『温度と取り付けについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Hyper Z600 RR-600-NNU1-GPの価格比較
  • Hyper Z600 RR-600-NNU1-GPのスペック・仕様
  • Hyper Z600 RR-600-NNU1-GPのレビュー
  • Hyper Z600 RR-600-NNU1-GPのクチコミ
  • Hyper Z600 RR-600-NNU1-GPの画像・動画
  • Hyper Z600 RR-600-NNU1-GPのピックアップリスト
  • Hyper Z600 RR-600-NNU1-GPのオークション

Hyper Z600 RR-600-NNU1-GPCOOLER MASTER

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 6月10日

  • Hyper Z600 RR-600-NNU1-GPの価格比較
  • Hyper Z600 RR-600-NNU1-GPのスペック・仕様
  • Hyper Z600 RR-600-NNU1-GPのレビュー
  • Hyper Z600 RR-600-NNU1-GPのクチコミ
  • Hyper Z600 RR-600-NNU1-GPの画像・動画
  • Hyper Z600 RR-600-NNU1-GPのピックアップリスト
  • Hyper Z600 RR-600-NNU1-GPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > CPUクーラー > COOLER MASTER > Hyper Z600 RR-600-NNU1-GP

『温度と取り付けについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Hyper Z600 RR-600-NNU1-GP」のクチコミ掲示板に
Hyper Z600 RR-600-NNU1-GPを新規書き込みHyper Z600 RR-600-NNU1-GPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

温度と取り付けについて

2008/08/11 11:00(1年以上前)


CPUクーラー > COOLER MASTER > Hyper Z600 RR-600-NNU1-GP

スレ主 M.O.さん
クチコミ投稿数:11件

書き込みは初めてとなるM.O.と申します。

PC構成
CPU     Core2Quad Q9550
M/B     ギガバイトGA-EP45-DS5
CPUクーラー クーラーマスター Hyper Z600
メモリー   UMAX2G x2
グラフィック サファイア RADEON HD 4850 512MB GDDR3 PCIE (PCIExp 512MB)
HDD     WESTERN DIGITAL WD6400AAKS (640G SATA300 7200) x3
ケース    クーラーマスター COSMOS
電源     アビー ZU-550Z
モニター   LG電子 L227WTG
スピーカー  ONKYO GX77M


インテルCPUの価格改定に伴い、一部のパーツを変えて上記の構成で行きたいと思うのですがこのCPUクーラーはこの構成でとりつけは可能でしょうか?また、温度も出来るだけ低い方が望ましいのでファンレスではなく、やはり12cmファンは取り付けた方がいいでしょうか?(一個ないし二個)何かお勧めのファンがお教え頂けると幸いです。

自作にはまってから2年ほどの初心者ですが、どうかよろしくお願いします。

書込番号:8194011

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2008/08/11 11:29(1年以上前)

M.O.さんこんにちわ


こちらの記事を見た限り、ヒートパイプで囲まれたマザーボードに搭載している写真がありますので、おそらくヒートシンクとぎりぎりですけど、取り付けられると思います。

http://pc.nikkeibp.co.jp/article/special/20080527/1003334/

書込番号:8194088

ナイスクチコミ!0


orientさん
クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:3件

2008/08/11 12:24(1年以上前)

参考までにP45DS5+Z600

M.O.さん こんにちは。

当方、EP34-DS4にCenturion 590 RC-590にてこのクーラーを使ってます。
M/B裏にバックプレートで留めるのでヒートシンクがついていなければ装着可能かと思います。(ちょっと調べてみたけどDS5はわかりませんでした)

↓にFANレステストをした結果がでてますんで参考に。
今は、FAN1個にて運用してますがQ6600(2.88のOC)で充分冷えてるので
2個はいらないかなと思います。ただサイドフローのクーラーなんでICHの冷却は
期待できないんで何らかの対策が必要かも。

書込番号:8194242

ナイスクチコミ!0


スレ主 M.O.さん
クチコミ投稿数:11件

2008/08/11 12:49(1年以上前)

あもさん、返答ありがとうございます。

ギリギリ可能かも知れないんですね、GA-EP45-DS5がだめならASUSのP5Q系にしようかと思っているのですが。


orientさん、返答ありがとうございます。

EP34と言うと一世代ほど前のものですよね。似た構造でしょうから、バックプレートに気をつければ良いようで。さすがにそこまでは気が回らなかったです。
ファン二個の場合はケースが下から上へのエアフロータイプなので下側に吸気、上側に排熱ようとしてくっつけようと思っていました。しかしながら一個だけでも十分そうで、大変為になります。

書込番号:8194306

ナイスクチコミ!0


orientさん
クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:3件

2008/08/11 12:59(1年以上前)

すみません、当方EP35でした。
そうですねほとんどヒートパイプ等の位置が変わらないと思いますんで
私の場合干渉はまったくありませんでした。
当初2個つけて運用してましたが1個でもほとんど温度差がなかったんで
1個にしてます。後、結構重量があるんで念のため上からクーラーを吊ってます。

書込番号:8194339

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「COOLER MASTER > Hyper Z600 RR-600-NNU1-GP」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
V10現る 5 2009/02/09 19:16:31
ちょっとした疑問 31 2009/01/02 0:12:07
P5Q-Eに取り付けは? 0 2008/10/21 21:21:38
搭載可能か教えてください。 4 2008/10/14 13:03:52
温度と取り付けについて 4 2008/08/11 12:59:03
Hyper Z600のFANレステスト 7 2009/01/28 10:26:43
P5Bでも装着できますか? 1 2008/07/07 13:10:12
ZALMAN CNPS8700NTから換装しました。 9 2008/07/07 18:48:18
一応のお知らせ。参考程度に 2 2008/07/06 19:59:58
ファンを取り付けるには 14 2008/07/08 5:43:04

「COOLER MASTER > Hyper Z600 RR-600-NNU1-GP」のクチコミを見る(全 105件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Hyper Z600 RR-600-NNU1-GP
COOLER MASTER

Hyper Z600 RR-600-NNU1-GP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 6月10日

Hyper Z600 RR-600-NNU1-GPをお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング