『哀しい出来事』のクチコミ掲示板

2009年 1月16日 発売

VAIO type P VGN-P70H/R

Atom Z520/2GBメモリー/60GB HDD/ワンセグチューナーを搭載した8型ウルトラワイド液晶搭載ミニノートPC(ガーネットレッド)。市場想定価格は100,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8型(インチ) CPU:Atom Z520/1.33GHz/1コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:Intel SCH US15W OS:Windows Vista Home Basic 重量:0.634kg VAIO type P VGN-P70H/Rのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO type P VGN-P70H/Rの価格比較
  • VAIO type P VGN-P70H/Rのスペック・仕様
  • VAIO type P VGN-P70H/Rのレビュー
  • VAIO type P VGN-P70H/Rのクチコミ
  • VAIO type P VGN-P70H/Rの画像・動画
  • VAIO type P VGN-P70H/Rのピックアップリスト
  • VAIO type P VGN-P70H/Rのオークション

VAIO type P VGN-P70H/RSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 1月16日

  • VAIO type P VGN-P70H/Rの価格比較
  • VAIO type P VGN-P70H/Rのスペック・仕様
  • VAIO type P VGN-P70H/Rのレビュー
  • VAIO type P VGN-P70H/Rのクチコミ
  • VAIO type P VGN-P70H/Rの画像・動画
  • VAIO type P VGN-P70H/Rのピックアップリスト
  • VAIO type P VGN-P70H/Rのオークション

『哀しい出来事』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO type P VGN-P70H/R」のクチコミ掲示板に
VAIO type P VGN-P70H/Rを新規書き込みVAIO type P VGN-P70H/Rをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ331

返信60

お気に入りに追加

標準

哀しい出来事

2009/03/23 18:59(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type P VGN-P70H/R

スレ主 看板娘さん
クチコミ投稿数:2件

昨晩、帰宅しバックから取り出すと・・・液晶が割れてました。。
今まで、ノートパソコン歴7年ですが、突然の出来事に気が動転しました。
今までのパソコンと同じように大切に取り扱ってましたが、開いたら割れてました。
自分では、何が何だか訳わからずに呆然としました。

実は、VAIO type Pは、衝動買いしたんです。(安かったし、デザインに惹かれて)。
その時、廻りの人全員にSONYはやめとけって言われたんですが、ど〜しても欲しくて。
彼なんかは、SONYなんか使ってるとバカにされるぞ〜って。

廻りの人たちの方が正解でした。今まで使ってきた富士通、IBM、パナソニック、DELL、とは、全く違いました。
しょせん、ネットブックだと割り切って購入したんですが、あまりにもひどい性能でした。
一言で言えば、重い。使用に耐えないシロモノでした。

が、ネット・メール限定でがまんして使ってましたが・・・。

今日、SONYに聞くと修理扱いで3.6万って言われました。
おバカな私は、「自然に液晶って割れるものですか?」って聞き、さんざん嫌みを窓口の人に言われました。

ひと月半のVAIOとの付き合いでしたが、修理に出さないで、ゴミにしようと思います。

私は、ホントに自然に割れたとしか思われて仕方ないです。SONYは、二度とゴメンです。

おバカな私ですが、使ってる方で、突然液晶が割れたっていう方いませんでしょうか?

乱筆・・・失礼致しました。≦(_ _)≧
                    

書込番号:9292584

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:209件

2009/03/23 19:05(1年以上前)

過去スレたどれば仰山出ます。

書込番号:9292607

ナイスクチコミ!2


E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2009/03/23 19:06(1年以上前)

最近新規IDでこういう書き込みが多いですね。
趣旨が似たようなものばっかり。
明らかに(以下略)

書込番号:9292613

ナイスクチコミ!1


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2009/03/23 19:11(1年以上前)

この機種は 荒れますねぇ

まあ 自然に割れることは考えにくいので 外力がかかって破損した場合は有償修理も仕方ないでしょう

書込番号:9292632

ナイスクチコミ!1


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2009/03/23 19:12(1年以上前)

明らかに信者が人の気持ちを踏みにじっています。

書込番号:9292636

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:108件

2009/03/23 19:15(1年以上前)

看板娘さん

>自然に割れたとしか思われて仕方ないです。

そうなら、怪奇現象ですよ!

バックに入れてたなら、何らかの圧力が加わったと思いますよ。
過去スレでも液晶はかなり脆いって言われてます。
                         

書込番号:9292651

ナイスクチコミ!2


スレ主 看板娘さん
クチコミ投稿数:2件

2009/03/23 19:27(1年以上前)

沢山のご返事ありがとうございます。
比翼連理さん、そうですよね。
思い当たるのは、昨日は東横線混んでました。それぐらいです。
私の不注意かもしれませんし・・・。
初めてここに書き込んだんですが、新規IDで書き込んだらダメなんですか。
もう、書き込みませんね。≦(_ _)≧
                    

書込番号:9292698

ナイスクチコミ!2


365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2009/03/23 19:27(1年以上前)

VAIOに耐久力があるとは言わないが液晶が自然に割れるなんて現象は起こるわけがない。

書込番号:9292699

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:20件

2009/03/23 19:33(1年以上前)

>最近新規IDでこういう書き込みが多いですね。
>趣旨が似たようなものばっかり。
>明らかに(以下略)

ダブハン野郎のHDクリエイティブには言われたくないね。

書込番号:9292727

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:108件

2009/03/23 19:36(1年以上前)

看板娘さん

E=mc^2←の書き込みは、気にしない事です。人の気持ちがわからない人面獣みたいなモノです。
気にしないでどんどん書き込んでください!

>彼なんかは、SONYなんか使ってるとバカにされるぞ〜って。

その通りだと思います。私もたぶんそう言うかも・・・。
                       

書込番号:9292749

ナイスクチコミ!19


shield43さん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:15件

2009/03/23 19:41(1年以上前)

もしかしてGパンの後ろポケットに入れませんでしたか?

書込番号:9292771

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/23 19:41(1年以上前)

じゃあポケットに入れて持ち運びなど言語道断ってワケだw

どんだけ耐久性ないんだよw

書込番号:9292773

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:20件

2009/03/23 19:43(1年以上前)

>もしかしてGパンの後ろポケットに入れませんでしたか?

だってぇ〜♪そうやって使えって書いてたも〜ん♪

書込番号:9292779

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2009/03/23 19:45(1年以上前)

SONYは他社より液晶がぺにゃぺにゃですからね〜
ハードケースにでも入れなきゃ持ち運べないw
暖かくなって熱膨張で液晶割れ頻発すればリコールかな

SONYは看板娘さんの過失だとしか言わないでしょうね。
にしても嫌みは余計だよね〜^^;
ゴミにするならジャンクでもオークションに流せば幾らかにはなるかもよ。

それにしても信者ってアホ?

書込番号:9292787

ナイスクチコミ!18


徹2001さん
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:47件 自鯖はダウン中、当分こちらで 

2009/03/23 19:45(1年以上前)

こんばんは、非常に残念でしたね。

こちらの機種に限らず、満員電車の中でのPCは過酷な状況になると思います。本体に力が加わり、ねじれたりすることにより液晶が破損したのかもしれませんね。

こちらの機種に限らず、モバイル系は、スマートになり持ち運べば持ち運ぶほど、確率論的に、破損する可能性が高まります。保障などに入られておかれれば良かったかもしれませんね。(値段が安かったりすると、どうしても保障までは気が回りませんが、モバイル系は転落・破損といった可能性が高まりますから。あらかじめ、そこまで含めた値段と考えておいた方がいいかもしれません。メーカーによっては、液晶の破損・落下による破損まで一年間は無料の物も有ります。)

あと、こちらの掲示板ですが、ちょうど、今回の機種などを中心にホットな状態になっていますので、あなたの書き込みが耳目を集めてしまいましたが、気になさってはいけませんよ。今後とも、こちらでの書き込みをお待ちしています。

書込番号:9292790

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2009/03/23 19:55(1年以上前)

看板娘さん

E=mc^2はSONYの悪評価が書かれると出てきて攻撃するSONY信者であり異常者です。
気にせずこれからもどんどん参加して下さい。

しかしSONYの売上妨害だけじゃ飽き足らず価格.COM運営も妨害ですか
はぁ〜〜〜。。。

書込番号:9292848

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:48件

2009/03/23 20:08(1年以上前)

看板娘さん

ご愁傷様でした。気に入られてたVAIOなのに残念でしたね。

遠慮しないで、言いたい事なんでも書き込んでくださいね。

それにしても、E=mc^2さん 貴方、サイテーですね。
思いやり・いたわりの欠片もない方なんですね。
誰も相手にしないのもわかります。
よりによって、初めて書き込んだ方への妨害ですか?
比翼連理さんが仰る人面獣そのものですね。

ラスト・エンペラーさんが仰る様に価格.COM運営の妨害ですよ。
E=mc^2さん、貴方こそ、消えてください。
                       


                      

書込番号:9292926

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/03/23 20:19(1年以上前)

まあ打ち所が悪かった、と思うしかないかなあ。
頑丈そうには見えなかったから、持ち運びの時にはしっかりしたケースに入れたらいいのかな?
そうなると、自室で使う用ならば選択肢に入る、ってな感じなのかなぁ。



ここからはちょい関係ない話。
もしかしたら彼のVAIOくんでは、HD動画を扱うにゃ非力でとてもクリエイティブな事にゃ使えなかったんで消滅した、なんてことだとお笑いですね。
誰とは言わないw

書込番号:9292985

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/23 20:26(1年以上前)

笑えないw

書込番号:9293037

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2009/03/23 20:33(1年以上前)

看板娘さんへ
ご愁傷様。今回は残念な結果でしたがまた良い事もありますよ。
気軽に遊びに来てくださいね。

書込番号:9293080

ナイスクチコミ!6


自信家さん
クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/23 21:52(1年以上前)

製品耐久性も情けなけりゃ
数式野郎も情けないねぇ〜〜〜
(散々、捨てハンで喚き散らしたのを棚に上げて、よくぬかすよ)

んで、やっぱソニーはスレ主の過失と断定したわけだ。
我が身に起こったとしたら、眠れんよ。。
無念で。。。

書込番号:9293568

ナイスクチコミ!10


junsanさん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:5件

2009/03/23 22:35(1年以上前)

それは災難でしたね・・

私もVAIO良く使いますし、ThinkPad・MacBookも同時に良く使います。
しかし、それぞれ長所・短所はあり、どちらが優れていると決めつける事は出来ません。

ハードに使う仕事には、昔から絶対ThinkPad!
机上で使用、またはちょっとしたモバイル用途にはVAIOと使い分けています。
Macは、完全おもちゃ+モバイルとして・・
タイプPも先日注文し、明日あたり届くと思いますが、速度も気にしていませんし、性能もそこそこしか期待していません。
しかし、この中途半端さがほかに無い魅力でもあり、さすがSONYとも思っています。

話は前後しますが、ThinkPadとはいえ、ちょっと床に落としたら、強固なはずのヒンジがいとも簡単に折れた経験もあります。

おしゃれさと価格のリーズナブルさが魅力なVAIOも私は好きです。

PS:以前使っていたVAIOはSHAP製液晶でした。他メーカーも多数使用しているので、VAIOが液晶弱いっていうのはいささか???ですね。

書込番号:9293888

ナイスクチコミ!3


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2009/03/23 22:37(1年以上前)

どんな割れ方したのか、天板も歪んだのか等、知りたいんだけど写真アップして貰えませんかね?

インナーケースをセミハードとソフトタイプ、どちらにするかの参考にしたいです。

書込番号:9293908

ナイスクチコミ!3


visualxさん
クチコミ投稿数:14件

2009/03/23 23:23(1年以上前)

パソコン7年も使ってたら、TypePの液晶天板見りゃ分かるでしょ。 
衝撃ガードついてないカバンに入れて満員電車乗ればどうなるか想像付くよね。自業自得。
これが原因でSONYがダメ?

書込番号:9294268

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2009/03/23 23:53(1年以上前)

国民生活センターへ相談をすべき商品かもしれません。
http://www.kokusen.go.jp/map/
液晶が鞄で運んだ程度で割れるならハードケースを添付すべきです。
日本の会社の商品品質は、どんどん低下しています。これも正社員が減ったためでしょう。
できれば、割れたパネルの写真を公開してください。

書込番号:9294512

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/03/24 00:02(1年以上前)

 看板娘さん、こんにちは。

 ゴミとして出すのはちょっと待たれてはどうでしょうか。
 あまり気が進まないかもしれませんが、もう少し交渉すれば安くなるかもしれません>修理費

「重い」点も、高速化のテクニックがいくつかあるようです。

書込番号:9294588

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:108件

2009/03/24 00:21(1年以上前)

前スレ[9223248]でも液晶割れた人いた様に何か問題ありそうですね。
液晶に埃が混入したり、割れたり、ユーザーは、たまったもんじゃないです。
なによりGパンのポケットから裸で取り出すCMは、誤解をまねくと思います。
JAROは、対応すべきだと思いますよ、ホントに。
               

書込番号:9294720

ナイスクチコミ!7


day&dayさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/24 00:37(1年以上前)

CMは、イメージなんじゃないんですか?
実際あれ見てマネする人いるのかしら?

本体触って見れば分かるでしょ・・・どの程度の強度位?
CMは関係ないと思いますけどね。

書込番号:9294808

ナイスクチコミ!1


shield43さん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:15件

2009/03/24 01:19(1年以上前)

>CMは、イメージなんじゃないんですか?
>実際あれ見てマネする人いるのかしら?

http://www.gizmodo.jp/2009/01/vaio_type_p.html

http://video.watch.impress.co.jp/static/parts/2009/0212/017flash.htm

書込番号:9295008

ナイスクチコミ!2


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2009/03/24 02:18(1年以上前)

TypePに限らず、ソニーの最近のモバイル機は液晶を過度に薄くしています。
耐荷重や押す強さは一定の強度を保っているようですが、たわみや角の衝撃・ねじれ
に対する、クラッシャブルゾーンと言うか衝撃を緩和する余裕が全くありません。
ちなみに知り合いもVAIOでは痛い目を見ています。TypeGだったかと。

ビジネス用途で今となっては厚みのある、Let'sNoteやThinkpadがなぜ選ばれるか?
やっぱり軽量・電池の持ちもありますが丈夫なんですよ。Let'sノートなんて液書の
裏がぼこぼこになっても、まず液晶が壊れることはありません。

書込番号:9295197

ナイスクチコミ!8


Jun..さん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:6件

2009/03/24 09:53(1年以上前)

看板娘さん
すでに他の方が書かれていると思いますが、決して貴女を責めるということではないので、気分を害さずに聞いていただきたいと思います。

確かにPCとしての強度が十分であったかどうかという疑問は残ると思いますが…
何もしていないのに、液晶が自然に割れるということはありません。
これは携帯電話の液晶でも同じことなのですが、「ポケットに携帯を入れていたら割れていた
」という方が結構いるのですが、何らかの外的刺激(衝撃や圧力など)が加わったことが原因だと思います。
たとえば看板娘さんのご自宅で、机の上にガラスのコップが置いてあったとして、何もしていないのに急にコップが割れるということは考えられますか?
経年劣化はあるかと思いますが、基本的に何もしていないのにコップが割れたら、ラップ現象か何かを疑われるのではないでしょうか^^;
同じように、仮に鞄の中にコップを入れておいて、気がついたらカバンの中でガラスのコップが割れていたら…、看板娘さんは自然に割れていたとお考えになりますか?
おそらく何らかの衝撃が掛ったのだと疑うのではないでしょうか?

パナソニックは元々モバイル仕様ですし、耐衝撃性や耐圧性に素性に優れた作りになっていますし、価格帯も全く違うのでこれと比較されるのは非常に酷かと思いますが、レッツノートでも壊れるときは壊れます…
元々パソコンは衝撃や圧力に強いものではありませんし、あくまでも精密機械ですので液晶が無事であったとしても、他のところで故障が起こる可能性も十分にあります。
今までが無事であったということもたまたまと考えるべきだと思いますし、単に今までは同じような混雑や今回以上に混雑した電車でも、幸運なことにパソコンにとって致命的な圧力のかかり方をしなかっただけだということも十分にあるかと思います。
今後を充分に気をつけられて、煩わしいかと思いますがカバンに入れる際や持ち運ぶ際には、裸のままではなくPC用のキャリングケースやハードケースに入れられることをお勧めします。

最もTypePのような軽量薄型モバイルになると頑強性を犠牲にして薄さや軽さを実現していることもありますので、強度が十分ではなかったように思えるのですが、あくまでも実験などの結果ではなく個人的な感想になってしまいますので「脆い」とは言い切れません。
ただこれも個人的な感想なのですが、ポケットに裸のままで入れるようなCMをしている以上は、頑強性にも十分こだわってほしかったと思いますし、企業のモラルとしてそうすべきだったと考えます。
お尻のポケットに入れたまま屈めば、タイトなジーパンの場合かなり大きな圧力がかかりますし、以前にそれで携帯の液晶を割った経験もあります。
本来そういった使用に耐えられない強度にもかかわらず、イメージ戦略を優先してあのようなCMをした以上、いくばくかの責任はSONYにもあると思います。

書込番号:9295881

ナイスクチコミ!14


Bond66さん
クチコミ投稿数:2件

2009/03/25 00:16(1年以上前)

私は15年位前からノートPCを持って電車に乗っていますが、液晶割れの経験はありません。

かばんにPCを入れ混んでる電車に乗るときは、できるだけ棚に載せたり、人と接触しない方向にかばんを向けたり、それも無理なら腕でガードしています。
また、何かの角が当たれば、一点に100キロを越す力が加わることもありますすので、PCを入れるカバンは薄い板状のものが入れてあり圧がかかるにしても平均的にかかるようにしています。かばんの中でもPCの上に小物がかかるような入れ方はしません。雑誌や資料などの間に挟む感じでしまっています。

Let'sNoteも何台か使ってきましたが、頑丈だといわれていても同じようにガードしています。(天板がへこむのがいやというのもあります)

type Pの場合は、この薄さ(2cm未満)と軽さを考えても、天板に圧がかかったときにもろいのは想像できます。
例えばtype Pの天板に携帯電話などの角を当てて、力をいれたら壊れると思うのが普通ですよね。混んでいる電車の中ではそれに近いことがおきることもありますよ。(満員電車で骨折する人もいますし)

ですから、それなりの対策をしないでも、電車の中で何かあったときに耐えられる強度を求める方が無理なのではないでしょうか。

昔から使ってるせいかもしれませんが、そもそもPCってのは精密機械だと思うんですが、扱い方ってのは大事だと思います。

書込番号:9299345

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:16件

2009/03/25 04:35(1年以上前)

このモニタぐらい丈夫だったら良かったのに
http://www.youtube.com/watch?v=AAdku9YhSCI

書込番号:9299993

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:122件

2009/03/25 21:38(1年以上前)

それなりのキャリングケースに入れていたのでしょうか?
これだけ皆さんが反応しているのにスレ主は知らんぷり?
誰のために書き込んだのやら?
数式さんがひどい事書くから嫌になったのか?
数式さんの言うとおり新規ID取っての嫌がらせ的な事なのか?
スレ主がもっと反応しないと話にならんな。
割れたという現象だけでは参考にならん。
クッション付のキャリングケースに入れてたのに割れたのか?
はだかでバッグに入れてたのか?
それだけでも知りたいな。

書込番号:9303004

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2009/03/25 21:45(1年以上前)

>初めてここに書き込んだんですが、新規IDで書き込んだらダメなんですか。
>もう、書き込みませんね。≦(_ _)≧

とスレ主さん書いてるのでE=mc^2の心無い嫌がらせによって既に去ってしまったと思われます。Orz
もう来場しないかも。。。
価格.comの営業妨害になっちゃったね。。。
ホンマにヒドイ奴だ!!

書込番号:9303044

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2009/03/26 12:39(1年以上前)

数式氏は信者にあらず,狂信者也。

とりあえず普通の信者の私はこのスレを読んでハードケースを物色中。
ただ,満員電車はたとえLet'sだとしても私なら避けますが。

サポートのやっかいにならない運の良さを持っているならVAIOで問題なし。

書込番号:9305732

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2009/03/26 13:15(1年以上前)

スレ主さんはその後書き込みをしないけど、削除依頼は出してるんですね??
(既に2回も消されました)

スレ主さんが情報開示をしてくれないので、結局ELECOMのセミハードケースを購入。
http://www.elecom.co.jp/news/200902/bm-ib011/
(品薄だったので、泣く泣く白を選択・・・発注したのはオニキスブラックなのに)

後は持ち運び用の鞄を選ばないとなぁ・・・・そういう意味でも「何を使ってて壊れたのか」という状況は、大いに役立つと思うんですがねぇ・・・・


(私はこれを検討してますが・・・薄杉かな? でも、インナーケースがセミハードだし、外側の鞄をあんまりごつくするのはちょっとなぁ・・・)
http://www.parco-city.com/mall/commodity_param/shc/10nom055/ctc/+/cmc/MP-04/backURL/http(++www.parco-city.com+mall+main.jsp


書込番号:9305852

ナイスクチコミ!1


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2009/03/26 13:26(1年以上前)

あとは、バッファローのこれがあるけど・・・全然出ない
http://buffalo-kokuyo.jp/products/catalog/supply/bsumc02/

この分だと、インナーケースだけで3つぐらい揃えちゃいそうだなぁ・・・・

書込番号:9305883

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2009/03/28 02:22(1年以上前)

なかなか外側の鞄が決まりません・・・・


スレ主さんが使ったのを教えて欲しいなぁ。
良い検討材料になりそうなのに。。。


書込番号:9313585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件

2009/03/28 18:31(1年以上前)

みなの為に情報を出そうとしないスレ主の態度を私の目で評価すると、タダのソニーへの嫌がらせか、本当に割れたけどヒステリー的に書き込んだだけかでしょうね。
数式さんの意地悪発言などネットの世界に書き込んだ以上は覚悟していてしかるべきです。
役に立たない中途半端な情報なら書き込むなよ。
ショックで書き込めなくなったなんて小学生か?

書込番号:9316269

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2009/03/28 20:42(1年以上前)

>真偽体さん
>中年入門さん

もはや看板娘さんは立ち去られたようです…
(ちなみに削除依頼って書いた本人以外からも通報+管理人さんの判断で可能ですし。)
それに情報を聞き出せたとしても「並のインナーバッグでは破損は防げない」という事だけだろう。
一番ヘタレなのはTYPE−Pだね。

私の本業で精密機器の運搬に使っているのは、やっぱりハードケースだね。
ソフトケースでは衝撃を防げても圧迫は防げない。
そして梱包にも工夫をしている。
ノーパソで言えば角や背面など、弱い部分をケースの中で中空に浮かせるよう
緩衝材にも触れないようにしているんだ。
身の回りにも、例えばタマゴのパックやDVDのケース、パソコンの入っていた段ボール箱…
工夫のヒントはそこかしこにある。
(その工夫を取り入れたパソコンそのものもある。それがレッツノートだ。)
何もごっついアルミのアタッシェケースでなくていい、プラの書類ケースなんかでも立派なインナーケースに応用できる。

書込番号:9316836

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2009/03/28 20:56(1年以上前)

誹謗中傷は覚悟していてもいいことではありますが、ここはどこぞと違ってそういうノリが常識であるという場ではありません。
平気でいろと強要するのは間違っているように思います。

書込番号:9316913

ナイスクチコミ!8


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2009/03/29 02:49(1年以上前)

>それに情報を聞き出せたとしても「並のインナーバッグでは破損は防げない」という事だけだろう。

何故そうお考えなのでしょうか?

書込番号:9318742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件

2009/03/29 11:27(1年以上前)

甜さん
ここは2chとは違うと言いたいようですが、何の根拠があってそれを担保されるつもりですか?
多少運営側によって削除されることがあるくらいのことで、それほど大きく変わるわけではありませんよ。
まあ、違いといえば2chより情報弱者の率が高く、レベルの低い質問をしても答えてくれる人は多いとは思います。ググレカス!とか言われずに済むことが多いですね。
でも、自由に発言できて、良くも悪くもたくさんの人がアクセスしていることは同じです。
ネットに書き込みをする事や、ネット上の(本当かどうか分からない)情報を利用しようとする際にもある程度の覚悟と責任が必要かと思います。
そういった中で、数式さんの言い様で『新規IDで、、、』というのは発言者がどのような発言をしてきた人か?公正な判断のできる人か?を判断する上でそれなりに重要なことです。
それが、2chとの差でもあるはずです。

今回のスレの情報はユーザーである私に取り扱い上の注意情報を教えてくれるものかと思いましたが、ただのヒステリーに終わってしまいました。
所詮、この程度のスレ主では多くのユーザーの役に立つ情報としてスレを立てたのではないでしょうね。
結論から客観的に見ると数式さんの言ったことが正しかったとさえ思いますよ。
誰に何を言われようが、正しいものは正しいし、実際に取り扱いがどうであれ、壊れてしまったのなら、その情報は正しく伝えれば誰かの役に立ったはずです。
それが、ヒステリックな書き込みだけで終わってしまったのは残念です。
まあ、いろんな発言や、解釈をされるけど、実際に起こったことは起こったこととして、淡々と報告すれば必ず誰かの役に立つと思いますが。
ネットの入り口が広くなって安全になったような錯覚をされている方が多いですが、あまりにも不用意に書き込んでいるなら、変な犯罪に巻き込まれないよう気をつけてください。
2chやこの価格.comの匿名性など簡単に破れるハッカーはごろごろいますよ。

書込番号:9319766

ナイスクチコミ!2


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2009/03/29 15:49(1年以上前)

担保すると言われても特にこのスレや運営の方に金銭の借り貸しをしたことはないのですが。
中年入門さんの判断基準では削除されるかどうかと人数のようですね。
どうしてそれが判断基準になるのかいまいち理解しかねます。

また、過去に書き込みをしたことがない人なら新規IDを取得してもおかしくありません。
訴えたいこと(法的にではなく)ができたからIDを取得したと考えれば特におかしい話でもありません。
テンションが下がって顔を出さなくなったということも考えられます。

情報弱者という言葉を使いたがる傾向や最後の3行を見ると中年入門さんも情報弱者のように判断される可能性があります。
今後気を付けた方がいいでしょう。

書込番号:9320632

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:122件

2009/03/29 19:31(1年以上前)

甜さん
わからない単語が有れば辞書で調べて下さい。
これだから、、、

私の判断基準など一片も披露していませんが???(判断した結果は書きましたが)
甜さんがどこぞと違うと仰るので、どこぞ(勝手に2chと判断しました)と違うと思い込むのは勝手だが、いろいろな意見を持った人が自由に書き込むと言う意味では何も変わらないと申し上げたのです。その中で、削除されるかどうかはこの掲示板と2chの違いの一つとして挙げております。

人数???
発言主の過去の発言を見られない新規IDでは、数式さんの様に無責任な書き込みと判断される事も有るだろうと述べています。過去の発言を追いかけられるのはこの掲示板と2chのもう一つの違いでしょうとも申しました。

これだけレス数が有るスレに対して同様の液晶割れ報告は出てこない様ですね。
私のユーザーとしての感覚(一度ベッドから落下させて液晶画面側のフレームを歪ませています。ワイド保証で事なきを得ましたが)でいうと、この機種は結構華奢な感じですので、TYPE-Pを裸でバッグに入れていて満員電車で局所的に加圧されれば破損もあり得ると思っていますが、自然に割れる事など有る訳が無い。
そんなことで、このスレの成行きを見ておりましたが、不要に煽ってしまう様な書き込みをしてしまい申し訳有りません。

甜さん
分かりにくい文章で申し訳有りませんでした。
いろんな人が読むと自分で発言しておきながら、配慮が足りませんでした。

このスレへの書き込みは以上で終了します。
無駄に煽ってしまって本来欲しい情報も結局得られず。失敗しました。

書込番号:9321583

ナイスクチコミ!2


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2009/03/29 22:03(1年以上前)

担保じゃなくて加担とかそういった単語が使いたかったんじゃないんですか?
本気で担保という単語を使用したかったとは思えないんですが。

中年入門さんが言ってるのは根底としてあることであって、表面的なことではありません。
こちらは中年入門さんが何を言いたいのかは把握してるつもりです。
が、互いに述べている対象が違うのに同じ対象について述べているつもりになって食い違っているだけのように思います。

また、看板娘さんが正しいとか言った覚えはありませんし加担しているつもりもありません。
可能性の一つとしてそういうこともありえる、と自由に考えを述べただけです。
[9292636]での発言はあまりにも[9292613]が酷いために発してしまっただけのものです。

とりあえず以上です。

書込番号:9322385

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:122件

2009/03/29 23:23(1年以上前)

甜さん
あなたに悪気がないことを理解して、なぜかみ合わなかったのかも理解できました。
担保するとは以下(yahooの辞書機能より)の3番の意味で使います。
借金用語でも金融用語でもありません。
 
1 将来生じるかもしれない不利益に対して、それを補うことを保証すること、または保証するもの。抵当。「土地を―に入れる」

2 債務者が債務を履行しない場合に備えて債権者に提供され、債権の弁済を確保する手段となるもの。物的担保と人的担保とがある。

3 (特に、物品などの形(かた)を取らないで)その事を保証するもの。「消費者保護実現のーはない」「法律によって―する」

ちょっと難しい日本語かもしれませんが、社会で働いている大人の間では(社会のどのあたりにいるかにもよりますが)担保するというのはこういった使い方をします。
たとえば何らかの理論があって、それを裏付ける実験結果などによって担保する等という使い方をします。

甜さんの 『どこか(勝手に2chと解釈しました)とは違う』といっているのは何を根拠に言っているのですか?という意味です。

世の中に出るといろいろな聴きなれない言葉を使う大人がいますが、分からなければ辞書を引く事が大切ですよ。若しくは率直に聞けばいいです。
そういった社会に出て間もない(まだ社会に出ていない?)若者に分かりにくい言葉を使ったことに対する反省を先程述べました。配慮が足りませんでした。
まあ、本題の方は情報が期待できないのでこれで本当に最後で。

書込番号:9322971

ナイスクチコミ!2


Zephisさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:5件

2009/03/30 10:40(1年以上前)

中年入門さん

>ここは2chとは違うと言いたいようですが、何の根拠があってそれを担保されるつもりですか?

ほとんどの人が読んでないと思う(私も禁止事項しか読んでません)けど、ここのサイトの
利用規約がそれにあたるのでは?


第12条(禁止事項)

登録ユーザーは当社を利用するに際し、次の各号の行為を行うことを禁止します。

1. 本規約に違反すること
2. 公序良俗に反すること
3. 犯罪的行為に結びつくこと
4. 当社、他の登録ユーザーまたは第三者の知的所有権(著作権、意匠権、実用新案権、
商標権、特許権、ノウハウが含まれるがこれに限定されない)を侵害すること
5. 他の登録ユーザーまたは第三者に不利益を与えること
6. 当社の運営を妨げること、または、当社の信用を毀損すること
7. 同一人物が複数の登録ユーザー登録を行うこと
8. その他、当社が不適当と判断すること

とりあえず誹謗中傷の場合は、2.が抵触するかと。
まあ、ほとんどの人はこの程度の禁止事項は常識として守っているとは思いますが。

書込番号:9324488

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:36件

2009/03/30 10:45(1年以上前)

掲示板ルール&マナー集

◆誹謗・中傷・見た人が不快になる書き込みはご遠慮ください!
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#3

ってのもある。

書込番号:9324502

ナイスクチコミ!3


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2009/03/30 18:06(1年以上前)

どうでも良いから、スレ主さんは本当の所を教えてほしい。

中心人物が居らずに外野だけ盛り上がるって、変でしょ?

書込番号:9325814

ナイスクチコミ!1


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2009/03/30 19:15(1年以上前)

内容的にも外野でごちゃごちゃやってて申し訳ないです。

2chだろうとここだろうと板やカテゴリによって雰囲気は異なります。
何が雰囲気を形作るかはさまざまな要因があると思いますが、ここは主に初心者にも手を差し伸べるということが主要因となっていると思います。
そのことは誹謗中傷を許容する雰囲気とは背反します。
許容するような掲示板を利用している人でもここではある程度自粛している方が多いかと思われます。
逆に、そうでないと仰るのでしたらその根拠を示して下さい。

また、中年入門さんは自己の優位性を確立したい思いとこちらへ向けた悪意から非常に人を見下した態度を取られているように思います。
まずこれは議論の場では非建設的なことですし相手に付け入る隙を与えることでもあります。
自分の立場を陥れたくなければ人と接する時には念頭に入れておいた方がいいでしょう。
特に今回のことはいくらでも皮肉で返せますが、中傷することが目的で議論しているわけではないのでやろとは思いません。

書込番号:9326080

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2009/05/14 00:07(1年以上前)

Vaio の TypeP が気になって調べています。
偶然、ここを見ていて、SONYファンの対応に何か悲しくなりました。

本当の問題点は、

今日、SONYに聞くと修理扱いで3.6万って言われました。
おバカな私は、「自然に液晶って割れるものですか?」って聞き、
※※さんざん嫌みを窓口の人に言われました。※※

の所ではないでしょうか?

普通の会社では有り得ない対応です。

もし、このことが嘘なら、彼女に対する非難も解りますが
このことが本当だったら、どう考えますか?

書込番号:9539819

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/17 00:38(1年以上前)

Type Pを検討中と書いたら,このクチコミを紹介されたんですが・・・,

液晶って,組み付け方が悪ければ,たとえば,ケーブル挟んだまま組み付けられていると,
少しの圧力がかかっても,割れることはあるんじゃ? 熱膨張でも割れるかも。
組み立て作業の雑さや,設計の悪さ,部品の加工精度とか,いろんな要因が重なって
物理的にひずんだまま出荷されるとか・・・ありえないとは言えないと思う。
最悪組み合わせもありそう。

問題は,サポートの仕方ですね。「ありえない」と決めつけられてはユーザはつらい。

書込番号:9555041

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2009/09/06 02:23(1年以上前)

とりあえず純正革ケースで毎日運んでますが
肩掛けの小さなかばん(25x18)にデジカメと一緒に入れておりますが割れていません。
点応力に相当よわい機種なので負荷分散させるケースは必須かともわれます。
そのため布ケースにACアダプタを同梱する運び方は厳禁かな。
そっと踏みつけても割れませんが、かかとだけで踏むと割れます。

液晶背面応力分散用カーボンパネルとか作ったら需要あるかな?

書込番号:10107607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2009/09/06 09:26(1年以上前)

非常に亀レスだが中年入門さん、
>これだけレス数が有るスレに対して同様の液晶割れ報告は出てこない様ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000014265/SortID=9223248/ ほか
複数件出ている状況ではPとはそういう物、という結論が出てもおかしくないでしょう。

>>ぜろいちに さん
>組み立て作業の雑さや,設計の悪さ,部品の加工精度とか,いろんな要因が重なって
>物理的にひずんだまま出荷されるとか・・・ありえないとは言えないと思う。
いつぞやのType-Tでは組み付けのシビアさがたたってリコールにまでなってますしね。
もっとも向こうは液晶破損でなくケーブル断線でしたが。

>>NなAおOさん
>液晶背面応力分散用カーボンパネルとか作ったら需要あるかな?
背面に貼るような感じですかね。確かに液晶開閉でもたわまない程度の厚さ、剛性は欲しいところ。
でも純正では「デザインが崩れる!」とか言って出さないだろうな・・
たまに電気街で見かける、PSPやニンテンドーDSのガワみたく中国かどっかのメーカーがそういうの売り出すのを待つしかないのか…
それまではハードケースだろうな…

書込番号:10108331

ナイスクチコミ!0


E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2009/09/06 09:38(1年以上前)

何?
複数件出たらそう言うものって?
燃えろ金欠さんの仰るとおりなら、レッツノートは液晶が割れやすい貧弱品ということですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00200416409/SortID=8838499/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000037488/SortID=9808899/
http://bbs.kakaku.com/bbs/00200415198/SortID=6309152/

書込番号:10108370

ナイスクチコミ!2


徹2001さん
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:47件 自鯖はダウン中、当分こちらで 

2009/09/06 09:58(1年以上前)

:炎えろ金欠さん

他の箇所にも書き込んだのですが、Pはバイオの品質試験をクリアした設計になっているので、ジーンズのポケットに入れて持ち運んでも、問題ないのだそうです。
ポケットから飛び出て地面に落下した場合はダメなのだそうですが。

購入前相談を電話でしたところ、これが公式見解ですとのことでした。

http://www.vaio.sony.co.jp/Products/Concept/Quality/
ちなみに、上記の品質試験はバイオと名前がつく物に関してはすべて
行っているとのことです。もし、不安であれば、購入前相談の
電話をなさると良いと思います。

書込番号:10108438

ナイスクチコミ!1


Jun..さん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:6件

2009/09/06 14:48(1年以上前)

E=mc^2さん
SONY以外の書き込みに対しては、新規ID云々〜という指摘はしないんですね。
ハッキリ言って貴方のやっていることは、ただの粗探しです。
ご自分の発言によって、スレ主さんである看板娘さんがこちらの掲示板に書き込みをしなくなってしまったことに対して何のリアクションもなく、他のスレでは堂々と同じことを繰り返し、さらには自分で追い込んだスレ主さんが作ったスレで持論展開ですか?厚顔無恥も程々にしてください。
貴方にとってはSONYに対してマイナスの内容を書き込む方が一人減って万々歳かもしれませんが、SONYにも貴方にも「恥」という日本の素晴らしい文化を知ってもらいたいです

書込番号:10109536

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2009/09/06 17:42(1年以上前)

>徹2001さん
愚直に大本営発表を鵜呑みになさるのは勝手だが…
それでも「耐久テストは耐久性向上の為では無い、保証期間そこそこ保たせる調整の為だ」
「いやいやそもそも耐久テストには特に調整した選別品や別あつらえ品を回している」
といった噂が絶えないのはなぜか?

自分でおシャカになったVAIOを分解してみて実感したからね。
(それ以降も新型VAIO発表の度地元のAVICに見に行っては失望して帰ってくる繰り返しもあり。このType-Pも然り)
それとレッツノートやThinkpadが丈夫と言われる評判も、自分で分解整備してそれを実感した。
最終的に信頼に値するモノと巡り会うには、自分の五感で確かめるしかないと思っている。
で無ければ、裸の王様を褒め称える大臣その他のようになってしまうのがオチだね。

書込番号:10110185

ナイスクチコミ!0


徹2001さん
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:47件 自鯖はダウン中、当分こちらで 

2009/09/06 21:37(1年以上前)

:炎えろ金欠さん 

>それでも「耐久テストは耐久性向上の為では無い、保証期間そこそこ保たせる調整の為だ」
>「いやいやそもそも耐久テストには特に調整した選別品や別あつらえ品を回している」
>といった噂が絶えないのはなぜか?
ここでの書き込みを見ていますと、おっしゃるとおりだと思います。

けど、敢えて書き込んだのは、ここでの書き込みや、サポートセンターの対応からすると、

>Pはバイオの品質試験をクリアした設計になっているので、
>ジーンズのポケットに入れて持ち運んでも、問題ないのだそうです。
という事を、購入前相談で、ソニーの社員が言っているということなんですw
録音しなかったので、言ったいわないの論議になってしまうとは思いますが
他の方にも、購入前相談に電話を掛けて欲しかったんです

もし、購入前相談の言っていることが、正式コメントであるとしたら
サポートセンターの言っていることは、契約不履行になると思うのですけど。
1年間の保証という契約を履行しないことになりますから。

分かりづらい投げかけでごめんなさい

書込番号:10111362

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO type P VGN-P70H/R」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
リカバリディスクについて 1 2012/01/23 1:06:06
cpuの増設について 4 2011/11/29 12:20:27
現在入手可能な、type Pに置換可能なSSDについて 2 2011/10/22 0:41:23
DVD鑑賞 7 2010/10/24 13:27:05
VGP-AKP1 0 2010/08/06 0:12:07
低スペックでできるネトゲなら・・・ 3 2010/07/15 16:43:50
地デジ 3 2010/05/30 17:53:18
Fn/ファンクションキーが使えなくなりました。 3 2010/05/30 2:11:48
Web 4 2010/05/30 9:19:22
縦画面 1 2010/05/29 17:55:17

「SONY > VAIO type P VGN-P70H/R」のクチコミを見る(全 2337件)

この製品の最安価格を見る

VAIO type P VGN-P70H/R
SONY

VAIO type P VGN-P70H/R

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 1月16日

VAIO type P VGN-P70H/Rをお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング