


コンデジのFZ200を持って散歩をしていたら、新潟に見慣れない車両がいたので、撮影して見ましたが、コンデジの画質の良さを再認識しました(笑)
因みに、山手線や京浜東北線の車両は、新潟で製造しているようですね。
書込番号:21680205
2点

元JR東日本新津車両製作所の総合車両製作所新津事業所製でしょう。
書込番号:21680226
2点

横から、どうも。
ちなみにですが、
現在、鉄道事業者“直営”の車両製造工場はありません。
また、関連会社によるものとしては以下の通りかな。
総合車両製作所(J-TREC) - JR東日本
近畿車輛 - 近鉄とJR西日本が出資
日本車輌製造 - JR東海
アルナ車両 - 阪急阪神ホールディングス
書込番号:21680407 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

初めまして。
新潟で山手線製造したら、どうやて
東京に持ってくるんでしょうか?
信越本線から自走してくるんですか?
自走してたら凄いなー。
書込番号:21682066 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電気機関車にひっぱられて上越線高崎線通って大崎まで来る。
こんなの日本人の8割が知っている常識。
書込番号:21682169
7点

信越線も上越線も高崎線も1500Vの直流だから、原理的には自走可能なはずですが、保安装置や規定の関係で自走が許されていない可能性はあるかも知れないですね。
たぶん、私も2割の中に入っているでしょうね。
書込番号:21683087
1点

日本人の8割って、、、(^-^;
毎回ニュースになるわけでないし、
日々の暮らしには全く影響ないのに、
そんなに知らないでしょ。
書込番号:21683359 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>量子の風さん
自走しないとブレーキって、全車両
作動するんかな?とか思ったりして。
それは当然するでしょうね。
書込番号:21685231 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

撮り鉄以外の、ごく普通の人は99%以上は知りませんよ。
書込番号:21685436 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>自走しないとブレーキって、全車両作動するんかな?とか思ったりして。
私は専門家ではないから確実な事は言えませんが、事故や故障で車両が自走不能になった場合にけん引できるような対策はとられていると思いますよ。
書込番号:21685824
0点

回送風景がYouTubeに有ります。
>EF64牽引新製E235系(山手線新型)回送 高崎線宮原到着(待避[E231/E233系])-発車@
https://www.youtube.com/watch?v=GrNdWphkXus
書込番号:21685871
0点

>キハ65さん
有難うございました。
私はおのれの無知に対して恥ずかしくなってきました(笑)
書込番号:21685901
0点

こんばんは。
甲種回送であってもブレーキは全車両貫通ブレーキだったかと。
機関車のみの単弁はツラいと想像はつくかなと。
ただロクヨンのような勾配用機関車の特殊なブレーキは回送される車両には無し。
電車といっても、この場合は貨車扱いですから。
また連結器も電車と機関車は違い、昔は控え車というものがあったけど、今は機関車側が双頭式になって対応できるようになってるのかな?
撮り鉄ではないけれど、鉄道から離れて随分経つので記憶が曖昧になってますが、それでも写真あって話に花が咲き盛り上がって……。
良かったと思いますよ。
書込番号:21686223 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/14 23:17:47 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/14 17:58:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/14 14:04:27 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/13 23:16:13 |
![]() ![]() |
14 | 2025/09/14 14:13:41 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/14 0:47:43 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/14 13:21:32 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/14 11:51:41 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/13 12:41:02 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/13 17:12:53 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





