・探してみよっと!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635567/

RACKLさん 自然のスポットライト見つけると嬉しくなります!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635653/

DF02さん ポップアート、夏らしさ全開ですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635681/

attyanさん うちの工場の水溜りでトンボが交尾してるのみると切ないです!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635708/

Kurodamaさん 最近戦闘機撮ってないですよー!もうすぐ厚木のF18が帰ってきます!撮りまくりです!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635729/

常にマクロレンズ携帯さん 模様ですよね?目じゃないですよね?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635791/

d3200wow!さんはじめまして!自分は5月に一眼買ってハマリました!18-250mm MACRO欲しくなりました!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635796/

クララさん娘がかわいいーーっていってましたよ!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636572/

ねむいー!つまみ食いですいません!


書込番号:16437497

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2390件Goodアンサー獲得:18件

2013/08/04 23:14(1年以上前)

ガガイモの花 等倍

ツタ 吸盤のある巻き髭1

ツタ 吸盤のある巻き髭2 等倍

ツタ 吸盤のある巻き髭3 等倍

ラルゴ13さん 皆様こんばんは。
コメント、ナイスを下さった皆様方有難うございす。

今回は「くる禁」無しです。「くる禁」書かなくて済むのでほっとします。
貼り逃げすみません。

ペンタK-5Usに
smc PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8 WR です。

書込番号:16437501

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2390件Goodアンサー獲得:18件

2013/08/04 23:16(1年以上前)

横レスすみません。
AREA884さん
てっぺんが模様で他は目です。

書込番号:16437515

ナイスクチコミ!6


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:20件 note 

2013/08/04 23:36(1年以上前)

特別出演

続き〜

とにかくスレの進行が早いので、レス追いつきませんねぇ〜(^_^;)

■やんぼうまんぼうさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636486/
いいですね〜。夏祭り?の御稽古?わくわくしますね。

■isoworldさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636505/
花火、久しく見に行ってません。なんか見に行けた気分です。^^

■ナニワのwarlockさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636542/
お〜、フィッシュアイでなんか暑さが増幅されてる様な。(^_^;)

■白KOMAさん
はじめまして。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636573/
水滴があるだけで、花の写真って雰囲気変わりますね。^^

■クララさん
3枚目の質感につい目がいってしまいますが、やっぱりハートは
たくさんがいいです。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636572/

■sumuさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636661/
ビミョ〜なガス加減がうまく出てますね。

■スノーチャンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636794/
いろんな顔があるんですね。^^

■ AREA884 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1637291/
電車も撮るんですね〜。^^ 次期スレ主!頑張って下さい。m(__)m

あらたな参加者も増えてますます賑わってますね。^^

ではでは〜。

書込番号:16437590

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2013/08/04 23:45(1年以上前)

タムロン70-200oF2.8(A001)手持ちMF

(くる禁)FZ200でギンヤンマ トリミングあり。

(くる禁)FZ150でギンヤンマ トリミングあり。


ラルゴさん、皆さんこんばんわ〜。

夏風邪をもらってしまい、今日一日寝てました。
少しは楽になりましたが夏風邪は長引くと言うので
完全復活までには少し時間がかかりそうです。

コメント下さった方々、ありがとうございます。体調が
戻ったら、また書かせていだだきます。今夜はひとまず
おひとりだけですみません。

○okiomaさん
ドンマイ、ドンマイ、ケガの巧名でしょうか、このスレが良い意味で注目
を浴びたのは確かなだと思いますね。
ぬいぐぐみモモちゃん、手がかかった分、かわいさもひとしおですよね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636972/

今夜はこれにて失礼しま〜す。




書込番号:16437614

ナイスクチコミ!13


400Rさん
クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:7件

2013/08/05 00:04(1年以上前)

庭の蜂 (甲斐・白州)

富士見平−編笠山の登山道 (八ヶ岳)

前スレではお世話になりました。
こちらにもまた参加させていただきたいと思います。
よろしくお願いします。

ラルゴ13さん、コメントありがとうございました!
スレ主ご苦労様です。
魔武屋 さん、うちの4姉妹 さん、お気に入りありがとうございました!
レスを入れずすみません。


Clara Sesemannさん。
空スレのレスありがとうございます。
私もこの2日間で少し撮って来ました。
空スレの再開前にこちらにお邪魔させていただこうかと思いました。
よろしくお願いします。


また蜂と先月の八ヶ岳近辺での写真です。 (「くる禁」、解ったような、どうなるのか解らないような…)^^

書込番号:16437661

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:5件

2013/08/05 00:15(1年以上前)

ラルゴさん
皆さん、こんばんはー。

連投お疲れ様です。

ラルゴさんの3連投を祝して
僕がD800デビューしました(笑)
使ってみて、スゲーしか言葉がありません。
それと難しい。。

使えるレンズが50mmf1.8gと 70-200mmf2.8しか無い。。
ってかD7000でも70-200mmf2.8しか使ってなかったので
D800でも同じかな?

野木町のひまわりフェスティバルに行きましたが
ほとんど終わりって感じでした。。



【機材】
D800
SIGMA APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM

Photoshop Elements 10

書込番号:16437704

ナイスクチコミ!13


river38さん
クチコミ投稿数:2660件Goodアンサー獲得:121件

2013/08/05 00:39(1年以上前)

○ラルゴ13さん

いつもネタ豊富ですね〜 アートフィルターって小ネタまで(笑)。

○okiomaさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635934/
ひぇ〜こんなにたくさんの子がおられたんですか〜

○シーシャ大好さん

飛行機は撮ってるだけであんま詳しくないのですが、ANAよりJALの白と言うかパールホワイト
な機体に鶴のマークがシンプルで好きですね(笑)。

○かばくん。さん

5時頃まで千里川におられたなら、絶対に会ってますね〜(笑)。

○B Yさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1637255/
なんだか火の粉が降ってきそうな近さですね。
RX100M2、一眼サブというよりメインにもなれるポテンシャルが有ったりして。
私はかばくんさんとニアミスでした(笑)。

○Laskey775さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1637196/
かなりの高倍率ですね〜 

○AREA884さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1637299/
おっ!流し撮りですか! 電車も流してみたいなぁ(笑)。

書込番号:16437768

ナイスクチコミ!11


LazyBirdさん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/05 00:45(1年以上前)

くる禁 山吹の花とクジャク蝶

くる禁 マツムシソウ

ミネウスユキソウ(エーデルワイスの一種)

エゾカワラナデシコ

こんばんは、みなさん。

ラルゴ13さん
ご苦労様です。
はい、石仏の叫びが聞こえてきました。
それでつい、衝動的に撮影でした。(笑)
今日は暑い中、画像も貼れない中で、頭が下がります。

シャーシャ大好きさん
そうなんですよ、石仏とはいえ、気の毒に思って写真撮りました。(笑)
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/636/1636263_m.jpg
情熱的な色のひまわりですね。素晴らしい色!
ファン登録、ありがとうございます。

RACKLさん
ありがとうございます。うちの出来損ないです。(笑)
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/636/1636816_m.jpg
いいですねえ・・暗い森の中は大好きです。日光や霧の表情が特に。

TRIMOONさん、音伽夜茶花さん、コーヒーはジョージアさん、グリーンダンスさん
ファン登録ありがとうございました。

・・・すみません、どなたか登録方法を教えてくだされ・・・

コメントいただいた方だけで、失礼します。

今日は、高山植物です。
OMD オリ60oマクロです。

長年の夢、エーデルワイスとコマクサがこの夏撮れました。
ありがとっ!grgLさん(笑)

書込番号:16437787

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 愛で育む写真アルバム 

2013/08/05 02:15(1年以上前)

こちらにご参加の皆様、おはようございます。


すみません。
先スレより私がアップした拙い写真に丁寧なコメントを付けて下された方、ありがとうございます。
スレッド全体を、しっかりと読ませてもらっています。

ただ、スレッド趣旨に反してコメントを書かれた方については、とても気になりますし遺憾です。
頂戴したご意見については、日を改めて返信させて頂きますのでご承知置き下さい。



●ラルゴ13さん

お世話になります。

>私は、今までの流れを把握していないので、何とも言えません。

 流れを把握をしていないのなら・・・

>この件は今回で終わりにしていただきたいという事です。

 仰りたいことは何となく解ります。それでも一体何を終わりにしろというのでしょうか?

 ですから、このようなコメントは不要であると考えます。
 

>他の人がスレヌシを引き受けたがらないので、このままだと永遠に私がスレヌシを続けなければならないからです(爆)
 

 スレ主、三連続の快挙だということで、とりあえずおめでとうございます(爆)

 まあ、これだけ参加者も多く人気のあるスレッドのようですのでご懸念には及ばず何方かが続けてくれると思います。


 もしナンでしたら次は私がやりましょうか^^V


いやいや、冗談ですよ(爆)

書込番号:16437943

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件

2013/08/05 02:33(1年以上前)

暑中お見舞い 雪の塊どぞっ

雲海

鳥海湖

登山客の列

ヤバイッ、体が疲れすぎて逆に寝れない(^o^;)ヾ 年甲斐も無く山登りしたら、ふくらはぎふとももがぱんぱんで、ふとんの中で悶々と...まったく寝付けないです。しょうがないので写真整理してました。

大分出遅れましたが、ラルゴさん3連投お疲れ様です。

毎度ハリニゲ失礼します。

書込番号:16437972

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:12853件

2013/08/05 06:47(1年以上前)

みなさん、おはようございます。
朝起きて、進行の速さにビックリしています。(笑)

○レトロとデジタル さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1637008/

D7100の1.3倍クロップは鳥撮りには、かなり重宝しそうですね。

○d3200wow! さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1637012/

ほのぼのとした光景ですね。

○ga-sa-re さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1637048/

やわらかいボケですね。やさしい色に仕上がっていますね。

○kurumi-tan さん

>ご質問のレンズは、Σの新しい35mmです。

あの評判のレンズですね。作例、お待ちしています。

○sumuさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1637175/

このノボリは、仕事の途中に見たことがあるような.....

○白KOMA さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1637235/

事前準備無しでも綺麗に撮れていますね。

○かばくん。 さん

「モヒカン」の解説有難うございます。
このアングル、好きです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1637269/

○ポジ源蔵 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1637275/

みなさん楽しんでますね。花火も期待しています。

○B Y さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1637248/

綺麗ですね。完成度が高いですね。

○Laskey775 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1637196/

FZ200も大健闘でしょうか?ハガキサイスにプリントするくらいなら、それほど違いは出ないですかね?

○AREA884 さん

>次回は初スレ主立候補します!

有難うございます。これで、安心して寝られます。
★皆さん、次のスレヌシは、AREA884 さんですよ!

○常にマクロレンズ携帯 さん

常にマクロレンズ携帯 さんの写真に虫がいないと、物足りないと思うのは私だけ?(笑)

○okioma さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636972/

大変な苦労をされたのですね。その分、家族やペットの絆が深まったことでしょうね。

○毎朝納豆 さん

お大事にされてください。
いつもながら素晴らしい。一眼レフを使っても、私には真似出来ません。(笑)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1637335/

○400R さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1637347/

ご自宅の庭ですか?涼しそうな所にお住まいなのですね。

○ダイシ900a さん

D800購入、おめでとうございます。
次は広角レンズですね。(笑)

○river38 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1637400/

マジックアワーの空が印象的です。
RX100M2、素晴らしい描写ですね。

○LazyBird さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1637327/

子供の頃、クジャク蝶の模様って、目が沢山あるようで怖かったです。(笑)

○童 友紀 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1637450/

これって海の家ですか?斜めにした構図が新鮮に感じます。

○TideBreeze. さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1637483/

見事な雲海ですね。オリンパスブルーの空も素敵です。

☆レンズ 1枚目 Tokina10-17fisheye  2、3枚目 ニコン70-200F2.8VRU      
 現像ソフト SILKYPIX Pro5

書込番号:16438139

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:4件

2013/08/05 07:57(1年以上前)

列車1

列車2

列車3

列車4

みなさんおはようございます

●ラルゴさんコメント有難うございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635718/
アートフィルター面白いですね。油絵見たいになるのですね。
>スイスの花でしょうか?特に、これは変わった形ですね。
→はい、スイスの高山植物で、名前は「おきなぐさ」だと思います。

●okiomaさんコメント有難うございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635930/
可愛いですね。カメラに目線が行ってますね。
→花の名前は「おきなぐさ」だと思います。

●シーシャ大好さんコメント有難うございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636263/
DA200の写り良いですね。写真とても素敵です。
→雪山を認識してくれる程、良く見ていただき嬉しいです。
年に2〜3回同植物園には撮影に行っています。

●Laskey775さんコメント有難うございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1637204/
カワセミ良い色出てますね。バックもいい感じです。夕方撮影も充分いけてますね。
私のフィールドでは真夏はカワセミの出が1割位に減り寂しいです。
→はい、先月スイスで撮った高山植物です。

先月のスイス旅行で撮った鉄道列車を貼らせていただきます
※K5−US + DA-18-135MM

書込番号:16438281

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2013/08/05 08:00(1年以上前)

7D by EF100/2.8L macro is USM 今朝の田んぼ

穂が出てきました

ピンが甘いですが朝日が水滴の中に見えるかなあ。

らるごさん
みなさま
おはようございます。

今朝のうちの周りです。日中は曇りのようですが、朝日が見れました。

レス頂いた皆様ありがとうございました。

書込番号:16438286

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/05 09:00(1年以上前)

ラルゴ13さん みなさん こんにちは

 栃木県益子町の町おこしのヒマワリフラワーフェスティバルがこれから始まりますので下見に

 行ってきました。

 広大な休耕田のごく一部で咲き始めていました。

 
 他と一線を画すスケールで色々な種類のヒマワリが順々に長い期間咲いていきます。

 ヒマワリの次に益子駅の近くにコスモスが咲きますのでコスモスを前景にSLを撮るカメラマンが

 たくさん撮りに行きます。

 私はコスモスだけを撮りに行っていました。

 旬のヒマワリをEOSのレンズで撮った作例写真です。

 
 カメラ EOS 7D

 レンズ EOS 200mm 2,8 L U USM

  MF ノートリ 三脚使用   色空間 Adobe RGB


 RACKLさん

 コメント有難う御座います。

 高山植物で山登りの方たちは見向きもしないで登って行きます。


 BMW 6688さん

 コメント有難う御座います。

 EOSのレンズ、とても情緒のある柔らかい描写ですね!!

 サンヨンを1,5倍のクロップで撮っていますので実際は1p位の小さな高山植物です。


 ラルゴ13さん

 コメント有難う御座います。

 日差しの強い条件のためコントラストが高くなりすぎますのでPro 5の美肌色 1 で

 現像をしています、ぎらつかなくなります。


 okiomaさん

 私の所属している写真グループに最近入った女性がα57からα900に買い替えて撮影会に持ってきて、

 
 しかもツァイスレンズが装着されていて目がテンになりましたw

 
 Laskey775さん

 コメント有難う御座います。

 ニコンの緑色の発色は本当にリアルです。


 AREA884さん

 コメント有難う御座います。

 ニガバナは山に行きますとアチコチで見ますが写真を撮ると結構見ごたえある花です。

 次のスレ主さん 宜しくお願いします。

 


 

書込番号:16438405

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2987件Goodアンサー獲得:218件

2013/08/05 09:46(1年以上前)

PL200529

PL203120

PL204119

神戸194430

コンデジTZ30で花火を撮影、M、AWB晴。

1日のPL花火は自宅から撮影、距離12km。
昨年と違い空気の汚れがひどい。三脚使用。

3日の神戸花火はJR大阪駅から和田岬線(人生初利用)経由、
地下鉄、シャトルバスで兵庫埠頭会場へ。
場所取りはしないので現地到着は打ち上げの1時間20分前だったが、
30分前でもガラ空きだった。
帰りは阪神電車で梅田へ。
前日と違いほぼ無風、蒸し暑かった。手持ちなのでぶれている。

両日ともFZ150と外付けマイク、三脚でAVCHD動画を撮っている。

書込番号:16438493

ナイスクチコミ!11


RACKLさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件

2013/08/05 16:41(1年以上前)

若草山山頂より奈良市内を望む

若草山山頂でくつろぐ鹿たち

ラルゴ13さん、色スレの皆様、こんにちは。

今日も大阪暑いです・・・夕立予報も有ります(降るならほどほどにです)


◆ラルゴ13さん、どうもです。

コメント有難うございます♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1637151/
爽やかな空気感が素敵ですね♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1637532/
素敵な向日葵のお写真です・・・好きですね♪

◆BMW 6688さん、まいどおおきに。

コメント有難うございます♪・・・またまた出張ご苦労様です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636823/
パンケーキ頑張ってますね♪

◆にほんねこさん、どうもです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636877/
夏は真っ先にこれです♪

◆ちさごんさん、どうもです。

コメント有難うございます♪・・・ゴーゴーカレー一度探してみます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636898/
家の近所ではクマゼミが5:30頃から鳴きだします(目覚まし代わり?)

◆kou.2さん、どうもです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636930/
まだ実物を見たことが有りません(早く見たいもんです)

◆okiomaさん、どうもです。

コメント有難うございます♪・・・奈良公園、早朝は静かで良いですよ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636972/
トイプー可愛いですね・・・義兄の家にもいてますが当方見ると吠えだします(^^;

◆レトロとデジタルさん、どうもです。

コメント有難うございます♪・・・東大寺周辺は観光名所なので団体客が来る前に限りますね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1637008/
低空飛行してますね・・・動きものは難しいですね(苦手です)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1637160/
スポットライトに水滴がいい感じですね♪

◆d3200wow!さん、どうもです。

コメント有難うございます♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1637012/
ナイスショットですね♪

◆ga-sa-reさん、どうもです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1637048/
ソフトな感じが素敵ですね♪

◆kurumi-tanさん、どうもです。

コメント有難うございます♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1637111/
ツァイス マクロプラナー良いですね・・・欲しいのですが買えません(^^;

◆sumu0011さん、どうもです。

コメント有難うございます♪・・・お褒め頂き恐縮です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1637171/
うまく撮られてますね♪

◆白KOMAさん、どうもです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1637234/
花火は人が多すぎてなかなか撮りに行けません・・・人混み苦手です(^^;

◆かばくん。さん、どうもです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1637271/
伊丹空港ですか?・・・迫力有っていい感じですね♪

◆ポジ源蔵さん、どうもです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1637275/
盛り上がってますね・・・雰囲気伝わってきます♪

◆BYさん、どうもです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1637255/
素敵にとられてますね・・・その場にいるみたいです♪

◆Laskey775さん、どうもです。

コメント有難うございます♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1637204/
カワセミ早く撮ってみたいです!(まだ実物見たことが有りません)

◆AREA884さん、どうもです。

コメント有難うございます♪・・・スポットライトはいつも探しながら歩いています(^^;

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1637291/
NEXは大阪では見れません・・・うらやましいです。

◆常にマクロレンズ携帯さん、どうもです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1637293/
やわらかい中に芯が有っていいですね♪

◆毎朝納豆さん、どうもです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1637332/
背景がすっきりして浮かび上がってますね・・・さすがです♪

◆400Rさん、どうもです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1637349/
爽やかな感じが良いですね(緑がきれいです)♪

◆ダイシ900aさん、どうもです。

D800ご購入おめでとうございます♪(使い倒してあげてください)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1637368/
笑ってますね

◆river38さん、どうもです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1637399/
乗るのは嫌いなんですけど見るのは好きなんです(^^;

◆Lazybirdさん、どうもです。

コメント有難うございます♪・・・森・山の中は楽しいですね

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1637327/
クジャク蝶というのですか?・・・初めて見ました♪

◆童 友紀さん、どうもです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1637450/
海の家?ですか・・・楽しい切り取り方ですね。

◆TideBreezeさん、どうもです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1637485/
心安らぐお写真ですね・・・素敵です♪

◆鶴見k10さん、どうもです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1637571/
スイス行ってみたですね(飛行機以外で)

◆やんぼうまんぼうさん、どうもです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1637575/
玉暈けも綺麗ですね・・・穂が出る時期なんですね


文字数制限の為続きます

書込番号:16439385

ナイスクチコミ!12


RACKLさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件

2013/08/05 16:44(1年以上前)

春日山遊歩道にて(透過光もみじ)

春日山遊歩道にて(手持ちで流してみました)

続きです(連投になりスミマセン)

◆Biogon 28/2.8さん、どうもです。

ファン登録ありがとうございます♪・・・これからもよろしくお願いしますm(_ _)m

山登りの人は登ることが目的の人が多いですよね(写真撮る人は時間がかかって登りきれない?)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1637610/
後暈けの向日葵の黄色が素敵です♪(露出補正-1.3も効いてますね)

◆masa2009kh5さん、どうもです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1637621/
ご自宅からPL花火が見る事が出来るとは羨ましい限りです

昔は近所から十三(淀川)の花火が見れたのですが最近は人が多くなってしまい見なくなってしまいました。

◆スノーチャンさん、どうもです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636795/
楽しそうな向日葵祭りですね♪

◆かづ猫さん、どうもです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636773/
まだこんなに公衆電話が並んでいるところがあるのですね!





書込番号:16439391

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2013/08/05 19:59(1年以上前)

にげろ

またサギですが

サギの舞

二羽

RACKLさま、はじめまして、大阪の方ですね、PL花火すごいらしいですね、

子供は見たらしいのですがカメラに興味なしで。

今日以前のお客さん山口から仕事休んで、花火見に来ました。

「残念、7日に延期です」 がっかりして帰りました。 夕方からまた大雨降ってます。

宮島、関門海峡、彼の写真みたら、すばらしくて、じぇじぇじぇです。

宮島はフェリーの関係で大変な渋滞らしいです。

花火はパソコンで、合成したりできますが、それは印刷会社にまかせて、一発で決めるのはすごいですよ。

5Dの若者で、バルーン見に行くとき我が家に泊めて見に行きます。

沖縄で、米軍へり墜落、またオスプレイ反対に、なりますね。

民家ちかいので、怖いですね。

書込番号:16439898

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件

2013/08/05 20:07(1年以上前)

周庄 水郷

水郷の中のお寺

お寺に咲いていたノウゼンカズラ

色スレの皆さん、こんばんは。

やっと、ソウル経由で上海へ到着しました。一日仕事でした。やれやれ。

★にほんねこさん

田舎の家なので庭はそこそこあります。夏になって一気に花が少なくなりました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636875/
夏の遊園地のパンフレットになりますね。

★ラルゴ13さん

自宅の鶏頭は7月末頃から咲き始めています。狂い咲き??
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1637154/
このしずくは何だろう?

★okiomaさん

稲荷山古墳でしたか。名前だけは覚えがあります。関西の古墳は全体的に大きいですが関東のものは比較的小ぶりなものが多いですね。
ご丁寧にご説明有難うございました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636972/
ももちゃん、可愛い!!夏の抜け毛いかがでしょうか。はなちゃん、ばさばさ抜けます。

★レトロとデジタルさん

鶏頭の写真に付有難うございました。時々こういう良い描写をして喜ばせてくれるレンズです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1637010/
飛んでいる姿が美しいです。私も撮影したいです。

★sumu0011さん

写真に付有難うございました。ご自分の写真に対して満足することがない姿勢は見習わなくては!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1637171/
ささら、というお祭りですか。獅子舞もいますね。

★かばくん。さん

航空各社、過当競争気味で採算の悪い大型機は敬遠される傾向にあるようですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1637269/
ど迫力ですね。千里川土手ナイス撮影ポイントですね。一度行ってみたいです。

★Laskey775さん

Mはなかなかやるでしょう。NRは掛けていません。止まっているものならOKです。(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1637204/
いったいいつこれを撮れるのでしょうか。うらやましい限りです。

★AREA884さん

本当にこの一輪だけ道端に咲いていました。何の花かは例によって分かりません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1637291/
うまく2両が並んでいますね。ナイスです。

★Biogon 28/2.8さん

コメント有難うございます。カメラは昔のSONYと今のCANONしか分かりませんが、EFレンズの色には満足しています。SONYに比べて色が分厚い感じがします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1637610/
200mmf2.8 噂どおりの良い描写ですね。ピント部分はかりっと、ボケ部分がふんわり綺麗です。

★RACKLさん まいどおおきに。

上海どえらい暑いです。空港ついたとたんにばてました(笑)
この鶏頭の写真は、パンケーキでのベスト3に入ると思っています。ってか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636809/
朝が早いので誰もいませんね。大仏さんも起きた頃かな?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1637797/
若草山、上まで上りましたか?上まで行ったのは小学生のときです。


ほんじゃまた!

書込番号:16439917

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2013/08/05 20:19(1年以上前)

シグマ24mmF2.8

同じく

同じく

みなさんこんばんは!

最近OMだとか、NFDだとか、MDなんてマウントのレンズばかり物色しているおやじです。
シグマを買わんといかんのに。

ぐるぐるさん
>三枚目、レンズが違ってます。
パナソニック LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 

読み飛ばしてました。。。そりゃいいはずだ。。。(笑)

しかーーし!シグマ60mmに興味を抱かせてくれて感謝します。メーカのMTFデータ見てぶっ飛びました。
シグマ60mmはおそらく現在発売されている全社全レンズの中でもっとも高解像の超高性能レンズです。
もしかするとレンズ史上最高かも?

なんで話題になっていないのか?とても不思議ですが・・・間違いなく買いです。(苦笑)

kou2さん
>安くて、良いレンズがありましたら教えてください。
Newレンズですが、、、シグマ60mmを買いましょう!(爆)

AREA884さん
おー!スレヌシ立候補ありがとうございます!
よろしくお願いします。

っと、シグマの宣伝ばかりのレスで失礼。。。決してメーカの回しものではございません。(笑)

書込番号:16439972

ナイスクチコミ!9


isoworldさん
クチコミ投稿数:7751件Goodアンサー獲得:366件

2013/08/05 20:55(1年以上前)

夕日・夜景・花火のコラボ(先に貼った写真より暗めのバージョン)

みなとこうべ海上花火大会-2-@北公園

みなとこうべ海上花火大会-3-@北公園

みなとこうべ海上花火大会-4-(フィナーレ)@北公園

 
 先日のみなとこうべ海上花火大会の写真の残りです。EOS板で貼った写真の使い回しですみません。すべてロータリーシャッターを介して写しています。トリミングはしていませんが、レタッチやコンポジットは適宜施しています。

 ここの花火を撮ったのは、これで5回目です。かつていちばん空いていた穴場は、須磨の鉢伏山の展望台からの見晴らしでした(数人いるだけでした)。ロープウェイに乗って登りますので、花火会場までは遠く写すのには望遠レンズがいりますけれど。

 明日から信州に遊びに行きます。写真は…撮れるかな?

書込番号:16440104

ナイスクチコミ!11


B Yさん
クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:39件

2013/08/05 21:16(1年以上前)

トリミング無し

トリミングあり

トリミングあり

トリミングあり

ラルゴさん 皆さん こんばんは^^


昨日に引き続き神戸の花火大会を。

後から色々設定変えて楽しめるかと思ってRAWで撮ってたんですが、
結局面倒臭くてIDC(純正ソフト)でカメラ設定のままストレート現像です。

WBは太陽光です。


貼り逃げゴメンなさいですm(_ _)m

書込番号:16440186

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12853件

2013/08/05 21:30(1年以上前)

あしかがフラワーパーク

みなさん、こんばんは。
今日は夕立が来て涼しくなると思いきや、とんでもなく蒸し暑くなりました。

○鶴見k10 さん

「世界の車窓から」ですね。あの音楽が聞こえてくるようです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1637571/

○やんぼうまんぼう さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1637576/

水滴の中の朝日、綺麗に輝いていますよ。いい瞬間を捉えましたね。

○Biogon 28/2.8 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1637612/

まるで、白昼夢のようです。

○masa2009kh5 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1637621/

失礼ながら、コンデジでここまで綺麗に撮れるとは思いませんでした。見事です。

○RACKL さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1637797/

鹿も、この暑さに参っているようですね。

○ポジ源蔵 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1637883/

魚に狙いを付けているのかな。真剣な表情に見えます。

○BMW 6688 さん

>このしずくは何だろう?

ここは池で、両側から噴水が出ています。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1637905/

風情のある場所ですね。船を入れた構図もいいですね。

○ちさごん さん

シグマのレンズ、私も以前、grgL さんの写真を見て、一瞬、グラッと来ました。

○isoworld さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1637959/

絢爛豪華な作品ですね。花火大会に行った気になりました。

○B Y さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1637993/

これは、isoworld さんと同じ場所ですか?
こちらも華やかですね。

☆レンズ オリンパス14-42U、現像ソフト OLYMPUS Viewer2、アートフィルターで加工

書込番号:16440237

ナイスクチコミ!10


かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:120件

2013/08/05 21:35(1年以上前)

北軽井沢 白糸の滝

桧原村(東京都) 竜神の滝

滝の写真です。

1枚目
 本体:OLYMPUS E-5
 レンズ:OLYMPUS ZUIKO Digital 14-54mm F2.8-3.5
 三脚で固定したんですが、思ったよりもSSが遅くならずにNDフィルタ持って行けばよかったと思った写真です。
 滝写真には、NDフィルタは必携とこのときに認識しました。

2枚目
 本体:OLYMPUS Pen E-PL3
 レンズ:OLYMPUS M.ZUIKO Digital 14-42mm II(R)
 ふらりと立ち寄った先に滝があったので三脚などで固定せずに撮りました。
 虹がキレイでした。


E-5もE-PL3も、ローパスフィルタを薄くして、ファインディティール処理で解像感をアップ!してますよね。この二機種の写真は大好きです。
E-M5も一時期持ってましたが、E-M5よりE-5とE-PL3の方が好きだなあ・・・
単なる好き好きですけどね(^^;


で、両方の写真とも、NDフィルタおよびCPLフィルタを持っていなくて失敗しました。
このときの反省から、三脚はある程度しっかりしたもの(SLIK プロ 500 DX III)、CPLを代表的な径で、NDフィルタを数枚購入したのですが・・・
面倒で持ち歩いてません(^^;

書込番号:16440261

ナイスクチコミ!8


かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:120件

2013/08/05 21:49(1年以上前)

浅間山

連投すみません。
なんか、ものすごく白とびしてる写真を乗っけてしまった様で(^^;
雪は難しいです。

カメラ:E-5
レンズ:ZUIKO Digital 14-54mm F2.8-3.5

これも、ハイライト表示すると、山肌がかなり飛んでるんですが、WEB上だとあまりわからないかな・・・?

書込番号:16440337

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2013/08/05 21:55(1年以上前)

 S100

ラルゴさん
皆さん、こんばんは〜(^^

ラルゴさん、お疲れでーす!
ヒマワリお上手ですね〜〜僕も今日、仕事の合間に撮りましたが
難しいですね〜〜(汗)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1637533/


AREA884さん
>次回は初スレ主立候補します!
おおーー!
ありがとうございまーす(^0^ /
ムリせずにお願いしますね
こういうシーンも撮れるんですね、迫力です!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1637291/

RACKLさん
ありがとうございまーす!
今年の花火撮りは小ネタ(露光間ピンずらし、多重露光なで)トライしてます(^^
夏の古都、旅情豊かですね〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636809/

d3200wow!さん
ありがとうございます〜(^^
花火はとりあえず、F11、5〜10秒で試してみてくださいね
そうそうISO感度は100固定で(*^^*)

sumuさん
>家族サービス、お疲れ様です
むふふ〜今のうちなので〜〜(^^;
sumuさんも奥様とよくお出かけですよね、羨ましいです〜!
サブ機で活躍してますね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1637175/

Laskeyさん
>この花火はにょろにょろが沢山!^^
たまーに、クルクル回るのが(^^
高倍率モデルには見えませーん!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1637196/

BMW 6688さん
>やっと、ソウル経由で上海へ到着しました
お疲れさまでーす!
50F1.2使いこなされてますね〜素晴らしい描写です(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1637905/


コンパクトでがんばりまーす(笑)
ではでは

書込番号:16440372

ナイスクチコミ!11


B Yさん
クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:39件

2013/08/05 21:58(1年以上前)

トリミング無し

トリミング無し

トリミング無し

トリミング無し

再びこんばんはです。


●ラルゴさん

私の撮影場所はハーバーランドのアンパンマンミュージアム横なんですが、
isoworldさんの写真に小さく写っている観覧車のすぐ近くでした。

isoworldさんの撮影場所からは、ほぼ反対側かな・・・って感じです。

書込番号:16440389

ナイスクチコミ!12


かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:120件

2013/08/05 22:03(1年以上前)

再度、失礼します・・・
2枚目の滝の写真、OLYMPUS SZ-11(コンデジ)でした。
E-PL3の写真はこいつです。
申し訳ございませんm(__)m

Exif見ない方が「E-PL3ってこんなだっけ?」と誤解されるといけないので、失礼とは思いますが再アップします。

スレの無駄遣いをしてしまい、大変失礼いたしました。

書込番号:16440418

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/05 22:19(1年以上前)

ちっとシャープネス強すぎ?

ラルゴさん、皆さん、こんばんは(^^ゞ

いやいや…すっかり多忙と体調不良で写真が撮れず…完全に出遅れてますぅ^^;
ラルゴさん、3連投恐れ入ります〜〜


今日は久々投稿出来るのですが、どうもD300のほうは不調のような???
昨日、いつものようにタム9で花を撮ったのですが、、ピントがどうにもいけません。
ふと思うと、先日からそのようなことを言っているような気も…
単に腕前があかんだけだとは思いますが、あまりにもまともなのがないので少々凹んでます^^;

まあ、そんな訳でということもありませんが、E-410の写真をアップします。


E-410

ZD-14-42 F3.5-5.6

RAW現像 オリンパスViewer3
絞り優先




あ、AREA884さん、
次回スレ主立候補ですか(^^)
何とか参加できるように在庫蓄えます(笑
ヨロシクお願いします。

書込番号:16440503

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12853件

2013/08/05 22:47(1年以上前)

あしかがフラワーパーク

くる禁

またまた、こんばんは。
今気付いたのですが、2日間で100レスを超えている。
道理で忙しい訳だ。(爆)

○かづ猫 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1638065/

綺麗な虹ですね。水も澄んでいますね。
今日みたいに蒸し暑い日は、飛び込みたくなります。(笑)

○にほんねこ さん

>ヒマワリお上手ですね〜

有難うございます。
でも、私の腕ではなく、ヒマワリが丁度、見頃を迎えていたおかげです。

○B Y さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1638048/

シャープな写りですね。まさに夜空に咲いた花ですね。

○ムーンレィス さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1638073/

私は、このくらいのシャープさが好きです。
奥行き感が出ていますね。
オリンパスViewerって、いつの間にか3になってたんですね。

☆レンズ 1〜3枚目 ニコン70-300F4.5-5.6GVR  4枚目 タムロン90mmマクロ(272E)   
 現像ソフト SILKYPIX Pro5

書込番号:16440664

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:917件Goodアンサー獲得:16件

2013/08/05 22:50(1年以上前)

トリミングです。1/8000の速さで連写しました。

似てる写真ですいません。同じやり方です。

ひなに餌あげてます

皆さん。こんにちは

ラルゴ13さん遅くなってしまいすいません。

つばめの巣がある所があったので、写真撮って来ました。
望遠レンズを持ってないので、すべてトリミングですが、すいません。

自分なりに、上手く撮れたのではと思います。

撮影機材は、NIKONのD7000と35mmF1.8Gです

書込番号:16440684

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:8件

2013/08/05 23:50(1年以上前)

再生する

作例

千里川周辺は曇り

滑走路に到達すると晴れ

B Yさん
>私は今日の昼に行ってきました〜  そして、日焼けで腕がヒリヒリ(笑)
私も日焼け止めつけてたんですが、ところどころピリピリしています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1637248/
これ。繊細で綺麗ですね。


river38さん
>5時頃まで千里川におられたなら、絶対に会ってますね〜(笑)。
おそらく。千里川の滑走路側で、滑走路中央より南側で、デジ一を
かばんに入れて、黒のコンデジで撮影されていた方が居られましたがもしや。
私は、その方の前を迷彩柄の丸帽をかぶって行ったり来たりしておりました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1637399/
当日、この機体は朝、昼と見かけましたから、3往復してたんですね。


ラルゴ13さん
>このアングル、好きです。
私もお気に入りです。この次のカットもオススメですよ。


RACKLさん
>伊丹空港ですか?・・・迫力有っていい感じですね♪
これだけ無防備に旅客機に近づけるところ珍しいですよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1637797/
夏の午後の雰囲気がよく出ていますね。”なんにもしたくね〜”って思っているのかな?

BMW 6688さん
>ど迫力ですね。千里川土手ナイス撮影ポイントですね。一度行ってみたいです。
機会があれば、是非。 不便なポイントなのでレンタサイクルがオススメです。


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
今日の写真は、またまた伊丹の千里川。787の着陸から。

書込番号:16440905

ナイスクチコミ!12


LazyBirdさん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/06 00:12(1年以上前)

ハクサンシャクナゲです。

ハクサンフウロ

クルマユリ

くる禁

こんばんは、みなさん。

ラルゴ13さん
そうですかあ・・
多分そう思える模様がこの種を維持してるんでしょうね。
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/637/1637533_m.jpg
意味深な写真ですね(笑)・・・ご苦労様です。

Laskey775さん
昨日は入れ違いで失礼しました。よろしくです。
この地域は農村地帯で、周辺に古墳群や史跡が多いこともあり、
色々残ってます。畑の中に木立があり、墓地となっていて探しやすいです。
地域柄、ということで日本どこでもって訳じゃあないと思います。
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/637/1637193_m.jpg
相変わらず、スーパーショットですね。すごい精神力です。

TideBreezeさん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/637/1637485_m.jpg
東北の山は植生が低くて、いいですね。快適ですね。

RACKLさん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/637/1637794_m.jpg
門前町とか、城下町がちかくにあるのはうらやましいです。
是非、寺院も見せてください。

かづ猫さん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/638/1638053_m.jpg
いいですねえ・・浅間山は大好きです。近々上ろうと思ってます。
夕日が山頂周辺だけあたってる時とか、月と一緒にとか色々バリエーションがあるみたいですね。

仕事の方は、あと少し・・・休みの方はよい夏休みを
おやすみなさい

書込番号:16440982

ナイスクチコミ!11


400Rさん
クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:7件

2013/08/06 00:26(1年以上前)

雲取山荘から見た朝日

雲取山荘から見た朝日

雲取山荘から見た朝日

雲取山荘から見た朝日

 ラルゴ13さん、コメントありがとうございました!
私は今は東京多摩地区在住で、言葉が足りませんでしたがこれは先月遊びに行ったバイク仲間の人の別荘の庭です。^^

とってもさわやかな空と咲き誇るひまわり。 絵日記の夏の世界ですね。


 RACKLさん、コメントありがとうございました!
なかなかうまく行きませんが、こんな景色を見ると何とかこの雰囲気を残したいと思わずカメラを向けています。

私は実家が大阪なんですが若草山にはたぶんまだ登った事がないです。(小さい頃にどうかは今記憶に無いので…)
山頂でゴロ寝する鹿はのどかな雰囲気ですね。


 こんばんは、silver backさん。
空スレ2のラストを飾る花束、見事なファイヤークラッカーですね。


 こんばんは、魔武屋さん。
前スレのはっぱ〜☆の緑は色がきれいですね。 こかげ〜♪は、まるでトイフォト効果みたい。
こわっ・・・は、花巻の宮沢賢治イーハトーブ館のある庭園の丘にある階段が似たような感じだったかも。


 こんばんは、TRIMOONさん。
「街角の片隅で。」 の2枚目は、こっちを見てます。 動きそうです。^^


 こんばんは、にほんねこさん。
ぎっしりに見えるひまわりの上の空と雲の色がきれいです。


コーヒーはジョージア さん、音伽夜茶花 さん、お気に入りありがとうございました!


雲取山荘から見た昨日の朝日です。 (E-PM1 + M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II R)

書込番号:16441020

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2987件Goodアンサー獲得:218件

2013/08/06 00:33(1年以上前)

再生するこうべ花火  20時10分

作例
こうべ花火 20時10分

3日のみなとこうべ海上花火大会
のFZ150動画、20時10分。

AVCHD FSHモード(1080、60i)を
DVD画質、SPモードに変換。

書込番号:16441034

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件

2013/08/06 00:38(1年以上前)

綱渡りして・・・ K-5Us DA★200

高尾山 登って・・・  K-50 18-250

赤とんぼ 昭和記念公園 K-5U DA★300F4+FAF1.7X

キョー(T_T) 皆さま最近ラッキーですか?

皆さま こんにちわ
コメントしていただいた方有難うございます

くる禁 貼り逃げ駄作失礼します

LazyBirdさん
ログイン する
各位の 名前(赤字)クリックする
お気に入り口コミリストに登録です 


書込番号:16441044

ナイスクチコミ!10


river38さん
クチコミ投稿数:2660件Goodアンサー獲得:121件

2013/08/06 00:40(1年以上前)

フェンスの隙間から・・・

晴れ?

曇り?

かばくん。さん

あははは、たぶんそいつでしょう(笑)。
デジ一鞄から出したのって数分なんですが・・・よく分かりましたね(笑)。
迷彩??う〜ん、全然記憶にないです(汗)、土手写真で私が写ってても背中含めて載せないで下さいネ。

>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1638193/
機体つややかに撮れてますね。


今度みかけたら声かけてくださいね。近寄るな光線出してるかもしれませんが・・・(汗)。

書込番号:16441049

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件

2013/08/06 03:12(1年以上前)

フジ XF1

コンデジでも

中々綺麗に撮れるもんです

最近こればかり楽しんでます

超お久しぶりな常連の皆様&お初の方々 こんばんわ。

忘れられきった頃だろうかとは思いますが久々にちょっと貼らせてください。
最近おニューのコンデジを購入しましたが、これがなかなか良く撮れるので
すっかりメイン機になってます。
ボケで誤魔化しが効かない分、難しいやら楽しいやらです。

書込番号:16441247

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:12853件

2013/08/06 06:41(1年以上前)

あしかがフラワーパーク

みなさん、おはようございます。
今日は一日曇りで、かなり蒸し暑くなりそうです。

○EOSスーパー さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1638135/

いい構図ですね。
お年玉を貯めて、是非、望遠レンズも買ってください。

○かばくん。 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1638191/

このアングルもいいですね。
大空を自由に羽ばたく鳥を連想させます。

○LazyBird さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1638215/

このうす紫色、いい色ですね。立体感もあります。

○400R さん

別荘でしたか。それにしても羨ましいです。
刻々と変化する空のグラデーションが美しいですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/#tab

○masa2009kh5 さん

動画、有難うございます。花火大会に行った気分になれました。

○シーシャ大好 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1638249/

私は凶が出るのが嫌なので、おみくじは引かないようにしています。
単なる小心者です。(笑)

○river38 さん

かばくん。さんとニアミスですか。
こういう写真も新鮮味がありますね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1638246/

○こむぎおやじ さん

お久しぶりです。
いいカメラを買われましたね。フジらしい発色ですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1638303/

☆レンズ オリンパス14-42U、現像ソフト OLYMPUS Viewer2、アートフィルターで加工

書込番号:16441413

ナイスクチコミ!9


yamaya60さん
クチコミ投稿数:1913件Goodアンサー獲得:42件

2013/08/06 07:27(1年以上前)

アサン広場の天秤秤の量り売りのおばさん

アサン広場・昼下がりのカオス

アサン広場・露天のカバン売り

アサン広場・鳩に餌をやるセト・マチェンドラ寺院の坊さん

スレ主さん、そして皆さん、このスレに初めて参加させていただきます。
ヒマラヤの峰々に魅せられ、未だ登り続けている昔青年の山屋です。よろしくお願いします。

今回の写真は、ネパールの首都カトマンズ・アサン広場の日常風景のスナップです。

この広場はカトマンズ旧市街のど真ん中にあって、まさにカオスの世界です。朝から晩まで人、人、人で溢れかえっています。
自転車も通ればバイクも走る。お寺もあれば市場もある。そして商品を広げた露天商も数知れず、スリもいれば盗人もいます。
何でもありのカトマンズ庶民の台所であり社交場です。
大好きです。人間の営みの原風景がここにはあるんです。ヒマラヤに入山する前はいつもここで買出しします。

書込番号:16441487

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2013/08/06 13:00(1年以上前)

しろくますいみんぐ!

ぺんぎんたいむ!

かわうそぎょらい!

すぷらっしゅつきのわぐま!

三度目登場です!
出すぎかなぁ…まぁいっかぁ!
王子動物園より愛をこめて!

書込番号:16442218

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:2件

2013/08/06 15:49(1年以上前)

川中島の桃の直売所です

松代の加賀井温泉一陽館 周りも茶色です

松代の景色

なつかしい平ダムからの景色

ラルゴさん3連打そしてPart118「暑中お見舞い申し上げます」おめでとうございます。

○松永弾正さん 松永久秀さんという戦国武将でいらっしゃいますか?織田信長をもしのぐ器さすがです。
 雨のみち、この街を愛している←最高ですね!私も自分や周りを大切にしないと、と反省しましたっ

○写真が命!さん
 私も昔青森の大間行きました〜夜フェリーの新潟〜秋田と競争して、海沿いをずっとフェリーに負けまいと運転しましたよ〜。津軽半島の海の青、あお、碧が印象的で忘れられません。←当時あの青を写せるカメラもってませんでした(涙)トホホ 逆に今が幸せなんでしょうか?でもまだカメラが欲しい。。。。ブツブツ


○童友紀さん
 一緒にがんばりましょう。とてもよいお写真をお撮りになられますね。

○鶴見k10さん
 スイスの写真とてもすてきですね。


またお盆に実家へ帰ったら、板橋のペンタックスの周りをお散歩してきます〜





書込番号:16442614

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2013/08/06 17:48(1年以上前)

シグマ24mmF2.8

おっ!

こむぎおやじさん
ご無沙汰ですねー。一年ぶりぐらい?
いやー懐かしい。
お元気そうでなによりです。

またの投稿を期待します。

書込番号:16442870

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2390件Goodアンサー獲得:18件

2013/08/06 17:49(1年以上前)

「くる禁」 アオオビハエトリグモ 等倍

「くる禁」 アオオビハエトリグモ 狙いを定めて 等倍

「くる禁」 アオオビハエトリグモ アリグモをゲットする 等倍

「くる禁」 アオオビハエトリグモ 今からゆっくりと試食 等倍

ラルゴ13さん 皆様こんばんは。
コメント、ナイスを下さった皆様有難うございます。

決定的瞬間にピンボケ、まだまだ修業が足りません。

貼り逃げすみません。

ペンタK-5Usに
smc PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8 WRです。

書込番号:16442874

ナイスクチコミ!8


grgLさん
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:101件

2013/08/06 18:17(1年以上前)

公園の番人   シグマ 60mm F2.8 DN

ほろっほー♪   シグマ 60mm F2.8 DN

シグマ 60mm F2.8 DN

シグマ 60mm F2.8 DN

ラルゴ13さん、みなさん、こんばんは。

今日は降ったりやんだりの一日でした。
今もそれは続いてますが・・・
その降ったりがエライ強くてまいりましたが^_^;



○ラルゴ13さん
>あれっ! 上のレスに写真がない!
>すみません、また、やってしまいました。(泣)
けっこうこの手の拝見しますが・・・
執行されてるとすれば、ラルゴ13さんは不死身なのでしょうか?
それとも何度も生まれ変わっていらっしゃるのでしょうか?(*´艸`)

○松永弾正さん
是非に、沢山いらっしゃってください。
よそでは拝見させていただいてますが、どれも素敵な目の保養です♪

○RACKLさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636816/
あらこら素敵♪
薄暗い森に差し込む光って、良い雰囲気ですよねぇ。

○Katty☆さん
下手っぴぃなんもピックアップしていただきまして(^^)
ありがとうございます。

○ちさごんさん
あら、嬉しいことを♪
ぜひに買ってくださいな。
そんで、シグマにもっとミラーレスレンズを出してもらえると、それで幸せ(^^)
でも、一つだけガッカリポイントを書いておきましょう。
19・30・60mmと、全部付属のフードは同一のものです。
確認しましたんで。
・・・60では遮光効果は期待すべきではないのかもしれません^_^;

ついでに・・・TRIMOONさんがNEX用をお持ちのはずです。
マウント違いで光学系は同じもののはずですから、より素敵な画像を見せていただけると思います♪

○TRIMOONさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636312/
これ♪
・・・私も元気ないのん撮るの好きなんですが、間をあけないとあげられなくなりました^_^;
並べられるわけにはいきません(´ー`)

○Clara Sesemannさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636572/
Aも良いけど、これですねぇ♪

○kurumi-tanさん
はじめまして。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1637111/
深みのある素敵な色です♪
・・・こりゃまた機材も素敵な(^^)

○童 友紀さん
ここでは、初めましてです♪
まだ不安、と言うか童さんのお考えを測りかねてる皆さんもおいでかと思います。
そこに棘が見えてしまうかもしれません。
できましたら、どーんと構えて、ゆっくりのんびり楽しんでください。
・・・なんて大先輩に申し上げるのも、なんだか申し訳ないのですけど^_^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1637450/
・・・海に行きたい・・・キレイで青い海に。
今年も海には行かれましたか?

○BMW 6688さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1637906/
これ、素敵ですねぇ。
水路と言ってもアジアとヨーロッパでは全然違う。
船頭さんが良い雰囲気です♪

○LazyBirdさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1638218/
これは可愛らしい♪♪



虫食いレスですみません。
油断するとエライ長々と書いてしまいます^_^;

夏らしいもの、ということで青い田んぼに青い川をと思ったのですが・・・
ちさごんさん にお気に召していただけたようなので、シグマの60mm持ってコンビニまでぶらついてみました。
青空見ながら気分良く撮って、コンビニで飲み物買って出ようとすると真っ暗どしゃ降り・・・困った季節です^_^;

書込番号:16442931

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2013/08/06 19:57(1年以上前)

 S100

 蔵のまち〜〜(^^

ラルゴさん
皆さん、こんばんは〜(^^

ラルゴさん、本日もお疲れさまで〜す!
いや〜ホント速いスレ伸びですね〜〜(@@
ラルゴさんのお人柄が伝わるコメントもありがたいですね

今日は仕事で、埼玉県川越市に行ったので蔵づくりの町に寄ってみました(^^
またまた、コンパクトですが〜(笑)


ちさごんさん
こ、これは!ムーミン!ミラーレスよいな〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1637933/

isoworldさん
露出オーバーにならないところも素晴らしいです(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1637961/

B Yさん
いや〜皆さん、スターマインを上手く撮られてますね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1638051/

400Rさん
ありがとうございまーす!
雲取山からの朝焼け、絶景ですね〜〜!
登ってみたくなりました(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1638233/

こむぎおやじさん
お久しぶりです!!
XF1、ノイズレスですね〜〜(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1638304/


ではでは〜〜!

書込番号:16443243

ナイスクチコミ!8


魔武屋さん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:21件

2013/08/06 21:05(1年以上前)

ラルゴさん、皆様、こんばんは☆

PC壊れて困った魔武屋です。

ラルゴさん、新スレありがとうございます!!!

。。。スマホの中の在庫から。。。愛をこめて♪
コメはPC買うまでおゆるしくださいませ☆

でわでわ♪

書込番号:16443467

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12853件

2013/08/06 21:14(1年以上前)

あしかがフラワーパーク

みなさん、こんばんは。

○yamaya60 さん

はじめまして。
どの写真からも熱気が伝わってきます。
この人は凄いですね。バッグを何個、ぶら下げているのか。果たして本物でしょうか?(笑)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1638391/

○松永弾正 さん

>出すぎかなぁ…まぁいっかぁ!

そんなこたぁ、ないですよ。(笑)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1638500/

気持ち良さそうですね。

○グリ−ンダンス さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1638557/

4個で200円ですかー!安いですね。こちらで買ったら倍以上はしますよ。

○ちさごん さん

こむぎおやじさんは、去年の12月のPart82以来のようです。(笑)

○常にマクロレンズ携帯 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1638600/

昆虫の世界も弱肉強食なのですね。

○grgL さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1638610/

えっ、ご本人登場?(爆)

>それとも何度も生まれ変わっていらっしゃるのでしょうか?(*´艸`)

何度 生まれ変わっても 君とまた巡り逢いたい♪

○にほんねこ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1638653/

さすが、小京都、撮影スポットが沢山ありそうですね。

○魔武屋 さん

PCも夏バテでしょうか。(笑)
ここは外国ですか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1638761/

☆レンズ ニコン70-300F4.5-5.6GVR    
 現像ソフト SILKYPIX Pro5

書込番号:16443504

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:173件

2013/08/06 21:35(1年以上前)

らるごさん、みなさま、こんばんは

昔のカメラを撮って来ました。
40枚ほどあり、こちらに貼りきれないので
縁側の方にアップ致しました。
ご興味のある方は、是非是非、見に来て下さい(*´▽`*)。

<縁側> 写真だヨ (*^▽^*)v vol.4 <Retro>
http://engawa.kakaku.com/userbbs/1355/#1355-132

♪らるごさん、もう後少し、頑張ってネ(*´▽`*)。

♪RACKLさん、こんばんは
自然の情景、とてもお上手です。私は、風景などは、どこをどう切り取ればいいのか
まだ、良く分かっていないため、いつも帰ってモニタで見直すたびに、がっかりしています。

♪スノーチャンさん、こんばんは
(*^▽^*)ウフフ、とってもかわいいひまわりです。
私も撮りたいんですけど、身近にひまわりが有りません。

♪okiomaさん、こんばんは
ありがとうございます。いつもはかわいい感じのお写真の他にかっこいいのも撮りたいと思って
頑張ってます。
ももちゃん、可愛すぎます(*´▽`*)。

♪がされさん、こんばんは
表現力がすごいです。得にこの
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1637043/
圧巻です。私もこうゆうの撮りたいなぁ(*´▽`*)。

♪AREAさん、こんばんは
なんか、最近すごく上手くなったような気が(*^▽^*)。
私も頑張るネ!

♪Laskey775さん、こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1637326/
一本とられました、そして、すごくなごみました。
意表を突かれてとても面白いです(*^▽^*)。

♪400Rさん、こんばんは
こちらこそ、よろしくお願いします。
自然の風景は大好きなので、沢山見せて下さい。

♪ぐるぐるさん、こんばんは
(*^▽^*)ウフフ。


カメラ D5200 レンズ Micro NIKKOR 40mm です。

書込番号:16443584

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件

2013/08/06 21:45(1年以上前)

鳥海湖のほとりにニッコウキスゲの群生

まだ咲いてたコバイケイソウ

ハクサンシャジン

チョウカイアザミ

今晩はー、もう前回何を貼ったか覚えていないもうろくオヤジです。

2日目でようやく筋肉痛が大分ましになりましたが、う〜んダイエットがんばらねば(^o^;)ヾ

毎度ハリニゲ失礼します。


書込番号:16443617

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:15件 photohito 

2013/08/06 21:52(1年以上前)

@ ソフトで露出+1

A 鳥みたいだ

Bこれパパイヤだって

Cバナナです

ラルゴ13さん みなさんこんばんわ

初めてのかた増えましたね みなさんよろしくです


機材&設定----------------------

D600+AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G 手持ち ノートリ 14bitRAW

絞り優先 AF-S一点 スポット WB:オート1  アクティブDライディング:標準 ピクチャー:ビビット
Capture NX2
--------------------------------


今日は寝ます(つ∀-)オヤスミー

書込番号:16443647

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/06 22:02(1年以上前)

DT15 F8.0

Σ35 DG HSM F2.8

MP50 F11

ラルゴ13さん、みなさん、こんばんは。

今日も酷い夕立かと思い傘を持って出かけましたが、肩透かしを食らった感じです。
毎日決まった時間に夕立が降るって、日本も完全に熱帯になってきたんですかねぇ。。。。。

>>TRIMOONさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636312/
こう言う、枯れかけの花とか難しいですよね。。。。
特にヒマワリは満開と言うか、元気良くってイメージが強いので、それを逆手に取っているが上手いなぁと感じます。

>>ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1637532/
やっぱり、広角は良い!!
コレデスヨ、ドーンと来て、バーンと広がる感じ!!

>>Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1637204/
鳥さんも追いかけると楽しそうですね。
なにぶん視力が悪いので、飛び物は専ら鑑賞専門です。

>>RACKLさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636816/
親父に良くハイキングに連れてもらった場所で、懐かしいですね。
帰省の際に奈良によく行くのですが、交通事故に遭った鹿が非常に増えていて悲しくなります。
30数年前とは格段に交通量が違うので、仕方ないんでしょうが。。。。。

>>grgLさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1638610/
このゴリラ、良いっすねぇ。
上野の動物園に思わず行きたくなってしまいました!!


撮影機材
1枚目
D800E/CZ DT15/手持ち/LR5現像
2枚目
D800E/Σ 35 DG HSM/手持ち/LR5現像
3枚目
D800E/CZ MP50/手持ち/LR5現像

書込番号:16443680

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2013/08/06 22:13(1年以上前)

「くる禁」7D by EF100/2.8L macro is USM

らるごさん
みなさま
こんばんは

今日はほんのさっき、庭でセミの羽化を見つけたので子供にLEDライトを持たせて何枚か撮りました。
そして、ほかにもいるかなあ、探してみよう!と、半分冗談で言ったら、なんと4匹もいました。
しかも一匹はたまたま庭の棒に引っ掛けてあった手袋に必死に捕まってました。(一枚め)
しまいに子供は「足がかゆいからもうやめよう」と言ったのだけどとうちゃんの方が喜んで「もうちょっと撮らせて」と
お願いしてました。


もっと上手に撮れれば良かったのですが思わず嬉しくて・・・。



ではでは。
レス頂いた皆様ありがとうございます。

書込番号:16443737

ナイスクチコミ!7


B Yさん
クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:39件

2013/08/06 22:39(1年以上前)

トリミング無し

トリミング無し

アップで トリミング無し

アップで トリミング無し

ラルゴさん 皆さん こんばんは^^

今夜も花火です。

とりあえず数打ちゃ当たるで撮ってましたが・・・
200mmで撮ると、やっぱり当たりが少ないです・・・^^;

しかも、左手にα55のレリーズケーブル
右手にα77で縦位置・横位置切り替え&上がる花火に勘で向き調整&ズーム・絞り値も変えながらあれこれ
って感じで撮ってました(笑)

書込番号:16443870

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2013/08/06 23:41(1年以上前)

 50D+EF28-80

 (^^;

(^^;;

ラルゴさん
またまた、こんばんは〜〜(^^

いや〜皆さん、花火撮りがんばってますね〜〜!

grgLさん
これって、やけというより上手いですね〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636461/


僕も変則パターンを、微妙な感じ〜〜(爆)

ではでは、おやすみなさーい( ̄。 ̄)

書込番号:16444166

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:8件

2013/08/06 23:47(1年以上前)

ラルゴ13さん
>大空を自由に羽ばたく鳥を連想させます。
はい。通過していくこの姿もお気に入りです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1638765/
黄色いハイビスカスやっぱり綺麗です。

river38さん
>デジ一鞄から出したのって数分なんですが・・・よく分かりましたね(笑)。
コンデジながら質感が違っていたので、印象に残りました。
>機体つややかに撮れてますね。
787は掃除が行き届いていて塗装も新しいので明るければHS50でもそこそこに
艶のある絵を写してくれます。

B Yさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1638864/
かなり打ち上げ地点から近いところで撮影されてるみたいに見えます。
やはり、デジ一だとシャープさが違いますね。

++++++++++++++++++++++++++++++
今日の作例は、ちょっと目先を変えてレンコン池から。ついにハスの花の撮影
スポットにめぐり合えました。とりあえず、深く考えずに撮影したものの
中から、、、

書込番号:16444198

ナイスクチコミ!7


LazyBirdさん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/07 00:05(1年以上前)

小諸、菱平の棚田です。

ずっと上まで棚田です。山は浅間山です。

上信越道沿いです。雰囲気のせられずにすみません。

こんばんは。

シーシャ大好きさん、早速教えていただきありがとうございます。
助かりました。

ラルゴさんお疲れ様です。またコメントいただいた方、ファン登録していただいた方
ありがとうございました。

今夜は、これにて。おやすみなさい。

書込番号:16444273

ナイスクチコミ!8


AREA884さん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:2件 SecretBaseAREA884 

2013/08/07 01:26(1年以上前)

ご苦労様です! D5200SIGMA50-500

ハナマス D5200MicroNIKKOR40mm

皆さまこんばんは!終盤ですねー緊張してきた!

ナニワのwarlockさんはじめまして! 新幹線撮って見たいけど、なかなかチャンスがないです!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636545/ 

kurumi-tan さんはじめまして!D800E+50mmいいですね!いい色です!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1637111/

EOSスーパーさんはじめまして!飛んでる鳥良く捉えてますね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1638134/

書込番号:16444500

ナイスクチコミ!6


wrdrさん
クチコミ投稿数:27件 ブログ 

2013/08/07 02:01(1年以上前)

ラルゴ13さん、みなさん、ご無沙汰して下ります。

また、お初の方、宜しくお願いいたします。

いつも、拝見させて貰っているのですが、中々、コメントが返せないので、張り逃げが多いと思いますが、ご勘弁ください。

RAW撮り リサイズのみ Exifは残したつもりです。(^^ゞ

書込番号:16444558

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12853件

2013/08/07 06:34(1年以上前)

あしかがフラワーパーク

みなさん、おはようございます。今日は立秋です。
残暑お見舞い申し上げます。

○Clara Sesemann さん

>♪らるごさん、もう後少し、頑張ってネ(*´▽`*)。

クララさんに、こんなこと言われたら、あと10連投はイケそうです。(爆)

○TideBreeze. さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1638784/

ブレているのは風が強かったのかな?

○コーヒーはジョージア さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1638800/

ゴクラクチョウカですね。まさに名前の通り極楽鳥のようです。

○kurumi-tan さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1638812/

この空の色、とても清々しいです。衝立みたいのは何でしょうか?

○やんぼうまんぼう さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1638837/

おー、抜け殻が二つも!神秘的ですね。

○B Y さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1638863/

最近の花火は色々な形があるのですね。とても華やかです。

○にほんねこ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1638975/

上と下で色が違う。凝ってますねー。

○かばくん。 さん

あれっ、飛行機じゃない。(笑)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1638981/

こちらの蓮は見頃を過ぎましたが、まだ綺麗に咲いていますね。

○LazyBird さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1639009/

浅間山、毎日、群馬側から見ています。(笑)
のどかな田園風景ですね。

○AREA884 さん

準備はOKですか?
在庫だけ確保しておけば、後は何とかなります。気楽にいきましょう。

○wrdr さん

お久しぶりです。
最近、見ないので気になっていました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1639065/

ポイ捨てはいけませんね。(笑)

☆レンズ タムロン90mmマクロ(272E)    
 現像ソフト SILKYPIX Pro5

書込番号:16444761

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件

2013/08/07 08:27(1年以上前)

変わった木の実 太湖周辺

蓮の葉っぱだけ 太湖周辺

太湖 

太湖夕景

色スレの皆さん、おはようございます。

昨日の中国は激暑でした。最高気温42度です。ここは中東か?という感じです。

早く帰国したいです。

★ラルゴ13さん

このスレも終盤ですね。三連投本当にお疲れ様です。

写真に付有難うございます。水郷の写真なんてどこも良く似た風景なんでしょうが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1638015/
花が凄くボリューム感たっぷりに描かれていますね。空もいい雰囲気です。

★にほんねこさん

50Lいえいえ使いこなすなんてまだまだです。少なくても一年は使い倒さないと分からないと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1638061/
我が家の向日葵は、鉢植えが一本だけなのでこういうところで撮影したいです。

★かばくん。さん

千里川土手情報有難うございます。機会があれば是非いってみたいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1638193/
このカメラの高速AFは凄そうですね。ばっちりです。

★lazybirdさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1638215/
なんて可愛い花なんでしょうか。浮き上がるような構図も素敵ですね。

★シーシャ大好きさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1638237/
赤とんぼ、かっこいいフォルムですね。バックも素敵です。

★グリーンダンスさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1638557/
長野はよいところですね。何回か観光で訪問しましたが、いつも満足です。桃も美味しそうです。

★grgLさん

写真にコメント有難うございました。暑かったですが、たくさん写真撮れたので満足でした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1638612/
かなり近づけましたね。だから鳩はカリッと、バックは綺麗にぼけていますね。

★魔武屋さん

PC故障大変ですね。私も過去にノート2台、デスクトップ1台壊れて往生しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1638753/
いい感じで覗けましたね。こういう構図は大好きです。

★Clara Sesemannさん

縁側覗かせていただきました。立派なコレクションシリーズになりますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1638785/
カメラ撮影素敵ですね。でもなんかこのカメラで撮影するのは大変そう。

★AREA884さん

次回スレ主さんですね。応援しまーす。ってたいした事出来ませんが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1639051/
ご苦労様シリーズ、いいですね。安全に輸送してくれる列車に感謝ですね。

残暑厳しき中、体調には皆さんお気をつけ下さい。

ほんじゃまた。

書込番号:16444975

ナイスクチコミ!8


yamaya60さん
クチコミ投稿数:1913件Goodアンサー獲得:42件

2013/08/07 11:52(1年以上前)

ゾッキョも怖がる高くて長〜いナムチェへの玄関吊橋

狭い台地に人、人、人の群れ

一歩踏み外したら千尋の谷底、オオ、こわ!

連れてきた羊やヤギをその場で解体・陳列販売

前回に引き続きネパールでのスナップ写真、題して「天空のマーケット」、ナムチェのバザール風景です。

ルクラの飛行場から通称エベレスト街道を進み、ドゥード・コシ(川)とボーテ・コシの合流点に架かる高くて長い吊橋を渡ると、
高度差約600mの急坂が樹林帯の中に続き、その終点がナムチェ(3440m)になります。
ナムチェ(・バザール)は「シェルパの故郷」と呼ばれ、南に向かって開けた急勾配の円形劇場のような町です。

急勾配の坂は石積みの階段道で、その両サイドには、ロッジや登山用品店や土産物屋等が隙間なく所狭しと並んでいます。
近年は「ネット・カフェ」まであり、日本語OKのPCまで用意されています。
有名な「バザール」は毎週土曜日で、この日は朝からクライマーやトレッカーも含め写真のような大賑わいになります。

日用品や衣料品等は、殆どがネパールとはヒマラヤを挟んだ隣国のCHINA製です。
ちなみにシェルパ族の人たちは、稀にMADE IN JAPANがあったりすると奪い合いになります。
日本製品の品質はここでも信頼されているんです・・頑張らなくっちゃ、ネ、皆さん!!

書込番号:16445415

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:4件

2013/08/07 12:31(1年以上前)

カワセミ

アオサギ

くる禁:チョウトンボ

くる禁: 赤とんぼ

皆さんこんにちは

●RACKLさんコメント有難うございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1637794/
絶景ですね。
●ラルゴ13さんコメント有難うございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1638013/
→つくりものみたいに見えます。
●グリ−ンダンスさんコメント有難うございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1638558/
加賀井温泉、疲れが一気にとれそうですね。

旅行写真の整理、アルバムづくり等で最近おろそかになっていた朝散歩スナップを再開しました。
今日の4枚を貼らせていただきます。
※k-5Us + ミニボーグ71FL + 1.7AD他 、撮影日時等狂っています。
 見づらいですがノートリのままです。

書込番号:16445535

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2013/08/07 12:35(1年以上前)

大丸地下付近

中乙通付近

南京町の顔

南京町の路地

調子にのって…またコンデジ神戸写真で現れました!
皆さま、優しいフォローのコメントありがとうございます!
神戸愛のコメントもありがとうございます!
感謝感謝の夏でございます!

写真が好きじゃぁ!

書込番号:16445551

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/07 13:07(1年以上前)

ラルゴさんこんにちは
3連投お疲れ様です

いつものように終了間際にあわてて撮ってきました

いつものように貼り逃げします。ごめんなさい(^_^;)



書込番号:16445636

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:5件

2013/08/07 18:40(1年以上前)

ラルゴさん
皆さん、お疲れ様でーす。

D800を購入したのはいいが
露出がシビアなのに苦戦しているダイシです。

会社の前でチョット撮ってみました。
今週末はゆっくりと撮影できるかな?


【機材】
D800
SIGMA APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM

Photoshop Elements 10


>ラルゴさん
とうとう買っちゃいました♪
次は14-24f2.8か24-70f2.8を狙ってます。
その前に縦グリです。

>RACKLさん
ありがとうございます♪
末永く使っていきます。

書込番号:16446358

ナイスクチコミ!6


400Rさん
クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:7件

2013/08/07 20:27(1年以上前)

雲取山荘から見た朝日2

雲取山荘から見た朝日2

雲取山荘から見た朝日2

雲取山荘から見た朝日2

 こんばんは、ラルゴ13さん。
ありがとうございます。 きれいな朝日でしたので、もう少し貼らせていただきます。
同じレンズでの作例参考になります! アートフィルターで加工との事ですが自然で花が浮き上がって見えますね。


 こんばんは、にほんねこさん。
ありがとうございます。 初登山で雲取山に行き最後は足の筋肉が少し痛かったですが、わりと山歩き感覚でお手軽に行けました。(ジーンズで登って笑われました)^^
お写真は川越の街並みの風情がうまく伝わって来ますね。 昔、ハッピーロード? と丸広百貨店には行った事があります。
お気に入りもありがとうございました!


 こんばんは、Clara Sesemannさん。
はい、私も自然の風景が好きなので沢山アップできるようにがんばりたいです。
縁側の写真だヨ も見せていただきました。 縁側って、こういうギャラリーになるんですね。
馬籠・妻籠宿はいい雰囲気ですね。 素通りした事はあるんですが、こういうのを見るとちゃんと見に行きたくなりますね。


 こんばんは、松永弾正さん。
熊かわいいです。 大丸地下付近は不思議雰囲気。
いつもお世話になっています。 こちらでもよろしくお願いします。


引き続き雲取山荘から見た朝日です。 (E-PM1 + M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II R)

書込番号:16446688

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2013/08/07 21:07(1年以上前)

 S100

ラルゴさん
皆さん、こんばんは〜(^^

ラルゴさん、前人未到の3連投も終盤ですね〜〜!
お疲れさま〜〜(^0^ / イスカンダルはもうすぐだーー(^^;

グリ−ンダンスさん
シグマ17-70活躍してますね〜〜!
うおっ安〜〜い(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1638557/

まぶさん
あらら〜〜ですね〜(^^;;
>コメはPC買うまでおゆるしくださいませ☆
待ってまっせ〜〜(笑)
夜のエアポートいいっすーー!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1638762/

kurumi-tanさん
す、素晴らしい機材をお持ちですね〜〜(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1638824/

AREA884さん
>終盤ですねー緊張してきた!
楽にいきましょ〜〜(^^
よろしくお願いしまーす!

BMW 6688さん
>少なくても一年は使い倒さないと分からないと思います
これからのお写真も楽しみです〜〜(^^
僕も使ってましたがこのレンズもなかなかですよね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1639198/

ダイシ900aさん
そうそう、FXおめでとうございまーす!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1639457/

400Rさん
>わりと山歩き感覚でお手軽に行けました
いや〜行きたくなっちゃいますね〜〜(^^;
この明るさもいい感じですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1639510/

明日には次スレかな?
ではでは、またよろしくお願いしまーす!

書込番号:16446871

ナイスクチコミ!9


Kurodamaさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:3件

2013/08/07 21:12(1年以上前)

ひこにゃん 登場

はい ポーズ!

お〜い ひこにゃん!

きゃ〜ひこにゃ〜ん&#9825;

ラルゴ13さん みなさまこんばんは。

残暑お見舞い申しあげます。

この暑さに ひこにゃんも夏バテ気味でした。

中の人は、大変そうです。。。

いつもと勝手が違う被写体なので アカンところがあるかもしれませんがご容赦を・・・・

D4 F1.4 50mm 使用 

☆RACKLさん コメントありがとうございます。真夏の奈良公園もまた 猛暑ですね。。

☆river38さん お久しぶりです。小松、岐阜、浜松あたりでニアミスでしょうね。

☆BMW 6688さん  出張お疲れ様です。私は、梅田○○○が機材調達先です。

☆okiomaさん 初めましてよろしくお願いします。私の愛犬は、今はやりの ハイブリットです。

☆シーシャ大好さん  今回は ど〜んと ゆるキャラです。暑さは伝わると思うのですが…

☆スノーチャンさん ひまわりこれもゆるキャラですね。

☆Laskey775さん  真夏のカワセミ撮り暑さとの戦いですね。

☆AREA884さん スレ主またお世話になりますね。ジョージワシントン帰港したら またホーネットですね!。

☆かばくん。さん 動画もこれまた新鮮ですね。







書込番号:16446896

ナイスクチコミ!8


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2013/08/07 21:26(1年以上前)

くる禁

ラルゴ13さん、みなさん、こんばんは
もう最終盤ですね。

LazyBirdさん
はじめまして
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1638218/
つやつやで、可愛いですね。

RACKLさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1637797/
やっぱり涼しいそうな所を選んでますね〜

yamaya60さん
はじめまして
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1639307/
すごいところですね〜

ダイシ900aさん
D800、おめでとうございます!
バンバン貼ってくださいね

sumuさん、Clara Sesemannさん、コメントいただきありがとうございます。
もっと綺麗に撮れるようなりたいですわぁ〜 ^^;

ラルゴ13さん
3連投おつかれさまです。

みなさん、またよろしくお願いします。

書込番号:16446961

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2390件Goodアンサー獲得:18件

2013/08/07 21:32(1年以上前)

「くる禁」 ハグロトンボ 雌 マクロ100mm

「くる禁」 ハグロトンボ 雌 ズーム300mm

「くる禁」 ハグロトンボの産卵 ズーム300mm

「くる禁」 ハグロトンボ 雄 ズーム300mm

ラルゴ13さん 皆様こんばんは。
コメント、ナイスを下さった皆様方有難うございます。

今日は、見た事あるが撮ったことのなかったハグロトンボです。
羽根に模様があるのですが黒くてハッキリしません。
そこでハイキーで撮りました。

またまた貼り逃げすみません。
ペンタK-5Usに
smc PENTAX-D FA MACRO100mmF2.8 WR と
smc PENTAX-DAL F4-5.8 55-300mm EDです。

書込番号:16446997

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12853件

2013/08/07 22:43(1年以上前)

みなさん、こんばんは。おかげさまで、スレも終盤となりました。

○BMW 6688 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1639193/

これは丸い実が開いて赤い花になるのでしょうか?不思議な植物ですね。

○yamaya60 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1639302/

yamaya60 さんは、この橋を渡ったのですか?
見るだけで、足がすくみます。

○鶴見k10 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1639316/

この赤トンボ、随分と太っているような。気のせいかな?(笑)

○松永弾正 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1639323/

昔、話題になった人面魚を思い出しました。(笑)

○キリタロ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1639340/

マクロレンズ、活躍してますね。私は手振れを量産しています。

○ダイシ900a さん

>その前に縦グリです。

縦グリですか!私は重量に耐えられません。(爆)

○400R さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1639506/

燃えるような朝焼けですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1639509/

この空の色も素敵です。

○にほんねこ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1639545/

この顔、好きです!癒されました。

○Kurodama さん

おっ、今日は、いつもと違う雰囲気が.....

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1639529/

さすが、大人気ですね。

○ga-sa-re さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1639580/

「もっと他に、いい場所がなかったのかよ?」と尋ねたいです。(笑)

○常にマクロレンズ携帯 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1639582/

オスとメスって、どうやって見分けるのですか?

☆レンズ タムロン90mmマクロ(272E)    
 現像ソフト SILKYPIX Pro5

書込番号:16447320

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:8件

2013/08/07 23:17(1年以上前)

ラルゴ13さん
>あれっ、飛行機じゃない。(笑)
ありがとうございます。期待通りのリアクション。たまにはお花を。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1639143/
うーん。この色彩は苦手かも。ちょい、さぶいぼが、、、
実は、ハスの実も苦手です。

Kurodamaさん
>動画もこれまた新鮮ですね。
撮影しすぎた写真の連続再生ではありますが、、、^_^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1639529/
こちらも、Kurodamaさんとしては、レア写真ですね。家族奉仕でしょうか。(^.^)


今日の写真は、関空の在庫から。
A320系の色々を。

書込番号:16447477

ナイスクチコミ!7


TRIMOONさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2013/08/07 23:18(1年以上前)

「街角の片隅で。」くる禁

「街角の片隅で。」くる禁

「街角の片隅で。」くる禁

「街角の片隅で。」くる禁

ラルゴ13さん、皆さん、こんばんは^^

「α99+SONY 100oF2.8マクロ」JPEG撮って出し、リサイズ。
蝉がわんさか張り付いてました(笑)集まりすぎると一瞬ギョッとしますね^^;
手持ちMF、前後動微調整。

>ラルゴ13さん
3連投ありがとうございましたm(__)m
残り少しになりましたが、ゆるりとお進めくださいませ^^
バリアングル機いっときますか〜♪

>RACKLさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636810/
なんでしょうこの幽玄な雰囲気は^^

>kou.2さん
ごぶさたでした^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1636928/
ひゃ〜素晴らしい腕前でございます〜^^

>d3200wow!さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1637012/
おほほ^^キュートなお尻が4つ♪

>kurumi-tanさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1637111/
どひ〜!Makro-Planar50〜♪欲しい〜!! てか新型135もよいな〜(笑)

>Laskey775さん
あたくしが持ってもカメラとレンズがこのよ〜にトロけさせてくれます(笑)

>AREA884さん
次期スレ主ありがとうございますm(__)m
また参加させていただきます〜♪

>river38さん
交換して(笑)

>LazyBirdさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1637327/
む〜オリ60マクロ切れますね〜♪さらに一歩寄れるってのはやっぱよい^^

>400Rさん
見てますか^^ 動いたらマジこわいです(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1638232/
オリンパスブル〜♪

>yamaya60さん
はじめまして〜♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1638397/
う〜んよいシーンだな〜!!またお見せくださいませ^^ よろしくお願いします!

>grgLさん
また〜^^
ぐるぐるさんのお写真がそんなパワーなはずがありません!!
60DN…いやん(笑)

>Clara Sesemannさん
ぐふふ、YASHICAだね〜♪ 縁側も見させていただきました^^


では毎度の返信ばかりで失礼します^^;

書込番号:16447483

ナイスクチコミ!10


かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:120件

2013/08/07 23:24(1年以上前)

アートフィルター:ドラマチックトーン

パンケーキのボケ表現

E-PL3ってE-5と同様に、解像感高くないですか?

こんばんわ。
あまりの暑さのため、Panasonicの20mm F1.7(旧モデル)を入手したのに試せてません。
さすがに日中出かけるのが自殺行為かなと。

本日は手元の在庫より昨年のデータですが・・・

本体:E-PL3
レンズ:M.ZUIKO Digital 14-42mm II(R)、17mm F2.8の2本


1例目)
ドラマチックトーンを処理した例です。
自分にしては珍しく、カメラ側でアートフィルター適用した、撮って出しです。
というか、購入直後でいろいろ試してた時期とも言う。
レンズ:M.ZUIKO Digital 14-42mm II(R)


2例目)
M4/3の17mm F2.8パンケーキですが、この程度のボケ表現は簡単に出来ます。
レンズ:M.ZUIKO Digital 14-42mm II(R)、17mm F2.8


3例目)
こちらも、17mmパンケーキです。
空の青、左側の人物の赤いシャツがキレイに出るのが、OLYMPUSの発色ですよね♪
くっきり感を出すために、F8まで絞り込んでます。これ以上は小絞りボケが出るかな?
レンズ:M.ZUIKO Digital 14-42mm II(R)、17mm F2.8

書込番号:16447512

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2013/08/07 23:51(1年以上前)

きれいでしょ

流星群

こんなのどうですか

これもきれい

こんばんは、暑かったです。

昨日NHK,あさいち、今日みのさんの朝ずばに、私の息子さんが出て、

豪雨を、すまほで探すことを説明しました。

どちらも見れて元気にやってるみたいで良かったです。江戸で、気象関係の会社、気象予報士です。

今、花火から帰ってきました。自転車でやっと無事

まず、アートのやけっぱちシリーズから  日付は一年前でした?

書込番号:16447638

ナイスクチコミ!10


grgLさん
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:101件

2013/08/08 00:25(1年以上前)

田んぼ   全部 パナ LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 です♪

田んぼ

田んぼ

とんぼ

こんばんは。

あれま、幻聴か・・・もう蛍の光が聞こえてきてますね。

ラルゴ13さん
本当にお疲れ様でした、そして、ありがとうございました。
頭が下がりっぱなしで首が凝ってきました・・・
目にアイスノンでも乗っけて、ゆっくり休んでください♪



では、夏の青い田んぼでも、どぞ♪

遮る物のない容赦ない日差しと、眩しくなるくらいの照り返しに、その場にいても何の涼しさも感じませんけども^_^;
毎年、田んぼで小間使いさせられてましたから、よーく分かるのです。
爽やかな写真などまやかし(´ー`)


コメントいただきました皆様、つたない写真をご覧になっていただきました皆様、ありがとうございました。
次スレでもまた、よろしくお願いします(^^)

書込番号:16447758

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件

2013/08/08 04:23(1年以上前)

ちっちゃい トリミングでごまかせばなんとかなるかな?

トリミングしてみた

秋の赤とんぼ並みにオニヤンマがたくさん

止まってる個体はけっこう寄らせてくれます

おはようございます。 今日は程よく疲れて、さっきまで爆睡してました。

うっひゃ〜っ、鳥海山に行き500匹以上、帰り300匹ぐらいはオニヤンマに遭遇しました。 もう一年分見てきました。縄張り争いも熾烈で空中戦バトルも迫力で、運転を止めて見入ってました。

しかし....あれだけいたのに飛んでるのほとんど撮れませんでした。AFがおっつかないので置きピンでしたが、抽象画みたいなのを量産して、へぼすぎて泣けます。他の撮影をうっちゃって、オニヤンマデーでした。

今回すべてくる禁です。
ハリニゲごめんなさい。

書込番号:16448050

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12853件

2013/08/08 05:50(1年以上前)

みなさん、おはようございます。

○かばくん。 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1639737/

かなりの低空飛行ですね。これが普通なのかな?

○TRIMOON さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1639727/

こちらにはいないクマゼミかな?
よく、ここまで近づけたものです。

○かづ猫 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1639743/

ドラマチックトーンって、使い方が難しいですが、嵌ると、とても印象的な写真になりますよね。

○ポジ源蔵 さん

>昨日NHK,あさいち、今日みのさんの朝ずばに、私の息子さんが出て、.....

花火も凄いですが、こちらの方が、もっと凄いです。(笑)

○grgL さん

お気遣い有難うございます。
慌しい数週間でしたが、気付けば、もう赤トンボの季節ですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1639811/

○TideBreeze. さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1639876/

赤トンボの群は見たことがありますが、オニヤンマは初めてです。
トンボは難しいですね。

★皆様の応援のおかげで、何とか3連投をこなす事が出来ました。有難うございます。
 本スレは、これにて締めさせて頂きます。
 最後に、私から、皆さんにお願い。
 決して難しいことではありません。小学生でも出来ることです。

●されていやな事はしない。
●言われて嫌なことは言わない。
●相手を思いやる気持ちを持ちましょう。

以上

それでは、AREA884さん、次スレお願いします。

☆レンズ タムロン90mmマクロ(272E)    
 現像ソフト SILKYPIX Pro5

書込番号:16448114

ナイスクチコミ!10


RACKLさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件

2013/08/08 06:03(1年以上前)

東大寺にて(苔むした燈篭)

若草山山頂にて

春日山原始林にて(鶯ノ滝・手持ちで流してみました)

ラルゴ13さん、色スレの皆様、お早うございます。

毎日暑い日が続いております皆様ご自愛ください!

奈良の春日山原始林周辺の続きです。



本日の機材
1枚目  :5D3+24-70F2.8LU
2・3枚目:5D3+70-200F2.8LU




◆ラルゴ13さん、どうもです。

コメント有難うございます♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1638015/
青空バックに素敵ですね♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1638125/
背景によく赤と緑が映えてますね♪


◆ポジ源蔵さん、どうもです。

コメント有難うございます♪

>PL花火すごいらしいですね、・・・家からは遠くて1回しか見に行ったことが有りません(^^;

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1637847/
良い瞬間をうまくお撮りですね♪


◆BMW 6688さん、まいどおおきに。

コメント有難うございます♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1637905/
風情が有っていいですね♪


◆にほんねこさん、どうもです。

コメント有難うございます♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1638062/
ひまわりが大量ですね・・・構図もさすがです♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1639545/
可愛いですね・・・甘えた声で鳴いていそうです。


◆かばくん。さん、どうもです。

コメント有難うございます♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1638193/
着陸の緊張感が・・・当方飛行機が苦手なもんで。


◆LazyBirdさん、どうもです。

コメント有難うございます♪・・・神社仏閣は今度撮ってきますね!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1638215/
可憐で綺麗な花ですね♪

◆400Rさん、どうもです。

コメント有難うございます♪・・・大阪ご出身ですか?またきれいな風景見せてくださいね!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1638233/
グラデーションが素敵ですね♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1639510/
朝の空気感が良いですね♪


◆grgLさん、どうもです。

コメント有難うございます♪・・・お褒め頂き恐縮です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1638610/
なかなか強そうな番人ですね(^^;


◆Clara Sesemannさん、どうもです。

コメント有難うございます♪・・・お褒め頂き恐縮です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1638785/
絵になりますよね〜・・・素敵です♪


◆コーヒーはジョージアさん、どうもです。

ファン登録ありがとうございます♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1638800/
ほんとに鳥に見えますね・・・ナイスです♪


◆kurumi-tanさん、どうもです。

コメント有難うございます♪・・・思い出の場所ですか?良いところですよね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1638812/
素敵なお写真ですね♪


◆鶴見k10さん、どうもです。

コメント有難うございます♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1639311/
まだ実物を見たことがないのです(^^;


◆ダイシ900aさん、どうもです。

コメント有難うございます♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1639458/
背景も綺麗ですね♪


◆Kurodamaさん、どうもです。

コメント有難うございます♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1639521/
ゆるキャラの代表格ですね


◆ga-sa-reさん、どうもです。

コメント&ファン登録ありがとうございます♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1639559/
タテハチョウを正面から・・・お見事ですね♪


◆TRIMOONさん、どうもです。

コメント有難うございます♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1639722/
クマゼミのアップ・・・お見事ですね♪


◆レトロとデジタルさん、どうもです。

ファン登録ありがとうございます♪



レス頂いた方々への返レスのみで申し訳ありません

書込番号:16448130

ナイスクチコミ!6


AREA884さん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:2件 SecretBaseAREA884 

2013/08/08 08:07(1年以上前)

ラルゴさん3連投お疲れ様でした! 写真作例 色いろいろ Part119 「夏真っ盛り!」スタートしました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16448300/#tab

皆さま応援メッセージありがとうございます!よろしくお願いします!

書込番号:16448341

ナイスクチコミ!6


yamaya60さん
クチコミ投稿数:1913件Goodアンサー獲得:42件

2013/08/08 14:33(1年以上前)

写真1

写真2

写真3

写真4

スレ主さん、ga-sa-reさん、TRIMOONさんコメント有難うございました。今後ともよろしくお付き合いください。
本日は、ヒマラヤ・クーンブ山域の玄関口・ルクラで偶然出会った「ラマ教のお祭り」パレード?のスナップ写真です。

写真1・・上/ギャリン(チャルメラ)の先導、音:ピーヒャララー  下/トゥン・チェン(チベットホルン)、音:ブオーブオーの重低音
写真2・・ブック・チェル(シンバル)、音:チャンヂャンチャラン
写真3・・ンガ(弓形バチで叩く太鼓)、音:トォンドォントォン
写真4・・列のしんがりはお経とご本尊が登場し、老若男女がお布施や供物を差し出します

首都カトマンズはヒンズー教文化とチベット仏教文化が渾然一体となった都市ですが、
一歩ヒマラヤ山中に入ると、そこは完全なチベット文化圏で、人々の生活はチベット仏教=ラマ教がその中心にあります。

数年前のローツェ(8516m)登攀時のサーダー(シェルパの頭=登山ガイドの頭領)の家の大きなリビング壁面は
ラマ教の祭壇と仏具や曼荼羅で埋め尽くされていて、それは規模こそ違え、普通の農家の家庭でも同じです。

また、ルクラを出発点とする通称エベレスト街道のアチコチには仏教経典が書かれたマニ石やマニ車、タルチョー(旗)や
ストゥーパ(仏塔)があり、ロッジに立ち寄ればダライ・ラマの肖像写真や曼荼羅が飾られていて、その信仰の深さが感じられます。

書込番号:16449235

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング