




去年の2月から801HVPを使っています。
昨日家内が使い始めたら、水が溜まらなくなっていました。一昨日は問題なかったのに。
取説が行方不明で調べることもできないでいます。
購入元のコジマに電話してみるつもりですが、どなたか、同じ目に遭った方がいらっしゃったら、ご教示願いたいと思います。
書込番号:1909346
0点

その症状でしたら排水弁のゴミづまり(異物混入)だと思われます。
特にピン止めが排水弁まで入り込むとその症状になります。
他に排水弁モーターの故障やタイマー基板の故障による排水弁モーターの誤作動も考えられます。
排水弁は本体底面より覗くと見えますので、異物などが入っていないか一度確認して見て下さい。
書込番号:1910156
2点



2003/09/04 03:10(1年以上前)
電気屋のベータローさん、ありがとうございました。
まさにその通りでした。
背面のパネルを開けたら、半透明の弁の中になにやら青いものが見えたので、ホースを抜いたら、娘のヘアピンが詰まっていました。
取り除いたら、元通り、水が溜まるようになりました。
本当にありがとうございました。
さすがは電気屋さん。よく知ってらっしゃる。
書込番号:1912277
0点


「東芝 > AW-801HVP」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2005/11/17 23:16:48 |
![]() ![]() |
1 | 2005/09/14 20:59:44 |
![]() ![]() |
2 | 2003/09/04 3:10:00 |
![]() ![]() |
2 | 2003/07/14 13:56:01 |
![]() ![]() |
0 | 2002/10/17 22:43:53 |
![]() ![]() |
0 | 2002/08/09 0:56:26 |
![]() ![]() |
1 | 2002/08/14 12:04:00 |
![]() ![]() |
2 | 2002/07/27 10:27:51 |
![]() ![]() |
3 | 2002/07/13 22:04:26 |
![]() ![]() |
2 | 2002/07/08 0:20:44 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





