『写真作例 色いろいろ Part138 「撮り納め&撮り始めまで?」』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『写真作例 色いろいろ Part138 「撮り納め&撮り始めまで?」』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1288

返信157

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ

スレ主 grgLさん
クチコミ投稿数:1465件

LUMIX G X VARIO 12-35mm/F2.8

LUMIX G X VARIO 12-35mm/F2.8

*゚ロ゚)*゚ロ゚)*゚ロ゚)ノ~★メリ〜クリスマ〜〜ス★~ヽ(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*



さぁ、写真作例 色いろいろ 第138弾ですよ。
138・・・スゴイですねぇ♪


さて、このスレの簡単な説明をば。
このスレでは、ご参加の皆さんのお使いになっている、色んなカメラで撮った写真を貼っていただき、進行していくものとなっております。

カメラの種類はなんでも構いません♪どんなカメラで撮ったモノでも気兼ねなくペタペタ貼っていただきたいと思っています。
そこには、鮮やかな色・深みのある色・澄んだ色・濁った色etc.〜まさに色とりどり写真がある事でしょう。
是非にそれらを見せていただきたいのであります(^^)
ついでに腕も不問ですよ。
そこを問われると、スレ主が自ら首を絞めることになっちゃいますんでね(^▽^;)

と、言うわけで・・・毎度お馴染みの方も、嬉し恥ずかし初めての方も、こぞってご参加くださいね!


なお、投稿の際は可能な限りExif情報を載せていただいたり、製品名の記載をしていただきたいと考えております。
心惹かれる写真があれば、何をどーして撮ったモノか、そこにも興味は及ぶものでしょう。
ご覧になった方が、その製品を思わず購入したくなっちゃうかもしれません。
なればこその作例スレ♪
楽しみながらも、価格コムさんに役にたつスレをめざしております。



*** 新規スレ主さん募集 !! ***
本スレッドでは、ご参加の皆さんが持ち回りでスレ主さんをやっております。
なもんで、スレの進行と同時に次回のスレ主さんも常時募集しちゃいます。
希望される方は
「私がやるよ(o゚◇゚)ノ!!!」
という意思表示をおねがいします。。
原則的には、早い者勝ちで次スレッドのスレ主をお願いしたく考えています。
どなたでもケッコーなのですが・・・お初の方だと、皆さん喜びますよ(´ー`)


必要事項はこんなもの、ですね。
さぁ、おそらく今年最後かな、と。
撮りおさめ・貼りおさめです。締めも楽しく賑やかに行きましょう♪

それでは皆さん、ど〜ぞ〜〜♪ヽ(´▽`)/

書込番号:16995751

ナイスクチコミ!18


返信する
浮雲787さん
クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:4件

2013/12/25 00:08(1年以上前)

★☆ メリークリスマス!! ★☆

grgLさん, 新スレおめでとうございます。ありがとうございます。

sumu0011さん、前スレ主お疲れ様でした。


川崎東口のラ・チッタデッラチネチッタのイルミネーションと、
富士山(富士山を見降ろせる場所からの撮影)です。


◎ga-sa-reさん
たまボケが美しいですねー。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16956491/ImageID=1764144/

◎かばくん。さん
アトラスエア 747ですかー、羽田にもこないかなー。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16956491/ImageID=1764284/

◎sumu0011さん
コメントありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16956491/ImageID=1764353/
背景にとても紅白が引き立っていますねー。私も参考にさせていただきます。

◎LazyBirdさん
コメントありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16956491/ImageID=1765200/
この時季ならではの風景、向こう岸まで良く解像してますねー。

◎BMW 6688さん
ミスパイロット、名残惜しい気分ですが、最終回、良かったですねー。
マキちゃんの教官へのボケ発言が3回ほど面白かったと感じています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16956491/ImageID=1768094/
エアバスA340−300、カッコいいですね、やはりエンジン4基は迫力ですよね。
音は、ボーイング747と比べてどうですか?

ではでは。

書込番号:16995841

ナイスクチコミ!11


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2013/12/25 00:10(1年以上前)

grgLさん、こんばんは。

Part138の立ち上げ、ありがとうございます。
みなさま、Part137ではありがとうございました。

日光 湯の湖。寒いのに、寒い写真で済みません。

D800E + AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR 手持ち

書込番号:16995850

ナイスクチコミ!12


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2013/12/25 00:12(1年以上前)

grgLさん
Part138 「撮り収め&撮り始めまで?」 ありがとうございます。
sumuさん、お疲れさまでした。

メリークリスマス!
みなさん、今スレでもよろしくお願いします。

書込番号:16995862

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2013/12/25 00:16(1年以上前)

色いろいろスレに集いし皆様 こんばんは

*゚ロ゚)*゚ロ゚)*゚ロ゚)ノ~★メリ〜クリスマ〜〜ス★~ヽ(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*、の楽しい文字の誘われて
ご挨拶したくなり寄らせて頂きました♪

遠〜い昔・・・、こちらに何度か参加させて頂いた様な記憶があります・・・(・・?

 ★grgLさん はじまして!
新装開店おめでとうございま〜す

今日は我が家もクリスマスなんてやってまして・・・
次女が作ったケーキを貼らせて頂き新スレのお祝いをさせて下さいネ〜^^

それでは〜 
貼り逃げ失礼しま〜す(^^ゞ

書込番号:16995874

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2079件Goodアンサー獲得:82件

2013/12/25 00:20(1年以上前)

>grgLさん

スレ立ち上げありがとうございます。<(_ _)>
本スレよろしくお願いします。

>sumu0011さん

前スレ運営ありがとうございました。 <(_ _)>

>前スレでコメント、ナイスポチいただいた皆様

ありがとうございました。本スレでもよろしくお願いします。

--------------------
最近は渋い写真ばかりになっております。
昨日、山歩きしたときの写真を貼らさせていただきます。

撮影機材 :FUJIFILM X-E1 + カール・ツァイス Touit 32mm/f1.8
撮影モード:絞り優先、フィルムシュミレーション:Vivid、raw
現像ソフト:SILKYPIX PRO6
トリミング:無し


書込番号:16995884

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2013/12/25 00:32(1年以上前)

5DU+A09

grgLさん!

Part138「撮り納め&撮り始めまで?」
オープンおめでとうございます!
ありがとうございまーす(^0^ /~

sumuさん!
前スレお疲れさまでしたー!!

皆さん、今スレもよろしくお願いしま〜す!

取り急ぎ、ご挨拶まで、メリクリ〜〜!
ウィ〜〜(^^;

書込番号:16995908

ナイスクチコミ!11


AREA884さん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:2件 SecretBaseAREA884 

2013/12/25 00:49(1年以上前)

久々の

親B

宮崎あおい には程遠いですが

うちの娘の あおい です。

皆さまこんばんは!grgLさんよろしくお願いします。スムさんお疲れ様でした。
先日娘と撮影しに行ってきました。娘もカワセミの写真とりましたが、D5200+タムロン18-250
手振れ補正無しで、カワセミが飛んでる所ナイスタイミングで捉えてるんですがカメラとレンズが追いつかない事態に・・・1DX+300F2.8なんて持たせたら・・・

書込番号:16995950

ナイスクチコミ!12


スレ主 grgLさん
クチコミ投稿数:1465件

2013/12/25 00:58(1年以上前)

ディズニーシーで撮ったモノのあまり( ̄ー ̄)   LUMIX G X VARIO 12-35mm/F2.8

アトラクション通路 海底2万マイル   LUMIX G X VARIO 12-35mm/F2.8

ロープが邪魔すぎる(・´з`・)   LUMIX G X VARIO 12-35mm/F2.8

さっそくこんばんは〜♪

おおぉ・・・もうこんなに(◎-◎;)
お忙しい時に遅い時間に立てたというのに、ありがとーございます。


○浮雲787さん
一番乗り、ありがとーございます♪
>富士山(富士山を見降ろせる場所からの撮影)です。
・・・見下ろせる・・・空撮ですかね?
私は車で五合目に行くと、それで大満足で帰るのです。敢えて、です。
だって近づきすぎたら写真に納まらんじゃありませんか(´ー`)
・・・というと、納得してくださる方が多い(*≧m≦*)ププッ
登山する根性は無いのです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1768554/
・・・こんな抉れてましたっけ^_^;

○スムさん
早速ありがとーございます♪
前スレはお疲れ様でした。
いかにもな、冬!の写真ですねぇ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1768557/
陽光が差しても、暖かさが伝わってこないくらいですね。
足跡の無い深雪は、美しさと厳しさを感じます。

○ga-sa-reさん
メリークリスマス♪
今スレもよろしくお願いします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1768562/
暗部も思いの外しっかり(゜.゜)

○キヤのんきさん
こんばんは。
はじめまして〜♪
遠〜い昔ですか・・・私はまだまだ日が浅いもので、存じ上げておりません。失礼しました。
またいらしていただけると、嬉しいです♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1768564/
手作りですか・・・ご立派♪
ブッシュドノエルを見ると、なぜか無性にかぶりつきたくなります^_^;

○レトロとデジタルさん
こんばんは〜♪
またまたよろしくお願いします(^^)
レトロとデジタルさんもシルキーピックスDSP6をお使いで。
私も5と併用になりました♪
まだまだ荒い感じですが、軽くなったのは嬉しい限りです(^^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1768570/
自然の中にも人の気配が感じられるものは、ホッとしますね。

○にほんねこさん
メリクリ〜♪
・・・なんかそんな歌もあったような気がします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1768581/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1768582/
ブルーライト横・・・埼玉♪
こらキレイ。この下歩きたくなりますねぇ(^^)

○AREA884さん
こんばんは。
いらっしゃいまし〜♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1768587/
カッコいい〜(*´∇`*)
・・・私なんて、カメラ以前に目で追えませんよ┐('〜`;)┌


クリスマス(?_?)・・・と言った感じで何もない一日でしたが、ケーキとスパークリングワインで良い気分にはなれました♪
ポワポワしてる内に床につきたいと思います。
それでは〜。

書込番号:16995978

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 写真日記 

2013/12/25 01:00(1年以上前)

grgL さん こんばんは。

色スレ2回目?かなとは思います。
めったに参加は出来ませんがみなさんよろしくお願いします。


ご挨拶がてら「メリークリスマス」!!


書込番号:16995980

ナイスクチコミ!11


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:20件 note 

2013/12/25 02:57(1年以上前)

今年もお世話になりました。「礼!」(^_^;)

2014 カレンダー 表紙

こんな感じ?

grgLさん。新スレありがとうございます。

sumuさん。前スレありがとうございました。

師走は流石にバタバタして来ました〜(^_^;)

前スレからちょこっと・・・

■毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16956491/ImageID=1767609/

面白いくらい、スゴイですね。その上、逆光なのも素敵!^^

■sumuさん
>ダイヤモンド富士を1日で撮るのは甘い、と言われるかも知れません(笑)。
そのと〜り。通って、観察しないと、自然相手は難しいですね。ま、今はトレーニングって
コトで。(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16956491/ImageID=1768424/
エナガの表情がいいですね。

■かばくんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16956491/ImageID=1768548/
まるっこくてカワイイですね〜。つい反応しちゃいます。^^

<ココから新スレ>
■AREA884さん
>娘もカワセミの写真とりましたが、D5200+タムロン18-250
うむ。素晴らしい父親であり、娘サンですな。^^ 宮崎あおいちゃん風あおいちゃんには
オリンパスのスタイラス1あたりをサンタパパがプレゼントってのはいかが?
300mm/2.8だし。(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1768591/
まだ、ちょっと重いかな?^^

■grgLさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1768609/
ちょっとした小物もアートしてますね。^^海底2万マイル。大好きです。^^

試しに本屋さんが、カレンダー作ったみたいです。(^_^;)

撮影者の名前見えちゃうかもだけど、ご愛嬌。
数量限定らしいのですが、それでも余ったら、どうすんだろ。(^_^;)

ではでは〜。


書込番号:16996150

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12882件Goodアンサー獲得:9件

2013/12/25 06:49(1年以上前)

みなさん、メリークリスマス!

grgL さん、新スレ有難うございます。
sumuさん、お疲れさまでした。
出勤前なので手短に.....。(笑)

本スレも宜しくお願いします。

書込番号:16996297

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2013/12/25 07:14(1年以上前)

JPEG撮り

RAW現像



grgLさん,

Part138 「撮り納め&撮り始めまで?」スレ立て
ありがとうで〜す。

それでは撮り納め、まずは一枚をどうぞ。
いや、二枚か。(^^

α57+A005 MF 手持ち撮影
ゴーストとフレアがめっちゃ出てますけどね。
EVFだから割と簡単に撮れちゃう。


書込番号:16996331

ナイスクチコミ!9


E-SYS&EOSさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:14件 趣味に更ければ月は東に日は西に 

2013/12/25 07:56(1年以上前)

寄り添う鐘

玉ボケ遊び^_^;

光を映すもの

降り頻る光

grgLさん、新スレ立てありがとうございます。
sumuさん、前スレ主お疲れ様でした。

皆さん、おはようございます、そしてメリークリスマス♪
前スレでコメント頂いた方々ありがとうございます。
定番の?w、出勤前の貼り逃げ失礼します。

書込番号:16996421

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/25 08:45(1年以上前)

grgLさん みなさん こんにちは

 色いろいろ Part138 「 撮り納め?撮り始めまで? 」 新装開店のお祝いに

 近くの大きな公園で撮った冬の花サザンカの作例写真です。

  カメラ D800

  レンズ AF−S300f/4 IF−ED

  MF 開放 ノートリ 三脚使用  彩度 コントラスト 色味等強調無し

  RAW現像ソフト SILKYPIX Developer Studio Pro 5



書込番号:16996538

ナイスクチコミ!8


スレ主 grgLさん
クチコミ投稿数:1465件

2013/12/25 09:43(1年以上前)

アジサイ   LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4

ハナミズキ   LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4

←   LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4

おはよーございます。
いよいよ今年も一週間を切りました。
・・・掃除しないと(*´Д`)=3


○おじぴん3号さん
いらっしゃいまし♪
2回いらっしゃったら、もう常連さんですね( ̄ー ̄)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1768615/
おぉぉ・・・寒そう((+_+))
ばんえい競馬を思い出してしまいます。馬の大きさが違いますが^_^;
一度だけ見たことがあるのですよ♪

○Laskey775さん
こんにちは。
あっちもバタバタ、こっちもバタバタ・・・師走、ですねぇ。
お疲れ様です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1768664/
おぉ・・・カッコいい。
撮ってることが楽しい♪だけでも良いと思っていますが、人目について形に残ることも、やはり素晴らしいものですよね(^^)
余るんならください(o ̄ー ̄o)・・・なんて余らんでしょ。

○ラルゴ13さん
こんちは( ̄0 ̄)/
お忙しい時間帯にありがとうございます♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1768698/
新兵器〜(^^)
その沼にも、レトロとデジタルさんがお使いのような、素晴らしいレンズが控えてますねぇ。
・・・楽しみにしています(☆∀☆)

○毎朝納豆さん
こんちは。
いやいや、タイトルにはしましたが、まだまだ撮り納めには早いでしょう^_^;
二年参りで年越しの瞬間まで撮ってるなんて楽しそうですよ。私はしませんけど(´ー`)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1768706/
眩しい!
EVFであってもあまり見つめない方が良いのは当然でしょうが、楽ですよね、確かに♪

○E-SYS&EOSさん
いらっしゃいませ〜。
継続してのご参加、ありがとーございます(^^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1768718/
こゆのんは好きです♪
オリの45mmはやはり、口径食はそんなに目立たずに玉ボケ作るには良いですよねぇ。

○Biogon 28/2.8さん
こんにちは。
サザンカたくさん、ありがとーございます♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1768736/
構図も色も、これが好きです(^^)


私も仕事しなければ・・・
それではまた(´∀`*)ノシ

書込番号:16996665

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2013/12/25 10:28(1年以上前)

5DU+A09

HS50(^^;

grgLさん
スレヌシお疲れでーす!

>ブルーライト横・・・埼玉♪
です〜〜たま〜にさいたま(笑)
あーっ!あそこか〜〜(@@
いい雰囲気に撮られてますね〜〜なるほど〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1768609/

前スレにて・・・

sumuさん
お疲れさまでした!
キレイですね〜!僕もリトルニコンで鳥ちゃん撮りたいです(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16956491/ImageID=1768421/

BMWさん
怒涛の忘年会続きお疲れさま〜(^^
ロケーションもグ〜〜〜っす!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16956491/ImageID=1768094/

かばくん。さん
>D3200と300mmズーム辺りを手始めで
おお!ニコンに参戦ですね!!
いや〜楽しみですね〜〜(^^
僕も撮りた〜い!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16956491/ImageID=1768547/


ではでは、今日もクリスマス〜(笑)

書込番号:16996748

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件

2013/12/25 13:27(1年以上前)

上海郊外 水郷にて

色スレの皆さん、grgLさん、新スレ開設おめでとうございます。& 有難うございます。

前スレ主のsumu0011さん、お疲れ様でした。& 有難うございました。

今日の大阪は新スレ開設にふさわしいい良い天気で気温もかなり上昇しています。

☆ga-sa-reさん

コメント有難うございます。今年はたっぷり紅葉が撮影出来ましたので満足です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16956491/ImageID=1768231/
葉っぱさん、来年もよろしくですね。

☆ポジ源蔵さん

帰国して日本の空気満喫しています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16956491/ImageID=1768259/
橋の形が特異ですね。雰囲気の良い夕焼け写真です。

☆sumu0011さん

お疲れ様でした。
有難うございます。図鑑で調べて頂いたのですね。しかし、大阪にはいなさそうだけど!?
来年は野鳥さんたくさん撮影したいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16956491/ImageID=1768421/
お目眼に光が入ってとても可愛いですね。

☆かばくん。さん

フィンエアについて有難うございます。この日はとても天気が良くて暖かく写真を撮らないで日向ぼっこしたいくらいでした。
A380は必ず年内にリベンジします。キッパリ!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16956491/ImageID=1768547/
カワセミと遭遇ですか!いいなぁ、こちらは探しに行かないと会えません。カワセミこちらも年内のチャンスを狙います。

以上、前スレ分です。

ここらで、一旦投下します。

書込番号:16997241

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件

2013/12/25 14:07(1年以上前)

離陸するチェジュ航空 B737-800 手前はタキシング中の大韓航空 A330-300

山をバックに離陸です。

そして太陽の光の中へ!

バイバーイ!

再びお邪魔します。

☆grgLさん

スレ主ご苦労様です。ほんとうに138回って凄い事ですよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1768519/
雲の表情が素敵ですね。

☆浮雲787さん

あーあ、ミスパイロット終わっちゃいましたね。
なかなか良いドラマであったように思います。結局教官はピエロ役!?
主題歌も凄く素敵でした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1768554/
富士はやっぱり日本一の山ですね。機内からでも鮮明です。ご出張でしたか?

☆sumu0011さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1768557/
暖かい大阪からは、とても想像できない景色です。大阪がこんな感じになることはまずないでしょう。

☆ga-sa-reさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1768562/
うーん、雰囲気がいいですね。サンタさんをあえて暗くしたのが憎いです。

☆キヤのんきさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1768564/
クリスマスイブのご家族の笑い声が聞こえて来そうです。ナイス!!

☆レトロとデジタルさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1768568/
秋の忘れ物でしょうか。

☆にほんねこさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1768581/
ロマンチックですね。人影が何気に感じよいです。

関空は海の中の空港だから、他の空港とは趣が変わります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1768766/
夜のスカイツリー、近くで見ると迫力ですね。でも、電力不足どこへ行ったんでしょうか?

☆AREA884さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1768590/
親B写真!いやいやなかなかいけていると思いますよ!宮崎ではなく大分くらいまですでに行っています。

☆おじぴん3号さん

久しぶりのご登場ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1768615/
サンタさんがトナカイならぬ馬車に乗って登場ですね。

☆Laskey775さん

お写真がカレンダーになったのですね。おめでとうございます。スゲー!!私もこのカレンダー欲しいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1768656/
こちらこそありがとうございました。

☆ラルゴ13さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1768700/
冬でもたくさんの花が咲いていますね。

☆毎朝納豆さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1768707/
強烈な太陽光!そうか、EVFだと平気なんですね。なるほど!!

☆E-SYS&EOSさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1768717/
雰囲気いいですね。冬の蛍という感じでしょうか。

☆Biogon 28/2.8さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1768741/
この構図がいいですね。

ではでは皆様、本スレでも宜しくお願いします。

関空からです。

書込番号:16997312

ナイスクチコミ!12


yamaya60さん
クチコミ投稿数:1913件Goodアンサー獲得:42件

2013/12/25 17:50(1年以上前)

1 イヌホオズキの実

2 クロイチゴの紅葉

3 尾根のシロダモの大木

4 落ち葉の中の石仏

皆さん こんにちは もとい こんばんは かな?

スレ主の grgLさん 大変ご苦労様です。そして、ありがとうございます。

Laskey775さん
相変わらずの素晴らしい写真です、ナイスショットです。お見事としか言いようがありません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1768656/

翻って私も相変わらずの「里山山歩」のスナップです。但し、お目汚しの写真です。

1 以前に「茄子の花そっくりさんのナス科のイヌホオズキ」を紹介しましたが、
(http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16928061/ImageID=1754933/)これの小群落を新たに見つけました。
実が出来ていて、緑色のは未成熟でミニトマトと見間違いそう。黒いのが熟したもので、形はまん丸で、
「丸茄子」の超ミニチュア版と言ったところかな、ヘタは茄子ソックリ。実物は直径1cmぐらいの可愛らしい玉です。
しかし、可愛いものには毒があります。昔からの言い伝えどおりです。お互い注意しましょう。

2 バラ科キイチゴ属の「クロイチゴ」の葉の紅葉です。
撮影場所の尾根は、この日のようにお天気だと陽がよくあたって暖かいからでしょうか、新葉が成長しています。
イチゴなので当然実は赤いですが赤いうちは酸っぱく、熟していくと黒くなって食べ頃になります。よってクロイチゴです。

3 その陽当りよい尾根には、ここの主ともいうべき「シロダモ」の大木がニョッキリと2本立って辺りを睥睨しています。
常緑の大木なのでちょっとした積雪の時には目印にもなります。

4 尾根をはずれてブッシュを掻き分けて進むと、落ち葉に埋もれかけた石仏さんがおじゃりました。かなり風化しています。
この里山は奈良と大阪の府県境にあり、大昔は平城の都へ至る山越えの道があったといいます。
その道中の無事を祈願するためのものであったのかも・・

書込番号:16997781

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:5件

2013/12/25 17:52(1年以上前)

メリークリスマース♪

grgLさん, 新スレおめでとうございます。

sumu0011さん、前スレ主お疲れ様でした。


ラルゴさんの地元
おおたイルミネーションからです。
太陽光発電LED24,765個の点灯して世界記録になり
ギネスに認定されたそうです。


【機材】
D800
SAMYANG 14mm f/2.8 IF ED UMC Aspherical

書込番号:16997788

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:5件

2013/12/25 18:09(1年以上前)

α77+ミノルタ100マクロ(D)

grgLさん、新スレ開店おめでとうございます^^

sumuさん、前スレお疲れ様でした〜♪

前スレでコメントいただいた皆様、ありがとうございます^^
お返事はまた改めて^^

開店祝いにお花をば・・・

それでは皆様、本スレもよろしくお願いします^^

書込番号:16997831

ナイスクチコミ!9


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2013/12/25 18:44(1年以上前)

grgLさん、みなさん、こんばんは。

忙しくなるので、ちょっとお休みします。

そんな訳で、貼り逃げです。

日光 竜頭の滝。 SSが中途半端、早くするか、遅くするか、どちらかにするべきでした。
D800E + AF-S NIKKOR 300mm f/4D IF-ED 三脚

書込番号:16997931

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:385件

2013/12/25 19:30(1年以上前)

お嬢の手作り♪

お嬢が作った・・・・?

正真正銘お嬢の手作り♪

私の手作り♪

グルグルさん、みなさんこんばんは〜^^

メリークリスマス♪

我が家は先週末しちゃってます(笑

ケーキはお嬢とばぁばが作りご飯は私担当でした〜
ケーキの飾り付けは私です(笑

書込番号:16998070

ナイスクチコミ!8


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2013/12/25 20:26(1年以上前)

地上100m以上の地点から撮影

これは日没直後

富士山を大写しにしてみましたw

千葉ポートタワーで撮影

皆さん、こんばんは!


Part138になりましたね。ちょっと出遅れましたが、参加しないこともあるので、まだマシな方かもしれませんw。
sumuさん、お疲れ様です。grgLさん、スレ立て、ありがとうございます。

紅葉も終わり、野鳥撮影ぐらいしか、なかなか被写体がない時期かもしれませんが、富士山なんかも撮り易い時期なので、日の出や日の入りを撮ってみるのも良いかもしれません。

本日撮影分のカットをアップしておきます。夕陽とMagic Timeの作例です。

書込番号:16998232

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2013/12/25 21:15(1年以上前)

めりーくりすます^^

このワンちゃんは本物です^^

おまけ(笑)

($’v`d)・.。*MёяячX’мдs*。.・(b´v’$)

grgLさん, 新スレありがとうございます。

sumu0011さん、前スレ主お疲れ様でした。 ヽ(*^▽^*)ノ゙



取り急ぎ挨拶まで^^

じゃ(@^^)/~~~

書込番号:16998413

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2013/12/25 21:46(1年以上前)

grgLさん 皆さん こんばんは

sumu0011さん 前スレお疲れ様でした。

ちょっと最近は撮影に行けていませんが、ご挨拶代わりに我が家のXマスディナーをw
(食べきれませんでした^^;)

書込番号:16998550

ナイスクチコミ!7


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:336件

2013/12/25 22:04(1年以上前)

スムさん、前スレ主、お疲れ様でしたぁ〜

ぐるぐるさん、よろしくお願いいたします。

ではでは、いつも通りに...ネタはこれしかありましぇんので...

D5200 + SIGMA APO 150-500mm f5-6.3 DG OS HSM >ALL


-----------------------------------------前スレのレス------------------------------------------

○スムさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/767/1767501_s.jpg
↑ひゃーっ!雪景色〜寒そうですっ。けど、綺麗ですね〜
>>この旅客機、エンジンの後ろの方のカットの形が面白いと思ってました。
この形は、空気の渦を軽減して、騒音対策の結果生まれた形状なんですよ〜。

○BMW 6688さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/768/1768095_s.jpg
↑おおーっ!フィンですぢゃ〜。最近はムーミン書いた機体は無いのかな...
A340と言えば、昔ぃANAが一度は発注した機体ですね。バブル崩壊のあおりで、キャンセルとなり、
ANAのA340は幻となってしまったですね。

○かばくん。さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/768/1768547_s.jpg
↑おお〜。未だ見た事ないカワセミですぢゃ...
777-300は真横からは撮れないですよね...無駄な空間が多くなりすぎて...

--------------------------------------------今スレのレス-----------------------------------------

○浮雲787さん
ミスパイ最終回見ましたよぉ〜
途中は、あまり見てなかったけど...ちょっと感動しました〜

ではでは〜♪

書込番号:16998652

ナイスクチコミ!6


LazyBirdさん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/25 22:06(1年以上前)

こんばんは、みなさん。

grgLさん
新スレ、おめでとうございます。ありがとうございます。
また、よろしくお願いします。

sumuさん、お疲れ様でした。ありがとうございました。
スレ主が終わったら、忙しいようで・・・健康には十分気をつけてください。
また、よろしくです。

それではみなさん、今スレもよろしくお願いします。

書込番号:16998659

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2013/12/25 23:16(1年以上前)

今日のツリー

こんなとこです

一羽はかわいいけど

やっと年賀状頼まれた分書き終わりました。
表書き、筆ペンで200枚くらい、
少しきれいな文字かけますが、これだけ手書きは何日もかかりました

書道ならったことはないけど、読みやすい文字かも

以前会社の分400枚くらい書いてましたね。

表も裏もパソコンじゃつまらないし、私に頼まれる人何人かは書いてます。

クリスマスツリーです。

書込番号:16998988

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:8件

2013/12/25 23:50(1年以上前)

羽田の洋上滑走路 777−300

ゆらゆらのA380離陸

ルフトハンザ747の離陸はそんなに揺らいでないのに

月とミサゴ 超ラッキーショット

grgLさん, 新板おめでとうございます。sumu0011さん、前スレ主お疲れ様でした。


浮雲787さん
>アトラスエア 747ですかー、羽田にもこないかなー。
確か、アトラスエアは成田に来ていたはずです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1768555/
空撮ですよね。綺麗に写されましたね。


AREA884さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1768587/
すごい! 英才教育の賜物ですね。持ち方が決まってます。セオリーどおりに
レンズ端を持ってカメラを構えるなんて。


Laskey775さん
>まるっこくてカワイイですね〜。つい反応しちゃいます。^^
家人の受けも良いです。私的にはミサゴさんもオススメなんですが、怖がられてしまいます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1768665/
もう、売り物レベルですね。野鳥の会で取り扱ってもらえそう。


にほんねこさん
>おお!ニコンに参戦ですね!!
そうしたいのは山々なのですが、大蔵大臣の認可が、、、、(~_~;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1768766/
こんな色にもなるんですね。綺麗ですし、ブレもないですね。

BMW 6688さん
>A380は必ず年内にリベンジします。キッパリ!!
よろしくお願いします。私の場合、南に離陸したA380は、ゆらゆらでした。
>カワセミと遭遇ですか!いいなぁ、こちらは探しに行かないと会えません。カワセミこちらも年内のチャンスを狙います。
ようやく、餌場のひとつにめぐり合えたみたいなので、チャンスを待ちたいと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1768830/
太陽とのコラボ、いい感じですね。

ダイシ900aさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1768926/
メルヘンちっくな電飾ですね。

sweet-dさん
>おお〜。未だ見た事ないカワセミですぢゃ...
川の雰囲気は、ほとんど千里川レベルです。千里川でも注意して見ていたら、あるいは、、、、
>777-300は真横からは撮れないですよね...無駄な空間が多くなりすぎて...
確かに。間延びしてますね。今日の私の1枚目みたいに。

++++++++++++++++++++++++
4枚目の月とみさごさん、めっちゃ偶然のラッキーショットって奴ですね。

書込番号:16999150

ナイスクチコミ!9


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2013/12/26 01:09(1年以上前)

grgLさん、みなさん、こんばんは
クリスマス、いかがでしたでしょうか (^_^)

Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1768664/
これは、売り切れ間違いなしです!!

毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1768707/
雰囲気違うもんなんですね (゜o゜)

E-SYS&EOSさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1768718/
そうなんですよね。
楽しいんですよね ^^;

BMW 6688さん
ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1768821/
静かな夕景ですね〜

LazyBirdさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1769132/
湖上の靄が幻想的です

かばくん。さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1769258/
ナイスです!  千載一遇ですね

grgLさん
ありがとうございます。
寒い日が続きますね〜
それらしいのんが撮れればええんですが〜 

HS30EXRで。

書込番号:16999426

ナイスクチコミ!7


スレ主 grgLさん
クチコミ投稿数:1465件

2013/12/26 01:21(1年以上前)

LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4

音につられて見上げてみました   LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4

誰がこんなところに   LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4

M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8

みなさん
こんばんは〜( ̄0 ̄)/


○にほんねこさん
早くも2度目のご来場、ありがたくて拝んでしまいます(-人-)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1768767/
このライトアップはたまらんですねぇ・・・天国への階段。
スカイツリーに登りたいのです。
しかしながら高所は・・・観覧車は乗れなかったり( ̄▽ ̄;)

○BMW 6688さん
こんばんは。
常連さんがいらっしゃると安心します(^^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1768821/
異国情緒〜♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1768830/
光よ!・・・ワープしたら楽しいですね(☆∀☆)

○yamaya60さん
こんばんは。
いらっしゃいませ♪です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1768918/
クロイチゴ・・・ですか(´・ω・`)?
葉を見るに、キイチゴのようにも見えますが、仲間ですかね。
存じ上げませんでしたが、見分けがついていないだけかも(^▽^;)

○ダイシ900aさん
こんばんは。
ありがとーございます♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1768926/
暗闇に描かれる絵画のようですね。
・・・以前良く行っていた東京ドイツ村よりも品がある感じかな、と^_^;

○音伽夜茶花さん
こんばんは。
おまちしておりました〜♪ヽ(´▽`)/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1768935/
散り方見るにサザンカですかね。
こらたまらんですねぇ・・・水滴のおまけつき。
花弁も良いですが、落ち葉の色味がまた♪

○スムさん
お疲れ様です。
実際にも、ですが、気忙しくもなる季節ですね。
また余裕が出来ましたら、おいでになってください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1768948/
> SSが中途半端、早くするか、遅くするか、どちらかにするべきでした。
なんの・・・流れる水の勢いが感じられます。
なにより冷たそう。

○くるみちゃん♪さん
こんばんは〜♪
ようこそいらっしゃいました〜(^^)
・・・くる禁の少な〜い季節ですし、お時間取れたら沢山いらしてくださいな。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1768985/
作り手の特権です(o ̄ー ̄o) ムフフ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1768988/
美味しそーな色に撮れてますねぇ。
私は室内で食べ物撮る時、けっこーホワイトバランス間違えます^_^;
・・・ペンネは好き♪

○attyan☆さん
こんばんは。
ご参加ありがとーございます♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1769012/
毎度のことなのですが、グッとくるお写真、ありがとーございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1769014/
ポートタワーでこんなのやってたんですねぇ(゜.゜)

○うちの4姉妹さん
こんばんは〜( ̄0 ̄)/
>($’v`d)・.。*MёяячX’мдs*。.・(b´v’$)
・・・読めませんでしたよ、最初( ̄▽ ̄;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1769064/
愛らしい♪・・・ですが下から照らすと迫力出るのは、こんな愛嬌のある雪だるま君でも同じなのですね。

○たっぴょんさん
こんばんは〜。
これまた常連さん、ありがとーございます(^^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1769098/
美味そーなのです。シャンパン付ですかね?
・・・あぁ!チキン食べてないやΣ(-∀-;)

○sweet-dさん
こんばんはです♪
こちらこそ、よろしくお願いします〜。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1769128/
これは文句なしにカッコいい(゜∇^d)!!
お見事なのです♪

○LazyBirdさん
こんばんは。
お待ちしてましたよ〜(^^)
毎度ながら、深呼吸したくなるような気持ちの良い写真たちですねぇ♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1769131/
単純に一番好みはこれでっす♪
やはり靄の立ち上る水面は見てるだけで身も引き締まるようです。

○ポジ源蔵さん
こんばんは。
・・・なんとまぁ・・・お疲れ様です。
最近は目にする機会が減る一方ですから、手書きの年賀状はありがたみがありますね。
はがきの前で正座したくなります^_^;
・・・・・・私は書道してまして、名ばかりの準師範なんていただきましたが、長くまともに書かないでいたので、見るも無残なことになりました。
かえって恥ずかしいので、履歴書などに書くこともできません(´_`。)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1769213/
アルフレッド・ヒッチコック
あれはこんなモノじゃありませんでしたか^_^;
ただ、集まると異様さを感じてしまう事はあります。

○かばくん。さん
こんばんは。
毎度のご参加ありがとーございます♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1769258/
なんてシャッターチャンスΣ(゜Д゜)
ごちそーさまでした(^^)

○ga-sa-reさん
>クリスマス、いかがでしたでしょうか (^_^)
(o゚◇゚)ノ普段と何ら変わりなく・・・ケーキは食べました♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1769316/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1769319/
黒く潰れる部分が出るくらいの強〜いコントラストは、これまた好きなのです♪


・・・エライ長くなりましたね。
次からは分けようかとも思いましたが、とりあえず眠たいので、今回はご勘弁を。

クリスマスも終わって、いよいよ気忙しくなりそうですが、体調にだけは気を付けてまいりましょう。
ここ数年、身内に不幸が多くて、元気でいることは大事だと感じていました。
そこに今朝、従姉妹がクモ膜下出血で倒れたと聞いて、忙しい時ほど気をつけねば・・・と改めて感じた次第です。
特別良いことは無くても構わないので、普段通りに笑って過ごせる事が大切ですね。

当然睡眠も大切( ̄ー ̄)
それでは、また。

書込番号:16999444

ナイスクチコミ!11


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:20件 note 

2013/12/26 02:03(1年以上前)

ジョウビの♂はカッコカワイイ^^

おだんご

grgLさん、みなさんこんばんは〜。

今年もあと少しと言うのに、今になって忙しくなって来ました。(^_^;)

■ラルゴ13さん
>出勤前なので手短に.....。(笑)
マメですね〜。^^僕は朝がメチャ苦手なので、毎度バタバタ。見習わないと。(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1768698/
M1早速活躍ですね。いいサンタさんが居て羨ましい〜〜。^^

■毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1768707/
ゴースト、フレアがかえっていい感じですね。光の条線素晴らしいなぁ。

■E-SYS&EOSさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1768718/
ナイスな遊びですね〜。^^

■Biogonさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1768739/
サンヨンで花。背景のボケがいいですね。

■grgLさん
>余るんならください(o ̄ー ̄o)・・・なんて余らんでしょ。

なんか、大小あって、大は何かのイベントのお土産になっちゃうらしいですが
小はあまりを貰うつもりですから、そんなので良かったら。(^_^;)

>撮ってることが楽しい♪だけでも良いと思っています

いいと思いま〜す。^^今回のカレンダーはたまたまですから。(^_^;)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1768754/
来年も咲いて欲しいですね。物悲しい〜感じ。^^

■にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1768767/
階段が夜はこんなお洒落になるんですね。^^

■BMW 6688さん
お帰りなさいませ〜。^^
>おめでとうございます。スゲー!!私もこのカレンダー欲しいです。

ありがとうございます。ってか、今回、たまたまなんで。(^_^;)
ちょっと数がいくつ貰えるか分からないのですが、ど〜ぞ。^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1768830/

カッコイイ!!

■yamaya60さん
>ナイスショットです。
ありがとうございます。^^

>但し、お目汚しの写真です。

ご謙遜。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1768919/
山歩きに慣れているからこそ見つけられるシーンの数々ですね。

■ダイシ900aさん
>ギネスに認定されたそうです。
お〜、めでたいですね@@ってか、確かにすごい。↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1768924/

■音伽さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1768934/
そっか〜。落ちた花びら、雨に打たれていよいよ冬本番を感じます。

■sumuさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1768948/
>SSが中途半端
^^、WBも振ってちょっと寒くしちゃうとか?
日光にオオワシでしたっけ?居るとは思わなかったですよ。あの嘴すごい。

■くるみちゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1768983/
いやぁ〜、素敵なクリスマス。いいなぁ〜。^^

■attyan☆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1769011/
いや〜、絶景ですね〜。

■うちの4姉妹さん
>このワンちゃんは本物です^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1769051/
ぬいぐるみかと思った(^_^;)

■たっぴょんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1769098/
ごちそ〜さまで〜す。^^

■sweet-dさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1769128/
パイロット見えてますね〜。ほんとに人が操縦してんだな〜。と改めて感心。

■LazyBirdさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1769130/
朝もやと雪を頂いた山の水写りで、空とか十分想像できますね。

■ポジ源藏さん
>少しきれいな文字かけますが
達筆な方、特に毛筆が使える方は素敵だと思ってしまいます。(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1769213/
立派なねぐらですね。^^

■かばくんさん
>もう、売り物レベルですね
ハハ(^_^;)ありがとうございます。売れるんでしょうかネ?(笑)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1769258/

ラッキーショットとは言え、これは撮れないですよ〜。
とにかく撮ったってのがスゴイ。こんなの撮ってみたい〜。

風邪などひかず、あと少し頑張りましょ〜。^^

書込番号:16999520

ナイスクチコミ!12


スレ主 grgLさん
クチコミ投稿数:1465件

2013/12/26 09:34(1年以上前)

ネコノヒゲ 好きなのです♪   LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6

ベニツツバナ(オドントネマとも)   LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6

サンゴノボタン(珊瑚野牡丹)   LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8

ランタナ(コバノランタナですね)   LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8

皆さん、おはようございます。

・・・(・д・ = ・д・)?
しつこいですが、やはりお忙しい時期ですね。
正直、夜中に書き込んで翌朝には、どなたもいらっしゃらないかもしれないと思っていたくらいですしね。

私もそれなりに忙しくしてるのですが、なぜかゆとりが(^▽^;)


○Laskey775さん
おはよーございます。
お忙しい中、たびたびありがとうございます♪
・・・もし余るのなら、ホントにいただきたいトコなんですけど(☆∀☆)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1769341/
凛々しいですが丸々(*´∇`*)
・・・・・・美味しそ・・・いや、可愛いですねぇ(^▽^;)


それではまた〜(゚ω゚=)ノ =3 =3

書込番号:17000005

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/26 11:14(1年以上前)

オマケ

grgLさん みなさん こんにちは

 
 ” 純白の白鳥には水の綺麗な清流がピッタリだ ” と言う事で白鳥等の作例写真です。

  カメラ D800

  レンズ AF−S300f/4 IF−ED

  AF ノートリ 三脚使用  彩度コ ントラスト 色味等強調無し

  RAW現像ソフト SILKYPIX Developer  Studio Pro 5


 Part137 138の返レスです。


 BMW 6688さん

 コメント有難う御座います。

 冬の為被写体が少なく白鳥等を撮って凌いでいます。

 紅葉の2枚めの写真、バックが綺麗に抜けて質の高い写真です!!


 sumu0011さん

 コメント有難う御座います。

 Part137 スレ主さんご苦労様でした。

 D3100と×2のテレコンで手持ちでぶれない、、、私には真似できません。


 LazyBirdさん

 コメント有難う御座います。

 そろそろ雪景色の写真を撮りに行きたくなりました。


 かばくんさん。

 コメント有難う御座います。

 撮るものが少なくなり白鳥さんに頼っていますw


 grglさん

 コメント有難う御座います。

 寒さが厳しくなりますと当分サザンカは撮れないかもです。


 BMW 6688さん

 コメント有難う御座います。

 以前2年位千葉に転勤していた時成田付近で頭の直ぐ上空をジャンボが何度も通過していました。


 Laskey 775さん

 コメント有難う御座います。

 家の近くの公園のカワセミがまた居ついたようで鳥撮りの方の巨砲が並んでいます、サンヨンを担いで

 いますので時々話かけられますがカワセミではなくサザンカを撮っていますw



書込番号:17000253

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:2件

2013/12/26 12:27(1年以上前)

クリスマスの夕暮れ

クリスマスの夕暮れU

灯りがともって...

安曇野の冬

みなさんこんにちは。
よいクリスマスを過ごされたことと思います。

◎Lazy Birdさん
 みなすばらしい写真ですね。毎回楽しみにしています。
鷹狩山へはラッセルで一時間登られたとのことで、ラッセルというのは、スキー板のようなものでしょうか。すごい!
私は、財布を亡くした時、傷心で鷹狩山ちかく、大峰高原へ向かう道でしばしアルプスをぼうぜんと眺めたことがあります(笑)

◎ラルゴさん
 フジのX-M1写りが評判とおり最高ですね。

◎毎朝納豆さん
 ペンタックスのMX-1実物が近所になくてとても興味深いです。

先日耳鼻科の待合室ですばらしい写真集を発見し、松本フォトアカデミーの方々の作品であることを知りました。
すごい人たちが身近にいるんだなぁと驚きました。あ〜こんな写真が撮りたい!どうやって?

全日本選手権のスケート大会で、鈴木明子選手の演技をTVでみて感動して涙がでました。
会場で観られた方も感動されたでしょうね。28才でがんばっているところにも共感が持てます!(笑)
私も高齢出産ですから(笑)
オリンピックもがんばって!






書込番号:17000449

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2013/12/26 12:59(1年以上前)

6D by EF200/2.8L U US +エクステンダー×2

grgLさん
新スレありがとうございます。

新潟は久しぶりに穏やかな天気・・・・と言う事で「今日しかない!」と思いまた白鳥撮りへ。
とりあえず今さっきかえってきたので撮って出しです。4枚目は殆どのけぞってました。(笑)
やっぱ天気がいいと気持ちいいですねえ。





ではでは、皆様またよろしくです。

書込番号:17000574

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件

2013/12/26 13:02(1年以上前)

海保 サーブ 340

イースター航空 B-737-800 離陸

太陽を背に受けて

韓国LCC ソウルへお安く。

色スレの皆さん、grgLさん こんにちは!!

今日の大阪は曇りで今にも雨が降りそうです。&非常に寒いです。

☆yamaya60さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1768918/
めちゃ質感良く撮れてますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1768921/
かなり古い石仏様のようですね。大阪/奈良の県境ならまだまだ面白いものがあるはずですね。

☆ダイジ900aさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1768923/
ギネス記録にも負けない見事なお写真ですね。いやー良い構図です。

☆音伽夜茶花さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1768931/
うつむき加減の山茶花(椿?)大変良い風情です。

☆sumu0011さん

お仕事頑張って下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1768948/
寒さが画面からも伝わってきます。

☆くるみちゃん♪さん

冬はくる禁が少なくなりますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1768983/
可愛く仕上がって、とてもおいしそうです。

☆attyan☆さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1769010/
綺麗な夕陽ですね。まるで海を行く船を照らすかのようです。

☆うちの4姉妹さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1769064/
お店のマスコットのスノーマンが雰囲気良く撮れてますね。

☆たっぴょんさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1769098/
てかりが良く出ていますね。我が家は蟹ちり鍋で和風でした。我が家では洋食はほとんど食べません。

☆sweet-dさん

ANAのA340見たかったですね。きっとかっこ良かったと思います。
ミスパイロット、めちゃ良かったです。終わっちゃったので少しさみしいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1769122/
これは新しい機体なのかな。塗装が凄くきれいです。

☆LazyBirdさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1769129/
良いですね。普段は見ることが出来ない風景をこれからもたくさん見せてください。

☆ポジ源蔵さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1769213/
本当ですね。こう数が多いと不気味です。

☆かばくん。さん

明日あたり、関空へ再チャレンジしようかな、なんて考えています。お仕事次第。お天気次第ですが。
カワセミちゃん、良い場所を開拓おめでとうございます。いいなぁ!他のカメラマンも来ていますか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1769258/
いやいや、これは凄いな!ラッキーではなく実力ですよ。ほんまにこんなん撮ってみたいです。

☆ga-sa-reさん

コメント有難うございます。
中国にしては人が写り込んでいないので、静かな感じになったのだと思います。これは運河に架かる橋の上から撮影ですが、私の後ろにはたくさんの中国人観光客がうるさかったです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1769319/
趣のある枯葉ですね。色も素晴らしいと思います。

☆grgLさん

楽しく遊ばせていただいております。
どちらも太陽に関した写真を選んでいただきましたね。飛行機のワープ写真はOVFだとやばいので、太陽がファインダーに入る寸前に目を離すことが大事です。でも2発くらい喰らいましたが!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1769324/
うん、素晴らしい!カメラを持っていてよかったと思える瞬間ですよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1769452/
水滴がいいですね。みずみずしい!!

☆Laskey775さん

真剣にカレンダー欲しいです。なんとか手に入れることが出来ないのかな?これがあれば来年からのカワセミちゃん撮影にも弾みがつくというものです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1769340/
木の実の赤い色が画になりますね。鳥さんの表情も最高です。

☆Biogon 28/2.8さん

コメント有難うございます。年末は少しバタバタしていて落ち着きません。
紅葉写真のその一枚は私もお気に入りなのでうれしいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1769478/
白鳥がいつまでも帰ってこれる環境を維持することも大切な事ですね。

☆グリーンダンスさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1769502/
これぞ信州の冬景色ですね。ところで信濃の国は歌えますか?


ほいじゃ、また。

関空からです。

書込番号:17000589

ナイスクチコミ!9


yamaya60さん
クチコミ投稿数:1913件Goodアンサー獲得:42件

2013/12/26 15:41(1年以上前)

以前紹介したバラ科キイチゴ属モミジイチゴ

今回紹介のバラ科キイチゴ属クロイチゴの別写真

スレ主のgrgLさん
貴方のご質問?疑問?への回答です。

>クロイチゴ・・・ですか(´・ω・`)?
>葉を見るに、キイチゴのようにも見えますが、仲間ですかね。
>存じ上げませんでしたが、見分けがついていないだけかも(^▽^;)

貴方が使っていらっしゃる「キイチゴ」という名称は「属名」です。
植物の分類は、大雑把に書きますと、科→属→種へと細分化されていきます。
クロイチゴとか以前に紹介したモミジイチゴは植物に名付けられた「種名=固有名」です。
従ってバラ科キイチゴ属クロイチゴとかバラ科キイチゴ属モミジイチゴが正しい名前になります。

つまり、「キイチゴ」という種名はなく、固有名にはないということになります。
キイチゴ属には「○△□」という種名(固有名)の植物は数多くあります。
言うならば、葉がどんな形状であれ、実が黄色であろうが、赤であろうが、黒であろうが
全て木になるイチゴはキイチゴ(木苺)属です。よく固有名と混同されて使われていますよね。

書込番号:17000983

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2013/12/26 17:11(1年以上前)

とんで

とんで

とんで

とんだ

こんにちは、今年も仕事明日までかな?

今年は10月から撮り鉄になり、ななつぼしばかりでした。
どこで見るか楽しいですが、

ポジ源蔵で検索すると、びっくり、PHOTOHITOにのせてる1000枚かな
出てきますね、 もうすでに過去の映像
あまり愛着ないですが、池袋から子供が帰ってきたらパソコンのこと聞いて
返信の仕方とか習わないと、わからないことばかりです。
帰ってきてもほとんど家にはいないでしょうが。


フイルムでは写せない、かわせみ、飛行機
などは高速連射でしょうが、来年は何か変わったものに挑戦します。
フジ30EXRで遊んでキャノン1Vでじっくり写します。

grglさま、準師範ですか、すごい、うまい人のは、読めないので、あまり崩さないでください
宛名がうますぎて読めないのありますね。
なんでも、専門的になると難しいです。

書込番号:17001195

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2013/12/26 21:04(1年以上前)

7D by EF200/2.8L U USM+エクステ×2

kiss x7 by EF-S10-22/4-5.6  爽やかな空

grgLさん
みなさま
こんばんは

今日は久しぶりの天気。これで今年は撮りおさめです。
明日から年明けまで荒れ模様なので。


ではでは。

書込番号:17001875

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2013/12/26 22:07(1年以上前)

上がリコーペンタのMX-1 デカイ

重量はS110の二倍以上 ハハッ コンデジの範疇越えてる。

望遠端F2.5で最短撮影距離約20pで使える

α57+シグマ17-50oF2.8 これも山茶花ですよね。




皆さん、こんばんわ〜。

週末は今シーズン一番の寒波が襲来すると天気予報から脅され
て不安になってます。土曜日まで仕事が続くので〜。
まぁ、降ったら降ったでどうにかなるでしょう。と、自分に言い聞かせる。


○BMW 6688さん
黄昏の雰囲気がタップリですね。左手の建物は船?でしょうか。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1768821/

○おとぎはん
花弁が散らばって落ちてるから、これは山茶花ですね。枯葉もそうですが
水滴も含めてしっとり感がよく伝わってきます。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1768935/

○ga-sa-reさん
>雰囲気違うもんなんですね 
RAW現像すると補正の幅にかなりの差が出ますからね。
逆光をうまく利用してシブさがよく出てると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1769319/
HS30にしてもHS50にしても望遠端で撮るよりもマクロ的な撮り方の方が
向いてる機種のようにお思います。

○grgLさん
>まだまだ撮り納めには早いでしょう^_^;
あ〜、イヤ、つまり1年の締め括りという意味合いですわ。(春夏秋冬)
わたくしはこういうのがとっても好きですね。もう春の準備が始まってますね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1769322/

○Laskey775さん
ジョウビの♂は銀髪の頭がシブいですよね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1769341/


○グリ−ンダンスさん
雪山に流れ込む霧状の雲の雰囲気がイイです。F11しっかり絞って
正解ですね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1769502/
MX-1、イイですよ。コンデジなのにデカく、重たい。しかしコイツの実力は
半端じゃないです。



それでは今夜はこの辺で〜。




書込番号:17002144

ナイスクチコミ!10


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:336件

2013/12/26 22:10(1年以上前)

つづき〜

D5200 + SIGMA APO 150-500mm f5-6.3 DG OS HSM >ALL

○かばくん。さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/769/1769258_s.jpg
↑飛行機はともかく、これは凄いカットですね〜。チャンスをしっかりモノにしてますね〜
千里川は、子供の頃、よくフナ釣りしてましたよ。餌は、うどんでした。今でも亀や鯉、フナ位なら居ると
思います。けど、カワセミは見た事ありましぇん...

○ぐるぐるさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/769/1769324_s.jpg
↑さりげなく良いカットなのですよ。標準レンズで飛行機を撮った良例ですね〜。
私の標準レンズはボディキャップと化しています...

○らすきーさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/769/1769349_s.jpg
↑どんだけカワセミ撮ってますねん...って人の事言えんけど...(爆)
そーそー、飛行機は野鳥のように、勝手には飛びません。人が操っています。

○BMW 6688さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/769/1769521_s.jpg
これは良いカットですね〜。今度、真似してみよっと...♪
>>これは新しい機体なのかな。塗装が凄くきれいです。
ちょい調べてみると、JA771Jの登録日は2003-5-13となっていますので、既に日本の空を10年飛んでいるようです。

ではでは〜♪

書込番号:17002163

ナイスクチコミ!10


E-SYS&EOSさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:14件 趣味に更ければ月は東に日は西に 

2013/12/26 22:28(1年以上前)

ねるねるにゃ〜

よっと!w

眩しいにゃ〜

ぽかぽかにゃ〜

皆さん、こんばんは
レス頂いた方々ありがとうございます♪
どうも風邪を引いたみたいで・・・(>_<)

いつものにゃんこを貼り逃げ失礼します

では、皆さんもお体にお気をつけて、良い写真ライフを(*^ー゚)b

書込番号:17002249

ナイスクチコミ!8


LazyBirdさん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/26 23:19(1年以上前)

お決まりのロケーションで

大正池

カラマツの霧氷:標高1500m以上で、雲や霧が通過すると霧氷になるそうです。

お馴染み立ち枯れ

こんばんは、みなさん。年末にかけて天気荒れそうですね。

grgLさん
精力的な運営ありがとうございます。お疲れ様です。
コメントありがとうございます。センスオブワンダー(驚嘆の感覚)をテーマに
取り組みたいと思ってます。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/769/1769322_m.jpg
こういう感覚、大いに参考にさせてもらいます。可能であれば山に来てください。(笑)色合いも深くて良いですね。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/769/1769452_m.jpg
色合いもボケも良いですねえ・・自分はブランドにはあまりこだわりはないですが、ライカの緑はすごく好きのようです。気が付くと使ってます。(笑)

ga-sa-reさん
ありがとうございます。やはり自然は朝が良いですね。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/769/1769317_m.jpg
この季節には、恋しくなる色合いの花ですね。

Laskey775さん
貴重なコメントありがとうございます。実践に利用させていただきます。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/769/1769340_m.jpg
タイミングまで、パーフェクトですね!!素晴らしい!!日本画のようです・・

Biogon 28/2.8さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/769/1769477_m.jpg
どれも躍動感があって、目を引きつけられます。
自分の場合は、雪景色は刻々と光の状況が変わりますから、寒いけど一番忙しい撮影になります。頑張りましょう。

グリーンダンスさん
ありがとうございます。期待に応えるよう頑張ります。(笑)
鷹狩山は、予期せぬラッセルだったのでツボ足(靴のみ)でした。20センチくらいまでならだいたいそれで十分です。それ以上の深さだと、スノーシューとストックを使います。雪はクッションが効くので、夏より快適、かつスピーディーに歩けます。楽しいですよ。
今回の上高地は、スノーシューで行きました。もちろん快適でした。しかし、時間切れで教えていただいた場所行けませんでした。残念です。・・・財布悲しかったですね。自分も眺めるだろうと思います。山も気をつけないと、現実逃避になりますね。(笑)
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/769/1769499_m.jpg
鷹狩山、長峰山もこんな風に夜景が綺麗らしいですね。それと、この日は一日中3000mの稜線に雲一つかかる事がありませんでした。1年に3日くらいしかない快晴だそうです。タクシーの運ちゃんがいってました。ホント、良い日でしたね。

BMW6688さん
ありがとうございます。人生もそろそろ西日となってきましたので、狂い咲きをしようかと考えるこのごろです。(笑)お互い良い物を作りましょう。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/769/1769521_m.jpg
かっこいいですね。発想が若いです。 ゲットします。・・・なんとか、作品に反映させてみたいと思います。

今回は、天気図をにらんで上高地スノーシュートレッキングに行ってきました。読みはびったし、1年に3日ほどしかない快晴となりました。雲一つなく、春のような一日でした。
そんな上高地をほとんど独り占めできました。3000mの稜線に雲一つわかないのは珍しいそうです。
しかし、朝は−12,3度だったと思います。手袋取ると絶望的な冷たさとなり2分で痛くなり、こすっても暖まりません。ひたすら口の中でしゃぶってました。

行程表
釜トンネル・・・大正池・・・田代池・・・梓川河原・・・河童橋・・・大正池・・・
釜トンネル

なおマルミのCPLフィルターを使用しましたが、望遠撮影(K5Us)にはハイグレードのEXUSを使用してみました。効きが自然で画像も良いと思います。高価ですが・・・ご参考に。

書込番号:17002486

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:11件 好天良日 

2013/12/26 23:22(1年以上前)

「夏空を往く」 夏雲とバーナーがいいカンジに絡みました♪

「1/30」  SS 1/30でなんとか流し撮り成功!

「衣を纏うイーグル」 盛大にベイパー発生&アフターバーナーのコラボの瞬間。

「ムーンインパルス」 機材サマサマ(笑) 二度とムリ!

こちら新スレにもプチ参加させていただきます♪

grgLさん、スレ立てご苦労様です。
スムさん、前スレお疲れ様でした。


撮り納めでも撮り始めでもありませんで恐縮ですが、本年はPart138が最後かな? という事で、
ワタクシの2013「お気に入り写真」を。  

あ〜生意気&たぶん既出写真でスイマセン m(_ _)m


ヒコーキ写真なんていう屋外撮影は天候に左右される要素が大きく、かつ私なんぞは偶然撮れた! 
ってーのが多々あるわけです。

天気と機材に助けられまくりつつも自分では気に入った写真がちらほら撮れました。イヤほんの数枚(笑)

生温い目で見てやってくださいな(^^;;


・・・・・・だって皆様みたいに多彩で素敵な写真なんて撮れないんだもの(T_T)

書込番号:17002498

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件

2013/12/26 23:42(1年以上前)

子抱きの狛犬さん 山形御嶽神社

子抱きの狛犬さん 山形御嶽神社

神社の裏には 玉ずだれの滝

grgLさん新スレ主ありがとうございます。 スムさんお疲れ様でした。

先日ウィルス感染より、Windowsがどうも調子が悪いです。いろいろ動作が不安定だったけど、恐ろしいことに年賀状ソフトが立ち上がらなくなってしまいました。
古いノートパソコンにソフトと住所データをコピーしたら、住所データにかけた覚えのないパスワードロックが入ってる、ありゃまっ(^_^;)ヾ
住所録は.CSVか紙ベースでデータを残しておかないとだめですね。
 OSのクリーンインストールの前に、だめもとでユーザーアカウントを新しく作り直したら、なんとか元に戻りました。ぶじ年賀状を出し終えてほっとひといきです。

それではみなさんよいお年を〜

御嶽神社から、雪国らしく蓑を被った狛犬さん(ゆきんことか、みのぼ(う)し、みのぼっちっていうみたいです)
滝しぶきがそうとう冷たいので、もう氷瀑になるまで待った方が良いですね。

書込番号:17002571

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:8件

2013/12/26 23:55(1年以上前)

中国機にしては多少デザインされてる?

エアーニュージーランド シンプルデザイン

ど派手なエアアジア

皆様、こんばんわ。年末でばたついております。まだ、年賀状完成してないので、、、

今夜は、張り逃げ、御免下さいまし。m(_ _)m

関空の外国機から。

書込番号:17002618

ナイスクチコミ!9


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2013/12/27 01:01(1年以上前)

grgLさん、みなさん、こんばんは
さらに寒くなりそうですね〜 風邪ひかんようにしましょう (^^)v

グリーンダンスさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1769502/
雄大な眺めですね〜

Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1769341/
この子も時々見かけるんですが、なかなか撮れません。
綺麗なんですよね〜

BMW 6688さん
ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1769521/
これは、カッコいいですね〜

毎朝納豆さん
そうですね、HS30、本当は超望遠を使いたくて買ったのですが
実際はマクロに強くて気にいっています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1769825/
ここまで寄れますと、かなりなんでも撮れてしまいますね。
いいボケ具合です (^_^)

E-SYS&EOSさん
大丈夫でしょうか、無理されませんように。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1769861/
ほんま、気持ちよさそ〜

LazyBirdさん
まだ名前も調べていませんが、目につきましたので撮ってみました。
桜か梅の仲間でしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1769911/
誇らしげに輝いていますね

F4ファントムさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1769885/
カッコいいです!
4枚目は幻想的ですね〜

grgLさん
お疲れ様です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1769450/
初めてみました! 面白いです。

わずかに残ったモミジ。
猛禽類初めてですが、名前が分かりません。

書込番号:17002835

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:9件

2013/12/27 01:03(1年以上前)

OM-D E-M1 M.Zuiko 12-40 F2.8 

OM-D E-M1 12-40 F2.8

grgLさん、初めまして

久しぶりにこのスレにお邪魔いたします。

大阪の中之島公園の中央公会堂で行われた、3Dマッピングの画像です。
初めて見たのですがこれは凄い技術のように感じました。

書込番号:17002838

ナイスクチコミ!9


スレ主 grgLさん
クチコミ投稿数:1465件

2013/12/27 01:25(1年以上前)

マンサクの冬芽 もふもふ♪   LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8

モクレンですね   LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8

桃です   LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8

皆さん、こんばんは。

とても寒い一日となりました。
雪にならずに雨で済んでよかったのですけどね。


○Biogon 28/2.8さん
>寒さが厳しくなりますと当分サザンカは撮れないかもです。
寂しいですが、また期待して待つとします。
今回は白鳥さんですね♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1769477/
水面でダンスをしているようです(^^)

○グリ−ンダンスさん
こんばんは〜。
お山は雄大ですねぇ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1769502/
やっほ〜o(* ̄○ ̄)ゝ・・・と、叫びたくなります♪

○やんぼうまんぼうさん
いらっしゃいまし〜♪
ご参加ありがとうございます。
>やっぱ天気がいいと気持ちいいですねえ。
同感です!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1769516/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1769760/
上手い言葉は浮かばないのですが、この2枚がとても好きです♪

○BMW 6688さん
たびたびありがとーございます(^^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1769521/
またまた太陽ものをば〜(´ー`)
逆光でシルエットになってるのは、基本なんでも好物です。

○yamaya60さん
詳しい解説、ありがとうございます(^^)
書かれたことズバリ!で固有名と思い込んでました(^▽^;)
難しいものですねぇ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1769591/
前のレスでも出ていたものですね。
こちらも初見なのです。

○ポジ源蔵さん
明日で仕事納めですか?
・・・少し羨ましい気もするのです。
そうそう、上手くありませんよ。
何事も継続することが大事ですね・・・今では酷いもんです┐('〜`;)┌
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1769603/
迫力!

○毎朝納豆さん
こんばんは。
私は月曜まで働いてみます(^▽^;)
休みたくもありますが・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1769831/
確かにサザンカですね♪
たき火の歌の、サザンカサザンカ咲いた道〜♪
・・・てのはこんな情景ですかね(^^)

○sweet-dさん
こんばんは。
ありがとうございます(^^)
航空自衛隊の駐屯地がすぐそばなので、しょっちゅう頭上を飛んでます。
普段はあまり見上げませんけどね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1769827/
そーですそーです、こんなのが好きなのです。

○E-SYS&EOSさん
冷え込みが強くなってます。
お大事にされますように。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1769861/
一緒に昼寝したいところです(*´∇`*)

○LazyBirdさん
こんばんは。
お言葉は大変うれしいのですが、根性なしなので、山は難しい気がしますよ(^▽^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1769919/
ぽつねん・・・と良い感じの寂しさです。

○F4ファントムさん
いらっしゃいませ〜。
全部スゴイΣ(゜Д゜)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1769902/
1枚の絵、ですね。
なんだか見慣れないので、不思議な感じです♪

○TideBreeze.さん
こんばんは。
良いお年を〜・・・って、も少しゆっくりしていきませんか?
まだ早いですし(^▽^;)
私は連絡先をまとめたモノはプリントしてしまってあります(o^-')b !
・・・幸い、それに頼る機会はまだないのですけど。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1769922/
滝壺の水蒸気ですかね。
靄がかかって幻想的♪

○かばくん。さん
こんばんは。
年賀状作成は、この時期の悩み事でもありますね^_^;
お疲れ様です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1769932/
バチッとお見事♪

○ga-sa-reさん
こんばんは。
ホントに体調には注意ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1769981/
この雰囲気は良いですねぇ(^^)

○Tako Tako Agareさん
こんばんは。
はじめまして♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1769985/
一瞬、露光館ズームしてるのかと思いました・・・が、建物見るに違うようですね^_^;
色んな所で3Dマッピングを見せてくれるようになって、楽しい限りです♪
・・・お時間あったら、またいらしてくださいね。
E-M1、予定はありませんが、興味津々ではあります( ̄ー ̄)



また長くなってしまいました(*´Д`)=3

クリスマスイブに在庫作りに散歩した時のモノを主に貼っているのですが、整理しながら呆れて笑ってしまったものを貼ってみます。
右下より伸びるのです・・・
我ながら、まぁ何と芸の無いことヽ(^o^;)ノ
・・・それでは。

書込番号:17002900

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:15件 photohito 

2013/12/27 01:52(1年以上前)

grgLさん 新スレ開店おめでとうございます

スムさんおつかれでした

最近雨ばかりで撮影に出ていません

D600+SIGMA 35mm F1.4 DG HSM

コメント頂いた方ありがとうございます

遅いので本日も張り逃げします、

では(つ∀-)オヤスミー

書込番号:17002948

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/27 11:22(1年以上前)

 grgLさん みなさん こんにちは

 ” 夕方近くの逆光で水の綺麗な清流は金色に輝きますが純白の白鳥も金色に染まる ”と言う事で

 RAWで撮った白鳥の作例写真です。

 RAWで撮っていますので原版は存在しません。

  カメラ DS800

  レンズ AF−S300f/4 IF−ED

  AF ノートリ 三脚使用   彩度 コントラスト 色味等強調無し

  RAW現像ソフト SILKYPIX Developer Studio Pro 5


 BMW 6688さん

 コメント有難う御座います。

 海保 サーブ 340の写真、 車も作っているメーカーでしょうか?、興味深いです!!


 LazyBirdさん

 コメント有難う御座います。

 11月にはスタッドレスタイヤにしていまして冬万全なのですがまだ奥日光に一度いったきりですw

 知人を誘って中禅寺湖湖畔の氷柱を撮りに行きたいなと思っています。


 grgLさん

 コメント有難う御座います。

 家の庭にあるハクモクレンの蕾がかなり大きくなっています、早く咲きそうです。


書込番号:17003847

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件

2013/12/27 13:36(1年以上前)

エアーカラン A330-200

天国に一番近い島から来ました。

ニューカレドニアへ帰ります。

おまけ!いいなぁ。

色スレの皆さん、こんにちは。

今日の大阪は良い天気です。

☆yamaya60さん

なかなかの博学でいらっしゃいますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1769591/
形の良い葉っぱですね。

☆ポジ源蔵さん

フジのカメラって色がよさそうですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1769601/
来年は飛んで飛んで飛躍できる年になれますように!!

☆やんぼうまんぼうさん

今年の撮影ご苦労様でした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1769755/
上手く二羽の動きがシンクロしていますね。

☆毎朝納豆さん

左手の高い建物はお寺です。手前の川沿いの建物は喫茶店やレストランです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1769825/
テスト撮影としては、分かりやすいですね。綺麗なボケですね。

☆sweet-dさん

真似をされるのは良いですが、ファインダーで直接太陽を入れるのは危ないです。私も知らずに2回ほど太陽が入ったため暫く視界がぼやけるほどでした。
この写真の時はノーファインダーです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1769827/
うん、実に安定している着陸態勢ですね。あっぱれ。

昨日深夜なにをトチ狂ったのか、タムの150-600ポチッちゃいました。今日到着予定です。

☆E-SYS&EOSさん

風邪引きですか。お大事に。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1769861/
にゃんこの日向ぼっこ、幸せそうですね。

☆LazyBirdさん

>人生もそろそろ西日となってきましたので、狂い咲きをしようかと考えるこのごろです。
40代で西日とは30年早いです。あたしゃ還暦前でも真夏の気分で頑張っていますぞ!!

写真は光が無ければ、写すことが出来ません。そういう意味では太陽の光をどう表現するかも面白いテーマになりうると思います。

光芒、光と影、反射、きらめき、逆光、などなど 来年の課題です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1769911/
日向と日陰の雰囲気が良く出ていますね。手前の日陰との対比で山頂部分が暖かく感じられます。

☆F4ファントムさん

生暖かい目・・・・?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1769885/
青い空に白い雲、そこへバーナーを使いながら疾走する戦闘機のシルエット。とてもアートです。冷徹な目で見ても凄いです。

☆TideBreezeさん

パソコンのウィルス感染ですか!ぞっとしますね。私も過去に2回感染してえらいことになりました。昔の事ですが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1769921/
誰が被せてくれたのでしょうか?地元の人の愛情を感じます。

☆かばくん。さん

私は仕事関係、友人関係の年賀状は8年目から全廃しメールに切り替えています。
新年になってからメールを書いています。やはりそこそこ時間がかかりますが。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1769931/
中国の飛行機会社は中国民航という、もとはと言えば1社の国営企業が枝分かれしたものです。私営もありますが少ないです。
営業利益は各社上げていますが、投資の失敗で赤字に各社あえいでいます。

☆ga-sa-reさん

私はあほやからめったなことでは風邪ひきまへん。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1769982/
被写体としてええのんがありましたね。自宅近所にもありますがばばちいからあかん。

☆tako tako Agareさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1769984/
3Dマッピング テレビなどで良く見ますが綺麗なものですね。

☆grgLさん

スレ主本当にお疲れ様です。夜遅くまで大変ですね。頭が下がります。
私も逆光好きの変態です!あははは。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1770008/
桃は枝がピンクなんですね。

☆コーヒーはジョージアさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1770009/
まぶしいくらいきれいです。

☆Biogon 28/2.8さん

コメント有難うございます。
もともとは自動車のサーブは航空機会社の自動車部門だったのですが、紆余曲折の末破産しましたね。
本体の方も民間機製造からは手を引き、軍事用戦闘機やミサイルなどの製造に特化しているようです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1770193/
水面が黄金色に染まる瞬間はさぞきれいでしょうね。

それではまた。

関空からです。

書込番号:17004263

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2079件Goodアンサー獲得:82件

2013/12/27 14:52(1年以上前)

>grgLさん

スレ運営及び丁寧なレスありがとうございます。

今回は遊歩道を歩いていて見かけた身近な鳥のスナップ写真です。


------------------------

>ラルゴ13さん

FUJIの世界へようこそ。
D800とうまく使い分けてください。

>BMW 6688さん

>秋の忘れ物でしょうか。

FUJIのミラーレス使うようになってから
この手の絵画っぽい写真が増えております。

400mm/f5.6L いい写りですね。


---------------------

撮影機材 :Nikon D7100 + AF-S Nikkor 70-200/F4 G VR + テレコンTC14
撮影モード:DXクロップ1.3、絞り優先、WBオート、RAW
現像ソフト:SILKYPIX PRO6
トリミング:2枚目のみ無し。

書込番号:17004464

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:2件

2013/12/27 17:45(1年以上前)

撮るしんカレンダー

視聴者のみなさんが選んだカレンダーです

みなさんこんばんは。
NHK長野の撮るしんのカレンダーが当選しましたっうれしいっ

◎tako tako Agareさん   お久しぶりです。またお写真を拝見できてうれしいですっ
◎毎朝納豆さん        MX-1レポートありがとうございます。ボケも美しいですね。

書込番号:17004864

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2013/12/27 19:41(1年以上前)

あっちむいて!

こっちむいて!

そっちむいて!

grgLさん
みなさま
こんばんは

グリ−ンダンスさん
カレンダーご当選おめでとうございます!!

BMW 6688さん
レスありがとうございます。
まだまだ撮りたいのですが、チャンスが・・・。

Biogon 28/2.8さん
いつも素敵な白鳥ですね。なかなか日本海では夕日に恵まれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1770195/

grgLさん
ありがとうございます。
いつもは望遠ばっかりだったので、ふと気づくと頭の真上を飛んでいたので、これは!と思い、広角レンズに持ち替えてみました。

という所で・・・。

今日は7D+タムロンA009です。raw撮って出しです。
ちょっとくらいですが本当はもっと明るかったのです。
これから調整です。

書込番号:17005184

ナイスクチコミ!7


TRIMOONさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2013/12/27 21:44(1年以上前)

「街角の片隅で。」

「街角の片隅で。」

「街角の片隅で。」

「街角の片隅で。」

grgLさん、皆さん、こんばんは^^

「α57+TAMRON SPAF60oF2 DiU MACRO」JPEG撮って出し、リサイズ。

>ぐるぐるさん
スレ主ありがとうございますm(__)m
また遅くなってしまいました^^;
よろしくお願いします!

>sumuさん
前スレお疲れさまでしたm(__)m
ありがとうございました!


本スレご参加の皆さん、前スレにてコメントくださった皆さん、貼り逃げばかりで申し訳もなくm(__)m
本スレでもよろしくお願いします^^

書込番号:17005586

ナイスクチコミ!9


スレ主 grgLさん
クチコミ投稿数:1465件

2013/12/27 21:52(1年以上前)

気の早いロウバイがちらほらと   LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4

LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4

LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8

みなさん
こんばんは〜(^o^)/

寒い日が続きます。
世間では、今日のお仕事で今年もお終い、と言うところも多いようですね。
ここにも沢山いらっしゃるのでしょうか? ちょっと羨ましい気もしないでもない(´ー`)
・・・仕事納めの方々、今年もお疲れ様でした。


○コーヒーはジョージアさん
こんばんは〜。
今スレもよろしくお願いします <(_ _)>
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1770025/
自然のイルミ♪

○Biogon 28/2.8さん
> 家の庭にあるハクモクレンの蕾がかなり大きくなっています、早く咲きそうです。
いろいろ早咲きになるものも多そうですね。
近所で見かけた木蓮の蕾も大きくなっていました。
ロウバイはもう開いてるモノもあったくらいで^_^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1770193/
キレーですねぇ♪
羽を広げて、見せてくれているようです(^^)

○BMW 6688さん
こんばんは。
関東はイマイチな天気でした^_^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1770306/
イチバン暖かいのは人肌(*´∇`*)・・・肌が触れてませんね、残念。

○レトロとデジタルさん
こんばんは。
・・・スズメは食したことが・・・( ̄▽ ̄;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1770340/
威風堂々。 さぁ撮れ!と♪
この子のお名前は分かりません。

○グリ−ンダンスさん
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆おめでとーございまっす♪☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆
年の瀬に嬉しいことがあると、良い一年だったなぁ・・・と思えてきますね♪

○やんぼうまんぼうさん
こんばんは。
たびたび、ありがとうございます♪
広く撮った中にいる鳥、と言うのも良いものですね(^^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1770504/
Biogon 28/2.8さんのとは、また違った色に透ける羽。
白鳥は、実物より写真の方がキレイ・・・いつも思うのです( ̄▽ ̄;)

○TRIMOONさん
はい、こんばんは。
見知らぬ街角で迷子になってしまったので来られない・・・のかと思っていました( ̄ー ̄)
ありがとーございます♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1770620/
色気のある赤ですねぇ(*´∇`*)


と、こんなところで。

家人が職場の忘年会と言うことで、一人冷凍パスタと缶ビールの夕餉となりました。
途中でトリュフの散らされたパスタの写真が送られてきました。
・・・・・・まぁ、たまには贅沢も良いもんですね(−_−;)

( ゚д゚)ノ それでは。

書込番号:17005612

ナイスクチコミ!9


yamaya60さん
クチコミ投稿数:1913件Goodアンサー獲得:42件

2013/12/27 21:59(1年以上前)

コガモ一家

コガモの親子

ハクセキレイ

マガモの夫婦

皆さん こんばんは
大方の方は明日から年末年始の長〜いお休みで、楽しみですね。
私らのような引退組は、明日から1週間ほど「孫台風」が吹き荒れ、山行どころじゃなくなってしまいます。
「会ってうれしい、帰ってうれしい」って言葉、知ってます?

TideBreeze.さん
やあやあ、これはユニーク。こういう地域性溢れる写真、シビレますねぇ。
でも親より子の方は怖い顔してる・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1769921/

ga-sa-reさん
3枚目のオレンジは「カラスウリ」の実ですか?
実物にはまだお目にかかったことがないです。私のご近所の里山にはなさそうです。
カラスウリならレースのような白い綺麗な♪花は夜ひーらく〜♪らしいですよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1769982/

BMW 6688さん
>なかなかの博学でいらっしゃいますね。
とんでもハップン、山を半世紀も登り続けての「門前の小僧、習わぬ経を読む」でございます。
コメントありがとうございます。

本日は、「里山山歩」の行き帰りや、野池や沢の堰堤で、
たまたま見つけたから撮ったというだけの、恐らく最初にして最後の鳥写真の貼り付けです。
「撮り鳥」の皆さんの足元にも及びません、なんせ飛んでる奴はよう撮りませんのでご容赦・・

書込番号:17005639

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2013/12/27 22:43(1年以上前)

HS50

grgLさん
皆さん、こんばんは

grgLさん、お疲れさまです!
いつも楽しいコメントありがとうございます(^^
>観覧車は乗れなかったり( ̄▽ ̄;)
僕も高所はキライです〜(汗)
もうロウバイが!!青空とのコントラストが美しいです、いいな〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1770629/

BMWさん
>人影が何気に感じよいです
ありがとうございまーす(^^
多彩な旅客機、どれも美しいシルエットですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1770305/

sumuさん
うお!極寒の竜頭…寒そう〜(^^;
SSいい感じでは?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1768948/

かばくん。さん
一眼はレンズが高いですよね〜(^^;
そうそう、アミさんは一眼に専念すようですね…
むむ!スーパーショットです(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1769258/

Laskeyさん
赤と黄、さすがですね〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1769340/

納豆さん
むむ!MX-1楽しそうですね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1769825/

F4ファントムさん
スゴーー(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1769902/
 
ダンスさん
>NHK長野の撮るしんのカレンダーが当選しましたっうれしいっ
お!ナイスですね(^0^ 僕もたまに覗いてます
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1770407/


ではでは

書込番号:17005804

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:9件

2013/12/27 22:50(1年以上前)

嵐山保津川下りの船

中之島公園のクリスマスツリー

grgLさん、確かにこの写真は映像が放射状に流れた瞬間だったので、露光間ズーミングの
ような写真になりました。
E-M1良いですよ、軽いのに高画質で。でも本音を言うとE-5の後継機も見たかったです。

BMW 6688さん、こんばんは
3D マッピング最近は流行ですね。私も今回初めて近くで見たのですが驚きです。
建物の凹凸に合わせての映像、不思議な空間でした。

グリーンダンスさん、お久しぶりです。又ちょくちょくお邪魔しようと思っておりますので
宜しくお願いします。

今回は嵐山での写真と、クリスマスツリーです。両方ともE-M1と12-40F2.8の組み合わせです。



書込番号:17005837

ナイスクチコミ!7


LazyBirdさん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/27 23:06(1年以上前)

来た道を振り返ると・・・

こんばんは、みなさん。
仕事納めだった方、一年間お疲れ様でした。
これからが仕事の方、お疲れ様です。いよいよ今年も後少しですね。

grgLさん、お疲れ様です。
> 根性なしなので、山は難しい気がしますよ・・・根性のいらない山歩きもたくさんありますよ(笑)しかし、それより被写体の楽しさできっと忘れてしまいます。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/770/1770006_m.jpg
間違いなく、私より山を楽しめると思います、ハイ(笑)いつも癒されます。

ga-sa-reさん
そうでしたかあ・・季節の移ろいに敏感ですね。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/769/1769981_m.jpg
・・・そうでないと、こういう被写体にも気づきませんよね。 日の当たるところだけじゃあなくて、日陰の部分も見る事ですねえ・・成熟した大人のペーソスを感じる部分ですね。

Biogon 28/2.8さん
日光、被写体としてはまだ行った事ないです。路面の氷は強烈でしょうから・・運転には気をつけてください。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/770/1770192_m.jpg
全部素晴らしいです。・・・愛の叙情詩ですねえ・・・フランスの大人の恋愛映画のようです・・二人の戯れのシーンをこれに置き換えて映画にしたいです。

BMW6688さん
(笑)すみません、先輩。実は年齢詐称です・・・ネット上なので。おおむね5歳くらい下だと思います。丈夫さが取り柄だったのですが・・最近医者漬けで・・
そうですね、課題を持って行きたいですね。・・・しかし、真夏は暑すぎます。(笑)
コメントありがとうございます。撮影した私より、よく見えてると思います。(笑)
あらためて見て気づきました。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/770/1770306_m.jpg
今日は、愛のこもった写真が多いです。 まさにこれは真夏ですねえ。
・・・テーマとしておもしろいかもです。ダンスと同じで、感情から出た体の動きがありますからね・・・血の記憶・・と言うんだそうです。

グリーンダンスさん、おめでとうございます。良いカレンダー,うらやましい。

F4ファントムさん
4枚ともすごい!!半端じゃあないですね。・・・部屋に飾りたいです。

コーヒーはジョージアさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/770/1770025_m.jpg
開放に近い絞りで・・・ダイアモンドダストと同じ取り方ですね。ありがとうございました。


今日は大正池から田代池に向かっているときの画像です。日がだんだん指してきて、あたりが突然輝き始めました。霧氷のイルミネーションです。上高地はモーニングイルミネーションでした。しかも、刻々と光が変わっていきます。・・・ダイヤモンドダスト、起こっていたのですが、うまく撮影できませんでした。絞りすぎでした。

書込番号:17005893

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:8件

2013/12/28 00:25(1年以上前)

皆様、こんばんわ。コメント、ナイスありがとうございます。


ga-sa-reさん
>ナイスです!  千載一遇ですね
ありがとうございます。撮影している時は気が付いておりませんでした。後から
取り込んでみて”ラッキー!”と、思わず呟いてしまいました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1769316/
面白い構図ですね。太陽光に透けた葉っぱも魅力的です。


grgLさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1769324/
P3Cではないですか。厚木周辺?冬の快晴が綺麗ですね。
>なんてシャッターチャンスΣ(゜Д゜)
これを狙って撮れたらすごいのですが、ラッキーショット以外の何物でもありません。
>バチッとお見事♪
関空の定番ショットという事で。でも、ニュージーランドエア、初めて撮影しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1770006/
これがマンサクですか。植物には疎いので勉強になります。
もふもふの毛が上手く撮影できていますね。

Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1769341/
この時期の小鳥さんは、真ん丸くなって可愛さアップですね。色目も
なかなか美しく捕らえられていて素晴らしい。
>とにかく撮ったってのがスゴイ。こんなの撮ってみたい〜。
私の今年のミサゴさんの写真のベスト3に入ると思います。めっちゃラッキーでした。

Biogon 28/2.8さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1769479/
太陽光が透ける羽、美しいですね。こちらではお目にかかれません。
明石城のお堀には、飼いならされて飛ばない白鳥さんなら居りますが、、、

BMW 6688さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1769521/
アート作品ですね。カッコイイです。
カワセミさんは、余りに住宅街の近くのせいで居るとは思われない影響でか、
誰も撮影していません。ミサゴさんと月の写真は、運のみです。
A380の写真、北向きの離陸が撮れると良いですね。さすがに到着は朝6:30
なので、撮影は厳しいでしょうけれど。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1770305/
これははじめて見ました。なかなか、センスの良い塗装の機体ですね。
中国の旅客機、元はひとつの会社というのははじめて知りました。


sweet-dさん
>↑飛行機はともかく、これは凄いカットですね〜。チャンスをしっかりモノにしてますね〜
ほんと、偶然に感謝です。
千里川、カワセミが居てもおかしくなさそうな雰囲気なんですけど、残念!

LazyBirdさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1769911/
空気の透明感まで伝わってきます。綺麗な光景ですね。


F4ファントムさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1769902/
どれもこれも、素晴らしいです。4枚目の月とブルーインパルスも最高ですね。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++
今日の写真は、先月の岐阜基地祭のブルーインパルスから。トリミング編で。

書込番号:17006173

ナイスクチコミ!8


LazyBirdさん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/28 08:57(1年以上前)

田代池手前の湿原

田代池

みなさん、grgLさん、おはようございます。

かばくんさん
良い被写体はどこをどう切り取っても様になりますね。
かばくんさんも、今年は飛行機、凄く充実してましたね。
ここでも、飛行機仲間素晴らしい人が集まってくるし・・・
来年のステップアップ楽しみですね。お互い頑張りましょう。

朝の田代池です・・唯一人にあったところです。人気スポットでした。
よい年末の一日を・・・

書込番号:17006850

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2013/12/28 09:21(1年以上前)

サギの舞

ひな

反射

おはようございます。
今日は九州もさむいですよ

帰省の車、いつもの関ヶ原あたり雪つもるから大変でしょう

Lazyさんの写真みたいに、真っ白
グリーンさんカレンダーよかったですね、バルーンが安曇野汽船写ってるみたいで
最近佐賀に来ないけど、、、。
やん坊さんや、みなさんの白鳥の迫力には、まけるので
以前写したシラサギの、よか写真載せます

書込番号:17006926

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/28 11:28(1年以上前)

 grgLさん みなさん こんにちは

  ”冬はやっぱり水の綺麗な清流に飛来した白鳥だ ” と言う事で旬の撮ったばかりの作例写真です。

  カメラ D800

  レンズ AF−S300f/4 IF−ED

  AF ノートリ 三脚使用   彩度 コントラスト 色味等強調無し

  RAW現像ソフト SILKYPIX Developer Studio Pro 5


 BMW 6688さん

 コメント有難う御座います。

 キヤノンには単焦点400mmf/5,6が有るので良いですね!! ニコンには200〜400mmの

 ズームレンズしかありません。


 やんぼうまんぼうさん

 コメント有難う御座います。

 同じ写真をアチコチ何回も使い回すのも何なのでどんどん新しい白鳥の写真を撮ってUPしようと思って

 いますw


 grgLさん

 コメント有難う御座います。

 エッ もうロウバイが咲いているのですか!! ビックリです。


 LazyBirdさん

 コメント有難う御座います。

 世界遺産日光には弐社一寺 沢山の滝 湖がふたつ 牧場 東大高山植物園 戦場が原 男体山 牧場

 等撮影スポットが沢山あります!!


 かばくんさん。

 コメント有難う御座います。

 当地の白鳥は近くの農家の方が何人かモミを与えていたりで大事にしていますのですぐ近くに行っても

 逃げたりしません。

 手渡しで餌を食べさせている方もいます、私も最近認識されているようで色々ポーズをとってくれますw


書込番号:17007307

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/28 11:44(1年以上前)

 grgLさん こんにちは

 スミマセン、 一枚目ダブったので差し替え画像の写真です。


書込番号:17007358

ナイスクチコミ!6


AREA884さん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:2件 SecretBaseAREA884 

2013/12/28 12:01(1年以上前)

子供は反射神経がいいですね!

初のカワセミ撮り!

お父さん負けられません!

なんとかお父さんの面目保てました。つぎは・・・?

皆さまこんにちは!前回のときの娘のショットです。(前2枚)初撮影でいきなり飛んでる所撮ってびっくり!
タムロンの古いレンズ(18-250手ぶれ補正なし)だったのが、残念!反射神経が良いので、いいカメラで
同じ物とったら負けそうです。皆さまナイスありがとうございました。なかなか返レス出きずすいません!

書込番号:17007422

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2013/12/28 17:29(1年以上前)

6D by EF200/2.8L U US +エクステンダー×2

7D by EF200/2.8L U USM+エクステ×2

grgLさん
みなさま

こんばんは

今日の新潟は、大寒波が来ていて日中の気温1?2度です。(寒)
平野部なので雪は積もっていませんが、田んぼ道は地吹雪き状態で前が見えません。(汗)


今日もおとといの白鳥さんです。

grgLさん
〉白鳥は、実物より写真の方がキレイ・・・いつも思うのです( ̄▽ ̄;)
本当にすぐ目の前の白鳥は汚いと言うか、野生むき出しですよ。(笑)でもあの羽を伸ばした姿に癒されてしまいますね。


ではでは。

書込番号:17008398

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件

2013/12/28 19:15(1年以上前)

向こうは離陸中のシンガポールエアライン

世界最大の旅客機のでかいおしり。

いざ!バンコクへ!!

色スレの皆様、こんばんは。

今日はせっかくの撮影日、昼から大雪が降って中止です。シヨボーン!!

☆レトロとデジタルさん

最近フジのミラーレスが真剣に欲しくなっています。色がよさそうですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1770340/
私この鳥によく逃げられます。あはは。

☆やんぼうまんぼう

私も今日は途中で挫折しました。大雪を恨みます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1770504/
このくらいの明るさでも良いように思いますが。めちゃきれいです。

☆grgLさん

今日の大阪の天気は最悪でした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1770629/
あっ!ほんまや。早春の趣ですね。正月も来てないのに!?

☆yamaya60さん

>とんでもハップン、山を半世紀も登り続けての「門前の小僧、習わぬ経を読む」でございます。
それがほんまの身についた知識というものだと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1770635/
セキレイですね。この鳥なかなかすばしこくて良く逃げられます。でもきれいに撮れてますね。ナイスです。

☆にほんねこさん

空を飛ぶ飛行機は、理にかなったスタイルを身にまとっています。それが美しさにつながっていると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1770669/
おやおや、不思議な事に地面に羽根の模様が!あら不思議!?写真としてもきれいですね。

☆Tako Tako Agareさん

CPの速度や性能がアップしてきている現代、かなりの事がやれるようになってきていますね。カメラの発展はどの方向なのでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1770681/
お天気がよさそうでよかったですね。

☆LazyBirdさん

いけませんね。体が資本です。仕事も遊びも健康があればこそです。私も5年前に大病をするまで、いい加減な生活を送っていましたが、いまは3カ月に一回定期健診を受けてチェックしています。何かと安心ですよ。

いやいや、私はただ岡目八目で見ているだけです。撮影の現場ではすべての学んだ事が一瞬で真っ白になり、ポカばかりやっています。
今日も久しぶりの撮影だったので、カメラに入っている電池をチェックするのを忘れて出かけ、10枚位撮影したときにバッテリー切れになりました。
バッグの予備電を入れておいたので助かりましたが。あははは。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1770690/
これいいなー。枝に張り付いた雪がトリミング効果を発揮してとても面白いです。空の色も独特ですね。いやいい!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1770691/
これは画面のなかの枝の配し方が実に良いですね。心地よいリズムを感じます。

☆かばくん。さん

えええええ!カワセミちゃん独り占めですか!ますますいいなぁ!裏山C。
今日関空へ行ってきましたが、残念ながら南向き離陸でした。最近第2滑走路を使用しているので着陸もシーンも遠かったです。
タムの新兵器150-600の試験も兼ねて行ってきましたが、天気が悪くてよう分からへんです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1770782/
ほんまにこのカメラ良いですね。こんなのまで撮れるんだ。

☆Biogon 28/2.8さん

>キヤノンには単焦点400mmf/5,6が有るので良いですね!!
いいのですが600mmの焦点距離と手振れ補正に惚れてタムの150-600mm買っちゃいました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1770988/
白鳥の美しいディスプレイですね。天使の衣をまとっているようです。

☆AREA884さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1771010/
親娘でカワセミ撮影いいですね。羨ましいご関係です。


ほいじゃぁ、また。
レス頂いた方のみで今日は失礼します。

関空でタムの150-600mm試し撮りも兼ねたタイ航空A380です。

書込番号:17008786

ナイスクチコミ!9


Kurodamaさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:3件

2013/12/28 21:43(1年以上前)

grgLさん,皆様こんばんは。

grgLさん スレ主ありがとうございます。

また よろしくお願いします。

sumu0011さん、前スレ主お疲れ様でした。


大掃除せにゃならんのに… 寒い中 また ハイイロチュウヒに遊んでもらってきました。

もっと明るい時間に撮れればいいののですが...

すべて  D4 500mmx1.7 手持ちです。

書込番号:17009288

ナイスクチコミ!7


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:20件 note 

2013/12/28 22:29(1年以上前)

今日も元気だサカナが美味い?!

健康的^^

光線具合で色が変わります。@@

grgLさん。みなさんこんばんは。

一応、仕事納めが出来ました。^^

コメント頂いた皆様、ポチっとして頂いた皆様、いつも励みになります。
ありがとうございます。^^
だんだん、冬本番の写真が増えていて、楽しく拝見させて頂いています。^^



grgLさん、BMW 6688さん。カレンダー。ブログの方をのぞいてみて下さいね。
これから書きますが。(^_^;)
どっかにコンタクト先を載せてます。(臨時のですから、一定期間で消しますけどm--m)
非売品、数が無いので、宣伝できずすみません。

年の瀬とか、関係なさそうですね。→かわちゃんは今日も元気でした。^^

D4+SIGMA300f/2.8 
D7100+SIGMAサンニッパズーム 
FZ200

ではでは。





書込番号:17009490

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:8件

2013/12/29 00:05(1年以上前)

皆様、こんばんわ。 ナイス、コメントありがとうございます。

どうにか、年賀状にけりを付けました。

にほんねこさん
>むむ!スーパーショットです(@@
ありがとうございます。バカみたいに枚数を撮っているせいでしょう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1770671/
何気ない街中の風景が、見方ひとつでアートになる典型ですね。見る目あればこそです。

LazyBirdさん
>今年は飛行機、凄く充実してましたね。
HS50に入れ替えてから、加速してしまいました。(~_~;)
>来年のステップアップ楽しみですね。お互い頑張りましょう。
楽しみでもあり、はらはらどきどきでもあります。子供の大学受験の結果
如何なもので、、、(~_~;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1770928/
これは素晴らしい。写真としてはもちろん、肉眼でこの光景を見たら感動物ですね。

Biogon 28/2.8さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1770988/
これは美しい白鳥ですね。文字通り絵になってます。
>手渡しで餌を食べさせている方もいます、私も最近認識されているようで色々ポーズをとってくれますw
なんともうらやましい話ですね。最近見かけるようになったカワセミさんは、私が
撮影しつつ接近すると逃げちゃいます。(~_~;)

BMW 6688さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1771362/
さすが、綺麗ですね。飛びたつ方向が南というのは残念ですが、トリミングでも
十分綺麗そう。
>えええええ!カワセミちゃん独り占めですか!ますますいいなぁ!裏山C。
それが、宅地の中を流れる小川でして、多分、ちゃんとした鳥撮りさんはノーマーク
民家の裏手2,3mの川なので、下手すると不審者扱いされそう、、、(~_~;)
>ほんまにこのカメラ良いですね。こんなのまで撮れるんだ。
画質云々よりも、撮影を楽しむという点では、結構行けてるんじゃないかと思います。

++++++++++++++++++++++++++++++++
今日の写真は、今年のミサゴさんの中からお気に入りを。前回の月とミサゴはかぶるので
それ以外のものを、、、、

書込番号:17009875

ナイスクチコミ!8


スレ主 grgLさん
クチコミ投稿数:1465件

2013/12/29 01:41(1年以上前)

ナンテンの実   LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4

キャベ・・・葉牡丹です(´ー`)   LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4

フユザクラ   LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4

←   LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4

こんばんは〜♪

あれま・・・思ったより進んでますね。
嬉しい限りです(^^)



○yamaya60さん
度々ありがとーございます♪
「会ってうれしい、帰ってうれしい」
↑よく言われますねぇ。まぁ、まさに台風ですが^_^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1770636/
ほのぼのですね。

○にほんねこさん
ホントに・・・年内にロウバイの花が開くものがあるとは思いませんでした^_^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1770669/
こらもうナイスショット!でしょうd(⌒ー⌒)

○Tako Tako Agareさん
こんばんは。
>本音を言うとE-5の後継機も見たかったです。
ですよね。
私はずいぶん前に、ほんのちょっとの竹と梅で少し楽しんだだけですが、周りでE-3やE-5持ちだった者は皆その想いは抱えていたようです。
あの発表でE-5を買い増したのが数人います^_^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1770681/
山の木々の色合いが素敵ですねぇ♪

○LazyBirdさん
こんばんは。
ご勘弁を( ̄▽ ̄;)
もし機会があれば、ハイキングくらいはしてみたいですけどね。
今はロープウェイで筑波山頂に直行くらいなら何とか(´ー`)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1770696/
こら素晴らしい♪
も少し季節が進めば、立派な樹氷になりそうで(^^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1770928/
もう文句なし。・・・寒そうですけど^_^;

○かばくん。さん
こんばんは♪
沢山ご参加いただきまして、ありがとーございます♪
>P3Cではないですか。
・・・・・・ごめんなさい、わかりませんヽ(^o^;)ノ
ちなみに千葉県柏市藤ヶ谷と言うところにある、下総航空基地のだと思います。
週に3,4日は午後から良く見ますよ。
仕事で基地内にお邪魔した時など、たまにすぐそばでヘリやらヒコーキやら見てるのですが、ありがたみは良く分かりません(^▽^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1770784/
編隊での飛行は、分からない人間から見ても、画になりますよねぇ(^^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1771703/
なんか見つけましたかね(☆∀☆)

○ポジ源蔵さん
こんばんは。
もう帰省ラッシュ、ですね。
此度の寒波で太平洋側でも関東から西に向かうと、途中で雪に降られそうです。
気を付けていただきたいものですね。
田舎が無い・・・というかすぐそばだと、あまり苦労が分からなかったりするのですけど(^▽^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1770942/
まさに浮かび上がる感じですね。
水面の暗さで引き立つものですねぇ♪



毎回長すぎるので、たまには分けます。
いつもは、在庫が心配になるので、一通に詰め込んでしまいたのですけどね(´ー`)

書込番号:17010112

ナイスクチコミ!7


スレ主 grgLさん
クチコミ投稿数:1465件

2013/12/29 01:43(1年以上前)

ニシキギ   LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8

マンサク   LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8

アジサイ(カシワバアジサイ)   LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8

ハナミズキ   LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8

折り返しです〜♪

では、続きをば。



○Biogon 28/2.8さん
こんばんは〜。
度々のご参加、感謝感謝なのです♪
 ”冬はやっぱり水の綺麗な清流に飛来した白鳥だ ”
↑至言!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1770988/
光の透ける羽が美しすぎます(*´∇`*)

○AREA884さん
こんばんは〜。
英才教育!なのですね♪
なんとなく思っただけですが、成人式迎えられるまでは、壁として立ちはだかるお父さんで頑張ってください(o ̄ー ̄o)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1771010/
お子さんがΣ(゜Д゜)?
・・・と、思ってしまいました。


○やんぼうまんぼうさん
こんばんは。
>日中の気温1?2度です。(寒)
・・・・・・嫌です、日中でそんなん(ーー )Ξ( ーー)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1771272/
走ってますねぇ。
必死さが面白くて、この光景は好きなのです。
バックの光も素敵です。

○BMW 6688さん
こんばんは〜。
そーです、正月も来てないのにロウバイに咲かれても・・・調子が狂うのです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1771361/
こう見てると、空を飛ぶとは思えない重量級のお尻・・・

○Kurodamaさん
こんばんは〜♪
いらっしゃいまし(^^)
>大掃除せにゃならんのに… 寒い中 また ハイイロチュウヒに遊んでもらってきました。
やらなきゃならんことが有る時ほど、つい熱中してしまうものですよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1771501/
この切り取り方が好きです(^^)

○Laskey775さん
こんばんは〜。
コ、コ、コンタクト・・・? 自他ともに認める、類稀れなほどの人見知りなのでドキドキです・・・悩みます。
でも、チャンスですから・・・念のためチェック(o ̄ー ̄o)
・・・まだでした(^▽^;)
ラストお仕事、お疲れ様でした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1771567/
スッキリしてて良いですねぇ♪
ポートレイト(^^)



と、それではこんなところで。
近所の幹線道路は拘束のインターに向かって大混雑の一日でした。
帰省される方はお気をつけて運転してくださいね。

|Д´)/~~ では〜。

書込番号:17010115

ナイスクチコミ!9


LazyBirdさん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/29 08:28(1年以上前)

明神岳です

赤い梢がユキヤナギです

奥に河童橋周辺が見えてきました。

おはようございます。朝の冷え込み厳しいですね。

grgLさん
おはようございます。年末スレ主、ご苦労様です。
筑波山近いのですか? 今は、景色良いですよね。
山麓の石岡市の八郷地区は大好きです。・・・良いところすんでますね。
写真の感性納得です。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/770/1770629_m.jpg
早いですね・・期待してる被写体なので、ほっとします。春到来をイメージします。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/771/1771785_m.jpg
これも、大好きです。葉を赤飯の上にのせたりします。やはりうれしくなる植物です。

ポジ源蔵さん
おはようございます。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/770/1770940_m.jpg
ステージのようですね。この雰囲気も、早朝撮影のたまものですね。生き生きとしてますね。

Biogon 28/2.8さん
隣の県なので、つり等で何度となく行ってるのですが、撮影を意識して行った事は、実はないんです。この季節は、チャンスですね。都合で、今日にも寄ろうかと思います。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/770/1770989_m.jpg
家のすぐ近くにも来てます。逆光がおもしろいようですね。

AREA884さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/771/1771010_m.jpg
ナイスショット!!すばらしいです。

やんぼうまんぼうさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/771/1771269_m.jpg
いつも拝見してますが、家の近くの白鳥より生き生きしてます。
>本当にすぐ目の前の白鳥は汚いと言うか、野生むき出しですよ。
(笑)人間の勝手なイメージで作り上げられた物ってありますよね。
私は、富士山そう思います。確かに遠景は綺麗ですが、行ってみればあんな雰囲気のない山はありません。荒々しいだけです。(笑)・・・柿崎で、列車はよく取りますか?
同じ機材を使ってる方と、顔見知りになりました。

BMW6688さん
なんとなく、精神的に極めてるなあとは思ってましたが、苦労されてますね。
>撮影の現場ではすべての学んだ事が一瞬で真っ白になり、ポカばかりやっています
全くその通りで、今回も予期せぬ美しさにシャッターを押す事しかできませんでした。
帰ってみれば、フレーミングはお粗末、ダイヤモンドダストは写ってない、やはり経験ですね。それと山は地元の人に聞けとよく言われます。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/771/1771359_m.jpg
4枚通してみると、小鳥のようにかわいいたたずまいの飛行機ですね。撮影者の人柄でしょうか?(笑)

Laskey775さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/771/1771564_m.jpg
凍てつく季節、いっそう躍動感を感じます。元気でます。

かばくんさん
実はですね、感動して撮影になりませんでした。(笑)良い写真が一つもありません。
参りました。次回、心得ていきます。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/771/1771702_m.jpg
優雅で、新年を迎えるに当たって心を高められる写真ですね。お子さんに見せたらいいメッセージになるかと思います。・・・家族一丸となって頑張ってください。

今日は梓川の河原です。カラ松の並木、ユキヤナギが綺麗です。河童橋も近づいてきました。

書込番号:17010565

ナイスクチコミ!7


魔武屋さん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:21件

2013/12/29 09:56(1年以上前)

(御殿場 乙女峠)TAMRON A09 お手頃価格で良く写るウチのレギューです(^^

(片瀬海岸) 85L2 遠景よりも数m レンジで威力を発揮するウチのエースです(^^

(???) 100Lmacro 平均的に85L2よりよく写るウチの前エースです(^^;

多重露光失敗した時の片割れですw。。。そう、在庫がないんです(^^;

grgLさん、皆様 こんばんわ☆

今年も残すところ、あと数日。。。
期待していた帰省渋滞がイマイチで残念な魔武屋です(^^;

SUMUさん、『写真作例 色いろいろ Part137 寒くても、沢山撮って心温かく』ありがとうございました !!
grgLさん、新スレありがとうございます♪♪

☆AREA884さん
親B写真、ベリーナイスっす!(^^

☆BMW 6688さん
A011のご購入おめでとうございます!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1771362/
。。。とてもいいレンズですね(^^

☆LazyBirdさん
いつも素敵な風景をありがとうございます(^^


年の瀬になると、オールドレンズが欲しくなりますよね。
。。。どうしよう。。。(^^;

でわでわ

書込番号:17010773

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/29 11:10(1年以上前)

オマケ

 grgLさん みなさん こんにちは

  白鳥ばかりでは何なので犬猫等の作例写真です。

  カメラ D800  7D

  レンズ  1 Y/C Carl Zeiss Vario-Sonnar 4.5−5.6/100-300

     2.3 EFS 10−22f/3.5−4.5 USM

       4 AF−S300f/4 IF−ED

   MF AF ノートリ 三脚使用  色空間 Adobe RGB


 BMW 6688さん

 コメント有難う御座います。

 タム150−600mmの写真、なかなか質感の高い描写ですね!!

 最近タイの方の観光客が沢山日本に来ているようでウエルカムです。


 かばくんさん。

 コメント有難う御座います。

 ミサゴの飛んでいる写真、白鳥とは違い迫力がありますね!!

 家の近くの公園のカワセミまで人馴れしていてカメラマンを全然気にしませんw


 grglさん

 コメント有難う御座います。

 当地の白鳥は水が綺麗なせいか見た目でも羽が真っ白で本当に綺麗です。


 
 LazyBirdさん

 コメント有難う御座います。

 白鳥は逆光の羽が綺麗なので好きで撮っていますが川面の反射光を抑える為PLを使用したほうが

 良い場合があります。




    

    
 

書込番号:17010990

ナイスクチコミ!7


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2013/12/29 11:49(1年以上前)

grgLさん、みなさん、こんにちは。

私も白鳥を撮ってきました。逆光の位置で羽の透けるところを撮りたかったのですが
次回におあずけ。。
昨日は50羽くらいいたとこのとですが、今朝は13羽でした。

申し訳ありませんが、貼り逃げします。

D800E + AF-S NIKKOR + AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II 2倍のTC

書込番号:17011105

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2013/12/29 14:51(1年以上前)

7D by タムロンSP 70-200mm F/2.8 Di VC USD (Model A009)

肩甲骨!!

grgLさん
みなさま
こんにちは

今日は正月の買い出し。スーパーは混み混みでした。
あと、大掃除!

LazyBirdさん
ありがとうございます。
柿崎はうちから2時間程かかるのでちょっと遠いです(;´∀`)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1771914/
雪山に青空、しばらくこちらではお目にかかれないかな( ^ω^)・・・。

sumu0011さん
〉逆光の位置で羽の透けるところを撮りたかったのですが
こちらも、なかなかチャンスに恵まれません。少しでも晴れ間があれば、とにかく足を運ぼうと思っています。

grgLさん
ありがとうございます。
逆光でのショットが好きでここ何回か、チャレンジしてきました。思いがけない光が来ると、また面白い絵が撮れたりしますもんね。

BMW 6688さん
ありがとうございます。
撮って出しでPCで確認するのと、日を置いて改めて確認するのと写真の印象が変わります。不思議ですね。
そこでまた調整し直したりするのがまた楽しいです。




ではでは、在庫から。

書込番号:17011632

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:2件

2013/12/29 17:14(1年以上前)

小平奈緒選手

今度はもっと上手に撮りたいです

笑顔でスマイル

3歳のお子さんを抱いて 岡崎朋美選手

みんさんこんにちは。
長野のMウェ−ブへスピードスケートを観に行ってきました。
ソチオリンピック日本代表選手選考競技会だったようです。
女子500mで小平奈緒選手が優勝
岡崎朋美選手もスタートする時、気迫を感じました。
一瞬にかける気合いが選手たちから伝わってきました。
岡崎朋美選手が試合の後リンクをすべって笑顔であいさつしている姿が印象的でした。
後でニュースで観て、引退前の大事な試合だったと知り、歴史的な場面に遭遇できてよかったと思いました。
Mウェーブの地下には、長野オリンピック記念館があり、いろいろな選手の写真やコメント、小平奈緒選手のユニフォームなどいろいろ面白いものが飾られていました。

今日は望遠レンズで行ったのですが、間近かにきた時AFが迷って、全然シャッターが押せず撮り逃しました。目の前を早いスピードで通りすぎるものを撮るのは難しいですね。

書込番号:17012001

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2013/12/29 18:07(1年以上前)

5DU+A09

HS50〜(^^

grgLさん
皆さん、こんばんは〜!

grgLさん、スレ運営お疲れさまでーす!

いや〜ホント草木にお詳しいですね、勉強になります〜(^^
あの黄色いくりくりなマンサクねんですね、ぼけが柔らかいな〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1771791/


ツリーの在庫にて
ハリニゲーですみませーん(^^;

書込番号:17012182

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12882件Goodアンサー獲得:9件

2013/12/29 20:11(1年以上前)

ちっちぇー!(笑)

目一杯トリミング(笑)

お粗末でした。

grgL さん、みなさん、こんばんは。
今日は午後からsumuさんと同じ場所に白鳥を撮りに行きましたが、更に数が少なく、私が行った時は数羽しかいませんでした。
しかし、カワセミに遭遇することが出来ました。
70-200VR+2倍テレコンで、更にDXクロップで600mm相当ですが、それでも全然短い!
お目汚しですが、証拠写真ということで、ご容赦下さい。(笑)

○くるみちゃん♪

今年も、おせち料理の写真、楽しみに待ってまーす!

○Laskey775 さん

>M1早速活躍ですね。いいサンタさんが居て羨ましい〜〜。^^

実は、サンタさんは自分自身なのです。(笑)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1768664/

私も、いつかカレンダーに出来るような写真を撮りたいです。
果たして、いつになることやら.....(笑)

○レトロとデジタル さん

>FUJIの世界へようこそ。

コンデジは、ずっとフジだったので、出戻りです。(笑)
レトロとデジタル さんも、いつの間にか機材が増えているような気が.....。

○BMW 6688 さん

早速、タムの150-600を買われたのですね。
作例、有難うございます。参考になります。欲しいなー!

書込番号:17012609

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2013/12/29 20:31(1年以上前)

早春 K-30+タムロンA09

夏 K-5+タムロン90oマクロ(272E)

秋 α57+DT35

冬 K-30+A09 今年の1月もの。



皆さん、こんばんわ〜。

今朝は今シーズン一番の冷え込みで車のガラスも
道路も凍りついてました。うっ、さぶー。

明日は天候も回復しそうなので今年の撮り納めに行って
来ようと思ってます。

grgLさん、年末の忙しい時期に丁寧なスレ運営、アリガト
ゴザイマス。
厳しい寒さの中、植物達はしっかり春を待ってますね。
マンサクの手袋、欲しくなっちゃいます。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1771791/

グリーンダンスさん、
小平奈緒選手のスケーティングのアップ、ナイス!です。これだけ撮れれば
他の機種は要らないのでは。ソチ五輪が楽しみですね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1772220/

作例は今年の総集編?ってか。春夏秋冬を集めてみました。

それでは今夜はこの辺で〜。


書込番号:17012683

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12882件Goodアンサー獲得:9件

2013/12/29 21:14(1年以上前)

珍しく連投で.....

カワセミの後は、今年31回目の、あしかがフラワーパークに行ってきました。
皆さん、イルミネーションは1月26日までですよ!
まだの人は、お急ぎ下さい。(笑)
それと、行く時は出来れば16時までに入らないと大渋滞に巻き込まれるので、ご注意下さい。
以上、業務連絡でした。

書込番号:17012868

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12882件Goodアンサー獲得:9件

2013/12/29 21:46(1年以上前)

続いて、X-M1の作例を....

レンズキットの16-50mmって、プラスチック製で安っぽいけれど、驚くほど逆光に強かったです。
いい買物をした!(笑)

書込番号:17013001

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2013/12/29 21:59(1年以上前)

アートでしょ

とまりにくいな

レールで作った頑丈な駅です

白いカモメが来ます

こんばんは、もういくつ寝ると、お正月

ラルゴさんがカワセミ写した、今年のニュースに、
渡良瀬かな、こちらは近くにいますが、突然近くにいてビックリするのがカワセミですね。

今日は成田山池、近くで見れました

頑丈な鳥栖駅紹介します、ドイツ製のレールで立ててあります

書込番号:17013052

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2079件Goodアンサー獲得:82件

2013/12/29 22:14(1年以上前)

皆さん

こんばんは

ラルゴさんに続いてFUJI機での写真を貼ります。
夜景というものをデジカメで初めて撮りました。

本日は貼り逃げ失礼します。m(_ _)m

-------------
撮影機材  FUJIFILM X-E2 + XF23mm/f1.4
撮影モード 絞り優先、raw
現像ソフト SILKYPIX PRO6
トリミング 無し

書込番号:17013116

ナイスクチコミ!7


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2013/12/29 22:35(1年以上前)

grgLさん、みなさん、こんばんは。

今日、2回出没。あす、槍が降らなければいいが…。

ラルゴ13さんが行った場所(の近く)へ、エナガ狙いで、昨日も行きました。エナガは来ませんでしたが、
代わりに撮れたメジロ、コゲラ、モズを貼ります。

●ga-sa-reさん
 ノスリだと思います。あまり自信はありません。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1769983/

●グリ−ンダンスさん
 この躍動感、プロみたい。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1772220/

コメントを頂いている方、ごめんなさい。

D800E + AF-S NIKKOR 300mm f/4D IF-ED 2倍のTC 三脚 3・4枚目はトリミング

書込番号:17013194

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:8件

2013/12/29 23:25(1年以上前)

777-300 長すぎ!

やっぱりこれくらいが良いですよね!

787

皆さん、こんばんわ。コメント、ナイスありがとうございます。

今日は、伊丹に行っておりました。ストックに加えて、レンズフィルターを更新
して撮影してみました。保護用として、キタムラのジャンク市で手に入れたのを
使ってましたが、UVカットタイプの上、傷もそこそこあったので、シンプルな
ケンコーのMCコートにして見ました。

grgLさん
>仕事で基地内にお邪魔した時など、たまにすぐそばでヘリやらヒコーキやら見てるのですが、ありがたみは良く分かりません(^▽^;)
なんとも裏山C状況のようですね。
>なんか見つけましたかね(☆∀☆)
結構ダイブしていましたが、若鳥なのか捕まえ損ねておりました。(~_~;)

LazyBirdさん
>感動して撮影になりませんでした。(笑)良い写真が一つもありません。
あの写真でさえ及ばないとわ、、、きっと、現地はすごかったんでしょうね。
>お子さんに見せたらいいメッセージになるかと思います。
おとーさんとしては、おすすめなんですが、娘たちは、丸まったカワセミがお好みでした。(~_~;)

魔武屋さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1771947/
絶景ですね。光の当たり具合で山肌の凹凸が浮き上がってますね。

Biogon 28/2.8さん
>ミサゴの飛んでいる写真、白鳥とは違い迫力がありますね!!
ミサゴさんは、あんな精悍な顔つきの割りに、ほかの鳥に危害を加えることは
うちの周辺では見かけておりません。魚専門みたいです。
>家の近くの公園のカワセミまで人馴れしていてカメラマンを全然気にしませんw
それは、ありがたい話です。こっちのは警戒しまくりです。

ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1772375/
すごい!水鏡でしっかり写りこんでますね。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
今日の写真は、伊丹の千里川土手。午前中の撮影から。787は到着直後で、ストックは
取り付けられませんでした。

書込番号:17013430

ナイスクチコミ!8


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:20件 note 

2013/12/29 23:49(1年以上前)

重いっ!!

子供と(^_^;)

珍しく猛禽。オオタカ?

モデル?

grgLさん。みなさん、こんばんは。

今日が年内、カワちゃん撮り納めでした。
明日からはまたヤボ用でカメラ触れるだろうか?(^_^;)

今年もいろいろお世話になりました。
コメやポチっと沢山頂きまして、ありがとうございました。

残すところ、今年も数日ですが皆さん風邪など召されません
よう、良いお年をお迎えください。

D4+Sigma 300f/2.8
D7100+Sigma 300 f/2.8ズーム

ではでは〜。^^

書込番号:17013531

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:9件

2013/12/30 00:52(1年以上前)

E-M1+Pana-Leica Zummilux

E-M1+Pana-Leica Zummilux

grgLさん、皆さんこんばんは。

BMW 6688さん、今回E-M1を購入して、ミラーレス一眼の進化は早いなと改めて感じました。
近い将来一眼カメラは高級機以外はミラーレスが主流になるように思います。月並みですが。

grgLさんもオリンパスオーナーだったのですか。そしてよくよく画像の情報を見ると、
ライカの文字が、私もフォーサーズ版のズミを持っています。そして、写真はレンズで
こんなにも変わるんだと実感させられたレンズです。

今回はそのズミとE-M1の組み合わせです。1枚目は石垣島での星空、2枚目は嵐山の宝厳院です。
ではおやすみなさい。






書込番号:17013753

ナイスクチコミ!7


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2013/12/30 01:01(1年以上前)

grgLさん、みなさん、こんばんは
年末してはりますか〜 
昨日、車を綺麗に洗いました〜
寒かったけど2時間くらい洗ってましたら、ホカホカしてきました (^^♪

グリーンダンスさん
カレンダー、おめでとうございます!
素敵なカレンダーですね〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1772227/
Goodな一枚です
本当にお疲れさまと言いたいですね〜

yamaya60さん
そうです、カラスウリだと思います。
毒ではないので舐めてみましたが、お薦めしません (@_@)

LazyBirdさん
ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1770694/
透き通った空気感がいいかんじです ☆
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1770927/
やはり、夏とは全く違う印象ですね! 素晴らしいです

Biogon 28/2.8さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1770988/
ただただ美しいです

BMW 6688さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1771361/
おおっ! 面白い一枚です

sumuさん
情報ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1772610/
雰囲気が素敵です

grgLさん
丁寧な運営ありがとうございます。

秋にはモミジが綺麗だった玉祖神社の敷地の水仙です。

書込番号:17013784

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12882件Goodアンサー獲得:9件

2013/12/30 08:07(1年以上前)

grgLさん、みなさん、おはようございます。
今朝も厳しい冷え込みですが快晴です。今日こそ年賀状を書かねば。(笑)

今年もAFPに始まりAFPに終わる1年でした。(笑)
私も、毎朝納豆 さんのアイデアをパクらせていただき、AFPの総集編を。(とても4枚では紹介しきれませんが)

○ポジ源蔵 さん

こちらのカワセミは20mくらい離れているので、こんなアップで撮れるのが羨ましいです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1772537/

○レトロとデジタル さん

>夜景というものをデジカメで初めて撮りました。

次は、カーボン三脚のレビューをお待ちしています。(笑)

○かばくん。 さん

>すごい!水鏡でしっかり写りこんでますね。

このカワセミ、狩りが下手なのか、何度も失敗して、ダイブを繰り返してくれたおかげで取れた1枚です。(笑)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1772681/

ナイスフレーミングです。このくらいの距離だと、音も凄いんでしょうね。

書込番号:17014256

ナイスクチコミ!9


スレ主 grgLさん
クチコミ投稿数:1465件

2013/12/30 08:44(1年以上前)

ミツマタの冬芽です   LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4

←   LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8

シロヤマブキの実   LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4

←   LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8

みなさん
おはよーございます。

昨日で私も仕事納め。
掃除は終わりきらなかったので、午前中だけ職場に向かいますが(*´・Д・`)=3
私の仕事の最終日の夜は、毎年恒例で友人夫婦としこたま飲むのですが・・・結果、帰宅後にレス書きながら眠ってしまいました(^▽^;)
思いの外進んでいてビックリです。



○LazyBirdさん
毎度毎度、キレイなネイチャーフォト、ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1771904/
このままハガキにでもしちゃいたいような景色です。
青空とそれを反射する水面が素敵ですねぇ♪ 山肌の青白さが引き立ちます。

○魔武屋さん
おはよーございます。
待ちくたびれてしまうところでした( ̄ー ̄)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1771951/
これはキレイです。周辺部までわずかに崩れるだけ・・・少し絞って玉ボケを整える、となるとやはり大きいフォーマットの余裕は流石ですね。
私の機材でそんなことしたら、そもそも玉ボケが死んでしまいます(^▽^;)
・・・何と言いましょう。 モテる写真 m9( ゚д゚)ビシッ!!

○Biogon 28/2.8さん
>当地の白鳥は水が綺麗なせいか見た目でも羽が真っ白で本当に綺麗です。
・・・そーなのですか?羨ましいかもしれません。
うちの近くの水辺の子たちは、逞しさを感じる汚れ具合ですヽ(^o^;)ノ
・・・身近な愛玩動物♪
Biogon 28/2.8さんの撮られたものは珍しい気がしました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1771994/
気の抜けた良〜いお顔(*´∇`*)

○スムさん
おはよーございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1772031/
やはり冬の青空の似合う鳥ですねぇ。
編隊飛行も美しい。

○やんぼうまんぼうさん
買い出し、お疲れ様でした。
私は今日から休みなので、スーパー行ってきます。
正月用のお年賀も買ってこなければ・・・休み初日から、考えるだけで疲れそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1772130/
今回はこれが♪
水面の玉ボケがキラキラと良い感じですねぇ。

○グリ−ンダンスさん
おはよーございます。
常連さんがたびたびいらしてくださると、ホッとします(*´∀`)-3
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1772227/
良いお顔です。
私が学生だったころから、ずっと第一線で滑ってらっしゃる。
長野の銅メダルは現地で見たのです(^^)
ただただ素晴らしいのです♪

○にほんねこさん
おはよーございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1772270/
し、心霊写真〜Σ(っ゚Д゚;)っヒッ
・・・いろんなライトアップされるのですねぇ。
仕事で近くを通っても良くは見ていませんので、新鮮です♪

○ラルゴ13さん
おはよーございます。
・・・もうスムさんとも遭遇しても良い頃ではないでしょうか( ̄▽ ̄;)?
お二人、D800とD800Eで並んで仲良く鳥撮りされたら楽しそうですよ♪
そしてその場面をここのどなたかが撮っている・・・なんて(o ̄ー ̄o)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1772373/
・・・良く見つけられますよねぇ(゜.゜)
たまに気づかずに近づいて、すぐそばを飛んでったりしますが(^▽^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1772479/
例の大きな藤棚、ですね。
下に見える藁囲いは、良く見えませんが冬牡丹でしょうか?
雪がそこに乗ってるときれいなんですよねぇ(*´∇`*)
・・・写真撮りも良いですが、年賀状、頑張ってください。

○毎朝納豆さん
おはよーございます。
冬芽はけっこう毛の生えてるモノも多くて、植物も寒いのだなぁ・・・としみじみ感じることもあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1772407/
どれも素敵な色ですが、やはり春ですかねぇ♪

○ポジ源蔵さん
おはよーございます。
カウントダウンもあっという間。
もう明後日は明くる年、ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1772556/
カモメ・・・言いえて妙なお顔で。
それにしても武骨な駅です(^^) 色は明るくて良いですけども♪

○レトロとデジタルさん
おはよーございます。
このスレでは意外なほどに少ないXシリーズの使い手ですね♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1772579/
らしいなぁ♪・・・な感じで。
こーゆーのは陽光が良い感じの時にだけ撮られるのかと勝手に思っていましたが、そうでもないのですね(☆∀☆)

○かばくん。さん
おはよーございます。
鉄鳥さんを見ると、本領発揮な感じがしますね(´ー`)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1772679/
・・・近すぎΣ(-∀-;)

○Laskey775さん
今スレは沢山、ありがとーございます♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1772716/
素敵な対比♪ ブログで拝見しました。
というか・・・もともとちょくちょくお邪魔してるのですよ( ̄ー ̄)
IDないので、ペタは無しですが♪

○Tako Tako Agareさん
おはよーございます。
4/3版のは素晴らしかったです♪
買えませんでしたけどね(´ー`)
マイクロ版は・・・でも、悪くもないのですよ。今のお気に入りの一つでありますので♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1772770/
ボケ、キレイなんですよねぇ。固すぎないし(^^)

○ga-sa-reさん
おはよーございます。
年末してま〜す。
私は昨日、車をキレイにしてもらいました、お金払って。
冷たいんですもん(^▽^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1772787/
・・・もう水仙も咲くころですね。
見つけに行かねば(^^)



では、こんなところで。
長〜いですが、在庫が尽きてしまうので、分けません(´ー`)
ご勘弁を。

今日も佳い一日を〜(´∀`*)ノシ

書込番号:17014348

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/30 08:54(1年以上前)

grgLさん みなさん こんにちは

 ” 水の綺麗な清流の白鳥を撮るには柔なマウントや光の洩れるファインダーのカメラは似合わない ”

 と言う事で白鳥を撮るのに最適なD800で撮った作例写真です。

  AF ノートリ 三脚使用   彩度 コントラスト 色味等の強調無し

  RAW現像ソフト SILKYPIX Developer Studio Pro 5


 かばくんさん。

 コメント有難う御座います。

 ミサゴは優しい鳥なんですね!!

 因みに白鳥はみんなで幼鳥をいじめています(泣)


 ga-sa-reさん

 コメント有難う御座います。

 エッ もう水仙が満開ですね!!

 寒がりやなので羨ましい限りですw




 

書込番号:17014383

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件

2013/12/30 13:43(1年以上前)

念願のハスキー雲台購入 梅田ヨドバシ

雲台三脚テスト 自宅 すずめ

雲台三脚テスト 花マクロ

色スレの皆さん、こんにちは。

昨日忘年会で飲み過ぎ、二日酔いのBMです。

というわけで、もう寝ます。

貼り逃げ御免!

レスは大みそか!!

書込番号:17015243

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:8件

2013/12/30 13:44(1年以上前)

とうとう今年もあと1日半、皆さん撮影快調でしょうか?(オイ、大掃除は?という声は置いといて)
コメント、ナイスありがとうございます。

grgLさん
>・・・近すぎΣ(-∀-;)
そうですよね。昔っからということで往来自由ですけど、その昔は空港の
柵すらなかったそうです。

Biogon 28/2.8さん
>ミサゴは優しい鳥なんですね!!
優しいというより、臆病なんだと思います。こないだは、ワシカモメに追い掛け回されて
ました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1772929/
内情はともかく、美しいですね。こっちのお堀端で飼われてるくすんだ白鳥さんとは
えらい違いです。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
昨日の伊丹の西側、猪名川の土手で、離陸する旅客機を撮影していたら
上手い具合に報道のヘリがこちらめがけて、離陸してくれました。
思いのほか、迫力のある絵を撮らせてくれました。(全て、ノートリミング)

書込番号:17015246

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2079件Goodアンサー獲得:82件

2013/12/30 16:38(1年以上前)

>grgLさん、皆さん

こんにちは

先ほど年賀状を出し終えました(笑)。

今年はデジタル一眼を初めて購入し機材に試行錯誤した一年でした。また当スレでは参考になる作例が数多くあり有意義だったと思っています。

私も毎朝納豆さんやラルゴ13さんのアイデアをパクらせていただきます。年間で私が投稿したものの中から気に入っているものを4点貼って本年を締めくくります。

以下返レスです。
-------------------------

>grgLさん

年末の忙しい時期の丁寧なスレ運営ありがとうございます。
コメントも励みになります。

>この子のお名前は分かりません。
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1770340/

ハクセキレイです。この時期結構多いですね。


>ラルゴ13さん

コメントありがとうございます。
FUJI機結構いいですよね。私はハマっております。

カーボン三脚はさすがに持っておりません。
ただ夜景撮るときは欲しくなりますねー。買えないですけど。

>BMW 6688さん

コメントありがとうございます。
フジはJPEG撮って出しの方がいい場合が多いです。

タムロン 150-600 鳥撮影で活躍しそうですね。

------------------------
作例機材

1枚目:Nikon D7100 + 70-200/F4 + テレコンTC14 (DXクロップ1.3)
2枚目:Nikon D800 + 70-200/F2.8VR2
3枚目:Nikon D800 + 80-400/F4.5-5.6 (クロップ1.2)
4枚目:FUJIFILM X-E2 + Zeiss 32mm/f1.8

現像ソフト SILKYPIX PRO5 (4枚目のみPRO6)

トリミング 全て無し

書込番号:17015863

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2237件Goodアンサー獲得:5件

2013/12/30 16:38(1年以上前)

浅間山1

浅間山2(夜明け前)

皆さん、こんばんは。

grgLさんスレ立てありがとうございました。
sumu0011さん前スレお疲れ様でした。

さっき軽井沢旅行から帰ってきましたが・・・
え〜ん、え〜ん、NEX落っことしてセットの電動ズームが逝ってしまいました(T_T)
なで肩なのに肩にかけてたらスルっ・・ゴツン・ゴロゴロと。
ダウンジャケットだと外れる感覚がわからないんですね・・

EVFと本体が無事だったのが不幸中の幸いでした。
今回の旅行で撮った作品が遺作となりました。

#レンズは見た目無事でカメラが認識しないだけなので修理出せば大丈夫かも。

書込番号:17015864

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2013/12/30 18:15(1年以上前)

5DU+A09

grgLさん
皆さん、こんばんは!

grgLさん、年越しスレお疲れさまでーーす!
コメントありがとうございま〜す(^0^ /
ミツマタの冬芽は面白い造形ですね〜実物見たいにゃ!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1772921/

BMWさん
A011、ハスキー雲台おめでとうございまーす
いいな〜(^^ デカーー!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1771360/

かばくん。さん
ミサゴさん、ナイスですね〜HS50のスペック引き出してますね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1771703/

ラルゴさん
おお!完全復活ですね〜〜!!
いいな〜フジ機はフィルムシミュレーションがいいですよね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1772526/

納豆さん
ふむふむ、今年もA09よいお仕事でしたね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1772415/

sumuさん
メジロのグリーンが鮮やかですね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1772607/


ではでは!

書込番号:17016237

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:8件

2013/12/30 18:37(1年以上前)

皆さん、こんにちわ。ナイス、コメントありがとうございます。

高品交差点さん
>NEX落っことしてセットの電動ズームが逝ってしまいました(T_T)
ぎゃー! 聞いただけでサブいぼが、、、これからカメラは首から掛ける事にします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1773299/
なんとも神々しい朝焼けですね。

にほんねこさん
>ミサゴさん、ナイスですね〜HS50のスペック引き出してますね!
ありがとうございます。この時、中古のUVカットフィルターを使っていたので
さらのマルチコートフィルターに変えたから、もう少し頑張れるかも。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
今回は、昨日の伊丹のイルカジェットから。

書込番号:17016324

ナイスクチコミ!8


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:336件

2013/12/30 20:32(1年以上前)

777-300

777-300

767-300

787-8

ほなほな、本日撮りたて新鮮在庫から...たぶん、今年最後の撮影かな...とかいって明日も行くかも...(爆)

さてさて、今年のレコード大賞は.....

D5200 + SIGMA APO 150-500mm f5-6.3 DG OS HSM >ALL

○ぐるぐるさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/770/1770006_s.jpg
↑マンサクって何でっか?

○BMW 6688さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/771/1771361_s.jpg
↑お〜!A380かっちょブ〜♪ごっつー迫力ありまんなぁ〜。こんなにデカいお尻は見た事がありましぇん。

○かばくん。さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/773/1773147_s.jpg
↑空港の北東に、昔は無かった報道ヘリの格納庫がありますね。昔は報道ヘリは八尾空港に居たはずなのですが、
いつのまにか伊丹にも出来たようで...時々ヘリが空港を横切っていきますね〜

ではでは〜♪

書込番号:17016713

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件

2013/12/30 21:02(1年以上前)

さざんか 谷戸山公園  α7+FA85F1.4(F4)

その実は旨いのか? ヒヨドリ 70D+タム150-600

ツグミ 

アカハラ ? K-3+FAF1.7X+DA300 A市K谷公園

皆さまこんばんわ

grgLさん
Part138 撮り納め&撮り始めまで?
開店有難うございます

sumu0011さん
前スレ有難うございました

コメントいただいた方有難うございます

先週は風邪をひいて布団でうなっていました・・・
健康一番ですね


書込番号:17016815

ナイスクチコミ!8


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2013/12/30 21:07(1年以上前)

ロケ地、東京ドイツ村

富士山とイルミ

クロスフィルター使用

翡翠撮影もボチボチ再開しましたw

grgLさん、皆さん、こんばんは!


年の瀬ですね。明日は大晦日。いろいろ皆さん、撮影されているみたいです。

私の方はボチボチ撮っている感じで、ブログは何とか更新しています。Laskeyさん、コメ、ありがとうございます。

さて、今回は、そう登場していないので、grgLさんに申し訳ないのですが、昨日と今日、撮影した分をアップしておきます。コメント頂いた方、ナイスをポチして頂いた方、ありがとうございます。

今回も貼り逃げなのですが、ご容赦ください。

書込番号:17016832

ナイスクチコミ!9


LazyBirdさん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/30 21:44(1年以上前)

下流の眺め

上流の眺め

ユキヤナギです

こんばんは、みなさん、お疲れ様です。
grgLさん、お疲れ様です。

今日は餅つき、大掃除、病院とあわただしい一日でした。
昼飯の、辛み餅は、餅つきの後の楽しみです。
今年もあと一日ですが、風邪などをひかぬようお気をつけください。
今夜は挨拶のみで失礼します。

折り返しの、河童橋です。

書込番号:17016964

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:8件

2013/12/30 22:55(1年以上前)

これはチョウゲンボウ?

隼?

777と猛禽さん

メジロさん

皆さん、こんばんわ。連投失礼します。

昨日、伊丹で見かけた鳥さんを集めてみました。

チョウゲンボウさんか、もしかして隼かもしれない写真を撮りました。詳しい方、判定を
お願いします。

一枚目は、猪名川の土手で、カラスに追いかけられてたのを撮影したもの。
2枚前は、しばらくして飛んできた猛禽さん。
3枚目は、スカイウォークの傍で着陸した777の向こうに飛んでいた猛禽さん。
4枚目は、同じ場所で休憩してた時、南側の木の枝で囀っているところを写したメジロさん

書込番号:17017255

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:385件

2013/12/30 23:11(1年以上前)

これじゃだめ?(笑

ぐるぐるさん、みなさんこんばんは。

やっと今日仕事おさめでした^^;

なんかちかれた〜〜〜ってなって帰ってくると
家では弟夫婦や叔母も来て餅つきをしてました^^

なんか明日はゆっくり寝たいな〜って思うのに・・・
なんかラルゴさんから葉っぱをかけられてるような^^;

これじゃだめ?(笑

書込番号:17017327

ナイスクチコミ!9


スレ主 grgLさん
クチコミ投稿数:1465件

2013/12/31 00:00(1年以上前)

枝垂れ梅   LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4

梅   LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4

ミモザ   LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4

ぬぁぁぁぁ・・・・・・・・・( ̄□ ̄;)!!
スムさんのスレの方に誤爆しちゃった〜〜( TДT)

ごめんなさい。もう気合が無いのでコピペ・・・



こんばんは〜。

いよいよもって、目の前に迫ってきました。
皆さんもお忙しい中、たびたびのご参加、本当にありがとうございます。
このペースなら、やはりこのスレが年またぎになりそうですね。
頑張りますよ〜。
在庫はもう枯渇寸前ですが^_^;



○Biogon 28/2.8さん
こんばんは。
また美しい白鳥♪
水の美しさは写真からも感じられますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1772930/
何度見ても愉快な姿なのです(*≧m≦*)ププッ

○BMW 6688さん
こんばんは。
私も二日酔いに悩まされた一日でした。
出かけないわけにはいかないので、堪えました〜(*´Д`)=3
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1773145/
機材に関係ありませんが、お庭が立派です〜(*´∇`*)

○かばくん。さん
こんばんは♪
オイ、大掃除は?
・・・私は逃げられません。
少しくらい何か撮らないと、在庫がなくなるのですけどね( ̄▽ ̄;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1773147/
撮られていることには、気づいていないように見えますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1773675/
何だか目つきが悪く見えますね^_^; それにしても丸々(^^)

○レトロとデジタルさん
年賀状、お疲れ様でした。
なかなかクリスマスまでに出すのは難しいですね・・・私は昨日出し終えました^_^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1773294/
これは光が素敵♪

○高品交差点さん
こんばんは〜・・・って・・・お気の毒に(´_`。)
一応ボディのマウント部も診てもらった方が良いかもしれませんね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1773299/
雰囲気ありますねぇ♪
光を待ちわびる、と(^^)

○にほんねこさん
どーもです〜。
少しばかり在庫が厳しいので、明日は大掃除を抜け出したいところです(o ̄ー ̄o) ムフフ
http://kakaku.com/item/10505510507/
ブルーのライトアップは冬らしさを感じますね(^^)
タムロンのm4/3レンズはいつになるかなぁ・・・

○sweet-dさん
>今年最後の撮影かな...とかいって明日も行くかも...(爆)
行きましょう行きましょう♪
最後まで楽しみましょう。
ところで・・・マンサクはこれです。早春に咲く黄色いの。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000432080/SortID=15896521/ImageID=1488279/
草花でなく樹木の花でっす。離れてみると小さいウネウネですが、近くで見ると花弁は錦糸卵そっくりで美味しそうに見えたり見えなかったり(´ー`)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1773501/
こんな長いのでまぁ・・・慣れたモノですよねぇ(゜.゜)

○シーシャ大好さん
こんばんは♪いらっしゃいまし〜(^^)
この時期ですし、ぶり返しても大変です。
無理せずお大事にどーぞ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1773510/
ヒヨドリは分かります。
ウルサイやつですね(´ー`)

○attyan☆さん
こんばんは〜。
ご参加いただいただけでも、十分すぎるくらいにありがたいのです♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1773522/
ほぉ〜(゜.゜)
ドイツ村からこんなにちゃんと見えるのですか・・・存じ上げませんでした。
空の色がたまりません(^^)

○LazyBirdさん
こんばんは。
お忙しい一日、お疲れ様でした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1773576/
バックの山がまるで湧き立つ入道雲のようです。
冬空は青さがたまりません(*´∇`*)

○くるみちゃん♪さん
お仕事お疲れ様でした〜。
餅つき・・・年明け待たずにつきたてが食べたいのです。
きな粉でよろしくお願いします(☆∀☆)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1773694/
起きた時のお顔もみたくなりますね、こりゃ(o ̄ー ̄o)



さて、これで110通目の返信。
そろそろ次スレ主さん募集と参りたいと思います。
どなたか次ど〜ぞ〜 L(○ ̄L)オーーーーイ!!(」 ̄□)」

・・・ただ、この時期ですからね。
一応150過ぎてももうしばらく、とは考えています。
なぁに・・・私の写真がひどくテキトーなものになるだけです(´ー`)
そこだけはご勘弁を^_^;

それでも2日か3日にはお願いすることになりましょうから、どなたかよろしくお願いしまっす。


・・・・・・・・・高品交差点さん♪ 私は覚えているのでっす。
どーですかお次(☆∀☆)?

それでは、また〜(´∀`*)ノシ




と、コピペでした・・・一応、写真は違うのにしておきます。
でもあとで困ったら使いまわします(^▽^;)
では、明日以降また頑張ります。おやすみなさい・・・(*´Д`)=3

書込番号:17017533

ナイスクチコミ!14


浮雲787さん
クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:4件

2013/12/31 04:40(1年以上前)

中国東方航空

AIR CHINA

上海航空

真央ちゃん塗装

スレ主さん、皆さん、こんばんわ。
コメント、ナイス下さった方々、ありがとうございます。

いよいよ、大晦日ですね。
今回は飛行機ですが、先週お披露目された塗装のJAL機を撮ることが出来たので
4枚目にアップします。

◎sweet-dさん
ミスパイ、あっという間に最終回でしたね。少し名残惜しいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1769122/
JALの中では、この機体は好きです。
今日、というか昨日、JALではないけど緑色の新しい塗装の飛行機を見ましたよ。
次回アップします。

◎かばくん。さん
何とも、ラッキーでしたね。私も飛行機とお月さんのコラボならあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1769258/

◎BMW 6688さん
そうですね、ミスパイロット終わっちゃいましたね。火曜日の楽しみが減りました(笑)
おっしゃる通り良いドラマで主題歌も凄く素敵でした。あの主題歌を歌っているカホ?は
河合奈緒子の娘と知って驚きました。えー?全然、キャラ違うじゃん!みたいな。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1768830/
これいいですねー、こういう表現方法もあるのか!って気付かされるショットです。
今回は、中国機3つですが、あと一つ、最近、緑色の綺麗な機体が登場したようです。
次回、アップいたします。

ではでは。

書込番号:17018059

ナイスクチコミ!11


E-SYS&EOSさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:14件 趣味に更ければ月は東に日は西に 

2013/12/31 08:03(1年以上前)

みなさん、おはようございます
コメント頂いた方々ありがとうございます
風邪の方は回復に向かっていますが、なかなか治りません(>_<)
初日の出は諦めて、のんびり年越しをしたいと思います。

皆様、良いお年をお迎え下さい。

では、貼り逃げ失礼致します。

書込番号:17018330

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12882件Goodアンサー獲得:9件

2013/12/31 12:06(1年以上前)

grgL さん、みなさん、こんにちは。

○レトロとデジタル さん

>ただ夜景撮るときは欲しくなりますねー。買えないですけど。

えーっ、レトロとデジタル さんでも買えないモノがあるのですか?(爆)
来年もまた、参考になるレビューをお願いします。

○にほんねこ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1773376/

都会の人は、お金を払わないで、綺麗なイルミネーションが見られて羨ましいです。(笑)

○くるみちゃん♪

くるみちゃん♪の、おせちを楽しみに1年間頑張ってきたので、是非、リクエストに応えてください!(笑)
私以外にも、多くのファンが待っていますよ。(多分)

○grgL さん

白熱スレッドランキングで、どなたかのスレに抜かされちゃいましたよ!(爆)

http://kakaku.com/kuchikomi/bbs/threadranking/

ラストスパート、頑張れ!

書込番号:17019119

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:15件 photohito 

2013/12/31 12:53(1年以上前)

今年一番のUK

grgLさん、みなさんこんにちわ

今年一年ありがとうございました

来年もよろしくおねがいします

では、皆様良いお年を(^.^/)))

写真は今年一番のUKです数年に一度しか見れないUKだとお思います、

パノラマにするとExifが消えるのが残念。

D600+AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G

書込番号:17019284

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件

2013/12/31 15:11(1年以上前)

スターフライヤー

おまけ 漁船

ピーチちゃん。

今年最後のカキコになりました。

☆kurodamaさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1771501/
たくさんの飛びものを見せていただきありがとうございました。

☆Laskey775さん

ブログの方を何度も拝見させていただきましたが、どんくさいのか?どこにコンタクト先があるのか分かりませんでした。ショボーン!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1771564/
来年はこのような生きの良いかわちゃんに出会えますように!!

☆かばくん。さん

A380は方向が逆で、豪快な離陸シーンが撮れなかったので残念です。来年もちょくちょく関空覗いてみようと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1771706/
ほんまにこのカメラは凄いです。

☆grgLさん

ロウバイだけに狼狽しますね!あはは。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1771791/
冬芽のふわふわ感が良く出ていますね。なんかあったかそうです。

☆LazyBirdさん

自慢じゃないが苦労はイッパイしています。でも抜き上手なので大丈V!!←ヌキスギルトイウウワサモ!
撮影者の人柄は小鳥のようにかわいくありませんし、みてくれも正反対です。182cmの大男です。あはは!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1771914/
手前に川を配し、左右に山が迫り、向こう正面に明るい空が!そんな明るい新年になりますように!!

☆魔武屋さん

A011はまだ一度しか使っていませんが、あまり重さも感じないし心配したAFの遅さも今のところ気になりません。なんといっても600mmで持ってけ!泥棒価格でした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1771948/
片瀬海岸、富士を望むのには絶好の場所ですね。

☆Biogon 28/2.8さん

有難うございます。中国からの観光客は少なくなっているようですが、他の国からは軒並み増えているようでうれしい事ですね。
綺麗な日本を写真で残すことも意義があることですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1771992/
にゃんこの面白いポーズを納められましたね。

☆sumu0011さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1772031/
編隊飛行ですね。今年は何度もスレ主ご苦労様でした。

☆やんぼうまんぼうさん

撮影後の現像時には少しドキドキします。しょうもないポカをやっていないかなど気になってしょうがないです。思わず良い写真が撮れているとしばらくは気分がいいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1772131/
川面のきらきら感が堪りません。

☆グリーンダンスさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1772220/
立派な太ももが素晴らしいですね。

☆にほんねこさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1772270/
なんかレーザー光線が出ていますね。??

☆ラルゴ13さん

タムの150-600なかなか良い感じです。一本いっとく!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1772373/
小さいけど、良い景色の中で撮影出来て羨ましいです。

ここらで一旦投下します。

関空からです。

書込番号:17019696

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2013/12/31 15:38(1年以上前)

7D by EF200/2.8L U USM+エクステ×2

grgLさん
みなさま
こんにちは

今年も一年、此処の住人のみなさまに楽しませていただいたり、教えていただいたりでありがとうございました。
まもなくうちも年夜の準備を手伝わないと行けないので、そのあとは酔っぱらってた分挨拶に来れないと思うので(爆)
此処でご挨拶させていただきます。
来年もよろしくお願いします。

grgLさん
年越しスレ主ありがとうございます。また、いつもスレ主をしてくださっていただいている方々、
本当に本当にありがたく思っています。


最後に来年もこのスレが飛躍しますよう毎度毎度の白鳥の飛翔でおしまいにします。
ありがとうございました。みなさまの見過ぎに注意しましょう。
私は25年ぶりにこの正月3が日おやすみでちょっとうきうきしています。
また正月なんて関係ない、という方はお仕事頑張ってください。



ではでは

書込番号:17019770

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件

2013/12/31 15:53(1年以上前)

新年が皆様の

より一層の飛躍の

年になりますように!

最後に大アンコヒットだ!!

ふたたびおじゃましまんにゃわ!!

☆毎朝納豆さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1772412/
小さい秋!お見事です。

☆ポジ源蔵さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1772537/
来年はかわちゃん、撮りまくるぞ!!

☆Tako Tako Agareさん

ミラーレスの進歩は続くでしょうね。世界的にはミラーレスが浸透していないのが気にはなりますが!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1772770/
少し前まで夢中で紅葉撮影していたのが懐かしいです。時間!早!!

☆ga-sa-reさん

A380は世界最大の旅客機だけに、そのお尻もかなりのボリュームでした。うふふ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1772787/
えっ!もう水仙が咲いているのですか????

☆レトロとデジタルさん

フジのX-A1のダブルズームレンズキットが気になります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1773295/
金剛杖ですね。夫婦で仲良くお歩きください。

☆高品交差点さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1773297/
電動ズームご愁傷様でした。私も気をつけなきゃ。

☆にほんねこさん

有難うございます。当分機材購入はお預けです。昨日アマゾンでカメラマングローブ買いましたが!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1773378/
左側の画が掛かっているところがいい感じですね。

☆sweet-dさん

A380のお尻は、おかーちゃんのお尻より迫力ありました。あはは。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1773500/
来年もこれに乗って上海へ行くぞ!!仕事だけど。ショボーン!

☆シーシャ大好さん

風邪は良くなりましたか?明日はお正月ですよ!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1773514/
ありゃりゃ!150-600ですね。めちゃきれいです。私も買いました。安いですからね!!

☆attyan☆さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1773522/
富士山が入ると画になりますね。いいなぁ!

☆LazyBirdさん

餅つきご苦労様です。お餅は大の好物です。正月の間にはおそらく10個くらいは食べるでしょう!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1773576/
赤い雪柳が、雪山の白に映えますね。

☆かばくん。さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1773675/
あっ!めじろさんだ!すばしっこい鳥ちゃんですね。ナイスです。

☆くるみちゃん♪さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1773694/
暖かいところでぐっすりですね。親御さんとして安心の瞬間かな!

☆grgLさん

誤爆、ご苦労様でした!!
昨日は昼間に4時間ほどぐっすり寝ました。でもまだ少し頭が痛かったです。
田舎の家なので大したことはごじゃりません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1773746/
早くも春の花が待ち遠しいですね。本年最後のスレ主、本当にご苦労様でした。

☆浮雲787さん

ミスパイロットの主題歌を歌っているのはkahoさんはなんと14歳です。とてもその年からは想像できない歌唱力にびっくりですね。私も家内から教えてもらいました。
緑色の機体?期待しますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1773883/
中国の飛行機は大気汚染のせいなのか、管理不十分なのか分かりませんが汚れている機体が多いです。絶対乗りたくないです。

☆E-SYS&EOSさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1773950/
目を細めるとはまさにこの事ですね。ニャー!

☆コーヒーはジョージアさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1774153/
来年も素晴らしいUKにAK見せてください。


*それでは、2013年大変お世話になりました。新年も引き続き宜しくお願いします。

ほいじゃ!皆様の飛躍も込めて関空からです。

皆様、良いお年を!!

書込番号:17019803

ナイスクチコミ!10


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2013/12/31 16:07(1年以上前)

grgLさん、みなさん、こんにちは。

私も総集編で在庫から春・夏・秋・冬。冬は去年のもので、4枚ともここにアップ済です。
迷いましたが、季節感のあるものにしました。

●grgLさん
 スレ主、お疲れ様です。
 今自宅の梅のつぼみを見てきました。これより少しだけ大きいようです。赤みはありますが、まだ
 硬いです。でも着々と準備をしていますね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1773746/


今夜は、私が蕎麦を打ちます。実は初めてですが、自信はあります。

みなさま、今年はお世話になりました。来年もよろしくお願いします。
みなさまにとって、来年がよい年でありますように…。

書込番号:17019838

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2237件Goodアンサー獲得:5件

2013/12/31 16:13(1年以上前)

電動ズームと同じ場所で画質比較

低コントラストの作例

秋月が「しまぱん」を発売!

ハイコントラストの作例

皆さん、こんばんは。

今日は壊れた標準ズームの代替としてSEL1670Z買っちゃいました。
望遠側が50→70(35ミリ換算80→112)に伸びたので常用としてはこれで十分。
手動ズームのフィーリングが気持ち良かったので前から欲しかったんです。

秋葉原ヨドバシで買って(88,900円ポイント10%)そのまま付けてスナップ撮影。

■1枚目
以前載せた電動16-50と同じ場所で比較

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16928061/ImageID=1756293/

天気と時間帯が違いますがピクセル等倍で解像度の違いを見る限り、SEL1670Zが
極端に良いってわけでもないですね。でも十分クリアーでフレアもほとんど無し。

■2枚目
低コントラストの作例
ちょいマイナス補正した方が雰囲気が出たかも。
ちなみにここはその昔、オーム真理教のPCショップ「マハーポーシャ」があったビルです。

■3枚名
秋葉原に激震が走る、秋月が「しまぱん」を発売!
ウソ、5階の店でした(^^;

■4枚目
富士そばの上がメイド喫茶というのは秋葉原ならではですね(^^)
3年後は全然違うんでしょね。
デジカメと同様、秋葉原は動きが早いので「今」を撮っておかないとすぐ変化してしまいます。

○grglさん
>・・・・・・・・・高品交差点さん♪ 私は覚えているのでっす。
>どーですかお次(☆∀☆)?

やりますよ〜
正月は暇なので今度こそ全レスコメント制覇します。
それでは良いお年を!
#既に酔っ払っているので貼り逃げ失礼しますm(_ _)m

書込番号:17019853

ナイスクチコミ!9


かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:120件

2013/12/31 16:29(1年以上前)

F1.8 四隅に若干の減光が見られます

F2.8まで絞りました

F4まで絞りました

grgLさん、スレ主ご苦労様です。

さて、年末年始。私も本日からお休みに入りました。
そして本日から3日まで、長野でスキー!の予定だったんですが・・・残念なことに長女が体調不良を訴えまして、急遽キャンセル。
明日から軽井沢方面で遊ぶことに変更しました。

と言うことで本日時間が取れたので、お散歩中に見かけたオモロ物体を。
カメラは追加導入したα7です。

本体:SONY α7(ILCE-7)
レンズ:CANON NFD50mm F1.8+八仙堂のマウントアダプタ
その他:KENKO PRO1Dプロテクター、忘れたメーカーのラバーフード

α7は古いレンズの母艦として、現時点で最高!かも知れません。
EVFでのピントあわせ、らくらくですよ。
場合によって拡大すれば良いんですし。

さて、みなさん。良いお年を(^^)/

書込番号:17019904

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12882件Goodアンサー獲得:9件

2013/12/31 17:00(1年以上前)

みなさん、こんばんは。
本日、2回目の登場です。
午後は暇だったので、近所をブラブラしてきました。(笑)

すぐ近くの国道が、明日、行われる実業団駅伝のコースとなっています。
11時50分頃、ランナーを撮影するラルゴさんの姿が生中継されるかもしれません。(爆)
近所の稲荷神社は、すでに初詣の準備万端でした。
それにしても、おみくじや御守も多種多様ですね。

○BMW 6688 さん

>タムの150-600なかなか良い感じです。一本いっとく!!

価格もソコソコで、コストパフォーマンスが高いですね。
しかし、こちらは飛行機は飛んでいないので、鳥撮りくらいしか用途がありません。(笑)

○sumuさん

sumuさんの打った蕎麦を食べてみたいです。是非、写真をアップしてください。


それでは皆さん、良いお年を.....と言いつつ、年が明けたら速攻で書き込んだりして.....(笑)

書込番号:17020002

ナイスクチコミ!12


TRIMOONさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2013/12/31 19:14(1年以上前)

「街角の片隅で。」

「街角の片隅で。」

「街角の片隅で。」

「街角の片隅で。」

grgLさん、皆さん、こんばんは^^

「α57+TAMRON SPAF60oF2 DiU MACRO」JPEG撮って出し、リサイズ。
名残紅葉^^


スレ主ぐるぐるさん、年越しスレ改めてありがとうございますm(__)m

ご参加の皆さん、お世話になりましたm(__)m



よいお年をお迎えくださいませ^^

ではまた〜♪

書込番号:17020404

ナイスクチコミ!11


B Yさん
クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:39件

2013/12/31 19:32(1年以上前)

鉄人のライトアップ タムロンB001

前から シグマ17-70初代

大阪・淀屋橋 公会堂のプロジェクションマッピング シグマ17-70初代

中之島のラバーダック シグマ17-70初代

ぐるぐるさん 皆さん こんばんは^^

バタバタしてる間に年末ギリギリに^^;

色スレ参加の皆様、今年も1年有難うございました。
いつも貼り逃げでゴメンなさいm(_ _)m

今回はクリスマスのライトアップ等を。

書込番号:17020450

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:8件

2013/12/31 19:49(1年以上前)

今日のとんび

魚の棚の焼き鯛 いかがですか〜

カワセミ居ないかと出かけたらヌートリアさん

皆様、大晦日いかがお過ごしでしょう。午前中は掃除をし、昼から抜け出して
明石の海岸、魚の棚へ、行っておりました。

sweet-dさん
>昔は報道ヘリは八尾空港に居たはずなのですが
そうだったんですか。なんせ、伊丹通い1年程度なので、そのあたりのことをわかって降りません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1773500/
このカットだけで、−300と分かるようにはまだ達しておりません。(~_~;)

シーシャ大好さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1773514/
キリッと写っていますね。こっちでは余り見かけません。

attyan☆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1773522/
これは良いですね。ナイス構図です。

くるみちゃん♪さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1773694/
なんとも幸せそうなカットですね。暖かそう。

grgLさん
>撮られていることには、気づいていないように見えますね。
おそらく。遠めには目立たないカメラですし。
>何だか目つきが悪く見えますね^_^; それにしても丸々(^^)
上手く可愛く見えるシーンを写し損ねました。影の具合ひとつで印象が、、、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1773746/
こう言うちょっとした春の兆しに気がつけるようになりたいものです。
写真として、上手く表現されていますね。

浮雲787さん
>何とも、ラッキーでしたね。
そうなんですよ。なんせ写している最中には気付いておりませんでしたし。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1773886/
おめでとうございます。日曜日、伊丹で撮影できませんでした。前のソチ五輪塗装
あまりに地味でしたから、これが本来のデザインなんでしょうね。

BMW 6688さん
>A380は方向が逆で、豪快な離陸シーンが撮れなかったので残念です。
次こそは、迫力の離陸シーンを写したいですよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1774257/
迫力のカットですね。逆光なのにちゃんと色合いも出ていてGoodです。
>あっ!めじろさんだ!すばしっこい鳥ちゃんですね。ナイスです。
なんか、近くで鳴き声がすると思って振り向いたら5mくらい先の木に居りました。
++++++++++++++++++++++++++++++
今回の写真は、今日の大掃除エスケープ撮影から。焼き鯛、お手ごろならGetしようと
思いましたが、良く売れていたみたいで、5000千円弱のものばかり+20人位焼き
あがりまちだったので、やめときました。(~_~;)
行きつけの川でかわせみ探してたら、川原にネコが居る、、、ってカメラを向けたらヌートリアさん。
おばけねずみって言われるの良く判ります。

それでは、皆様、良いお年を。

書込番号:17020491

ナイスクチコミ!10


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2013/12/31 20:46(1年以上前)

grgLさん、みなさん、こんばんは。

ラルゴ13さんから蕎麦のアップ依頼がありました、本人もそのつもりで撮りました。

家族から「(太くて)うどんみたいだね」という言葉はありましたが、残念ながら「また作って」と
は言われませんでした。蕎麦作りの準備段階の1枚をアップしますが、太くてうどんのような蕎麦は…
代わりに白鳥で失礼します。

みなさま、良いお年を。

書込番号:17020667

ナイスクチコミ!9


river38さん
クチコミ投稿数:2660件Goodアンサー獲得:121件

2013/12/31 20:54(1年以上前)

久しぶりにエアフロント側から

grgLさん、皆さん、こんばんは〜

また間があいてしまいました・・・が飛行機撮ってます(笑)。

色スレ参加のみなさま、この一年お相手ありがとうございました。
良いお年をお迎え下さい。


伊丹 エアフロントオアシス・下河原 D4+500F4

書込番号:17020698

ナイスクチコミ!8


スレ主 grgLさん
クチコミ投稿数:1465件

2013/12/31 22:32(1年以上前)

LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6

LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6

LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6

動体なんて無理でっす(´_`。)   LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6

みなさん
こんばんは(^o^)/

大晦日ですねぇ・・・
あっと言う間の一年だった気がします。
個人的には、カカクの板をROMするだけから書き込むようになったのが昨年末でした。
もう一年経ったのだなぁ、と。
だからなんだって事も無いんですけどね(´ー`)

・・・それはそーと・・・予想してましたが、大晦日は進みましたねぇ。
これは一通では無理かな(^▽^;)



○浮雲787さん
こんばんは〜♪
本領発揮の鉄鳥屋さん。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1773886/
頑張っていただきたい(^^)

○E-SYS&EOSさん
初日の出は毎年やってきますんでね。
無理はされず、お大事に。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1773949/
もふもふもふもふ〜・・・顔突っ込みたくなります(*´∇`*)

○ラルゴ13さん
こんばんは〜。
>白熱スレッドランキングで、どなたかのスレに抜かされちゃいましたよ!(爆)
私だってメンツの内ですもん(´ー`)悩ましいですね・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1774134/
お子さんが喜びそーな(^^)
こゆのは楽しいですね。
>11時50分頃、ランナーを撮影するラルゴさんの姿が生中継されるかもしれません。(爆)
・・・期待します(o ̄ー ̄o) ムフフ

○コーヒーはジョージアさん
こんばんは。
ありがとーございました♪ 明くる年もまたよろしくお願いします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1774153/
素晴らしい・・・(*´∇`*)
・・・・・・ホントにパノラマ写真見るには向かない板です^_^;

○BMW 6688さん
こんばんは〜。
最後ですか。何度もありがとうございました。
年明けたらまたお待ちしてます〜(☆∀☆)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1774237/
これ好きです。
向こう岸の感じが好きなんでしょうねぇ・・・好きとは思っても上手く説明はつかんです、自分でも^_^;

○やんぼうまんぼうさん
こんばんは〜。
今年もお疲れ様でした、また、ありがとうございました。
来年もまた、よろしくお願いします♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1774251/
う〜ん、キレイな羽。
今スレは白鳥さんに楽しませていただいたスレかもしれません(^^)



ま、とりあえずこんなところで。

皆さんの写真をこれまで拝見してまして、自分も望遠使ってみたいなぁ・・・と。
まぁ動体は無理なので、テレマクロ的にお花撮りくらいしか浮かばないのですけどね^_^;
こそっと動きものも練習しますけどね。ま、そっちを頑張るなら一眼レフ買うところですし、てきとーに(´ー`)

まぁ、とにかく実家に放置していたm4/3用の望遠レンズを久しぶりに使ってみる事にしました。
・・・・・・望遠レンズってデカいですね。
久しぶりに使って、大きさと重さに戸惑ってしまいました。

来年は頑張って使います♪

書込番号:17021088

ナイスクチコミ!9


スレ主 grgLさん
クチコミ投稿数:1465件

2013/12/31 22:39(1年以上前)

今年最後の夕景をば♪   LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6

LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6

沈んだ後は、みんなしんみり・・・(^^)   M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8

続き〜。

最初に書こうと思って忘れてたのでここで。
次スレ主さんは、高品交差点さん にお願いしたいと思います〜♪
これで後顧の憂いもなく、今スレで出しきれます♪ヽ(´▽`)/
ありがとーございます。



○スムさん
こんばんは。
蕎麦打ち、お疲れ様でした。
それにしても、総集編良いですねぇ♪
何だかお得な気持ちです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1774275/
これが♪

○高品交差点さん
こんばんは〜。
いや〜ありがとーございます。
早々に次スレ主さんが決まって、ホッとしてます(*´∀`)-3
流れはご存じでしょうが・・・
レス数が150を越えましたら、ご自身の良きタイミングで次スレを建ててくださいませ。
私もすぐに伺います(`・ω・´)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1774266/
コスプレ衣装屋さん、ですね。
男の娘は私は少々遠慮したい(^▽^;)

○TRIMOONさん
こんばんは。
お世話になりました <(_ _)>
TRIMOONさんのお写真が、一番考えさせられることが多かったです。
ありがとーございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1774474/
今年最後の・・・これ♪

○B Yさん
こんばんは〜♪
ギリギリもギリギリ、あと数時間ですよ〜。
ありがとーございました。
また来年もよろしくお願いします♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1774503/
何度か見ましたが、なかなかの迫力(^▽^;)

○かばくん。さん
こんばんは。
抜け出して、怒られませんでしたか(@゜Д゜@;)?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1774526/
・・・こんなん居るんですか(◎-◎;)

○river38さん
こんばんは〜(^o^)/
良いお年を♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1774584/
街並みが写ると、現実感が出て、好きです♪



タイトル通りの撮り納め、私も今年最後の夕日+αで済ませてきました♪。
良く晴れて、気持ちよく終われました(^^)




・・・さて、このあたりでスレ主も今年最後の書き込みとなります。

皆さん、ありがとーございました。
お優しい方ばかりで・・・フォーマットに関係なく、いろんな方のお写真を拝見でき、いろんな方のお話を聞くことができました。
アドバイスをいただくこともありました。
タメになるお話は聞くことはあっても、不毛な争いは無く、なんとも素敵なスレだと思ったものです♪
ROM専からIDを取って書き込むようになって、一番良かったと思えたのがこのスレに参加できたことでした。
本当にホントーにありがとうございました(^^)
また来年もよろしくお願いいたします。

では、良いお年を〜(´∀`*)ノシ

書込番号:17021108

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2013/12/31 22:56(1年以上前)

望遠端 F2.5 マクロモード使用 

カメラ内現像でセピア調に

カメラ内現像でミニチュアに、駅のベンチではないですが(^^

カメラ内現像でハイコントラスト+フィッシュアイ 1/8000秒の世界


皆さん、こんばんわ〜。

grgLさん、大晦日までスレ主を務めて下さり
ありがとうございます。お礼にお神酒を一本どぞ!(^^

色いろスレに参加の皆さんも今年は色いろ?とお世話に
なりました。来年もよろしゅうお願いしま〜す。

今年最後の撮り納めはペンタのコンデジMX-1で撮ったもの
です。grgLさんに合わせたものをチョイスしました。

それではgrgLさん、皆さん、良いお年をお迎え下さい。


追記、スムさんの春夏秋冬とっても良かったですよ。(^^



書込番号:17021163

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件

2013/12/31 22:58(1年以上前)

ショウビタキ 

ウグイスじゃないよ メジロ

今年の撮り納め鳥 コゲラ

来年も良い年でありますように

皆さまこんばんわ

治りかけの風邪
咳が止まらないです
熱はありませんがデジカメの熱はあがりました


grgLさん
誤爆!
年明けまで数時間ですね

ダイシ900aさん
サムヤン14mmf2.8購入おめでとうございます
星撮りに重宝しそうですね!
私は光学的に同じようなペンタックスDA14F2.8と
悩みましたがMFが難しそうでDA15を買ってしまいました。

レトロとデジタルさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1773298/
レベル2に!
X-E2購入おめでとうございます!
私も実は買いました
来年はXF56mm F1.2欲しいです

BMW 6688さん
タム150-600購入おめでとうございます
作例お待ちしております
ペンタ用シグマ50-500どうしようかと思っております

高品交差点さん
次スレお願いします
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1774266/
秋葉原もう15年以上行っていないな〜
30年前ファミコンのカセット買いに横浜から
自転車で行った情熱を取り戻したいです

かづ猫さん
α7とマウントアダプタでPENTAXのFAレンズ(フィルムレンズ)
ピントが合わせやすくて超楽しいです!

ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1774351/
キティお守り?
XCレンズも良いですが
XF55-200mmF3.5-4.8とXF18-55mmF2.8-4レンズでの
ラルゴさんの作例拝見したいです

かばくん。さん
コメント有難うございます
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1774526/
なんか冬なのに濡れてヌーさん大変そうですね
神奈川中央 近隣の公園の池
どこも魚不足の様で、翡翠の元気がありません



あと数時間 宝くじの当選を待つばかりです
皆さま良いお年を

書込番号:17021168

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:17件

2013/12/31 23:54(1年以上前)

grgLさん、皆さん、こんばんは^^

駆け込みで間に合いました(汗)。
もう直ぐ、今年も終わりですが、皆さまお付き合い戴きありがとうございました。

では、良いお年をv^^v


1DX+EF600mm F4L IS II USM

書込番号:17021329

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12882件Goodアンサー獲得:9件

2014/01/01 00:05(1年以上前)

七福神

色スレの皆さん、あけましておめでとうございます。

今年が皆様にとって、良い1年でありますように。

書込番号:17021377

ナイスクチコミ!6


スレ主 grgLさん
クチコミ投稿数:1465件

2014/01/01 00:19(1年以上前)

こんばんは〜( ̄Д ̄)ノ

皆さん
明けましておめでとーございます。

さっき書いたばかりですが、年も明けたことですから早速の書き込みです。
・・・はい♪そーです、暇なんです(´ー`)



○毎朝納豆さん
おめでとーございまっす♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1774738/
これがなんだか皆目見当もつきませーん( ̄▽ ̄;)

○シーシャ大好さん
こんばんは。
明けましておめでとーございます♪
もう、正月早々と言う言葉がふさわしくなってしまうのですね・・・
お大事にされてください。
無理はなさいませんように。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1774737/
メジロは私も知ってます〜♪

○モずパパさん
滑り込みセーフ♪
でもお返しの言葉は、明けましておめでとうございます、です(o ̄ー ̄o) ムフフ
今年もよろしくお願いします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1774777/
躍動感。
ホントに季節の鳥ですねぇ♪

○ラルゴ13さん
ぜっっっったいに、年明け一番でいらっしゃると思ってました(*≧m≦*)ププッ
.☆.+:^ヽ(∇^*)o【♪祝・一番乗り ラルゴ13さん♪】o(*^∇)ノ^;+.☆.
今年もよろしくお願いします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1774802/
この手のモノの用意があるのも予想済みです(´ー`)
好きそうですもん、ラルゴさん。



今年は何をしたいかなぁ・・・と考えました。
とりあえず何を撮りたいか、となると、やっぱりお花ばっかり撮るんでしょうね^_^;
ま、それだって上手なわけでもないのですが。
ただ・・・せっかく超望遠域までのズームをもう一回なんとか使うと決めたことですし、止まりものでも良いので、鳥さんも撮ってみようと思いました♪
はい、今年の抱負はこれで(o ̄ー ̄o) ムフフ


では皆さん、今年もよろしくお願いしま〜っす♪
さぁ・・・も少し飲んだら寝よ〜っと。

それでは〜(´∀`*)ノシ

書込番号:17021416

ナイスクチコミ!6


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:336件

2014/01/01 00:25(1年以上前)

あけまして、おめでとうございます。

ぐるぐるさん、年越しスレ主、乙彼様ですっ。

D5200 + SIGMA APO 150-500mm f5-6.3 DG OS HSM >ALL

○ぐるぐるさん
マンサク判りました。見た事あります。
長いのは、標準レンズなのですよ...(爆)

○浮雲787さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/773/1773886_s.jpg
↑真央ちゃん塗装、見た事ないですっ。
緑色のも楽しみ...♪

○BMW 6688さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/774/1774257_s.jpg
↑より一層飛躍の...なるほど〜
実は...ヒコーキのお尻大好きです。(爆)

○かばくん。さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/774/1774522_s.jpg
↑おお〜魚の棚長い事行ってないですわ〜ココに近いといいいですねぇ〜

ではでは〜♪

書込番号:17021432

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:17件

2014/01/01 00:36(1年以上前)

新年らしくゴールドカワセミくん

もう一回、来ちゃいました(笑)。

grgLさん、皆さん、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします♪


1DX+EF600mm F4L IS II USM+EXTENDER EF1.4X III

書込番号:17021455

ナイスクチコミ!5


スレ主 grgLさん
クチコミ投稿数:1465件

2014/01/01 00:36(1年以上前)

LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6

LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6

再びです。

あれ〜〜(´・ω・`)?
画像が無くなった・・・きちんと貼ったはずなのですけど〜( TДT)
・・・まぁ、何言っても仕方ないのです(*´Д`)=3
スレ主自ら画像無しレスになってしまいましたね。
情けない話です。

もっかい同じの貼りなおしてから寝ます。
あとで復帰するなんてないでしょうから、ダブることもないでしょうし。
今スレは自身のミスが多いのです・・・



○sweet-dさん
明けましておめでとーございます。
長いのが標準になるまで使うのは・・・難しそうです^_^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1774813/
こゆのはちょっと撮ってみたいかも。



貼ったのはスカイツリーです。
千葉県柏市・我孫子市にまたがる手賀沼のほとり。
スカイツリーが見えるとは知りませんで、得した気分になりました♪

それでは。

書込番号:17021457

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2237件Goodアンサー獲得:5件

2014/01/01 00:36(1年以上前)

一応馬

明けましておめでとうございます。
秋の終わりからの参加でしたがおかげさまで楽しい写真ライフを楽しむことができました。
今年もよろしくお願いします。

手持ちの馬の写真が切り身しかなかったのでこれで失礼します(^^;

書込番号:17021458

ナイスクチコミ!5


TRIMOONさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2014/01/01 00:46(1年以上前)

「街角の片隅で。」

「街角の片隅で。」

「街角の片隅で。」

「街角の片隅で。」

grgLさん、皆さん、明けましておめでとうございます^^
本年もよろしくお願いいたしますm(__)m



「α57+TAMRON SPAF60oF2 DiU MACRO」JPEG撮って出し、リサイズ。


高品交差点さん
次スレよろしくお願いいたしますm(__)m

書込番号:17021481

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2014/01/01 01:17(1年以上前)

grgLさん
年越しスレありがとうございまーす!!
今年もよろしくお願いしまーす(^^

高品交差点さん
次スレよろしくお願いしま〜す(^0^ /

皆さん、今年もよろしくお願いしまーす(^^

書込番号:17021552

ナイスクチコミ!6


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2014/01/01 01:22(1年以上前)

grgLさん、みなさん
あけましておめでとうございます <(_ _)>

今年もよろしくお願いします。

G3+AT-X60-120mm F2.8

書込番号:17021562

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2014/01/01 01:26(1年以上前)

grglさん、皆さん、明けましておめでとうございます。

え?お前誰だって!!!???

知ってる人は知っている、、、、知らない人は、、知らないナァ・・・・

そんな俺ですが、またよろしくお願いしますね。

ディズニーに行く途中の空から撮った富士山です。

書込番号:17021574

ナイスクチコミ!6


river38さん
クチコミ投稿数:2660件Goodアンサー獲得:121件

2014/01/01 01:34(1年以上前)

grgLさん、みなさん、明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いします。


grgLさん、早速のレスありがとう〜


伊丹 エアフロントオアシス・下河原
α7R + Nikon 500F4

書込番号:17021589

ナイスクチコミ!5


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2014/01/01 01:55(1年以上前)

新年、明けましておめでとうございます

皆さん、新年、明けましておめでとうございます!


まずは、新年のご挨拶です。


書込番号:17021622

ナイスクチコミ!4


魔武屋さん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:21件

2014/01/01 02:40(1年以上前)

新年おめでとうございます♪
皆様の欲しい機材が手に入りますように♪♪
奥様に内緒の購入もバレませんように☆

本年もよろしくお願いいたします(^^

書込番号:17021688

ナイスクチコミ!4


B Yさん
クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:39件

2014/01/01 05:04(1年以上前)

全てシグマ17-70初代です。

皆様

新年、明けましておめでとうございます。

本年も宜しくお願い致します。 m(_ _)m


とりあえず初詣行ってきましたので初撮りを。

只今曇り空で天気予報も曇りなので今年の初日の出は撮るの諦めました^^;

書込番号:17021783

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12882件Goodアンサー獲得:9件

2014/01/01 07:32(1年以上前)

みなさん、おはようございます。
今年の初ショットを.....。

さて、これから福箱を買いに行かねば。あぁ忙しい。(笑)

書込番号:17021880

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2014/01/01 07:41(1年以上前)

7D by EF35/2.0 is USM

ささ、皆さんにもお・す・そ・わ・け

grgLさん
みなさま

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

今朝は夕べ飲み過ぎでちょっと頭がいたいです。




ではではご挨拶まで。

書込番号:17021892

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:15件 photohito 

2014/01/01 08:20(1年以上前)

初日の出

grgLさん みなさん

明けましておめでとうございます

今年の初撮りをアップします

昨年よりも良い写真を撮りたいです

D600+SIGMA 35mm F1.4 DG HSM 手持ち

○BMW 6688さん

>来年も素晴らしいUKにAK見せてください。

精進していきたいと思います。
これはカレンダーにでてきそうな良い切り取りだと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1774235/

○grgLさん
>・・・・・・ホントにパノラマ写真見るには向かない板です^_^;
Exifさえ残すことができれば等倍表示できるのですが・・・ソフトを探しているところです。

これもすごく綺麗です白鳥のシルエットがいいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1774720/


皆様調子に乗って飲み過ぎないように(笑)
本年もよろしくお願いします。

書込番号:17021943

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2014/01/01 08:46(1年以上前)

grgLさん みなさん

明けましておめでとうございます<m(__)m>



初日の出いっときます ヽ(*^▽^*)ノ゙フフフ



では(*´▽`*)


書込番号:17021978

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:28件

2014/01/01 08:55(1年以上前)

去年の写真

grgLさん みなさん

明けましておめでとうございます。


久しぶりの投稿になります。本年も宜しくお願い致します。

書込番号:17021994

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2237件Goodアンサー獲得:5件

2014/01/01 09:05(1年以上前)

さて、次のスレに行きますか

おはようございます。

2日くらいからと思ってたら120過ぎたあたりかが激速!

Part139立てました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17022005/

書込番号:17022012

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2014/01/01 09:33(1年以上前)

例の正体はコレです。(^^



grgLさん、明けましておめでとうございます。

年の瀬の忙しい時期にスレ主、お疲れさまでした。

コメント下さった方々、ありがとうございました。





書込番号:17022068

ナイスクチコミ!3


スレ主 grgLさん
クチコミ投稿数:1465件

2014/01/01 09:43(1年以上前)

ブーゲンビレア   LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8

みなさん
おはよーございます。

元旦の朝も良く晴れました。
今日に残らないように早くからお酒を飲んで、年明け間もなく床についたので、初日の出は当然見てませんd(⌒ー⌒)!
良いのです。
お酒飲んでなくても、眠い目こすって寒い中カメラと三脚持って出掛けるなんて、私には到底無理ですから(´ー`)

・・・なんか遅くに起きたらスゴイ進んでるΣ(゚д゚lll)
皆さん元旦の朝から元気ですね^_^;



○モずパパさん
おめでとーございます。
すれ違ってしまったようで、レスせず寝ちゃいました。
すみません(。-人-。)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1774824/
色スレ2014、一発目の翡翠はモずパパさんでした♪ヽ(´▽`)/
ありがとーございます♪

○高品交差点さん
明けましておめでとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1774828/
この間見せて&魅せていただいた馬刺しですね。大好物なのです♪
・・・なんだか年明けすぐに150迎えてしまいました^_^;
あまりに忙しないでしょうから、も少しゆっくりされても構いませんし、早々に立てていただいても構いませんので、よろしくお願いします。
私自身は今夜もう一度レスして締めかと思ってましたし、どちらでも問題ないのでd(⌒ー⌒)!
・・・と思ったら、もう建てられていましたね、ありがとうございます。

○TRIMOONさん
あけましておめでとーございまっす!( ̄- ̄)ゞ
今年もよろしくお願いします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1774829/
今年一発目は・・・これ♪

○にほんねこさん
おめでとーございまっす。
にほんねこさんも、沢山いらしていただきまして、ホントーにありがとうございました <(_ _)>
大晦日からはさすがに怒涛の進行でした^_^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1774853/
たまにはこんなのも面白いですよね(^^)

○ga-sa-reさん
あけましておめでとーございます♪
今年もよろしくお願いします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1774855/
立派♪
今年一発目の葉牡丹(^^)

○maskedriderキンタロスさん
おめでとーございます。
天知る地知る俺が知る〜m9っ`Д´) ビシッ!!・・・いや・・・意味はありません(^▽^;)
ディズニーはお楽しみになれましたでしょうか?
やはりそちらからだと、移動も旅行!と言う感じになりますね。
昨年はお世話になりました。
本年もよろしくお願いします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1774860/
今年の色スレ富士山一発目♪

○river38さん
明けましておめでとうございます。
ことしもまた、よろしくお願いします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1774864/
平常運転♪
今年も沢山の鉄鳥さんを楽しみにしています(^^)



ひとまず、これで。
まだ書きますよん♪

書込番号:17022088

ナイスクチコミ!5


スレ主 grgLさん
クチコミ投稿数:1465件

2014/01/01 09:44(1年以上前)

ウナズキヒメフヨウ   LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8

LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4

はい、続き。



○attyan☆さん
明けましておめでとうございます。
夜中に駆けつけていただいて、ありがたいことです♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1774876/
今年の干支のお馬さん(^^)一番乗りで〜す(生きてる姿は( ̄▽ ̄;))。

○魔武屋さん
明けましておめでとうございます。
今年買うであろうものは、すでに昨年中にばれてます。
私のトコロは値段さえ教えなければ・・・ダイジョーブなはず(´ー`)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1774888/
2014、色スレのスイーツ初めです〜♪ヽ(´▽`)/

○B Yさん
おはよーございます。
あけましておめでとうございます♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1774934/
めでたいめでたい ワーイヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノワーイ
・・・おぉ♪
本当の今年の写真。
2014色スレ初撮り&初載せは、二年参りされた(多分)「B Yさん」でした(*^▽^)/★*☆♪ 金メダル!!!

○ラルゴ13さん
あらためまして、おめでとうございます。
一番乗りはラルゴさんでしたが、色スレ初撮り初載せは、B Yさんに獲られちゃいました。
おしい、銀メダル!!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1774968/
おめでたい。
私は今日は親戚回りなので、初詣は明日済ませます。

○やんぼうまんぼうさん
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1774972/
そそ、これが無いと一年が始まりません(o ̄ー ̄o) ムフフ

○コーヒーはジョージアさん
あけましておめでとうございます。
初撮り初載せ三番手〜♪ヽ(´▽`)/
銅メダル!!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1774982/
寒かったでしょう。お疲れ様でした。
これで私も初日の出を拝むことが出来ました(-人-)・・・他力で。
ありがとうございます( ̄ー ̄)

○うちの4姉妹さん
あけましておめでとーございまっす。
今年もよろしくお願いします <(_ _)>
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1775010/
こちらも初撮り、素晴らしい♪
・・・暖かくしてくださいね、体冷えちゃったでしょうし。
やはり、皆さんのお写真期待で、寝ちゃって良かったのです。
自分で見て撮るのは・・・つらい( ̄▽ ̄;)

○スノーチャンさん
あけましておめでとうございます。
色スレでお見かけするのは、少しお久しぶりになりますね。
ありがとうございます♪
本年もよろしくお願いいたします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1775023/
城は〜良いものです♪
お茶飲みたくなります。

○毎朝納豆さん
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16995751/ImageID=1775071/
ガッテン!!!
なるほど〜(^^)



さて、こんなところですね。

書込番号:17022091

ナイスクチコミ!5


スレ主 grgLさん
クチコミ投稿数:1465件

2014/01/01 09:54(1年以上前)

ビオラ   LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4

さて、気づけばすでに150は超えています。

昨日からはもうすごい勢い(^▽^;)
ありがたいことです。
次スレ主の 高品交差点さん が早々に今年一番スレを建ててくださいました。
続きはそちらでお楽しみください。
リンクはこちら↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17022005/


年またぎのお忙しい時期にお世話になりました。
本当にありがとうございます♪

大切な時に、皆さんがこぞって書き込んでくださる♪
色スレは今年も皆さんに大切にされるスレになるのだろうと、嬉しくなりました。
これで私も、今年も沢山楽しめそうです。

皆さんが健やかで素敵な一年を過ごされますように(-人-)



・・・それではおしまい!!!
お年玉をあげに一日車でまわってきま〜す。
誰か私にくれないかな〜〜・・・

( ゚д゚)ノ  ジャ、マタ!♪

書込番号:17022115

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2014/01/02 00:07(1年以上前)

grgLさん、年越しスレお疲れさまでした!!
ありがとうございました〜〜(^0^ /


コメントいただいた皆さん、お返事は次スレにて…(^^;


書込番号:17024395

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:9件

2014/01/04 22:48(1年以上前)

あけましておめでとうございます

grgLさんスレヌシご苦労さまです


ことしもよろしくおねがいしま〜す!^^

sumu0011さん昨年末貼間違いました〜ごめんなさ〜いm(_ _;)m

書込番号:17035611

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング