『サポートについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『サポートについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「ノートパソコン」のクチコミ掲示板に
ノートパソコンを新規書き込みノートパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

サポートについて

2008/02/14 21:38(1年以上前)


ノートパソコン

クチコミ投稿数:16件

よく、こちらのページを拝見していますが、ソニーサポートについて
悪いということを見ますが、ショップ系、外資系と比べても
悪いのでしょうか?
参考までに教えてください。

書込番号:7391222

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2008/02/14 21:46(1年以上前)

>悪いということを見ますが、ショップ系、外資系と比べても
悪いのでしょうか?

こりゃ難しいですね。意見が分かれて答えが出ないのではないかな?

書込番号:7391280

ナイスクチコミ!0


E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2008/02/14 21:47(1年以上前)

サポートが悪いなんていうのは全くの嘘です。
実際はソニーのサポートは優秀ですよ。
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20071023/285266/

書込番号:7391284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2008/02/14 21:59(1年以上前)

>サポートが悪いなんていうのは全くの嘘です。

嘘じゃないでしょうが・・・
この掲示板でもいろいろ話題に上がってるしね。
じゃ何ですか?嘘を付いてるのはユーザーの方と仰るんですか?

書込番号:7391371

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/02/14 22:17(1年以上前)

個人的な理由も含まれるだろうから悪いかどうかなんて一概には言えないんじゃないかな?
サポート担当者にもよるだろうしね
実際サポートが良いことで有名なNECでも悪い担当に当たれば印象としてはBADになる

>サポートが悪いなんていうのは全くの嘘です。

あんたはいつも一言余分なんだよな・・・
全くの嘘なんて誰が決めた?
ランキングなんてあくまで指標に過ぎないだろ・・・
それを参考にするかどうかなんてユーザー次第
良い方に入っていたところで何?
全員が良い対応する?サポートなんて求められることは千差万別だろ
ありきたりな対応が良くても細かい動きが出来なきゃ意味がない
細かい内容なんて人それぞれなんだから「全くの」嘘なんて言い切れる訳がない

書込番号:7391473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2008/02/14 22:32(1年以上前)

E=mc^2さんへ

こんな感じに書くのは嫌なの?

「自分は何回かサポートを利用しましたが、満足のいくサポートが受けられて好印象でしたよ。」

書込番号:7391561

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2008/02/14 22:59(1年以上前)

そうそう,そういう言い方が大事ですよね。

他者を否定する,断定した排斥的な言い方をする,ということを改め,自己の経験談を紹介するいい方をすると,説得力もあるし,読む人の印象も違うと思いますよ。

書込番号:7391727

ナイスクチコミ!0


vaio1941さん
クチコミ投稿数:9件

2008/02/15 13:12(1年以上前)

サポートの満足度のはかり方って言うのは
※スピード
※連絡密度
※対応度
※親切度
※丁寧度
などの度合いでユーザーは良し悪しを判断していると思います。

ソニーの対応が・・・と言うこの掲示板には
対応度(ユーザーの立場に立った対応)に
満足言っていない場合が批判になって評価されていると思われます。

私もソニーに修理に出したとき
担当者は「メーカーの立場としては・・・」という
フレーズを何度もはっし
頭に来ました。

書込番号:7393787

ナイスクチコミ!0


VC500さん
クチコミ投稿数:140件

2008/02/16 00:01(1年以上前)

>こんな感じに書くのは嫌なの?
>そうそう,そういう言い方が大事ですよね。

お二方のおっしゃるとおり!

都合が悪くなればダンマリかい!

書込番号:7396435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2008/02/16 16:08(1年以上前)

色々な意見ありがとうございます。
ノートパソコンで3Dゲームを快適にとなると、GPUが
GeForce8600MGT以上と聞きました
そうなるとソニー、東芝、ショップブランド、外資系
かなと、そこで、金額的なこともありますし
サポートだけで決める訳じゃありませんが
サポート面などはどうかなと思い質問させていただきました。

貴重な意見ありがとうございます。

書込番号:7399331

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ノートパソコン」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング