


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i
12/1に早速購入しました。
しばらく問題なく使えていましたが、先週末から現在地確認を行うと、「今いる場所の確認に失敗しました」とメッセージが出て、GPS機能が使えなくなりました。
建物の外、空が見えるところでも現象は変わりませんでした。また電源を入れ直しても、設定を初期化しても変わりませんでした。
12/9 購入したドコモショップに持って行ったところ、
1)ハードウエア上の問題はなし
2)同じ現象の報告例が、メーカーに若干上がってきているが、発売して間もないので詳細はまだよくわからない。個体の問題ではないので、交換しても変わらない。
3)これはショップの見解のようですが、ソフトウエアのバージョンアップを待っていただきたい。
4)それまでは、現象が起きたときはFOMAカードの抜き差しをしてくれ。
とのことを言われました。
ショップに持って行ったことで、取りあえずGPS機能が使えるようになりましたが、また翌日使えなくなりました。今度は言われた通りFOMAカードの抜き差しをしたら、使えるようになりました。
本当にF905iの共通の問題であって、個体の問題でないか不安になります。
同様な現象が出ている方はいらっしゃいませんか?
よろしくお願いします。
書込番号:7097221
0点

同様の現象出ています。
私の現在のGPS系の設定は
・現在位置通知ONに設定しています。
起きた状況はiアプリの地図でナビ使用中突然GPSが
効かなくなりそれ以降自分から場所を調べることが
できなくなりました。
ちなみにいまどこサーチでの自分の場所は送信できました。
電池の抜き差しFOMAカードの抜き差しで治りましたが
たびたび同様の現象が起きます。
ナビが使い物になりません・・・
ほかの方も出ている?一部?
どちらにしてもメーカー側の対応を待つしかなさそうですね
書込番号:7098047
0点

早速のレスどうもありがとうございます。
確信がなかったので書きませんでしたが、やはりそういう状況でも、いまどこサーチの情報提供はできるのですね。
他の方も、どしどしレスをつけてくれれば、と思います。
恐らく、こういうサイトって、メーカーも何らかの形で見ているのでしょうから。
書込番号:7098363
0点

初めまして。
私もF905買いましたがGPSで同様の現象が起きています。
DoCoMoへ電話してみましたがDoCoMoショップへ行ってくれとの一点張り。
初期不良だとすると末端を新しくしてもどうしようもなく、ファームウェアのアップデートを待つしかないんですかねぇ....
後の機能に関しては満足しているのですが。
書込番号:7099087
0点

D905でもGPSの不具合があったらしい。
Fも中身ほぼ同じみたいだからDの対処法を試してみては?
D905の対処法
GPSで測位できない。何度やっても失敗する場合
→メニュー8752(クイック起動OFF)で再起動すると直る
(2ちゃん情報)
書込番号:7099202
1点

※補足
クイック起動オフの設定
Fの場合はMENU→設定/NWサービス→7・6→2
みたいです。
・・・自分はまだ持ってないので試せません。早く欲しいっす。。。
書込番号:7099210
1点

GPSの使用頻度が高くないせいかも分かりませんが、
今のところ症状には遭遇せず、です。
設定は
位置提供可否設定:OFF
測位モード設定:標準モード
です。
書込番号:7099924
0点

オレンジ1号さんの方法やってみました。
電池やカードの抜き差しをしなくても、再起動だけ使えるようになりますね。
書込番号:7101967
0点

同様の現象が出ています。
私の場合には、工場から直接購入し、不具合が出たのでDOCOMOショップに持ち込んだのですが、新品交換となりました。
結局、今日も同様の不具合が出ています。
機種変更の手間だけかかってしまった感じです。
皆さんと同様にFOMAカードを抜き差ししなおすと元に戻ります。
書込番号:7134903
0点

私も同現象ありました。
オレンジ1号さんの情報通り操作して復帰しました。
皆さんの情報には毎回感心させられます。
ありがたいことです(笑)
書込番号:7144416
0点

私もGPS不具合でドコモショップへ持ち込んだところ、FOMAカードの交換で完治しました。私は新規ではなく機種変更(SH902iから)でF905iにしたのですが新規で購入された方も同様の不具合が出ているのでしょうか?新しく交換してもらったFOMAカードは白色で旧カードは緑色でした。
書込番号:7149122
0点

皆さん、色々情報どうもありがとうございます。
私のFOMAカードも緑色のものです。
白色と緑色のもので何が違うでしょうか。
取説には違いは書いていません。
書込番号:7153432
0点

私は新規で契約しました。
FOMAカードは白色ですがGPSの捕捉に失敗します。
FOMAカードは関係ないかと思います。
位置提供はONにしていると現象が再現する頻度が
多くなると思います。
が皆さんは位置提供はONにされているのでしょうか?
書込番号:7179273
0点

私のケースでは、FOMAカードの交換をする直前までGPSの不具合があり、
交換した直後に完治し、現在まで再発がありません。特に設定を変更した事も前後にはありませんでしたのでFOMAカードに何らかの支障があったように思ったのですが、使い手さんの御報告によれば、どうやら複合的な要因があるようですね。
謎は深まる・・・
書込番号:7183845
0点

F905iを24日に購入し、30日にGPSが使えなくなりました。
みなさんの仲間入りです。
書込番号:7184757
0点

GPS不能な状況でしたが、FOMAカードを現バージョンに変更後、不具合が解消して順調に使用出来ています。
ご参考まで。
書込番号:7188771
0点

…調子に乗って約20回程度GPSを利用していたところ再発。
電源OFF&ONで復活しました。
やはり、FOMAカードだけの問題ではなさそうです。
以上、報告まで。
書込番号:7192132
0点

本日FOMAカードを緑色(DSで廃棄されたためメーカー不明)から白色(GE製)に変更しました。とりあえず直っていますが、しばらく様子をみないと分かりません。
書込番号:7199724
0点

現状、一度も現象は発生しておりません。
FOMAカード:緑色
現在位置通知:OFF
クイック起動設定:ON
GPS使用頻度:高(仕事で使うことが多い)
再起動で回避できるみたいなのでマシな現象だとは思いますが、アップデートされるんですかね。
しかし、原因はよくわからないものですね。
書込番号:7199763
0点

私の使用状況は
現在地通知:OFF(以前までONでしたがOFFにしました。)
使用機能:地図アプリ、現在地確認
FOMAカード:白
私の環境では現在地通知はON,OFFともにGPSが使えない
現象が起きます。
「地図アプリ」でGPSを使用中または使用後に使えなく
なる頻度が高い気がしますが関係ないのでしょうか
書込番号:7201486
0点

こんにちは。
私もF905iを購入し約1ヶ月弱たちますが、すぐに同じ事象が発生しました。2〜3回GPSを使うと以降使えなくなり、クイック起動をオフで再起動させるともとに戻ります。
当初からソフトウェアの不具合ではないかと思いアップデート情報をこまめにチェックしていましたがなかなかされないので、ドコモに問い合わせをメールでしてみたところ、保証書を持って近くのドコモショップへいってくださいという、定型文での返信がありました。
せっかくアプリで使用中のメッセージやクイック起動オフでの再起動で復旧するとか、事象をわかるだけ書いたのに、定型文で即レスというのにがっかりです。
ちなみに、GoogleマップがGPSに対応したということですが、プレインストールされているアプリではGPSが使用できず、アップデートもできないので一度削除してGoogleサイトからダウンロードしてもバージョンも変わらずGPSがやっぱりアプリから使用できません(上記GPSの不具合とは関係ありません)。
なぜかわかる方がいらっしゃればご教示ください。
書込番号:7201801
0点

昨日、FOMAカードを緑から白に交換しましたが、1日でGPSが使えない状態になりました。
以前と同じく再起動すれば使えますが、FOMAカードを交換しても無駄のようです。
書込番号:7204128
0点

私も同様のGPSの不具合がありますが…
セキュリティ→スキャン機能の設定で、メッセージスキャンをOFFにすれば、今のところ問題ありません。
たぶんMcAfeeがGPS機能に影響してるのではないでしょうか?
書込番号:7204275
0点

同様にGPSが測位出来ない現象が発生してます。購入4日後位から現象が起こり、
ドコモショップに行った時の対応はFOMAカードを抜き差しして下さいとのことでした。
その後、数回使用すると同様に測位できなくなってしまいます。
FOMAカード:緑色
現在位置通知:OFF
クイック起動設定:ON
ここのクチコミを読ませて頂き、クイック起動設定OFFにて再起動で測位出来るようになりました。今のところは問題ないですが、しばらく様子をみてみます。カード抜き差しよりはいいですがやっぱり謎の不具合ですね…。たしかにこれではGPSが気軽に使えないです。
Fの人気が出てきてる今なのでドコモとメーカーの素早い対応に期待したい所です。同様の現象の方、書き込みや問い合せで声をあげていきましょう。
書込番号:7204819
0点

私も皆さんと同じ症状が出たため、DSに行って確認しました。状況は下記の通り。(購入は12月8日(色:白))
12月23日 GPS測位出来ない旨伝え、FOMAカードを交換してもらい様子を見ました。(緑→白)
次の日の朝まで、問題なく使えましたので、FOMAカードが原因かと思っていましたが、
午後から使えなくなり、再度DSへ。
12月24日 DSでも現象を確認してもらいました。こんなんじゃ使い物にならない、この為に
パケホーダイにも入ったのにとか、散々文句を言い、交換を要求しましたが、応じてくれず、
一応、メーカーに出して見ますとの事で、渋々修理に出すことに。
12月29日 修理完了し、再度DSへ。メーカーでは、現象確認できなかったが、基盤を交換した
と説明がありました。今度、同じ現象がおこったら交換してくださいねと、約束をし店を出ました。
その後、測位出来ない現象はおこっていません。
現在位置確認も、地図アプリも問題なく使えております。
何だったんでしょうか?
長くなってすみません、参考になればと思います。
書込番号:7205223
0点

山フジさんの設定にしたら、連続測位しても問題なくなりました。
不具合ある方試して下さい。
書込番号:7206341
0点

書き込み後、再度確認したところ再発しました。自分では十分試したつもりでした。
お騒がせ致しまして申し訳御座いません。
書込番号:7206433
0点

昨日、GPS不具合で書込みした者ですが、その後の報告です。
その夜また再発…、GPSのような905の売りのひとつである機能が、設定を変えないと使えないというのにも納得がいかず、測位出来ない状態のまま、本日穏やかな表情で^^;ドコモショップへ。先日の不具合確認履歴もあって、今日の窓口確認にて特に待たされることもなく交換してくれるとのこととなりました。
正直なのでネットでこの問題が話題にあがってる事も伝えましたが…、バージョンアップにて対応される可能性もあるとの説明があったものの今回は交換はしてくれるとのこと。買って間のない事から交換用端末ではなく、新品端末と交換となりました。
フルバックアップというのでお願いした所、データ紛失のリスク承知であれば、電話帳などだけではなく、全ての機能設定も移行できるとのこと。1時間位待ちましたが、全ての設定が同じ状態で受け取れたので助かりました。
手間は取りましたが、応対は満足のいくものだったので良かったと思います。お時間のある方はやはりショップに相談することをお勧めします。肝心のGPS測位不具合は今のところ起きてません。でもまだ安心出来ないので、また問題が発生したら報告致します。
書込番号:7208226
0点

1月5日にDSで電話機を交換してもらいました。
F905iは12月24日に2台同時購入しましたが、もう1台はGPSの不具合が出ないので、電話機自体の問題かもしれません。
交換後、GPSに問題がないか調べていますが、今のところ問題ありません。
書込番号:7217834
0点

=圏外さんの話は、気になりますね。
製造時期(生産ロット)によって、細かいハードの仕様が違うのでしょうか。
話は変わりますが、私の家族は販売開始直後のD905iに機種変更しましたが、まったく同じGPSの不具合が発生しています。
ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、D905iの方で報告されています。
D905iは、一度ソフトウエアのアップデートがありましたが、まだ直っていません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/31101000996/SortID=7179098/
http://bbs.kakaku.com/bbs/31101000996/SortID=7073805/
http://bbs.kakaku.com/bbs/31101000996/SortID=7054474/
書込番号:7218720
0点

私もついに(?)GPS測位ができなくなりました。クイック起動をoffにして再起動したところ、復活です。その後、問題なく使えていますが、少々微妙な気持ちですね。アップデートで解決されるといいのですが、メーカーやドコモからは何のアナウンスもないので、とりあえずはこのまま使いますが、画面にボタンの跡がつくのも少し不満だったりして、一度はドコモショップに行こうかなと思ってます。
ただ、この機種自体は大満足なので、不具合が解消されることを願ってやみません。
書込番号:7229743
0点

1月5日に電話機を交換し、その後調子よくGPSが使えていましたが、本日GPSが使えない症状が発生しました。FOMAカードの交換も無駄、本体交換も無駄だったようです。
しかも、交換した端末は画面にボタン跡が残ります。拭けば消えるので、十字ボタンについた汚れが、画面を閉じた時に転写されている感じです。
書込番号:7239230
0点

僕も昨年12月22日に購入して同じ症状で3回DSに行きました。
新品交換、カードの交換ををしてもらいましたがどれも1日持ちませんでした。
昨日、DSに行き、話をしました。
新機種に交換の話もでましたが、F905の機能が気に入って購入しましたので
他の機種との交換はお断りしました。
その代わり、メーカー対応後の新品交換の約束をしてきました。
早く、メーカー対応してもらえるとうれしいですね。
ドコモから富士通に改善要求はしてるみたいです。
やはり、かなり苦情はあるみたいです。
F905のオーナーがドコモ、メーカーに要求すれば、少しは早く対応してもらえるかもね。
泣き寝入りだけはやめようね。
高価な商品ですからね。
書込番号:7240284
1点

GPS不具合のユーザーが多いと思います。
こちらに集まりで不具合のある方は実際どのくらいの割合になるのでしょうか?
皆さんから統計とるいい方法ありましたら教えて下さい。
私は昨年12月13日に購入。
不具合ありです。
DSには行ってません。
書込番号:7245459
0点

だいぶ亀レスですが、私のF905もGPS機能が使えなくなりました。現象は、全く皆様と同じ状況です。早速レス拝見させて頂きましてあれこれ試して見ました所フォーマカードを抜き差しして再度現在位置を認識出来るようになりました。しかし2日でまた測位不能状態です。明日にでもドコモショップに持ち込んで見ようと思っております。やはり本体のみのトラブルと言うよりはソフトウエアその他含めた初期不良では無いかと考えられます。
一日も早いメーカーサイドの処理を期待したいと思います。先月までauでしたがGPSのこう言ったトラブルは全くありませんでした。
測位出来ない方は、DSへどんどんクレームを付ければ対応も早いかと思います。
書込番号:7273320
0点

皆さんと同様の不具合が発生してGPSが使えなくて困っています。
私の場合は、しばらくGPS機能を使わないで何日かしてGPS機能を使うと最初の1回は測位されるのですが、その次からは測位に失敗しましたと表示されて測位できなくなります。
GPSとはその程度の不安定な機能なのかと思っていましたが、どうやら私の購入した端末も不具合のようですね。
ドコモショップにに行って相談してみます。
書込番号:7278119
0点

私自身も今までは「発生0」との報告をしておりましたが、つい最近現象発生しました。
最初は"現在地測位中"が終わらず、「あれ?」と思ってましたがあまりにも長く、現象発生したみたいでした。
それからは一度も測位ができなく、ずっとBad表示なので再起動したら戻りました。
今のところはそれからは現象確認していませんが(正確にはGPSを使う機会がない)、また発生するかもしれません。
ソフトバグなんですかね?
仕事で使うのでGPSが使えないのはちょっと痛いんですが。
はやく改修されないかな。
書込番号:7278233
0点

皆さんの書き込みを読ませていただいて、いろいろ試してみた結果、FOMAカードを抜き差しするもしくは電池の抜き差しをするで、GPS機能が使えるようになりました。
今のところ連続してGPS機能を使っても、測位されています。
でもまたいつGPSの測位ができなくなるかわかりません。
測位できなくなったら、今のところ電池の抜き差しをするのが一番手っ取り早い解決方法なのかもしれませんが、
この機種の共通の不具合のようですので、何らかの解決策がメーカーもしくはドコモから示されるのを期待しています。
書込番号:7278305
0点

みれにあむ猫さん
このスレの方々の情報からすると、電池を抜き差ししなくても、クイック起動設定をOFFにして
電源OFF/ONすれば復旧するはずですけど、ダメですか?
書込番号:7278773
0点

電池を抜き差しても、クイック起動設定をOFFにして
電源OFF/ONしてもダメでした。
一時的には作動しますが2.3回でダメになります。
書込番号:7279194
0点

先の私のレスはアスコセンダさんへのものでした。
みれにあむ猫さん、失礼いたしました。
書込番号:7279528
0点

今日、ファームウエアのアップデートがありました。
早速、やってみましたが、状況は変わらず。
何が変わったの? という印象です。
皆さんは、どうでしょうか?
書込番号:7322132
1点

ファームウエア更新を実行し、念のため一旦バッテリーとFOMAカードを外してから、GPSの位置確認をトライしました。本当に改善したのか不安だったので、30分ほど連続リトライを行いましたが、症状は出ませんでした。ソフトウェア更新で改善したような気がしますが、1週間ほど様子をみないと安心できません。症状が出たら報告します。
書込番号:7323417
0点

アップデート後、現在地の連続測位失敗とナビ中の自車フリーズ現象がなくなりました!今のところですが…。
以前は再起動後も再発して酷かったんです。
ところで、他に改善された箇所あるのでしょうか?
気付かれた方いらっしゃいますか?
書込番号:7323561
0点

ファームウェアアップデートしましたが、GPS改善されません...
皆さんはどうですか?
書込番号:7337838
1点

昨日、DSに行って、ソフトウエアアップデートでも改善しないことを話してきました。
すぐに本体の交換ということになりましたが、2008年2月以降に生産されたものでないと交換の意味がないので、2月生産のものが店頭に入ってくる3月くらいまで待ってくれ、ということになりました。
買ってすぐに症状が現れて、十分待たされたので、3月まで待ってみようと思います。
同様な方は、一度ショップに相談されては、と思います。
書込番号:7338139
1点

本日「今いる場所の確認に失敗しました。」に陥りました。やはり、今回のアップデートでは直らなかったようです。
ドコモのHPの重要なお知らせに、F905iのアップデートのお知らせがあったような気がしたのですが、現在はありません。気のせいかもしれませんが、ドコモがトップページから引っ込めたような気がします。
書込番号:7338501
1点

私はソフトウェア更新前まではエラーになることはなかったのですが、今日初めてエラーが出ました。
何なんでしょうかね・・。
まぁ、例によってFOMAカードを抜き差しすれば直りましたけど。
書込番号:7338519
0点

=圏外さんのおっしゃるとおり、ドコモHPからFのアップデートのお知らせが消去されましたね。気になります。
私のはアップデート後不具合解消されたと喜んでいた矢先、昨日地図アプリ中再発しました。
電源OFF/ONで復帰しましたが…。それでもアップデート前より全然回数的に少ないです。
書込番号:7340133
0点

ということは完全には改善されていないということなんでしょうかね?
私は今のところはアップデートからは発生していないのですが、要因はひとつではなかったということかもしれません。
再発している方も少なからずいらっしゃるようですから再度アップされるのかな。
書込番号:7340141
0点

impress ケータイウォッチに
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/38326.html
という記事がありますよ。
書込番号:7342083
2点

自分もGPSで現在地測位ができなくなる不具合で、こまっていたところここの書き込みを見て
クイック起動をOFFにして再起動 という方法でしばらく対処してました
で先日のファームアップを完了させて、これで電源のON、OFF作業をしなくて済むなと
思っていたら、相変わらず現在地が測位できない不具合でますね〜(笑)
いったいなにをファームアップしたんだろうか? 富士通さんまともな物作ってよ
結構今回のこのF気に入ってるんだから。
書込番号:7395772
0点

アップデート失敗する方が多いようで現在アップデートの提供を中止して
いるようですね
私はアップデートに成功しましたが、その日のうちにGPSが使用できなく
なり現在まで様子を見ていましたが、先日Docomoショップに行きました。
Docomoショップでは「アップデートした方もGPS不具合が起きる現象は知っている。
アップデート成功した人も、していない人にも再度アップデートがあるので
待っていただきたい。」と言われました。
ハードの問題かソフトの問題かも明らかになっていないので、Docomoの対応として
は間違ってはいないと思いますが、ハードの問題で再アップデートでも解決しない
場合は全台交換してもらえるのか心配ですね・・・
書込番号:7398784
0点

やっとF905iのファームアップが再開されましたね(^_^)
前回みたいにファームアップしても症状解消されないようなことが
ありませんように…
内容は ドコモのホームページに書いてあります
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/list/f905i/index.html
1,Music&Videoチャネル
2,GPS対応 iアプリなどを利用して、現在地確認(GPS測位)を行った際、
特定条件下において、測位できずに、「今いる場所の確認に失敗しました。」と
表示される場合がある。
の2点が解消されたようです。
書込番号:7537514
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FOMA F905i」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2013/10/15 20:51:38 |
![]() ![]() |
0 | 2011/07/21 14:57:21 |
![]() ![]() |
2 | 2011/06/25 18:23:35 |
![]() ![]() |
2 | 2011/02/19 16:26:19 |
![]() ![]() |
1 | 2011/02/17 19:49:46 |
![]() ![]() |
5 | 2015/05/20 18:29:38 |
![]() ![]() |
0 | 2010/05/31 14:40:45 |
![]() ![]() |
6 | 2010/03/21 9:02:42 |
![]() ![]() |
2 | 2010/03/02 21:07:46 |
![]() ![]() |
1 | 2014/07/22 17:37:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
