


7月の29日か、30日あたりに無償Windows 10をアップロードしようと思っています。
1年間は無償とのことだと思いますので、とりあいず1年間使用してみたいと考えています。
皆さんは1年たったらどうしようと考えておられるのでしょうか、・・・。
● Windows 7 8 8.1に戻す。
● お金を払ってWindows 10を使い続ける
● 来年6月頃出ると言われるコードネーム「レッド・ストーン」の新しいWidowsにする。
今、迷っています。
決められた理由もよかったら教えてください。参考にしたいとおもいます。
書込番号:18984307
0点

僕の勘違いでないなら、無償でアップグレードできる期間が1年という意味で使用期限は付いてませんよ。
windows以外では無償版数アップが多いので、MSが太っ腹という訳でもないでしょうね。
書込番号:18984349
2点

現在の保有 Windows7(SP2) Windows8 Windows8.1は7月29日から1年間の間に無料でアップグレードができます
それ以降も継続して使用できる 元に戻すことは無理と思う
CD/DVDはソフトは削除されます、新規にソフトを購入が必要です
2016年8月よりWindows10(DSP版及び正規版)を購入しないと、要は有料になること
2015年8月以降Windows10 DSP及び正規版は発売されるようです
現在のWindows10 TH1 Build 10240保有者は優先してUpdateして継続使用可能
書込番号:18985429
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「OSソフト > マイクロソフト」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/10/03 23:39:38 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/03 20:05:04 |
![]() ![]() |
26 | 2025/10/03 15:09:36 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/30 15:21:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/30 22:33:20 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/30 21:56:09 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/30 8:33:57 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/30 8:02:56 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/28 13:09:49 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/29 12:50:49 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




