


やはりあたくしも、CM効果でダイソンに憧れを抱き
そして母の還暦祝いにと決定しておりました。
が、兄などに相談した所
ダイソンは吸引力・人気・満足度は割とあるけど音がうるさいとか狭い所が掃除しにくいとかの意見もあり
ここの「価格.com」を参考にしてくれと言われ参った次第です。
まずは、正直お祝いだし価格は高性能であれば気にしません。
よく、サイクロンは吸引力がどうしても紙パックに負けてしまうとありますが
次世代的にはサイクロンが魅力です。
SHARPでは、フィルターのお掃除いらずってのもありますよね。
TOSHIBAは、世界初のなんちゃら?で魅力あります。
人気のナショナルは紙パックしかないのでしょうか?!
このように、知識もとぼしく困っております。
皆様、こんな困りもののあたくしに知恵を授けてくれませんか?
よりよい物、希望です!
書込番号:7741692
2点

tokokoさん こんにちは!
お母様、還暦を迎えられたのですね。おめでとうございます!
最近の掃除機は、集塵方式も色々で、迷いますよね〜。
サイクロン式でお考えでしたら、なるべく、お手入れの簡単なものを
お選びになると喜ばれると思います。
ダイソン・シャープは、遠心分離でホコリと空気を分ける技術に長けていますので、
フィルタが汚れにくい、排気が綺麗等の利点がありますが、
集塵部を清潔に保とうと思えば、複雑な部品を分解して洗って乾かして・・となりますので、
お歳を召した方には(もちろんその方にもよりますが)かわいそうな気もしてしまいます。。
三菱Aシリーズ、又は三洋機(SC-XW55など)の、ティッシュを挟んで使えるタイプなら、
お手入れ面積も少ないですし、毎回ティッシュの交換さえ行えば、
湿り気を含んだホコリを吸い込んでも、ティッシュが水分をある程度吸収してくれますので、
フィルタに汚れが付きにくくなります。
大掃除の時などは、容量の大きい紙パックを装着できるのも便利ですね。
国産機ならだいたいは、メーカーWEBサイトから取扱説明書を見られますので、
お手入れの仕方をご覧になって、比較してみるのも良いと思います。
最も楽に扱えるのは紙パック式だと思います。
ナショナルもサイクロンを作っていますが、カタログの表紙は紙パック式を載せていますね。
個人的にはサイクロン式なら三菱Aシリーズ、紙パック式ならナショナルがお薦めです。
予算に余裕がおありでしたら、交換用のフィルタや、紙パックを付けて
プレゼントしてあげてはいかがでしょう?
どうぞご参考までに。
書込番号:7742639
6点

tokokoさん こんばんわ
個人的にですが
納得ずくで(フィルタ構成他)・・紙パック使用前提で・・三菱Aシリーズ
軽くって、持ち易いって言うのもありますね、
使って簡単、満足感又、贈った方も安心なのは
やっぱ、パナソニック700番の紙パック仕様です
さて、大尊ですが
実機の使い勝手やらお試しになれば・・還暦のお母さんに
大尊なんて・・・最近某氏にクレーマーって言われているので
大きい声じゃ言えませんが・・自爆に近いと思います・・
*吸引力(最近の製品、12以降)は大尊機としては強くなった
*人気・・取りあえず早々に床の間に飾られて、お母さんは自分で
取り回しやすい、国産を購入すると思われ・・(-。-;)
*満足度、高い物を贈った・・って言う満足感は有るでしょうね
使う方は、別として・・
以上、自分が惚れて購入した方はアバタもエクボですが
何も知らないで、急に使わされる方は・・・
書込番号:7743998
2点

早々に、お二人からのカキコありがとうございます c⌒っ ´▼`)φ
三菱は二人共お勧めのようなので、参考になります。
予定では、6日に買いに行くんでそれまでによ〜〜〜く考えようと思います。
やっぱ、まだまだ紙パックですかねェ。
ちょっと先走りすぎちゃうtokokoのようです。
他にも何かアドバイスありましたら、どうぞお願いしますね〜!
☆☆** v( ̄ー ̄)v**☆☆
書込番号:7744512
2点


タイフーンロボってありましたね〜!
あれって、価格が????
予算的には、....
ダイソン価格までですかねぇ。ヽ(〃▽〃;)
またエントリーが増えました((( ̄( ̄( ̄( ̄ー ̄) ̄) ̄) ̄)))v
書込番号:7745484
2点

お早うございます
私もtachicomaさん、一誠σ(^◇^)ぷららっちさんと同意見です。
憧れのダイソンをtokokoさんが使って見られるのはいいでしょうが、還暦の母上にとなると楽に掃除が出来るかは家の造りにもよります。畳の多い家ならダイソンのモーターブラシは向かないでしょう。2・3ミリ径の束をらせん状に植毛していますが、これはブラシが連続している国産機より引っかき力が強く、畳を傷めはせぬか気になるところです。厚手の敷物で回転が止まると言う報告もありましたね。
シャープも東芝も、基本的にはミクロン単位の塵まで遠心分離は出来ず、フィルターで止めています。遠心分離の加速度を生み出す円錐状のサイクロンは特許でまねが出来ないからです。円筒の中に空気を通しても生じる加速度はダイソンに及ばず、分離できる塵も少なくなります。よってフィルターの手入れの手間がかかるので掃除後フィルターをこすったり叩いたりして塵を落としているわけです。ゆえにダイソン以外のサイクロンではティッシュを挟むタイプがコロンブスの卵的発想と言えるでしょう。
階段の掃除もされるようなら、重心位置にしっかりした固定ハンドルのある三菱Aシリーズはお薦めです。叔母がつまずいて後部の折畳みハンドルに指を挟まれて骨折したことがありますが、持ちやすく、取り回ししやすいに越したことはありません。
アフターフォローは松下は定評あるところですし、三菱も悪くない評価ですね。
実際に母上の気持ちでに手にとって見られてはどうでしょうか。
書込番号:7746475
5点

掃除機は経験ないですが 仕事でサイクロン集塵機は多数使用しています
もともとサイクロン集塵機は微細(20ミクロン)程度の粉は捕集できない>効率が悪い(可能かもしれませんが)
サイクロン+微粉用フィルター併用式の方が効率が良さそうに簡易ます
掃除機の機能としては 対象物で選択も変わると思いますが
ヘッドの性能(機能)は 吸引力より重要だと思います
昔は布団も畳も叩いて埃を取り除きましたが 一番効果がある方法です
畳とフローリング以外は モーター付きヘッドが良い仕事しますね
特に毛足の長い絨毯などでは 吸引力を最低にしても埃を集める力は変わりません(私感です)
書込番号:7749069
3点

ダイソンでいいと思いますよ。
個人の感覚差はありますが、十分静かで吸引力もあります。
カーペット程度なら問題ありません。
何より、丈夫です。
これも個人差があるでしょうが4年ほど使用して未だ不具合は出てません。
最近のモデルについては分かりかねますが参考までに。
書込番号:7750855
3点

こんばんわ
darkrisoさん・・・
>個人の感覚差はありますが、十分静かで吸引力もあります。
>カーペット程度なら問題ありません。
>何より、丈夫です
普通に国産の\20.000以下で、この程度の
性能って、間違った機種を選ばない限り(シャープ
以外でサイクロンとか)普通に発揮されていると思います
これだけのために・・大金はたけないでしょ・・
此に加えて、マイナス面をきちっと把握してから
人に勧めた方が良いですよ・・皆が大尊信者では
有りませんから・・
書込番号:7753216
6点

やはりダイソンが良いのでは。
自宅では東芝の紙パックを使用しています。
(10年振りに買い換えて、自宅用としては満足しています)
しかし会社の某部署にダイソンが置いてあるのを見つけました。
使ってみたら、爽快な吸引力でした。
何種類も使ったことがあるわけでは無いので、参考までに...
書込番号:7759958
3点

私はダイソンのdc22のタービンヘッドとシャープのVX2を検討し、松居一代さんの出てた通販のTVの影響もありVX2にしました(笑)。
両機を母に見せた結果、dc22の大きさが引っかかったみたいです。
書込番号:7762769
5点

様々なご意見、ありがたく検討させていただいてます。
言い忘れてたことがありました。
母は、今使用している掃除機が東芝なのですが
紙パックの交換を自分でできなく ノ(´д`*) サイクロン式に魅力を感じているらしいんです。(それけじゃあないと思うんですが;;)
いよいよ明日には買いにいかなきゃ〜ならんのですが
使い勝手がよく、サイクロン希望ですが紙パックの方でも誰にでも交換できるタイプの掃除機を紹介していただけると嬉しいです。
ところで、気になってる所で
三菱Aシリーズってどれなのか調べられませんでした (。・x・)ゝ
東芝のタイフーンロボの口コミでは、故障のリコールがたくさんありましたが今はどうなんでしょうね?
くぅぅ、買い物って楽しいけど難しいですねっ。
書込番号:7764286
2点

(^◇^;)・・・tokokoさん・・こんばんわ
>紙パック交換できない・・・
(__;)・・余計サイクロン機はお勧めできないです
何故かと言えば、現状のサイクロンは大尊、シャープ
いずれも頻度の差こそ有れ、手入れが必要で、手間は
紙パック交換の比ではありません、加えて大尊機では
国産では考えられない事が・・例えばハンドルの操作部には
電池が必要で定期的に交換必要とか・・
タービンタイプの回転ブラシ付きはヘッドを持ち上げても
回転が止まりません(モータヘッドは止まる物の・・)
テレスコパイプは普通に伸ばすとノッチに指が
挟まりやすかったり(本当の伸ばし方はノッチ押して
ライトサ−ベルみたいに振ります・・周りを良く確認
しないとえらいことにσ(^◇^;)・・)六本木で尊師が
自らこうやって伸ばしてました・・目の前で
>三菱Aシリーズ見つけづらい・・
Aシリーズ(三菱紙パック使えるサイクロン)の
現行品はAGXXになります
http://bbs.kakaku.com/bbs/21304010633/
此方はAG10Pのスレです・・
思うのですが・・同伴で量販店行って一緒に選ぶ方が
無難な気がしてきました・・
書込番号:7767203
5点

tokokoさん、こんにちは。
すでに、お母様のお祝いの掃除機を購入してしまったでしょうか?
ダイソンはお勧めできません。ダイソン使用者には申し訳ないのですが...。
使用者としての感想を「ecoインプさん」のスレに返信していますので、
どうぞ読んで下さい。
「一誠σ(^◇^)ぷららっち さん」 のおっしゃる
<此に加えて、マイナス面をきちっと把握してから
人に勧めた方が良いですよ・・皆が大尊信者では
有りませんから・・ >はその通りだと思いました。
購入した事を心から後悔しています。
書込番号:7814754
3点

購入報告が遅くなりました。
ご心配ありがとうございます。(´(・)`)・・
結局、皆さんの評判をもとに「一誠σ(^◇^)ぷららっち さん」から三菱AシリーズのHPをみさせていただき
スタミナロング TC-AG 12P を無事購入することができました。
私の仕事が忙しく、母の満足度など聞いたりできなかったり
PCに向かう時間もなかったりと聞くだけ聞いといて失礼でした。c⌒っ ・A ・)φ
予算が余ったので、TVなんかも買っちゃいました〜(こっちの方が価格的にメインになってしまったような・・・;;
これも、ここの口コミによりいい買い物ができたと思います。
ホントにスレしてみてよかったです(TдT) アリガトウ
次回、母から掃除機に対してのコメントを受けましたら
また現れようとおもいまーす!
買った感覚を言わせてもらうと、皆様のお陰でとっても満足できました!!
書込番号:7815073
3点

購入おめでとうございます。
満足いく買い物が出来たようで良かったですね。
書込番号:7837390
1点

遅いレスですが、書きます。
本日の読売新聞の1面広告で、ダイソンが国産各社の掃除機の性能の低さをアピールし、
ダイソンの高性能ぶりを強くアピールしてます。
私も3月に三菱の掃除機を買いました。TC-AG10Pです。
前に使用していたのも三菱でした。排気の異臭に我慢できなくて買い換えました。
新型は排気がクリーンで満足してます。
書込番号:7934183
2点

残念ながら、未だに掃除機使用してないので自らのコメントはできないのですが
母は今回買った掃除機にとても満足している様子。
これも皆様のお陰!!!━━━━ヽ(・∀・ )ノ━━━━!!!!
遅いレスとありましたが、とても参考になることなのでありがたいです。
私的には、三菱ってあまりブランド的に気がいかなかったのですが
こういった口コミがあってこそ、よい買い物ができたってわけです。
ありがとうございます。" °・:,。★\( ´_ゝ`)♪♪(´ι _` )/★,。・:・° "
書込番号:7953760
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「掃除機」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/20 18:59:45 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/20 7:48:49 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/18 23:14:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/18 10:53:28 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/18 10:02:09 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/12 19:16:12 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/13 11:05:56 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/12 14:24:59 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/11 9:01:58 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/09 23:45:50 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





