


昨日から完全に振り回されています。中学生の次男がヤマダ電機(福岡賀茂店)に早朝から並んで購入したDSiですが、一日中楽しんで夕方にDSテレビを差し込んだ途端、「画面をタッチしてください。」という黒い画面に変わり、タッチしても全く動かなくなりました。
そして今朝、お店に持っていくと「初期不良が考えられるので交換します。」と言われて交換してきました。それから夕方までSDカードに入れた曲を再生して普通に楽しみ、DSテレビも見ることができたのですが、DSテレビを外した途端、また昨日と同じようになってしまいました。
サポートセンターは午後5時までだったので、仕方なくまたヤマダ電機へ。。。「全く同じですね。初回出荷分はこういうことがあるんですよ。今のところ、他店では報告がないので、DSテレビは使わずに他のソフトを使ってください。」と言われて、また新品に交換してもらいました。
何だかお店の人にも申し訳なくて疲れた一日でした。どなたかDSテレビを使って同じような症状が出た方はいらっしゃらないでしょうか? ウチの子のようにワンセグケータイを持ってない人しか、DSテレビなんて買わないですよね。。。 明日は祝日なのでサポートセンターにも電話できないので困っています。
本人はSDカードのせいかもしれないと言って、今は慎重にゲームだけしています。DSライトも持っているので買った意味がない感じです。
書込番号:8587633
2点

kirarin405don さん
私もまったく同じ現象が発生してしまいました。
何の前触れも無くです。
普通に起動させたら、突然でした。
「はじめに本体の設定をします。OKを押してください。」と
した画面に表示され、タッチペン、すべての操作ボタンでも、
まったく操作できなくなり、前にも後ろにも進みません。
初期不良でしょうか?
もし、どなたか解決法をご存知であれば教えてください。
書込番号:8588105
0点

kirarin405don さん
補足です。
私の場合は、DSテレビは使ってなく、
DSのソフトとSDカードを挿入している状態で、
単純に起動をかけたら発生しました。
それ以前までは普通に動作していたのにです。
書込番号:8588146
0点

kirarin405donさんへ
2度も交換とは大変でしたね。
文面から推測するとフォームウェアに何らかの原因があるかもしれませんね。
ただ、この手の原因(バグ)は、いずれ新しいフォームウェアがオンライン上にアップロードされそれをアップデートするとバグが解消されるかと思います。ただ、いつアップロードされるかは、情報がでにくい部分みたいなので、サポートに電話するとしたらその辺りについても聞いた方が良いかと思います。
>ウチの子のようにワンセグケータイを持ってない人しか、DSテレビなんて買わないですよね。。。
ワンセグとはどんな物かと体験する分には、月々の支払が発生するワンセグケータイよりは良いんじゃないかなって、、、
書込番号:8588277
0点

ゲルネンさん
変な言い方ですが、仲間がいてくれて嬉しいです。その画像と同じです!
次男は自分の小遣いで買ったので、家族には全く触らせず、一人でコチョコチョやっていた
ので、本人の使い方に何か問題があるのでは?と、多少疑っていました。
購入したヤマダ電機には、初期不良に備えて交換のための在庫があり、大変助かりました。
しかし、DSテレビが原因と思い込んでいましたが、違うようですね。
masayatakahashi2000さん
アドバイスありがとうございます。ゲルネンさんの例もありますし「DSテレビさえ使わなければ
大丈夫」ではないのだったら、休み明けすぐにサポートセンターに相談しなくてはいけないですね。
何か進展がありましたら、またココに書込みさせていただきます。
書込番号:8588396
1点

お伺いしたいのですが
不良の出たDSiは本体の更新は終わっていたのでしょうか?
(要インターネット接続)
書込番号:8588621
1点

パソコンでもメモリーの相性がありますので、SDカードと本体に相性があるのでしょうか?
もしよろしかったら、SDカードのメーカー名と、型番を報告していただけないでしょうか。
書込番号:8588701
0点

こんばんは、何か初期不良が多いみたいですね。
スレ主さんのように一日中使用していないので、症状が出ないのかもしれませんが、
SDカード(IO DATA製2G)使用して、DSTV使用しましたが、症状は出ませんでしたが、
私の場合、開封後設定をしてすぐにDSiショップに繋ぐためWi-Fi設定した後、
いきなりアップデートがかかり、アップデート後ブラウザーダウンロードしてから、
DSTV等使用しているため、同じ条件かわかりませんが、本体の更新は行いましたか?
無線LAN又はDSステーションで更新できると思いますので、まだでしたら試してみてはどうですか? 私はDSiブラウザーが試してみたくて、まず初めに行ったのがインターネットだったため、いきなり本体更新しますかと遇ったため、何も考えずに更新していたため、
気づかなかったかもしれませんが、何か不具合対策されているかもしれませんから、
試してはどうですか、今のところ問題は無いですので、参考になれば良いですが。
書込番号:8588713
1点

少し気になったのですが、電源が入ったままカードを抜き差し
しているのでしょうか?
書込番号:8589064
1点

kirarin405don さん
単純なボタン操作で復帰するのかなぁと
思って、このサイトを覗いてみたら、
kirarin405don さんの報告をみてやっぱりと思った感じです。
kirarin405don さんのお気持ち(仲間がいてくれて・・・)
よくわかります。
特に思い当たるような特別な妙な操作は行っていないので、
おそらく同様の不良の方が今後出てくるのではと危惧します。
ちなみに神奈川在住で横浜市内のヤマダ電機で購入しました。
星の金貨 さん
DSiブラウザーはダウンロードしたので
その際に本体の更新は行いました。
但し、その後も良好な感じで使えてました。
ペンペンDAIGO さん
SDカードはPQI製のMINISDカード(512MB)です。
型番は、AE16-5120です。
三年前に使っていた携帯電話用のかなり古いものです。
それにituneでAACファイル(.m4a)化したものを
250MB分ほど書き込んで、使ってました。
初期不良と思われる症状が出るまで
音楽を聴いている時間が一番長かったように思います。
また、初期不良と思われる症状が出た後、
電源断して、SDカードを抜いて再起動もかけましたが、
やはり症状は変わりません。
tama01さん
ありがとうございます。
星の金貨 さんにも報告しましたとおり
本体の更新は行いました。
私もDSiブラウザーを試してみたくて
有線LAN環境しかなかったのに、
わざわざ、無線ルータ(NEC製 ATERM WR8100N)を
買ってきて環境を整えたのでした。
もちろん何の問題もなく
11/1朝から11/2の夜までは使えていました。
カタログ君さん
電源を入れたまま、SDカード、DSソフトともに
カードの抜き差しは行っています。
但し、当然ですが、そのカードの使用中は、抜き差しは
行っていません。
他にきになることは、DSiは電源長押しでシャットダウンに
なるのですが、SDカードで音楽を聴いている際には行いませんでしたが、
DSソフトが走っている際には何度か行ってしまいました。
でもその直後に今回の現象が発生したわけではありません。
書込番号:8589273
1点

うちの息子のDSIも全く同じ症状です。
何も特別な操作もなく起動したら例の黒画面でした。
ちなみに購入は博多のヨドバシカメラです。
これは初期不良なのでしょうね?
ご参考までに。。。
書込番号:8589493
1点

どの板でも
不良が発生した報告があると
必ず、新規IDの人が
「俺も俺も」と書き込むが
本当か?と思ってしまう
書込番号:8589592
1点

下の方でも書き込んだのですが参考になればと思い
こちらにも書き込みさせてもらいます。
うちのDSiも電源入れたら初期設定して下さい、
の画面になりOKのボタンをタッチできなくなりました。
L+R+startを押しながら電源を入れると
タッチスクリーンの設定画面から始まるんですが
そうする事によって普通に使えるようになりました。
それで一日以上経過してますが再発してません。
ひとつの方法としてご参考までに。
書込番号:8589751
2点

さあがさん
ありがとうございます。
アドバイスどおりの操作(L+R+startを押しながら電源を入れると
タッチスクリーンの設定画面から始まる・・・)をしたら
元に戻りました。
タッチスクリーンの設定の後、
名前や誕生日などの設定が必要となりますが、
そのほかの設定はそれまで設定した状態が生きてました。
同様な現象が発生した皆さんも前述の操作をされると
元に戻る可能性が高いような気がします。
しかしながら、どうしてそのような現象が発生したのか
原因がわかりません。
今後も続くようならば些か不安です。
書込番号:8589802
1点

さあがさん
アドバイスいただきありがとうございました。
サポートには今朝、メールで質問をしましたが、当然ながら何の回答も来ていません。
次男にリセット方法を教えたところ、安心して使えると大喜びで出かけて行きました。
(友達と遊んでばかりです^_^;)
2回の交換にも対応してくれたヤマダ電機の方にも電話しておいたほうがいいかな?と
思っているところです。
その他のご心配いただいた皆様も、本当にありがとうございました。
ニンテンドーからの回答が来ましたら、また書込みさせていただきます。
書込番号:8590386
1点

島唄様
ご連絡が遅くなりスミマセン!
昨日やっと返信メールが来て、「よくわからないので電話下さい。」という
内容でした。それで今日電話したら、折り返しかかってきて、交換してからは
一度もフリーズしていないことを伝えると、「しばらくそのまま使って下さい。」
と言われました。同じ症状の問い合わせはサポートセンターには来ていないと
いうことで、もしまたフリーズしたら、原因を調べるためにその状態のまま
預からせて欲しいと言われました。
「ヤマダ電機で交換した分は、フリーズしたままそちらに戻ってくるのでは?」
と聞いてみましたが、今のところそういう返品はないとのことです。
書込番号:8608224
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「任天堂 > ニンテンドーDsi」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2021/07/02 18:26:41 |
![]() ![]() |
4 | 2018/09/12 21:12:11 |
![]() ![]() |
7 | 2018/09/01 11:25:21 |
![]() ![]() |
2 | 2011/12/18 20:49:31 |
![]() ![]() |
0 | 2011/11/13 15:29:12 |
![]() ![]() |
11 | 2011/11/11 18:39:54 |
![]() ![]() |
6 | 2011/04/03 12:41:59 |
![]() ![]() |
3 | 2011/01/23 22:00:55 |
![]() ![]() |
2 | 2011/01/21 17:08:07 |
![]() ![]() |
0 | 2011/01/16 19:47:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


