『IKONTAで夜の電車。。とか(;^ω^)』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『IKONTAで夜の電車。。とか(;^ω^)』 のクチコミ掲示板

RSS


「フィルムカメラ」のクチコミ掲示板に
フィルムカメラを新規書き込みフィルムカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ23

返信9

お気に入りに追加

標準

IKONTAで夜の電車。。とか(;^ω^)

2014/11/09 03:38(1年以上前)


フィルムカメラ

スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21924件

ZEISS IKON IKONTA C(521/2)+FUJI PRO 400H

ZEISS IKON IKONTA C(521/2)+FUJI PRO 400H ほとんどこんな状態。。('◇')ゞ

ZEISS IKON IKONTA C(521/2)+FUJI PRO 400H

ZEISS IKON IKONTA C(521/2)

ランニングコストを考えて、ついつい6x4.5、6x6の
NETTERとかIKONTAを使ってしまいがちですが、
意を決して?6x9判にフィルムを通してみました(;^ω^)

初6x9だったりします。
何台か持ってはいるのですが飾り状態で。。

MAMIYAだと6x7で使ってますが、6x7と比べると、6x9の
方がアスペクト比的に迫力があるかも。

目玉は35mmと比較すると、中判!って感じがしますね(*^▽^*)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18119861/ImageID=2059483/


夜の電車自体は、RB67に続き、惨敗。。って感じでしょうか。。
シャッターが粘り気味で1秒が4秒位なので、かなり低速に
シフトしてる事や、縦のブレが大きいかも。
シャッターが固いので、シャッターブレをなくすのが課題ですね('◇')ゞ

6x9というサイズ自体は、横幅あるので電車に向くような気は
してます。

光線漏れもなさそうですし、ちょっと使い込んでみたいかな。。
って感じですね(*'▽')

645が120フィルム1本で16枚撮れるところ、8枚しか撮れない
のが玉に瑕ですね(;´・ω・)

書込番号:18146607

ナイスクチコミ!7


返信する
スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21924件

2014/11/09 03:47(1年以上前)

イコンタです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%BF
http://camerapedia.wikia.com/wiki/Zeiss_Ikon_Ikonta
521/2
http://www.collection-appareils.fr/x/html/page_standard.php?id_appareil=13104
1938年に発売

1939年のカタログにも載ってますね。
http://www.cameramanuals.org/zeiss_ikon/zeiss_ikon_cameras-1939.pdf
カタログのはIKONTA C SPETIALで、
レンズがTesserになってます。

私のはNover Anastigmatで、10.5cm f4.5というのはTesserと
同じですね。シャッターは私のが〜1/200で、SPETIALは〜1/250
のようです。

書込番号:18146615

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:990件Goodアンサー獲得:6件

2014/11/09 07:21(1年以上前)

MA★RSさん、お早うございます。

いつもお写真を 楽しみに 拝見致しております。

電車のお写真が いつもの ハッキリ鮮明感が 少ないですね。

3枚目の お写真は アングルといい、 鮮明感といい 素晴らしいです。

4枚目の カメラは レトロ感が 素晴らしい 名機 の カメラですね。

写真や カメラが 好きですので、いつも 勉強させて頂いて居ります。


有難うございました!!!!

では、では、また。

失礼致します。

書込番号:18146774

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2014/11/09 08:22(1年以上前)

うちのRB67とSuper Ikonta 6 75mmTessar 534/16 両方とも完璧に飾り物に。
売りませんが、資産価値はIkontaですかね。
蛇腹超綺麗のまだ美品状態で、美形維持のために期限切れフィルムをたまに通しています。

Ikontaは15年前頃にはコンパクト機としてスナップに実用していたのですが、
当方ではデジタルには勝てませんでした。たまにおさすりしています。

書込番号:18146910

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2014/11/09 11:49(1年以上前)

我が家のイコンタは魔除けの御本尊…しかし…夜の電車を撮るか〜あんたはホンマにエラい!

書込番号:18147612

ナイスクチコミ!2


夏蝉さん
クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:31件

2014/11/10 22:30(1年以上前)

MA★RSさん、今晩は。
イコンタで電車ですか、凄いですね!。
ブレてるけれど、躍動感が出て「是は是で、良いのでは。」と、思いますが。
69だと、どうしても被写界深度が浅くなるので、昼間の撮影の方が良いのでは。(笑)
それにしても、持ち出す勇気が立派!。

書込番号:18153900

ナイスクチコミ!1


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21924件

2014/11/11 03:38(1年以上前)

>londonsukiさん

こんばんはです(*^▽^*)

>電車のお写真が いつもの ハッキリ鮮明感が 少ないですね。
そうなんですよね。。(´・ω・`)
・目測ピント
・低速SS
・いつ切れるか分からないシャッターストローク
・シャッターブレ
・枠だけ素通しファインダー
あたりが敗因かな。。とは思うのですが。。

3枚目は、一応カメラの名誉のために、中判らしい感じのを混ぜてみました('◇')ゞ

londonsukiさんも是非(*'▽')
4000円位ですし、コンパクトですし。。
手作り感というか、面白いですよ(*^▽^*)

書込番号:18154723

ナイスクチコミ!0


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21924件

2014/11/11 03:43(1年以上前)

>うさらネットさん

こんばんはです(*^▽^*)

>うちのRB67とSuper Ikonta 6 75mmTessar 534/16 両方とも完璧に飾り物に。
ぜひぜひたまには撮影を(*^▽^*)


http://collectiblend.com/Cameras/Zeiss-Ikon/Super-Ikonta-IV-534-16.html
美品で5、6万してるんですね。。(;゚Д゚)
http://collectiblend.com/Cameras/Zeiss-Ikon/Ikonta-521-2-%28Ikonta-C%29.html
521/2の方が安い。。

ちなみにRB67は海外だと高いみたいですね
http://collectiblend.com/Cameras/Mamiya/Mamiya-RB-67.html

書込番号:18154725

ナイスクチコミ!0


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21924件

2014/11/11 03:45(1年以上前)

>松永弾正さん

こんばんはです(*^▽^*)

松永弾正さんもIKONTAお持ちだったのですね(*^▽^*)
ぜひ箕面の滝と夕陽をお願いします\(^o^)/

IKONTAだと最短厳しそうですが、ジャバラカメラで
カタツムリとか、面白そうですよ(*'▽')

書込番号:18154726

ナイスクチコミ!0


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21924件

2014/11/11 03:56(1年以上前)

>夏蝉さん

こんばんはです(*^▽^*)

ありがとうございます('◇')ゞ
私のはほとんどネタですけど、
中判=風景みたいなじゃなくて、
中判でも意外にあそべるじゃん的なの
を目指してます(;^ω^)

お昼系はgoogleで検索したら出てきそうですし。。

上手い写真は、上手い人に任せるとして、
私は、誰かが「私もやってみようかなぁ。。」
っていうきっかけになったら嬉しいな的な(;^ω^)

書込番号:18154730

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「フィルムカメラ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング