『Windows 8.1 Updateのスタート画面の電源ボタン』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『Windows 8.1 Updateのスタート画面の電源ボタン』 のクチコミ掲示板

RSS


「マイクロソフト」のクチコミ掲示板に
マイクロソフトを新規書き込みマイクロソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信11

お気に入りに追加

標準

Windows 8.1 Updateのスタート画面の電源ボタン

2014/04/09 11:22(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト

スレ主 キハ65さん
殿堂入り クチコミ投稿数:60441件

Lenovo Miix 2 8

ONKYO M513A5P

本日から、正式にWindows 8.1 UpdateがWindowsUpdateで配布されるようになりましたが、WindowsタブレットのモダンUIのスタート画面を見て目が点になりました。
電源スイッチが無いのです。何故こういうような仕様にしたのでしょうか。
普通のノートPCのスタート画面はあるのに…

書込番号:17395370

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:31412件Goodアンサー獲得:3138件

2014/04/09 11:27(1年以上前)

miix2の場合は、どうせタッチのドライバーがフリーズして制御不能になるから、電源ボタン長押しするよねってことかな?

書込番号:17395379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件

2014/04/09 11:33(1年以上前)

タブレットなどタッチデバイスの場合、「ハードウェア電源ボタンがあるので」現れるのは検索アイコンのみ だそうです。
http://japanese.engadget.com/2014/04/08/windows-8-1-update/

書込番号:17395393

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31412件Goodアンサー獲得:3138件

2014/04/09 11:39(1年以上前)

電源ボタンでどうやってシャットダウンや再起動するんだ?

不安定でしょっちゅうやらなきゃいけないんだけど。

書込番号:17395407

ナイスクチコミ!1


スレ主 キハ65さん
殿堂入り クチコミ投稿数:60441件

2014/04/09 11:58(1年以上前)

>Instant Goに対応した機器だと、電源ボタンは、表示されず、検索ボタンのみが新設されます。Instant Goは、主に32bitのタブレット機に搭載されており、別のシャットダウン方法が準備されています。詳しくは、「Windows8.1シャットダウン 10の方法」を参照ください。
http://pcmanabu.com/windows-8-1-update-1/

>タブレットユーザーなら、電源ボタンを4秒押してシャットダウン
http://pcmanabu.com/windows8-1-windows8-1-shutdown/

意外と電源ボタンの長押して面倒くさいものです。
スタート画面でタッチ操作により電源ボタンへ一発でアクセス出来るよう改良をお願いしたいです。

書込番号:17395451

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2014/04/09 12:14(1年以上前)

やっぱりこのスタート画面は嫌だ

アップデート完了しました。
>スタート画面でタッチ操作により電源ボタンへ一発でアクセス出来るよう改良をお願いしたいです。
私のはタスクバーに(XPのころから)シャットダウン&スリープのショートカットアイコンを作ってますから、ワンクリックで済みます。
左下のWindowsマークの右隣りの二つ。

それとこのスタート画面ですし、やっぱりClassicShellは手放せないです。

書込番号:17395484

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28875件Goodアンサー獲得:254件

2014/04/09 12:38(1年以上前)

これを使ってるけどね

書込番号:17395567

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件

2014/04/09 15:15(1年以上前)

こんにちは。。。

私も、デスクトップのほうは、右上に出来たのですが、さてさて、Lenovo Miix 2 8は、キハさんの様に出来なかったらどうしよう・・・?

とりあえず、Lenovo Miix 2 8のほうは、別段、問題が出ているわけでもなく、様子見しようかなっと・・・^^。

写真は、デスクの方です。

書込番号:17395898

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件

2014/04/10 18:52(1年以上前)

昨晩遅く、Lenovo Miix 2 8もアップしてやりました。

シャットダウンは、滅多に使いませんし、スリープ多用の使用状態です。

右上に電源ボタンが、有ろうが無かろうが、別段問題なしと思いました・・・^^

動きは、どうなんでしょうねえ〜・・・?

あまり変わった様には感じません。

解っていないだけかもしれません・・・^^

書込番号:17399876

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2014/04/12 18:14(1年以上前)

>これを使ってるけどね
=>
1年以上使ってきて、Win8.xのフォトビューワって、初めて見た! 最初MediaPlayerかと思ったよ。
速攻で picasa入れてるからだねぇ...

書込番号:17406215

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2014/08/30 14:57(1年以上前)

registryをいじれば出せるようになりますが、機種により出せない場合も
私の場合T100TAはレジストリ変更で出ましたが、 Miix 2 8はレジストリを変更しても出ませんでした。
基本Windows8が出た時に自作したプログラム使っているので問題ないんですが、、、

書込番号:17883907

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2015/04/18 14:40(1年以上前)

HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\ImmersiveShell
Launcher_ShowPowerButtonOnStartScreen
DWORD:1を設定しても表示されない環境では表示されないですね。
最近のPCではプロダクトキーをBIOSに仕込んであって、プロダクトキー無しなPCもあるので困りものです。

書込番号:18693454

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング