


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo STYLE series SH-02A
先日この機種に買い換えた際にmicroSDカードを一緒に買って、早速写真画質を見てみようとPCにつないでみたら…
読み込めませんでした。
マニュアルにもMacに対する記述が見つからず困っています。
どうしたらよいでしょう?OSはMac10.4です。
書込番号:8896727
1点

こんにちは、 Mac OSXでのmicroSDカード読み込みですが、
私の経験上、P706iμ & D905i のmicroSDの読み込み可能になった手順を
記載してみます。 まず、読み込みができないということですが、
ディスクが見つからない、マウントされない場合は、
携帯機種上でフォーマットするのではなく、
Mac OSXのディスクユーティリティを使用して、
MS-DOS (FAT) の形式でフォーマットしてみてください。
Mac OSX でマウントが可能になった場合、
携帯機種から情報の書き込みを行い、再度OSXで中身を観てみてください。
マウントはされるが、ファイルが見られない 場合も同様です。
私の経験上ですが、少しでもお力になれると嬉しいです。
書込番号:9017868
0点

この携帯を最近買い、microSDカードのデータをMacで読めたので、ご報告します。
OSはMac OS 10.4.11で、PowerBook G4を使っています。
携帯との接続に使ったケーブルはDoCoMoで出しているUSBケーブル(FOMA 充電機能付USB接続ケーブル01)です。
接続した直後には確かに認識されている感じはありませんが、メイン画面の左下にUSBのシンボルとMENUというアイコン(?)が出ていると思います。
USBマークを選択すると「USBモード設定」というメニューが出ます。
そのうちの2番目に出ている「microSDモード」というのを選択すると、「切り替えてよろしいですか?」という確認のダイアログが出ます。
ここで「はい」を選択すると、microSDが「Untitled」としてマウントされます。
Untitled→DCIM→100Sharp
とディレクトリ(フォルダ)を辿って行くと写真が見えます。
取り外すときは、他のUSBデバイスと同様に外せばよいです。
その後、マルチガイドボタンの中央のボタンを押すと「通信モードを切り替えてよろしいですか?」という確認のダイアログが出ますので、「はい」を選択すると元に戻ります。
なお、microSDカードは、携帯電話に初めて差し込んだときに携帯電話内でフォーマットしています。
これが本質的に重要なのかどうかはよくわかりません。
書込番号:9492003
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > docomo STYLE series SH-02A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2013/08/24 16:43:12 |
![]() ![]() |
2 | 2012/05/30 13:50:33 |
![]() ![]() |
2 | 2012/04/30 7:58:22 |
![]() ![]() |
0 | 2011/08/14 16:46:09 |
![]() ![]() |
2 | 2010/07/24 23:48:45 |
![]() ![]() |
4 | 2010/03/14 22:59:02 |
![]() ![]() |
5 | 2010/02/17 18:13:19 |
![]() ![]() |
0 | 2010/02/15 23:01:06 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/11 14:44:26 |
![]() ![]() |
0 | 2010/02/01 17:57:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
