デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ SVL24149CJB
この機種は今年の年末は秋冬モデルが出ないと聞きましたが、本当でしょうか。
最近の価格推移と関係があるのか。
書込番号:16706106
0点
SONYのプレスリリースにデスクトップにLシリーズの記載はありません。
また、ホームページでLシリーズにNEWマークはありません。
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201310/13-1008/
http://www.sony.jp/vaio/
書込番号:16706208
2点
キハ65さん、こんばんわ
これはタイプLがこの冬はモデルチェンジをせずにそのまま売り続ける、ということなのか
タイプLが生産終了(廃番)で、在庫限りっていうことなんでしょうか。
そのどちらかで全然意味が違ってきますが。
書込番号:16706942
0点
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20131008_618431.html
PC Watchを覗いてみた。
-------------
この2013年秋冬からVAIO Tap 21の新提案による市場創造に特化し、VAIO Lはフェードアウトする。
-------------
…と記載してる。
書込番号:16706961
0点
>これはタイプLがこの冬はモデルチェンジをせずにそのまま売り続ける、ということなのか
>タイプLが生産終了(廃番)で、在庫限りっていうことなんでしょうか。
上のことは書きづらかったのですが、ソニーストアでカスタマイズ出来るので暫く発売でしょう。
因みに、VAIO DUO 11モデルも上のリンク、紙のカタログから消えています。
書込番号:16707307
1点
VAIO DUO モデルはoutletの常連さんだったと思いますが、
Tap 21はタブレットの要素を取り入れてはいるが、タブレットとしては大きすぎて無理がある。
フェードアウト、ソニーは法人向けも含めてデスクトップを止めるんですかね?
VAIOと言えばノートだけになるのか?
時期的に(オーナーメイドでない方の展示が)夏モデルとあったので価格的に買いかと思って、
VAIOオーナメイドの秋葉ヨドバシの店員さんに聞いたのが発端だったんですが、
将来無くなるモデルとなると考えものです。
書込番号:16708152
0点
私の予想ですが、Lシリーズがフェードアウトする代わりに、Rシリーズが復活すると思います。
書込番号:16708866
0点
>私の予想ですが、Lシリーズがフェードアウトする代わりに、Rシリーズが復活すると思います。
×予想
〇妄想
テレビパソコンとしては機能も使い勝手もNECの後塵を拝し
自社もトルネに軸足を移している現状では、この路線も続けられないでしょう。
まあ次は4Kだと息巻いても実際出るのは
(裸眼3Dなどのフィルターが被さって)きたない
(独自ソフトが扱いにくく不安定で)気難しい
(そしてタイマー発動で)壊れる
(国内ドンケツのサポート力で出費と心労が)きつい
でしょうな。
書込番号:16709071
9点
予想するのは構わないと思いますが,Rシリーズが復活する可能性は限りなくゼロに近いでしょう。
これも一応予想なので,当たるかどうかはわかりませんけど。
書込番号:16709387
1点
Rシリーズが復活するという根拠はなんでしょうか。
VAIOにデスクトップを残すためというのはダメですよ。
それなら今まで通りTYPE Lを売り続ければいいだけの話ですから。
書込番号:16710153
0点
先程、LivedoorのHP見ていたら、ソニースタイルでTYPE L の広告出てきました。
>ソニーストアでカスタマイズ出来るので暫く発売でしょう。
まだしばらくTYPE L売り続けるつもりなんですかね。
書込番号:16712188
0点
店頭販売モデルからは撤退。ソニーストアで販売継続ということだと思います。新モデルが出ないので、価格の予想が難しいですね。
書込番号:16716851
1点
>Rシリーズが復活するという根拠はなんでしょうか。
これからはPCにおいても4Kの普及が加速します。
SONYが4Kにおいて遅れをとるということはまずあり得ないでしょう。
するとTapやLに4K?
それもありだとは思いますが、ちょっともったいない気がします。
4Kは非常に大きな進化点ですので、やはりここはマニア向けの高級モデルであったRシリーズ後継として、高性能・高画質・高音質を盛り込んだハイエンドモデルとして新型を登場させると思います。(RTシリーズの進化版のイメージ。名前はPro 27とかになるかも?)
書込番号:16717335
1点
↑↑↑希望的観測でしかなく、全くもって根拠になってない。
書込番号:16717473
3点
数式、それは根拠やない、ただの妄想やw
書込番号:16717565 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
PC Watchからの引用。以前あった表現のフェードアウトではなく、生産終了だそうです。
>なおこれまで室内向けの液晶一体型としては「VAIO L」シリーズがあったが、このTap 21へ一本化し、生産を終了する。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/20131018_619850.html
書込番号:16721916
3点
sonyはデスクトップパソコンはもうほとんど撤退ですね。
書込番号:16727147
0点
ソニーはデスクトップパソコンから撤退ですか、バイオはノートだけの商品になるのか。
自分はwindows7の初期のタイプLを使っていまして、windows8に買い換えようか思案してましたが、
また、随分と久しぶりにNECに戻るかな。
書込番号:16728041
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO Lシリーズ SVL24149CJB」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2014/12/24 8:37:44 | |
| 6 | 2014/11/08 22:23:23 | |
| 4 | 2014/05/16 12:49:34 | |
| 5 | 2014/05/16 0:44:02 | |
| 4 | 2013/10/26 1:08:16 | |
| 2 | 2013/10/22 19:30:25 | |
| 9 | 2013/10/18 22:46:12 | |
| 17 | 2013/10/19 21:41:58 | |
| 5 | 2013/10/12 18:29:11 | |
| 2 | 2013/09/09 12:51:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)







