タブレットPC > シャープ > AQUOS PAD SH-08E docomo
初歩的な質問ですいません。
この機種の白ロムを購入し,NTTコミュニケーションズのMVNOで運用しようと考えています。この場合,simロック解除手続きは必要なのでしょうか。
また,NTTコミュニケーションズのsimパッケージでは,simのタイプとして,ナノsim,マイクロsim,標準simの3種類がありますが,この機種は,どのタイプのsimになるでしょうか。
どなたかご教授くださればと思います。よろしくお願いします。
書込番号:16564760
0点
SIMロック解除の手続きは不要です。ネットワーク設定に正しいAPNを設定すればオッケーです。
docomo MiniUIM(MicroSIM) になります。
書込番号:16564873
![]()
1点
NTTコミュニケーションズMVNOはFOMAプラスエリアでは
使えないようなことがNexus3G(2012)の板で書かれていましたので
使われる予定の場所がXiもしくはFOMAのエリアであることを
確認されたほうが良いかと思います。
書込番号:16564926
0点
Nexusは800MHzが未対応ですが、この機種はドコモなので対応しています。つまり、FOMAプラスエリアでもつながります。
書込番号:16564980
4点
クチコミを投稿してから
Nexus 3G(2012)、LTE(2013)ではFOMAプラスエリアでは使えないが
SH-08E では使えるかもしれません。
曖昧な投稿をしてしまって申し訳ございません。
書込番号:16564986
2点
皆様、ありがとうございます。
シムロック解除不要とのことで、安心しました。また、シムのタイプも分かりましたので、安心して申し込めます。
エリアについても、参考にさせてもらいます。
書込番号:16565018
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PAD SH-08E docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2019/02/26 7:55:10 | |
| 3 | 2018/03/31 18:58:30 | |
| 14 | 2018/03/05 14:53:39 | |
| 0 | 2017/12/28 15:51:56 | |
| 8 | 2017/10/16 1:23:39 | |
| 11 | 2017/09/06 4:28:03 | |
| 5 | 2017/07/02 9:10:54 | |
| 2 | 2017/06/24 12:54:02 | |
| 12 | 2017/06/06 13:02:14 | |
| 1 | 2017/05/13 8:16:40 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






