知人がキャンペーンで「スマモバ(スマートモバイルコミュニケーションのデータSIM」に加入しましたが・。
余りにも電波は入らない。(私はドコモ・フューチャーフォン=3Gでフルスケール)
その後、代理店に申し出ても「全て、0570」しか受け付けない・。(サポートも解約も全てここしかない)
https://smamoba.jp/tokushou.php で 特定商取引に関する法律に基づく表示内で
「返品条件」の記載が有り「フリーダイヤルと書かれているが・」その番号は存在しない。
https://smamoba.jp/ と言う会社 「元光通信=ADSLで問題になった」が親会社と・。
良く、総務省・消費者庁は認可したと思います。
書込番号:19558984
5点
>余りにも電波は入らない。
意味が読み取りにくいのですが,ドコモMVNOのプランであればエリアで入らないってことでなく,MVNOごとの混雑で回線速度が出ないという意味なのですかね・・??
書込番号:19560031
1点
複数の要因が有り、まず、設定と再起動を繰り返してもダメ。(別のSIMフリーで試してもダメ)混雑なら最低でも「3Gや低速」でも
繋がる筈ですが・。知人(検証で私も立ち会いましたが・)機器でも無く、フルスケール状態にも関わらず、且つ
低速でも、繋がらない=ネットが出来ないので、SIMを数度交換したそうですが・改善せず・・。
データSIMにも関わらず、「2年縛り、違約金発生9800円+税」と言う、使い放題(5GBクラス)で、やり取りは
「0570だけ・22秒10円・・格安スマフォの最低会社」と言えます。
ドコモのエリアで有っても・・また混雑と言えるレベルでは無い=ネットが繋がらない(SIMを数度交換したが一向にダメ)
知人曰く「代理店で設定や電波状態」を見て貰ったが問題ないがネットが見れない=代理店の持っている機器でも同様・。
即ち、元は関東からですが・・関東以外は全く使い物にならないし、代理店も(スマモバの正規店も知識がない)ダメ。
格安SIMで代理店が有るから万が一の不具合は見る約束をしたそうですが・=知識が有る者が役に立たない。
(値段に合わないサービスであると私は思いますが・その上、データSIMにも関わらず2年縛り、違約金発生でまるで、音声契約と同様なサービスには・疑問符が付きますが・。)
書込番号:19560758
12点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「格安SIMカード」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/10/17 16:33:10 | |
| 0 | 2025/10/06 21:48:18 | |
| 2 | 2025/05/05 12:05:26 | |
| 0 | 2025/03/21 17:31:33 | |
| 0 | 2024/08/15 16:40:07 | |
| 4 | 2024/08/11 10:12:10 | |
| 1 | 2024/07/02 18:09:56 | |
| 10 | 2025/07/06 0:27:55 | |
| 0 | 2024/06/01 11:41:35 | |
| 1 | 2024/04/04 11:55:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(モバイルデータ通信)
