DIGA DMR-BW850
アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出し/アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeに対応するBDレコーダー(500GB)。価格はオープン



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850
一目見れば、この二つの予約、単なる2番組予約で、「重複」でも何でもありません。しかし、パナの場合、時々、こういう、訳の分からない「重複」警告を出します。別に重複していないからと、そのまま放置しておくと、きっちり、予約録画ミスしています。
画面はBW930の画面ですが、BW850も同じ。つまり、パナの予約プログラムには、何か基本的なバグがあるようです。
こういう場合、「重複」表示されているプログラムを、まったく同じ設定で、予約し直すと、この「重複」表示はなくなりますが、それにしても、精神衛生上、非常に問題です。
月に1,2回程度の頻度で発生します。
書込番号:9627607
3点

確認ですが,下段は「月〜土」となっていますが,それは関係ないのでしょうか?
書込番号:9627837
0点

こんにちは。
うちのはBW-730ですが、一度だけ同じ症状になった事があります。
何か発生条件がありそうですね。今度発生したら詳細を確認して
おきたいと思います。
書込番号:9627966
1点

BDレコーダでは無いので参考にならないかもしれませんが、レグザの外付けHDDに録画しようと番組表から毎週同じ曜日の同じ時間で予約しようとして、別の曜日の同時間の予約があって予約出来なかった時に、詳細設定で曜日指定が何故か月〜木とかになっていたために出来なかったことがありました。この時は詳細設定で毎週月とかに変更してやったら問題なくできたのですが、特に詳細設定をいじった覚えもなかったので不思議に思っていました。
写真を見るとどちらも録画曜日は日曜日ですが、詳細設定で下のタイトルが「月〜土」となっているのが何か関係していそうですね、それがどう関係してるのかまでは分からないですが*_*;。
片方をDRにしてるから問題なくW録出来そうに思えますよね普通は*_*;。
書込番号:9628139
0点

salomon2007さんの指摘どおり、
予約日時が日曜日で、毎予約が月〜土曜日、この時点でおかしいですよね。
この画面をパナに送付するのが良いのではないでしょうか。
書込番号:9628210
0点

そういえば同じ現象がありました。片方が毎予約が月〜?曜日で、もう片方が普通の予約だったと思います。何も重複してないのにって感じでしたが、再予約したら大丈夫でした。
毎予約が月〜金、土曜日自体最近無いので忘れてましたが、予約録画が失敗するのであれば重大問題ですね。
確認するにも簡単に現象は再現できないかも。
パナさん 対応願いますよ。
書込番号:9629286
0点

普通に予約確認を押し
一覧を表示させても同様なんですよねえ?
ぼくのBW730はそのような現象には出会っていませんが
その現象はいまひとつ解せないような気はします
モスキートノイズさんのレスのように
その画面を添付しパナに送付してはどうでしょう?
(メールでもお手紙でも可)
書込番号:9629466
0点

横からすいません 私も予約で思わぬことが起こったことがあります
>パナの予約プログラムには、何か基本的なバグ
だとすればアップデートでプログラム修復可能なのでしょうか
可能であるならばネット接続しなければいけないと思っております
便乗失礼いたしました
書込番号:9631063
0点

ササダコさん
>アップデートでプログラム修復可能
>可能であるならばネット接続しなければいけない
ファームウェアアップデートは放送波かCD−Rですので,ネット接続は不要ですよ。
http://panasonic.jp/support/bd/download/hdfw/index.html
書込番号:9631122
0点

4月に購入で2かい予約録画ができないことが起きています。
昨日電話したのですが他に録画できない症状は聞いていないと言っていたので
確認のため拝見させていただきました。
今回起きたのは2:50からDRモードで毎週録画予約していた番組が2:58に変更に
なったので自動で録画が始まったみたいですが、2:58から他のCHでEPモードで
録画予約していた番組が前半13分ほど録画できず。変更された番組が全部録画
できていればまだよかったのですが後半10分前に終了。
エラーで重複エラーで停止したになっています。
先週までは問題なく録画できて言いました。
先に分かる分は対応できますが番組変更時には対応しきれそうにありません。
他にないと言っていたのでこれからFAXでも送りたいと思います。
書込番号:9632177
1点

皆さん、こんばんは。
せっかくですので、この現象のタネ明かしをしておきましょう。
「重複」表示となっている「世界のドキュメンタリー」はもともと月曜から土曜の0:10-1:00の予約です。今回、同じ局の日曜日22:10-23:00に「世界のドキュメンタリー」の放送があり、月曜日の予約設定プログラムが、放送時間変更になったものと感知して、日曜日にずらして予約録画しようとしているのが、写真の画面です。
そうと分かると、ある程度やむを得ないかなという気もするのですが、問題は、「重複」表示。写真の画面ではどう見ても「重複」はありません。
これは、別の曜日の同じ22:10-23:00を検索して、同じ時間帯に別の予約設定があるかどうかを検索して、「重複」があります、という意味なのですが、それならそれで、その番組がこの「重複」画面に表示されなければなりません。
それが表示されていないのが、このプログラムの第一のバグ。
次に、毎日、二時間も放送時間が変わるという前提で検索して「重複」表示する問題が第二のバグ。
当然、写真の、同じ十時台の番組とは「重複」していません。
この表示が第三のバグ。
月曜から土曜の0:10-1:00の予約を完全に消してしまわないと(「一時切り」では駄目)、この日曜日22:10-23:00の設定ができないなど、実にやっかいです。
実はこの問題、電話、文書を通じて再三にわたってパナに連絡しましたが、いっこうに取り合わず、改善しようとする姿勢を見せません。
せめて被害者が少ないうちにと、皆さんにお知らせしました。
パナでもそれを感じたようで、私の投稿後、「何でこんなクチコミ」と思われるようなものを並べ立てて、第一画面から消してしまいました。パナさんもなかなか上手ですね。
書込番号:9632240
3点

くだらない...
一般に使用する上ではほとんど起こらない様な "特殊な設定" をしておきながら、
あたかも普通の人にもよく起こる様なことだと言わんばかりに書き込む...
ハッカーみたいな性格のひねくれた人ですね。
ほとんど起こるとは思われない現象なら、当然優先度は最低でそのように
パナで扱われるのも当たり前でしょう。
まぁ普通に使用する上では起こることは無いので、気長に修正を待ってくださいね。
ご苦労様でした...
書込番号:9639243
6点

おや、おや……
毎日予約が「一般に使用する上ではほとんど起こらない様な "特殊な設定"」ですか?
よほどレコーダーを使っておられない方のようですが、これは、普通にレコーダーを使用している人の、ごく一般的な設定です。
パナの場合問題なのは、同時間帯だけでなく、他の曜日の同時間帯と「重複」しているものをしばしば「重複」として表示して、予約録画を止めてしまうことです。
同じような設定をして、問題を起こす他のメーカー製品(例えば東芝、ソニー)はありません。
現に、予約録画ミスに遭遇した方もおられる。そして、この予約録画ミスの場合、ログも残されないので、サービスマンもお手上げという状態。
もっとも、原因が分かったとしても、プログラムをやり換えない限り、改善されませんから、事実上、これは製品の欠陥です。
citterioさんもまさのりちんさんも、どうやらパナの社員と見受けましたが、
「気長に修正を待ってくださいね。」
はまさにパナさんの言いぐさですね。
会社をかばうのは結構ですが、ユーザーをののしるのは、見苦しいですから、やめましょう。
書込番号:9639884
2点

まず、スレ主さんが誤解していると思われることがありますね。
>もともと月曜から土曜の0:10-1:00の予約です。
ということから、重複は月〜土の 0:10−1:00 の時間帯で見るのでは?
22:10−23:00と表示されているのは、次回の録画時間は放送時間がズレてこの時間になる
ということを表示しているだけでしょう。
時間追従は本来の時間(予約時の時間帯)からのズレの追従と思います。その方が理にかなって
いますよね。
いつこの予約をしたかという日付等が残っていますので、予約時の時間帯の情報も持っているでしょう。
それから、重複は最初に付くとフラグが残っていて、本来の時間から外れた時間帯に別の録画予約が
ある場合、そして時間追従で時間が重なった場合、録画モードでの条件が問題なくても
その別の時間帯の予約番組で重複の有無を見ると、重複フラグが残っているから重複が
表示される、でもその別の時間帯の番組で実際の重複状況を見ると重複番組は無い...
ということではないでしょうか。
その別の時間帯で予約しなおせば、正常に予約できるのも当然でしょう。
つまり本来の時間帯の重複を解消すれば、重複表示は消えるのではないでしょうか?
本来の時間帯の重複を解消していなければ、その時の録画を失敗するのは当然ですね。
それなら仕様としてはおかしくありません。バグでも無いでしょう。
となれば、パナも対応はしないでしょう。
>もともと月曜から土曜の0:10-1:00の予約です。
この情報を隠していたこと、そして番組の時間帯の変更があった場合なのに
>この二つの予約、単なる2番組予約で
とわざわざ誤解を生む様に書き込むこと自体、何か意図的なものを感じますが...(-_-;
ただ、予約時に月〜土で予約しているのに日曜日に追従して録画するというのはよくわかりませんね。
曜日のズレまでは対応していなかったと思いますので...
書込番号:9641170
1点

最初から,どういう状況で起こるのか,解説いただいていたら,要らぬ突込みはなかったかと思いますが。。状況を説明してもらわないと,どういうときに注意が必要なのか分からないので,他の人への情報になりません。
質問があります。
> 「世界のドキュメンタリー」はもともと月曜から土曜の0:10-1:00の予約
が前の時間に変更になったときに起こるとの説明ですよね。
この予約が,1回だけの単発予約だったらバグは起こりませんよね。
毎週予約だったら,起こりませんか?
毎日予約のときだけ,バグが発生するのでしょうか?
ちなみに,東芝では起こらないとのことでしたが,同じ予約をして確かめられたのでしょうか。
## 毎回,セットしなおす必要があるなら,かなり面倒なバグですね。前日への時間移動があるのが月曜日に限られるなら,月曜日だけ毎週予約にするとか,私なら運用を考えます。バグはどんなメーカーの機種にもあるものです。
書込番号:9641511
1点

nehさん、
こんばんは。
なるほど、おっしゃるように、初めからすべてを説明した方が良かったかも知れませんが、あとの説明だけですら「意味不明」という程度の理解容量不足の方がおられることも考え合わせると、それもちょっと考え物です。
それから、こういうことではないかという予測を色々書いて頂きましたが、すべて間違っています。だからバグと書いています。
〉重複は月〜土の 0:10−1:00 の時間帯で見るのでは?
同時間帯には「重複」予約はありません。もしそう言う問題なら、バグという書き込みはしません。
〉その別の時間帯で予約しなおせば、正常に予約できるのも当然でしょう。
正常に予約するためには、一旦この予約を抹消しないとできません。
〉つまり本来の時間帯の重複を解消すれば、重複表示は消えるのではないでしょうか?
以上に書いたように、本来の時間帯には重複はありません。
〉ただ、予約時に月〜土で予約しているのに日曜日に追従して録画するというのはよくわかりませんね。
曜日のズレまでは対応していなかったと思いますので...
これが時間をずらして予約設定されてしまうので、予約プログラムバグと書いていいます。
目上の人間の言うことを、一から十まで信用しないという姿勢ではなく、一旦それを受け入れた上で、自ら試してみる、そう言う姿勢が社会人として、あなたには必要ではないかと感じます。
KAJU50さん
こんばんは。
今まで再三にわたって出た「重複」表示を見ていても、やはり「毎日」録画の場合が圧倒的に多いようです。
つまり、「重複」検索対象を同じ日の同じ時間帯に限って検出するのではなく、他の曜日にまでわたってまで検出するので、この問題が発生しているようです。
ただ、写真でご覧のように、まったく重複していない裏番組録画状態でありながら、「重複」表示する……この点にもバグがあるようです。
検索そのものに非常に問題の多いレコーダーですから、「予約」ではなく「検索」プログラムにバグがあるのかも知れません。
同じ設定は、東芝、ソニーでやってみましたが、さすがにこのようなお粗末なバグはありませんでした。
書込番号:9642647
1点

予約のバグは、別に特殊な操作をしなくても普通に発生してます。
私の場合、BW850購入直後ぐらいに1回だけだったので、細かな操作や条件は忘れてしまいましたが、連続した2番組を週1の毎週予約をしていたのを失念して、片方に単体の予約も追加した時に、重複している予約を消しても重複不可が消えなかったことが1回有りました。
追加時点で予約が下記の状態に成るから、この時点で重複不可が出るのは当然として、この状態から(うろぼえなので不正確ですが、多分)番組2を片方消しても重複不可が消えず、面倒になって番組1と残っていた番組2の予約も消して、再度番組1、番組2、で毎週予約をし直した事が有りました。
番組1
番組2 番組2
何か、毎週予約と重複の処理ロジックに、変な抜けが有るのは間違いなさそうです。
まぁ、私は、AVハードウェアを作ってるソフトウェア素人達に過度な期待はしてないのと、予約追加したら再確認を兼ねて予約一覧を確認してるため上述した不具合が再発してもさほど問題にはなりませんが、一度毎週予約したら予約一覧を見ない一般ユーザーは知らない内にコレが発生していたら困るだろうなぁ、と思います。
書込番号:9644745
0点

こういう画面が表示されることがあります。
今は日付、時間帯が違いますが、8日当日になれば、同じ日付、そして時間帯が重なります。
この画面を見ると、重複している状況ではないのに重複が表示されていておかしい様に
見えますが、これは不具合ではなく正常な表示です。
画面の状況はこれとは違うのでしょうか?
書込番号:9646304
0点

nehさん、
こんばんは。
〉今は日付、時間帯が違いますが、8日当日になれば、同じ日付、そして時間帯が重なります。
「ひるおび」という番組が、曜日によって放送時間帯が変わるということですか?
この番組そのものをよく知りませんので、確かなことは言えませんが、たとえ放送時間が変わったとしても、2番組同時録画で、「重複」にはならないと思います。
なぜ、不具合ではないのですか?
少なくとも「重複」表示は、録画時間帯が重なっていて、録画できない番組を表示します。この写真では、重複そのものがありません。
書込番号:9647255
0点

説明は画面に書かれています。
まず、この画面はどうやって出したかを考えてください。
書込番号:9647449
0点

議論がかみあっていないようですが。
画面のコピーは今予約しようとしている番組との重複を示すもので、それはまだ予約していないから画面には出ていない。つまり、画面だけを見ても重複表示が異常かどうかわからないということでは?
書込番号:9649491
0点

番組表で、番組の内容表示をしている時に表示される重複確認から表示している
のではないか? と言うことでしょうか?
こんなとこで小細工しても意味はありませんよ。
ちなみに私のあの画面は、ちゃんと予約一覧から表示させています。
予約重複確認画面を理解してもらうには結構重要ポイントです。
書込番号:9649649
0点

参考までに、最初の私の書き込みは、私が使っているBW800での重複確認画面や重複が
表示される状況から書いています。 したがって全く根拠のない予測ではありません。
そしてBW800での表示の状況と書き込み内容をみると、およそ説明がついたと
思われた為、こうではないか? ということで書いています。
ただ、1つ、
>ただ、予約時に月〜土で予約しているのに日曜日に追従して録画するというのはよくわかりませんね。
曜日のズレまでは対応していなかったと思いますので...
これは今回のケースでは曜日のズレというのは関係無かったですね。私の勘違いでした。
(予約時間が0時に近かったので時間がズレた結果たまたま曜日が変わっただけ)
書込番号:9653187
0点

あれから2日も経ち、スレ主さんから何も応答が無い様ですが、このまま時間だけが経つのも
どうかと思いますので、私のアップした画面について説明します。
この画面は、予約一覧から「ミヤネ屋」の予約を選択し、重複確認で表示したものです。
画面には「選択中の予約と時間帯が重なる予約を表示しています。」とありますね。
つまり、選択中の予約(ミヤネ屋)と時間帯が重なる予約が表示対象になります。
具体的には8日(月)の13:55〜15:50の範囲が対象で、これに外れる予約は表示
されません。「ひるおび」は予約時の時間帯は12:00〜12:55で、13:55〜15:50
から外れていますが、8日では番組の時間が変更されて実際の録画が13:55〜15:50に
重なる為、表示対象になっています。
(ちなみに「ひるおび」の8日の実際の放送時間帯は、12:00〜14:55です)
次に、「重複」ですが、これは「ひるおび」の予約時間(月〜金の12:00〜12:55)の
どこかに重複予約があるという表示です。日によって時間帯の変更があり、その日の変更された
時間帯に合わせて重複があれば、その場合も「重複」が表示されます。
そして、その重複した予約ですが、最初の条件(選択中の予約:8日の13:55〜15:50)
に該当しない場合は表示されません。
では、この重複した予約はどこにあるかは、予約一覧から「ひるおび」の予約を選択し、重複確認
で表示すれば出てきます。(「ひるおび」での予約重複確認画面での予約の表示対象時間は、
仮に実際の放送時間が、月曜日:12:00〜14:55、火〜金曜日:12:00〜12:55、
とすれば、これらの時間帯と重なる予約がすべて表示されます)
ポイントは、この画面は、8日の13:55〜15:50(選択中の予約)の範囲のみに存在する
予約が表示対象であること。
重複は、単一の予約ではない場合、必ずしもこの画面上に重複の原因となった予約が表示されるもの
ではないということです。
そして、重複をそのままにしておくと、月〜金の12:00〜12:55のどこか(実際の時間帯
変更も含む)にある重なっている予約のため、その重複している時間帯の予約が録画失敗すると
いうことです。
それぞれが単一の予約の場合は、必ず選択中の予約と重なり、重複対象の予約がこの画面上に表示
されますので、その場合と同じと勘違いしてはいけません。
以上です。
スレ主さん、ご理解いただけましたでしょうか?
これらのことを頭に入れ、もう一度バグだと言っていた問題を見直されてみてはどうでしょうか?
スレ主さんも今までさんざんに書いているのだから見直された結果を必ず報告してくださいね。
私もバグは気になりますから...
書込番号:9657791
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BW850」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2022/09/13 1:52:43 |
![]() ![]() |
3 | 2013/06/11 13:34:41 |
![]() ![]() |
6 | 2013/03/22 16:16:15 |
![]() ![]() |
12 | 2013/01/20 22:17:05 |
![]() ![]() |
15 | 2012/09/05 13:05:32 |
![]() ![]() |
4 | 2012/03/03 7:51:29 |
![]() ![]() |
3 | 2012/11/29 18:05:43 |
![]() ![]() |
6 | 2012/02/18 11:57:02 |
![]() ![]() |
4 | 2012/01/09 17:54:50 |
![]() ![]() |
4 | 2011/12/24 16:02:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





