『見積り評価をお願いします。』 の クチコミ掲示板

クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 パナソニック

『見積り評価をお願いします。』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 パナソニック」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 パナソニックを新規書き込み太陽光発電 パナソニックをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 見積り評価をお願いします。

2017/07/21 22:04(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 パナソニック

スレ主 tkpapa1129さん
クチコミ投稿数:4件

初めまして。
この度、太陽光の訪問販売の営業が来ました。
私は太陽光についてかなりの情報弱者である事も伝えています。
画像の(見えにくく申し訳ありません)機材?を使い工事費込みの3480000円との事でした。
今後、この金額より安い所があれば差額を払うとまで言っていました。
この金額が妥当なのか、わかる方宜しくお願い致します。

書込番号:21060505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
gyongさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6772件Goodアンサー獲得:1273件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2017/07/21 22:44(1年以上前)

>tkpapa1129さん

税込348万円÷9.72kW≒36万円/kW
とても高いです。

ターゲット価格は
9.72kW×28万円/kW≒税込270万円です。

中国メーカーであれば
9.72kW×22万円/kW≒税込210万円までコストダウンできます。

どこの訪販業者でしょうか?

書込番号:21060623

ナイスクチコミ!1


スレ主 tkpapa1129さん
クチコミ投稿数:4件

2017/07/22 05:22(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
やはり高いですか!
「安い所は工事が下請けで雑。フレームやビス?等がメーカー指定の物を使ってない可能性があるので、万が一の事があってもメーカー保証が受けられない。当社は最初から最後まで自社、尚且つ全て純正部品」等と言っていました。
なぜかパナソニック推しで、私も国産のが良いかな?とも思っていました。
複数一括見積と家電量販店等で見積りしてもらえば相場の数字を示せるでしょうか?
他社の方が安いのはありえないので数字を合わせられる と何度も強気で言っていたので、安くなればなるほど嬉しいですが、、、
業者は大阪のエコ◯イフという会社です。
宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:21061089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gyongさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6772件Goodアンサー獲得:1273件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2017/07/22 06:52(1年以上前)

>tkpapa1129さん

「安い所は工事が下請けで雑。フレームやビス?等がメーカー指定の物を使ってない可能性があるので、万が一の事があってもメーカー保証が受けられない。当社は最初から最後まで自社、尚且つ全て純正部品」」

典型的なトークスクリプトで、どこの訪販業者か推定できます。

実はフレームやビスで互換品を使うと余計に価格が高くなります。というか互換品そのものがありませんので特注となりますし、そもそも太陽光発電設置業者の技術者に互換品をチョイスするスキルがありません。
互換品を使えばメーカー長期保証は失われますが、この互換品部品がないことが日本の住宅用太陽光発電システムが高価格になっている理由の一つなのです。
すべての太陽光発電メーカーで共通のフレームやビスが使えるよう、モジュールのサイズをJISで標準化すればもっと安くなるのにです。でもそれをすれば各メーカーの差別化が失われ、事業撤退する業者が増えるでしょう。

あと、自社施工がいいとはかぎりません。自社施工であっても作業が雑な社員が結構います。自社施工でスキルの低い作業員が担当すれば最悪です。そういう社員は説明書もろくに読まず自分本位の作業をするので、屋根へのビスの打ち方から説明書通りでないので雨漏りのリスクが高まります。そういう施工業者がとても多いのです。給料が低いので優秀なメンバが集まらないのが理由と思いますが。

なお、伊藤忠エネクスホームライフはすべて外注ですが、数あまたの施工業者の中のエース級の施工業者をセレクトしてきます。

おっと、やや脱線しましたが、どの辺にお住まいですか?
先ほど紹介した、伊藤忠エネクスホームライフ関西はベタですが、神戸にもトランスオーシャンプランニングなど安い業者はあります。ジョーシンは安いことがあります。

パナソニックHITはよいです。太陽光発電モジュールは半導体なので猛暑は発電が低下するのですが、HITは熱ダレしにくいです。

書込番号:21061164

ナイスクチコミ!0


スレ主 tkpapa1129さん
クチコミ投稿数:4件

2017/07/22 08:17(1年以上前)

>gyongさん
ありがとうございます。
典型的、、、(笑)
そうなんですね。施工技術、純正部品が売り ぐらいの勢いで言われていたのですが、当たり前なのですね。
数社、見積りしてもらいます。伊藤忠も検討します!
本当に他社の値段に合わせてくれるのかわかりませんが。
場所は兵庫県南西です。

書込番号:21061303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:1434件

2017/07/22 21:42(1年以上前)

tkpapa1129さん

はじめまして!
北関東に住むPanasonicユーザーです、
わたしは3年前に6.3kwシステムを195万円で設置しました、当然、Panasonicという箱に入った純正部品を使用しています。

その時の売電価格が37円、いまは28円ですか?
30%売値が下がっていますので、当然買値も下がっています。HIT247で9kwの容量なら26万円(総額240万円)でないと10年での投資回収が厳しくなります。

一括見積もりサイトを利用されますはtkpapa1129さん宅にあった仕様と価格相場を知ることから始めてください。

書込番号:21063121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tkpapa1129さん
クチコミ投稿数:4件

2017/07/24 10:15(1年以上前)

ありがとうございます。
おっしゃる通り10年での回収、全く考えていませんでした。
担当者が15年での計算をしていたので11年目からの予想は誰にもわかりませんもんね。
改めて情報弱者は恐ろしいと実感しました。

書込番号:21066805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)