『みなさんがF200EXRで撮った写真 その3』のクチコミ掲示板

2009年 2月21日 発売

FinePix F200EXR

スーパーCCDハニカム EXRやフジノン光学式5倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジタルカメラ(1200万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,500 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚 FinePix F200EXRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F200EXRの価格比較
  • FinePix F200EXRの中古価格比較
  • FinePix F200EXRの買取価格
  • FinePix F200EXRのスペック・仕様
  • FinePix F200EXRのレビュー
  • FinePix F200EXRのクチコミ
  • FinePix F200EXRの画像・動画
  • FinePix F200EXRのピックアップリスト
  • FinePix F200EXRのオークション

FinePix F200EXR富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月21日

  • FinePix F200EXRの価格比較
  • FinePix F200EXRの中古価格比較
  • FinePix F200EXRの買取価格
  • FinePix F200EXRのスペック・仕様
  • FinePix F200EXRのレビュー
  • FinePix F200EXRのクチコミ
  • FinePix F200EXRの画像・動画
  • FinePix F200EXRのピックアップリスト
  • FinePix F200EXRのオークション

『みなさんがF200EXRで撮った写真 その3』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F200EXR」のクチコミ掲示板に
FinePix F200EXRを新規書き込みFinePix F200EXRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ303

返信103

お気に入りに追加

標準

みなさんがF200EXRで撮った写真 その3

2009/06/14 00:01(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR

スレ主 reta2さん
クチコミ投稿数:83件
当機種

早く直してね〜

みなさんがF200EXRで撮った写真 その3

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9542598/ その1
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000019084/SortID=9618633/ その2

の続きです。

みなさんがF200EXRで撮った写真を持ち寄って、わいわい楽しみましょう。

基本的にF200EXRの写真投稿が望ましいですが、
他機種と比較する場合などは、この限りではありません。

他人へのコメントを付けるときは、
写真も同時に投稿してくれるとありがたいです。

トリミング、リサイズ、カラー調整などをした写真の場合は、
その旨を、ひとこと添えていただけると良いと思います。

100件目のレスをした方が次のスレッドを引き継ぐか、
そのときの雰囲気でお願い致します。

それでは、みなさんの投稿をお待ちしています。
わいわい楽しみましょう!

---------------------------------

皆様、お手もとにF200EXRで撮った写真がありましたら是非見せてください。
それから新スレ主の的外れなコメントにはやさしい微笑をお願いいたします。

それではまったりとどうぞ〜

書込番号:9695141

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F200EXRの満足度4

2009/06/14 00:08(1年以上前)

当機種

ワンコつながりで  眠いんです私

うわちゃ〜 その2にレスしてみたら直後にその3が!
reta2様スレ立てありがとうございます。さあ張り切っていきましょー!

書込番号:9695184

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5 デジカメ動画活用 

2009/06/14 00:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

前菜

メイン

ごはん

機内食
航空会社の都合で、便を変えたら、アップグレードしてくれました。
機内では、お酒は飲まない(飲めない)主義なので、お茶ばっかし飲んでいます。


書込番号:9695400

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2009/06/14 01:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

沖縄そば@空港食堂

クマノミだらけ

大水槽とジンベイザメ…と、ヒト

テンダーロインステーキ@ジャッキーステーキハウス

こんばんは。
コメントいただいたみなさん、ありがとうございました。

沖縄はちょうど梅雨入りとぶつかりまして…。
あいにく南国の雰囲気満載!にはなりませんでした。
それでも、海はきれいですよね。

実は沖縄行きのギリギリまで購入するか悩んでいました。
でも、思いきって買って良かったです。

まだ、沖縄でしか使っていないのでもっといろんなものを
時間ができたら撮りまくりたいと思います。


>コンデジでガンバルさん
ためし撮りすらしないじょうたいだったので、ちょっと心配でしたが。
今は、余計な心配してごめんよ、君を信じてついていくよって気持ちです(笑)

>reta2さん
晴れてたらもっといい色なんでしょうけれども…。
あの木、名前がわからず気になる木なんです。

>こむぎおやじさん
一緒に行った友達と写真を見ていて、
表現力(これだけじゃないですが)に驚きました。

今後とも、よろしくお願いします

書込番号:9695626

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:24件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度4 名刺代わりに作成しました 

2009/06/14 10:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

デザートがチョコというのも何だか

国内線の機内食

パンとご飯?

食後の口直し

■今から仕事さま:

さすがにJALの機内食は豪華ですねぇ。

私は今回中国国際航空を利用して中国へ行きましたが、その時の機内食を紹介します。国内線と注釈があるやつ以外は、国際線のものです。

機内食もJALとは明らかにグレード、美味しさが違います。まあ、これはこれで楽しまないとという感じです。お腹をすかして搭乗するのがポイントです。

私がコーヒー頼んだら、通訳さんに「飛行機でしか飲めない不味いコーヒーを良く頼むねぇ」と驚かれてしまいました。

■reta2さま:

車に乗っている犬たちは、何が直るのを待っているのでしょうか?

■こむぎおやじさま:

けだるそうな様子が良く撮れていますね。

■あきにぃやんさま:

私も中国行きの前日にF200EXRを購入しました。このカメラについて同じような印象を持っています。

「時間ができたら」と言わず、普段持ち歩いて日常の何気ない一こまを切り取ると面白いと思いますよ。




書込番号:9696769

ナイスクチコミ!3


OLDNEWさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 FinePix F200EXRの満足度5

2009/06/14 13:17(1年以上前)

当機種
機種不明

ショウブ畑です。

梅雨の合間の富士山

こんにちわ
みなさんの楽しい写真拝見して、いいなと思います。
梅雨になるとアジサイやショウブなどがきれいに咲いてますね。
ショウブはとても撮るのが難しくて、今年も駄作ばかりです。
が、200EXRで撮ったので載せます。
1番目は撮ったままです。
2番目はレタッチ(トーンカーブ)して富士を強調しました。

よろしくです。

書込番号:9697355

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5 デジカメ動画活用 

2009/06/14 13:23(1年以上前)

別機種
機種不明

機内食

機内のハエ

かわはら@千葉さん 
JALのビジネスの食事は美味しいですが、エコノミーの食事は、はっきり言ってまずい。

ですから、航空会社から便の変更依頼があったときは儲けものです。

一度、中国からタイに行くとき、中国の飛行機に乗りましたが、映画のなく、食事も
酷かったのを覚えています。おまけに機内にハエがいました。

書込番号:9697379

ナイスクチコミ!2


dojeさん
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:3件 FinePix F200EXRの満足度5

2009/06/14 15:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

通勤途中のネコ

紫陽花ライトアップのアップ

紫陽花ライトアップ1

紫陽花ライトアップ2

みなさまこんにちは〜。

>reta2様
スレ立てお疲れ様です。
テールランプの破損ですね^^; ワンちゃんの舌の質感がリアルですねぇ(毛もですが)。

>こむぎおやじ様
リンク有難うございました。ビルとか硬いものってよく映るんですね〜。ワンコの手、思わず握手(お手)したくなります。
そうそう、前回の富士フィルムの工場は、研究所なのか工場なのかわかりません。ここら辺は確かに富士フィルム関係の工場が多いです。

>今から仕事様
自分は飛行機に乗ったことがないのですが、ハエ本当にいるんですね・・。羽とハエ(笑)

>あきにぃやん様
「大水槽とジンベイザメ…と、ヒト」人のシルエットが個人的に良い感じです。・・・・ペアばっかりだ・・・。

>かわはら@千葉様
おおー、食べたことがないのでどれも美味しそう。でも、「パンとご飯?」の左上の海苔巻きもどきの具は御新香?

>OLDNEW
レタッチで富士山が浮いて見えてます。爽やかな一枚です。富士山好きにはたまりません。

またまた通勤途中と帰りの寄り道写真です。
1枚目2枚目が、DR800%
3枚目ベルビア400%
4枚目アスチア400%
カメラマンは動かないのでガッツリ写りますね(笑)

書込番号:9697802

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2009/06/14 17:07(1年以上前)

当機種

祝 その3

reta2さん、新スレ立てお疲れさまです。
めでたいということで、今、庭先で紅白をイメージして撮ってみました。

書込番号:9698276

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:24件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度4 名刺代わりに作成しました 

2009/06/14 17:18(1年以上前)

当機種

ローストチキン

■今から仕事さま:

やはり中国の航空会社はどこも似たり寄ったりですねぇ。

それから比較するとJALのエコノミーの機内食でさえ、美味しく感じてしまいます。

まあ、食事は基本的に機内には期待できませんね。

今日のランチを投稿します。

書込番号:9698323

ナイスクチコミ!2


TATSUO.Fさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:13件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2009/06/14 17:25(1年以上前)

当機種
当機種

あじさい

あじさい

みなさんはじめまして。
パナのTZ7とF200EXRを先月購入してたんですが体調不良のため外に持って出て撮影してませんでした。
今日ホントの意味での初撮りです。
家のそばのあじさいをEXRオートモードで撮影してみました。
奇麗ですね。
TZ7はズームと動画、F200EXRは画質で選んだので納得の仕上がりに満足しています。
今まで少しの間一眼レフで撮ってましたが携帯性を優先してコンデジ2台体制にしましたが個人的には正解だったと思っています。
常に持ち歩いて気軽にサクサク撮れるのはやはり魅力的です。

書込番号:9698357

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:24件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度4 名刺代わりに作成しました 

2009/06/14 17:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

BMW M3の迫力あるフェンダー

BNW M3の運転席

BNW M3のキドニーグリル

サーキットへ行ってきました

■dojeさま:

中国から日本への中国国際航空の機内食の、海苔巻きの具は・・・なんだったか?

すいません。忘れてしまいました。あまり印象に残りませんでした。
とにかく不味かったです。

昨日は、久しぶりにサーキットへ行ってきました。見ていると、自分で走りたくなります。

書込番号:9698372

ナイスクチコミ!5


スレ主 reta2さん
クチコミ投稿数:83件

2009/06/14 19:31(1年以上前)

当機種

無理やり顔に

みなさま写真投稿ありがとうございます。

こむぎおやじさん
もしかしてお昼寝中を起しちゃいました?ほんと眠そうです。

今から仕事さん
機内食がこの内容であれば大満足ですね、私だったら「メイン」の時に
もうご飯が欲しくなりそうです。

あきにぃやんさん
ステーキのレアッぷりが…好きな方にはたまらないのでしょうね〜私ももその一人です。

かわはら@千葉さん
デザートがチョコだったりパンとご飯だったり、こうして見ていると何だか学校給食のノリに近いような。きっと食事のバランスは良いのでしょうね。

>車に乗っている犬たちは、何が直るのを待っているのでしょうか?

わんこ達は右テールランプの修理待ちです〜
先日ディーラーに行った時、ちょうどわんこ達を乗せた一台が修理のためにやって来まして。メカニックと打ち合わせ中のご主人をじっと見つめるわんこ達が訴えているようでした。
写真にはディーラー感がなかったですね。

OLDNEWさん
こんにちは、こちらこそよろしくお願いします。
スポットライトの当たった富士山は映画スターのようです。(表現下手ですみません…)

今から仕事さん
「機内のハエ」はなかなか撮れないチャンスを物にしましたね。
バターは油。肝に銘じておきます。

dojeさん
「通勤途中のネコ」顔見知りなのでしょうか?ずいぶん仲良さそうです。
「紫陽花ライトアップのアップ」写真もタイトルも好きです。

エアー・フィッシュさん
撮れたての紅白ありがとうございました。
赤色も白色も私では撮れないな〜。さすがです。

かわはら@千葉さん
ああ。。このぷりぷりのチキン。うまそっすね〜

TATSUO.Fさん
ハート型のあじさい。ファンタジーですっごく綺麗です。

かわはら@千葉さん
サーキットはまったく知らない世界です。
「BNW M3の運転席」の助手席側に謎の電子機器?がありますね。なんだろう。

投稿は今日のお散歩写真です。
たれ目にして、口は水をかけて。ちょっと演出しました。

書込番号:9698870

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:6件

2009/06/14 19:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

第一観測台(昔の天文台のようなもの)

第二観測台 どちらも移設されてここに保存されているものです

第一校舎 これも古そうですね

r
eta2さん
その3のスレ立てありがとうございます。

そして、みなさん、その2では大変お世話になりました。
最後の方は、スレ主としての役割を果たしていなくて失礼いたしましたm(_ _)m
でも、こうしてみなさんのおかげでスレ3に繋がりました。

スレ3でも宜しくお願い致します。

写真は、海洋大学越中島キャンパス(元商船大学)の、学園祭の時のものです。
このキャンパスは緑豊かなんですよね。
3枚ともDR800ですが、オートで撮るよりも色が濃いような気がするのは気のせいでしょうか?

書込番号:9698952

ナイスクチコミ!6


ys620329さん
クチコミ投稿数:115件

2009/06/14 21:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

紫陽花撮ってきました。

書込番号:9699616

ナイスクチコミ!6


thenteさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:4件 ブログ 

2009/06/14 22:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

直径3mmほどのミニカタツムリ?

みなさん撮ってますね〜。

そういう私も撮ってきました!
今が旬の紫陽花です。

書込番号:9699746

ナイスクチコミ!6


DENTAKUさん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:4件 DENTAKU 

2009/06/14 22:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

皆様こんばんは。
reta2さん スレ立てお疲れ様です。
その3がたったと思ったら、あっという間にレスが伸びて賑わってますね^^。
引き続きヨロシクです。

今日は京都の善峯寺に行って参りました。
もちろん紫陽花目当てだったのですが、まだ6〜7分って感じでした^^;

書込番号:9700008

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F200EXRの満足度4

2009/06/14 22:52(1年以上前)

当機種
当機種

多分reta2さんの画の水道の上です

近くにこんなのもありませんか?

さすが土日は賑わいますね〜 一日が終わり、ここに来るのが楽しみです。

え〜 ところでスレ主のreta2様 なんとなくなんですが今日のお散歩コース、もしかしたらファミリーパークでしょうか?
あの顔の水道と背景に見覚えがあるような・・・

書込番号:9700142

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38件

2009/06/15 00:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

鞍ヶ池公園の牧場(ヒツジ)

近所の紫陽花。

近所の公園の葉っぱ。

近所の公園で、花と蝶♪

たまぁ〜に顔を出す、bB⇒EXRです。^^;今回も適当〜に撮った写真をアップします。
^^;;
毎週末、もうすぐ1歳の愛娘と嫁を連れて色々な公園等に遊びに連れてく・・・を口実に、被写体探しに行ってます(苦笑)・・・また写真??( ̄へ ̄)っと文句言われながら・・・(汗)

・・・と云いつつアップ画像は1枚目を除いて近所ばっか・・・(汗)

書込番号:9700730

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件

2009/06/15 00:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

左:もずく 右:ラフテー(厚揚げ・ゆで卵付)

豚肉とゴーヤの白味噌炒め

海ぶどう丼


>かわはら@千葉さん
そうですね。
持ち歩いて、色々撮ってみようと思います。
機内食、不思議なメニュー構成(?)ですね。

チキン、美味しそう…。

>OLDNEWさん
富士山、素敵ですね。
なんだか江戸時代の絵にありそうな雰囲気です。
…って、よくわからないですね、すいません。

>dojeさん
言われてみれば…。家族連れもけっこういたはずなんですけどね。
これはジンベイが真ん中に来たときに撮ったら、なんだかいい感じだったという、
いうなればラッキーショットでした。

>reta2さん
ほんとはミディアムレアを頼みたかったんですが、「ミディアム」が出てこなくて
レアになりました…。でも、美味しかったですよ。
顔のある水道を見てたら、なぜだか鬼太郎のぬりかべを思い出しました。


季節柄、紫陽花がたくさんですね。
赤っぽい花があるとは知りませんでした。


沖縄で食べた物をまとめてみました。

書込番号:9700802

ナイスクチコミ!4


dojeさん
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:3件 FinePix F200EXRの満足度5

2009/06/15 09:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

お花

大葉

コンビニのワラビ餅

おはようございます。

コンデジでガンバル様
>3枚ともDR800ですが、オートで撮るよりも色が濃いような気がするのは気のせいでしょうか?
DR100〜400に比べるとDR800の方が色情報が増えるせいなのか、やや濃くなると自分もおもいます。
ただ、オートで風景が選ばれた場合は、オートの方がコントラストが上がり色が濃くなった場合もありました。
F200EXRの癖と使い分けが、難しいですよね^^;

1枚目2枚目ともDR800%
3枚目アスティアDR400%

3枚目は、食べ物の写真が多いので手軽に真似してみました。

書込番号:9701854

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:24件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度4 名刺代わりに作成しました 

2009/06/15 11:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

涼皮という米で作った麺です

これも米で作った麺

焼きそば

喫茶店でケーキ

お昼時でお腹すいてきましたねぇ。

中国で食べてきたものを投稿します。

F200EXRは夜間や暗い店内でもクロースアップで、綺麗に撮れますので、その場の美味しさの描写力が凄いです。料理に大胆に近づくと感動がよみがえります。

書込番号:9702244

ナイスクチコミ!4


TATSUO.Fさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:13件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2009/06/15 15:41(1年以上前)

当機種
当機種

reta2さん

スレへのお返事ありがとうございます。
今日病院へ行ったら肝機能がちょっとだけ悪くてあまり歩かないように言われたので家の近所での写真です。
EXRオートで撮影しました。

書込番号:9702911

ナイスクチコミ!5


スレ主 reta2さん
クチコミ投稿数:83件

2009/06/15 20:09(1年以上前)

当機種

樹上のラケット

みなさまこんばんは、良い休日となったようで何よりですね。

コンデジでガンバルさん
すでにコンデジでガンバルさんの偉大さを感じております。
上の自分のレスを読み返すともう恥ずかしくて外を歩けません〜

>3枚ともDR800ですが、オートで撮るよりも色が濃いような気がするのは気のせいでしょうか?

私はまだまだF200EXRを使い込んでいないので、この現象自体気が付いていませんでしたがdojeさんからのレスがありましたね、dojeさんありがとうございます。みなさまのフォローがあってこそのスレッドです。どうぞよろしくお願いします。

観測台は第一、第二共に少し床が高めに作ってありますね、やはり観測機器に湿気は大敵なのですね。我が家の歴代カメラ達はすでにカビだらけです。それにしても古い建物はドアが良いですね、心に余裕があるからなのでしょうか?なんかしゃれてますよね。

ys620329さん
夜8時を回ってこの人出、有名なスポットなのでしょうか?見事な紫陽花ですね、iso1600とはとても思えない写りです。

thenteさん
お〜ついにカタツムリ来ましたね。ハイキーカタツムリきれいです。
次は紫陽花とのセットでしょうか?

DENTAKUさん
こちらは京都の紫陽花ですね、しかし「紫陽花目当」で紫陽花をぼかしてしまうとは…
思いつきませんでした、いい感じですね。

こむぎおやじさん
あはは、あーびっくりした。確かにファミリーパーク、確かにその噴水。
意外と広くて平日は静かでのんびりできます。
それにしても良い写真をものにしてますね!

bB⇒EXRさん
のどかな牧場ですね。この後のお昼、ジンギスカンだったりして。それはさておき。奥様と代わる代わる撮影すると面白いかもしれませんね、「近所の公園で、花と蝶♪」良い一瞬に出会えましたね。

あきにぃやんさん
沖縄料理3連発ですね、「海ぶどう丼」はあっさり系なのかな?

dojeさん
「コンビニのワラビ餅」は夜食でしょうか、ブラックコーヒーと合わせるなんて!分かってらっしゃる。

かわはら@千葉さん
お〜こちらは中華ですね。涼皮ですか、これは又珍しい食べ物ですね。日本でも食べられますか?焼きそばは日本からの逆輸入になるのかな?

TATSUO.Fさん
こちらも紫陽花ですね。なぜだかホッとするような紫陽花です。
お体に触ないほどで楽しめたら良いですね。


アップの写真は多分こむぎおやじさんも知らないであろうファミリーパーク。

書込番号:9703953

ナイスクチコミ!3


DENTAKUさん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:4件 DENTAKU 

2009/06/15 21:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>reta2さん
み、見破られた^^;そーなんです。花で迷ったときは脇役に格下げです(笑)
樹上のラケット。ハネじゃなくラケット・・・何が起きたんでしょうか(笑)
凄く面白いですね。

写真は前回と同じ善峯寺です。
今回はお寺っぽく^^。

書込番号:9704481

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/15 23:19(1年以上前)

当機種
当機種

瀬戸大橋

明石海峡大橋

みなさま、はじめまして。 よろしくお願いします。

書込番号:9705351

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F200EXRの満足度4

2009/06/16 00:02(1年以上前)

当機種
別機種
別機種

これもファミリーパーク

これも近所

意味なく江の島

reta2様
 あ やっぱり! 私そこの近所に住んでまして子供の頃からよく行ってました。多摩川と言いファミリーパークと言い・・・ もしかしてご近所様? 
しかしそのラケットは気づきませんでした。物語がありそうな画でいいですね。
 
みなさんローカルネタ、申し訳ございませんでした。

書込番号:9705677

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:6件

2009/06/16 01:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

近所の紫陽花

正統派の構図(?)

ハイキー紫陽花

逆光紫陽花


みなさん、こんばんは。賑わっていますね〜。

美味しそうなのやら(お腹が空いていなくて良かった…)紫陽花やらいっぱいですね。
旬のものは逃してはイカン、と思って私も紫陽花を(^^;

>dojeさん
やはり、DR800は色が濃くなる傾向がありますよね。
そうか、風景モードという手もあったか。
でも、基本オート(私の場合Pモードがメイン)で問題なく撮れますね。

>reta2さん
何をおっしゃるうさぎさん…外に行かないと写真が撮れませんよ(笑)
これだけスレが賑わっているという事は、今回のスレ主のreta2さんの人徳のなせる業です。

このラケットは、木に引っかかったものをラケットをぶつけて落とそうとしたけれど、
ラケットも引っかかってしまった、に違いない。

>DENTAKUさん
このカメラは、こういう風景を積極的に狙いたくなってしまいますよね。

>お陽さま燦燦・さんさん
初めまして。橋はいいですよね〜。額縁構図、好きです。
でも、運転中に撮ったのじゃないでしょうね(笑)

>こむぎおやじさん
一度は見てみたいと思いながら、未だに見た事がない江ノ島の夕景。
意味無く載せられるなんて、羨ましいです。

書込番号:9706061

ナイスクチコミ!3


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件

2009/06/16 02:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

これだけトリミングしてます

ISO400だと飛んでいる蛍はうっすらです。

みなさんこんばんは。
今日は仕事をサボっ…ゲフンゲフン
仕事が早く終わりましたので、京都の鴨川公園でホタルハンティングをしてました。

ハンティングといっても撮影のことですよ。

全て三脚を使っています。
思いの外少なく、ちょっと場所のチョイスを間違えたかもと思ってしまう
くらいでしたので、明日も別の場所で撮影してやろうかと作戦を練ってます。

高感度性能が高くないと蛍の光跡は捕らえられませんし、長時間シャッターを
開けないと景色がしっかり写りませんから、Mモードでシャッター速度と
ISO感度を固定して撮影しています。(ぜんぶDRは400%です。)

F200EXRでも、さすがにISO800で長秒露光をすると輝点ノイズが凄いですけど、
デジタル一眼レフ(S5PRO)よりホタル自体はしっかり写ってますので、
なんか嬉しいような悔しいような複雑な気分ですよ。
(F値を開放のままで利用できるのがこういった場合何より強いです。)

デジタル一眼レフですと、こういった場合どうしても絞らないとダメですから、
結構厳しい印象です。

書込番号:9706251

ナイスクチコミ!3


dojeさん
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:3件 FinePix F200EXRの満足度5

2009/06/16 08:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

オート(高解像になりました)

風景シーンで撮影

DR800%

DR800_田んぼと富士山

おはようございます。

>reta2様
はい、今週は夜勤なのでワラビ餅はお夜食です。ラケットがなんか笑えます。

>お陽さま燦燦・さん様
お初です、どうぞ宜しく。大胆で気持ちの良い橋の写真ですね。

えーと、今回は時間的に寄り道ができなかったので、家の紫陽花で撮り比べしてみました。
朝で、いつ雨が振り出してもおかしくない曇り空でした。
オートが高解像度で、DR100になったようです。
風景はDRは、不明。
同じ絵ばかりなので、迷子になって行き止まりで見つけた場所からの富士山です。

書込番号:9706702

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2009/06/16 16:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ワニだけに‥‥

セピアで撮ってみました

サーファーズパラダイスのビーチにて

青と白のコントラストがきれいです

オーストラリアに行ってきました!
空の色が素晴らしくきれいです!!

書込番号:9708224

ナイスクチコミ!5


TATSUO.Fさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:13件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2009/06/16 17:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ハードディスクと専用空冷ファン

ハードディスクは500GB

設置完了

コンデジ2台体制になってTZ7で動画をF200EXRで静止画をガシガシ撮りたいのでノートPCに外付けHDDを購入。
選んだのはバッファローのHD-HES500U2(500GB)。
理由は専用の空冷ファンが取り付けられるから。
設置して早速ノートPC内に保存していた画像ファイルを新しいHDDに移動。
これで気兼ねなく写真を撮れます。

書込番号:9708482

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2009/06/16 22:57(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

関門橋です

旧ビール工場です

マクロ撮影です

初めまして、最初の投稿です。
きれいな色が出ていたので投稿いたします。
今後ともよろしくお願いいたします。
投稿の仕方がまだ未熟なのでこれでよいかわかりませんが
これでよろしいようでしたら今後も投稿をしたいと思います。

書込番号:9710651

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2009/06/16 23:19(1年以上前)

当機種
当機種

ヨットハーバーです

色がきれいなJOYの看板です

Exif情報が入っていなかったので再度投稿します。

書込番号:9710845

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F200EXRの満足度4

2009/06/17 00:17(1年以上前)

別機種
機種不明

機種違いすみません 手ぶれ補正なしなのに手持ちで撮れた奇跡の1枚

○の中に気になるシミが・・・

こんばんは
 う〜 皆さん精力的に撮ってますね〜 

コンデジでガンバル様
 お 4枚目の画 大好きです。逆光の使い方・背景のビルとの対比が素敵ですね。
江の島付近は好きでよく行きます。渋滞が酷いのがネックですが夕焼けの海岸線や江の島と富士山のシルエットなど魅力的な撮影スポットが目白押しです。 場所によっては三脚だらけですけどね。

Satosidhe様
 蛍撮れるんですね! たしかにノイジーですが、雰囲気はバッチリ分かります。

doje様
 迷子ですかw 私もよくなりますよ。ナビに逆らっていいスポット探してる自分が悪いんですけどね。
でもお写真はとても綺麗です。こんな風景撮れるなら迷子バンザイです。

きょうもいい天気様
 オーストラリアいいなあ・・・ 去年の今頃は私もケアンズの友人宅に行ってました。しかしいいデジカメがなく、あの青空を撮れなかった悔しさからデジカメを買い替えました。しかし今度は旅費と時間が無く・・・・
ところで4枚目を拝見してて気づいたんですが、CCDにゴミが付いてはいませんか? 空などを撮ってみて同じ場所にシミが見られればゴミの付着だと思いますのでチェックなされては?

TATSUO.F様
 あはは 同じくHDD買いました。すぐいっぱいになるのが悩みですね。

レトロのおじさん様
 ビール工場、雰囲気好きです。こういうの見ちゃうとそこに行ってみたくなります。 色々拝見させてください。

書込番号:9711302

ナイスクチコミ!3


スレ主 reta2さん
クチコミ投稿数:83件

2009/06/17 02:04(1年以上前)

当機種

みなさまこんばんは、沢山の写真ありがとうございます。

今日の雨はいきなりでしたね、記念に1枚撮りました。


DENTAKUさん
前回の陽。今回は陰で来ましたね〜もうたまりません。
>ハネじゃなくラケット・・・
何でしょうね?私的にはラケットの方が…

お陽さま燦燦・さんさん
はじめましてよろしくお願いします。
おお〜なるほど額縁構図というのですね(コンデジでガンバルさんより)
ほんとに大胆で(dojeさんより)世界一の貫禄です。
意外と望遠側なのに良く撮れていますね。

こむぎおやじさん
この公園に遊びに来るようになったのはF200EXRを購入してからなんです、おかげであのラケットにも出会えました。最近はF200EXRがあるからお散歩が楽しいですね。家は多摩川のもう少し上流なのでこのゴジラには会った事ないです〜。

コンデジでガンバルさん
旬の紫陽花…しかし私の視線はなぜか2枚目紫陽花後ろのピラミッドに、む!明り取り…地下には何が、あ!左にパラボラアンテナ?もしかして屋上?一枚で沢山楽しませていただきました。

Satosidheさん
ホタル写ってますね〜でもこれで少ないのですか?
大勢のホタルだとにぎやかな感じになるのかな。

dojeさん
撮り比べありがとうございます、私でも違いが良く分かりました。
迷子は私も好きでわざと迷子になったりしますよ。迷子で出会う風景って予想できなくてわくわくしますよね。今回は良い迷子でしたね。

きょうもいい天気さん
「ワニだけに‥‥」わーにんぐ! ってこれはお約束なのでみなsまお間違えのないように。海も空も素敵に表現されてますね。

TATSUO.Fさん
お〜500GBですか!もうじゃんじゃん撮れますね!(お体を第一に)

レトロのおじさんさん
はじめましてこんばんは、よろしくおねがいいます。
Exif情報も入りましたので大丈夫です!色々投稿してくださいね。
重心が低いといいますか(また何か変な事いってますか?)5枚ともどっしりとして良い感じですね。

こむぎおやじさん
この場所に出会ったら、何としても物にしたいですよね。成功おめでとうございます。

書込番号:9711769

ナイスクチコミ!2


dojeさん
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:3件 FinePix F200EXRの満足度5

2009/06/17 08:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

あじさい

水溜り

おしり

おはようございます。

>きょうもいい天気さん
reta2さんに、ワニを先に言われてしまった(笑)
3枚目の貝の写真、後ろの人の動きとか入れ方が凄くいい雰囲気で、ドラマの1シーンみたいですね。

>TATSUO.Fさん
フムフム、冷却したほうが持ちが良いんですか〜。家はエアコンないから、どうしましょう。

>レトロのおじさんさん
こちらこそ初めまして、よろしくです。
3枚目のマクロの写真、なんか女性のウナジを連想してしまいしました。

>こむぎおやじさん
おおー、まさに奇跡の1枚ですね〜。でも、プリント屋さんに持ってくと無理に明るく起こされちゃうんですよね^^;
あ、本当だ、シミがる・・・。

>reta2さん
スレ主さん、いつもコメントお疲れ様です。
真ん中の車のライトとガラスについた雨で、ロボットアニメ系の顔が特殊効果で透明になった感じに見えます。面白いものですねー、写真て。

雨上がりの朝でした。むふ〜〜。
3枚目の「壁」は、多分おもいっきりトリミングして、3個ある放熱窓をUPのがいんでしょね。写真は難しいです。
全てDR800%でっす。

書込番号:9712213

ナイスクチコミ!3


TATSUO.Fさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:13件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2009/06/17 15:47(1年以上前)

当機種

HDDと自作消音マット

昨日購入したHDDですが机との共振でうるさかったので自作で消音マットを作ってみました。

用意したのは要らなくなったマウスパットとラジコン用のOリングゴム。
マウスパットをHDDの底面より少し小さめに切りスポンジ側にOリングゴムを8個接着。
出来たパッドを机の上に両面テープで固定。
その上にHDDの足をOリングゴムの位置に合わせて設置。

その効果は抜群でほとんど作動音を感じないほど。


>こむぎおやじさん
今まで120GBのノートPCだったので当分もちます、と思います。

>reta2さん
容量はこれぐらいの方が扱いやすいかなと。もちろんじゃんじゃん撮っちゃいますよ。
体が良くなったらですが。

>dojeさん
最近の外付けHDDはファンレスのヒートシンクボディばかりですからどうしても熱には弱くなってると思います。考え方は消耗品ですね。
HDDの安定性と長寿命化にはファンは効果があるそうです。

みなさんHDDについてコメントありがとうございました。
しかしF200EXRを持ったらEXRオートモードで設定なしに気軽に撮れますね。

書込番号:9713775

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2009/06/17 19:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

レトロ列車「潮風号」ブルーが素敵です

マクロ写真です。黄色が素敵です

バラの赤が妖しく誘っています

海鮮丼 おいしそうな色でしょう

きれいな写真が撮れましたので見てください。
F200EXRはすごくいい色が出ますね、私はとても気に入りました。
今回は色を見てください。見事な色です。F200EXRを買おうか迷っている方はぜひこの色を見てほしいと思います。海鮮丼はiフラッシュ使用です。このフラッシュ機能は最高です。
RGBの3原色が見事です。

書込番号:9714733

ナイスクチコミ!3


DENTAKUさん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:4件 DENTAKU 

2009/06/17 20:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

皆様こんばんは。盛り上がってますねー^^。

reta2さん
>前回の陽。今回は陰で来ましたね〜

個人的には陰が好きだったりします(笑)。
最近忙しく撮ってないんで前回、前々回と同じく善峯寺での写真ですが
今度はしいて言うなら「陰の中の陽」という感じでしょうか^^;;;。

書込番号:9715080

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/17 21:08(1年以上前)

当機種
当機種

マラカスのようなキュウリ

ろくろ首のようなタマネギ

デジカメ初心者ですが、お邪魔します。
親類のおじさんが趣味でやってる畑で野菜をもらってきました♪

書込番号:9715270

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:6件

2009/06/17 22:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

紫陽花アップ

聖路加タワー

紫陽花の次は、秋桜花ですね??

何で今頃咲いているんだ?


こんばんは〜

>dojeさん
昨日の比較写真、ありがとうございます。
色の出方が、微妙に違いますね。

>retaさん
鋭い観察眼ですね。アンテナはトリミングしようかと思ったのですが、ここに載せている写真は
基本的に撮ったままにしていますので。
この紫陽花は、聖路加タワーの隅田川沿いにあるテラスです。

>今日もいい天気さん
オーストラリア、羨ましいですね。空気がきれいな感じがします。

>レトロのおじさんさん
初めまして。本当にいい色出てますね。

>こむぎおやじさん
1秒手持ちとは素晴らしいですね。私は、F31では、1/8秒まで手振れなしで撮れましたが
F200ではなぜか1/10でも手振れします(^^;

>TATSUO.Fさん
なんかマメですね。でも、動画もガンガン撮るという事は、買い増しもすぐだなという予感が(^^;

>DENTAKUさん
私も陰が好きです。このカメラになってから、陰も今までより苦労しなくなりました。

>絵里だもんさん
初めまして。
安全で美味しい野菜なのでしょうね。

書込番号:9715854

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:6件

2009/06/17 22:37(1年以上前)

別機種
別機種

F31fd CCD不良

こちらははっきりしません


>今日もいい天気さん
>こむぎおやじさん

ちょっと気になりますね、そのシミ。
レンズの汚れ等でしたら良いのですが…

参考になるかどうかわかりませんが、F31fdを買った時に、CCD不良があったので、
その時の写真を。左の写真には、はっきりと左側に六角形が出ています。
でも、右の写真では良くわからないのですよね。光の入り方とかで出方が違うようです。

このカメラは、買ったお店ですぐに新品交換しました。それ以来今まで、レンズを出したまま
床に落としたりもしましたが、故障も無く現役で活躍しています。

書込番号:9715946

ナイスクチコミ!3


あぢぢさん
クチコミ投稿数:12件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度4

2009/06/17 23:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

紫陽花 DR優先800%

迫り来る波 DR優先800%

岩に隠れるカニ SN優先

雨に濡れるアロエ Pモード(DR400%)

皆様こんばんは
reta2さん、新スレ立てお疲れさまです。
すごい勢いですね

週末、自宅および下田の白浜で色々撮ってみました。
このカメラ、使えば使うほど良いですね〜
4枚UPさせていただきます。

書込番号:9716191

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件

2009/06/17 23:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

神社の境内の建物

神社です

神社への石段を逆光で撮影

放置された自転車がなぜか悲しい

今回は今までの華やかな色の世界ではなく、渋い色で攻めてみました。
そう、飲み物に例えるとブラック・コーヒーといったところでしょうか、
暗くて見えにくいかもしれませんのでじっくり見ていただければうれしいです。
でも私はこんな写真が好きです。

書込番号:9716529

ナイスクチコミ!2


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件

2009/06/17 23:43(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

これは先日の鴨川の物

本日F200EXRを渓流に落っことしM.I.A.させちゃいました。
明日探しに行かなきゃorz

こむぎおやじさん

ホタル、なんとかってところですねぇ。
レンズがズームを欲張ってますから、もうF60fdの後継機にEXRが乗れば、もっと
くっきり撮れるんじゃないかって思います。(広角端開放F値が半段明るいですし。)

画像処理をするつもりであれば、撮影直後にレンズの前を黒い紙で塞いで
同じ秒数露光すれば、輝点ノイズは同じ場所に出やすいですから打ち消しは可能
何じゃないかとは思います。


reta2さん

先日の物は一時に視界内にせいぜい4匹くらいしか光ってませんでしたが、
今日行った宇治の山奥はまばらではありますが視界一杯に蛍が光り、
頭上にまで光の演舞を見せてくれる素敵なものでした。

これくらい居てくれないと、ちょっと先々も含めて心許ないです。

もっと多いところでは視界一杯に無数の蛍が飛び交うそうですから、
そんな「穴場」を探してるんですよ。(著名なスポットは人が多そうですしね。)
F200EXRでも撮る予定だったんですが(ついでに動画も試すつもりでした)、
S5PROでの写真ばかりになってしまうこと、ひとまずご容赦ください。
広角10mm(換算16mm)ですからアップの際の再圧縮で消えてないかだけ心配ですが。


コンデジでガンバルさん

そういえばお返事忘れていたような^^;
農作業後は1週間ほど足の裏側と背筋に来ましたよ。
お気遣い有り難うございます。


ちょいとF200EXRを買い直すかいっそE-P1行ってみるか迷うところです^m^;
ひとまずこのような感じで、画像アップはおしまいですね。

戻って来れましたら、そのときは、また。

書込番号:9716538

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F200EXRの満足度4

2009/06/17 23:57(1年以上前)

別機種
当機種

これはF100fd 夕焼けの色はこちらのほうが好みです

F200EXR 彩度をかなり上げました。プロビアでは上手く撮れないんです

reta2様
 車内からのショット 雨の日はなかなか印象的な画が撮れますので私も好きです。 豪雨の様子が分かる1枚 いいですね。
因みにゴジラは東宝撮影所の門番です。
ご自宅は日活の方でしょうか?

doje様
 いや〜 スゴイです 紫陽花!  マクロのお手本のようないい画ですね。こんなの撮れたらしばらくニヤニヤしちゃいそうです。

TATSUO.F様
 120じゃキツイですよね。 私もメインがノートになりつつありますが、モバイルタイプのHDDは500もあるのがすでにいっぱい。買い足さなきゃ。

レトロのおじさん様
 赤いばらお見事ですね。色飽和させずに質感たっぷりに撮れてらっしゃいますね。露出が素晴らしいです。 iフラッシュ、斜め前方からの自然光を殺さず非常に絶妙な効き方ですね。 これならバンバン使いたくなります。

DENTAKU様
 撮りなれてらっしゃるといいますか、いつも思うのですが光の使い方がスゴイです。参考にさせていただきま〜す。

絵里だもん様
 ろくろ首、思わず噴いちゃいました。 

コンデジでガンバル様
 手持ちですが、F200EXRではなぜか上手く行きません。あの写真の機種はクールピクスの5600という安物なんですが、どういう訳か撮れちゃうんですよ。持ちやすいんですかねえ。 ただ、発色や解像度は酷いもんでしたけどね。
F31ですか、1枚目のCCD不良はもしかしてハニカムの形がそのまま出てるのでしょうか? 

あぢぢ様
 ご自宅は伊豆の方なのでしょうか。もしよく行かれるのであれば夕焼けとか海の画もぜひ拝見したいです。

書込番号:9716635

ナイスクチコミ!3


あぢぢさん
クチコミ投稿数:12件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度4

2009/06/18 01:28(1年以上前)

当機種
当機種

こむぎおやじさん

 コメントありがとうございます。
 静岡県在住ですが、残念ながら伊豆地方ではありません。(;。;)
 でも、西伊豆(黄金崎)の夕日絶対に撮りたいと思っています。

書込番号:9717094

ナイスクチコミ!2


スレ主 reta2さん
クチコミ投稿数:83件

2009/06/18 03:38(1年以上前)

当機種

みなさまこんばんは、沢山の写真ありがとうございます。
UPの写真はちょっと前に見つけたカタツムリです。

dojeさん
早朝の紫陽花、なんだかまだ眠たそうなあじさいが可愛いです。
対照的に「水溜り」はお目目ぱっちり。「壁」にはもう正解は無いような気もします。それから、、ウナジとかおしりとか好きなんですね〜わかります。

TATSUO.Fさん
ファンの動作音、耳に付く事よくあります。私はパソコンのCPUクーラーと電源は静音タイプの物を使用してますがこれは市販のものです。静音対策部品を自らのアイデアで作ってしまうなんて、、、ファンの音、相当うるさかったのですね。でも静かになって工作した甲斐がありましたね。次はいよいよ撮影ですね。

レトロのおじさんさん
きれいな写真・渋い色で攻めた写真。共に見ていて気持ちが良いです。レトロのおじさんさんの文章を読んで色を楽しむって良いな〜と思いました。

DENTAKUさん
>「陰の中の陽」という感じでしょうか
ああ〜私が何か変な事を言い出す前に…ありがとうございます。
陰といっても暗くないところがすごいです。お日様の光がとってもいい感じです。

絵里だもんさん
はじめまして、おーいいもの見つけましたね〜又見つけてくるんだよ(笑)
失礼しました、嬉しくてつい。タマネギのくねり加減、最高です。
色々なお写真もお待ちしています。

コンデジでガンバルさん
なるほどあの場所はテラスでしたか、秋桜花もう咲いてますか?

あぢぢさん
カニはうまく撮れましたね、カニを撮ろうとしても直に逃げてしまい、3メーター以内に近づけなかったことを思い出しました。
「迫り来る波」は何だろう?上下からの波が中央で衝突、で合ってますでしょうか?

Satosidheさん
MIA=『作戦行動中行方不明』なるほど〜あはは〜、と笑っている場合ではないですね。見つかると良いですね。

>視界一杯に蛍が光り
ほ〜夢のような光景!見てみたいです。
F200EXRとご縁がありましたら又よろしくお願いします。

こむぎおやじさん
F100fdとはだいぶ違うようですね夕焼けの色。
好きな色が違うとなると悩ましいところですね。ん〜。

はいー我が家は日活方面です(^^;多摩川詳しいですね。

書込番号:9717326

ナイスクチコミ!2


dojeさん
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:3件 FinePix F200EXRの満足度5

2009/06/18 08:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

またまた紫陽花

バラのはず。

きゅうり、その後食卓行き予定。

皆様おはようございます。

本当にすごい賑わいですね〜。

>TATSUO.Fさん
なるほど、勉強になります。家のHDは、2年に1個ほどのペースで買い替えているので、余ったHD2個がバックアップ用になってます。動画が無いのでなんとか80Gとかで足りてます。

>レトロのおじさんさん
海鮮丼!! 目の毒です・・・。

>DENTAKUさん
おお!! どれも素晴らしいです。4枚目の写真が、ファンタジーですね〜。

>絵里だもんさん
きゅうりが・・・頭でっかちだ(笑)

>コンデジでガンバルさん
バックの煉瓦と秋桜花が良い雰囲気ですね〜。秋桜花←実は読めません(笑)

>あぢぢさん
カニもよく見ると、色んな色があるんですねー、じーーー。

>Satosidheさん
う、カメラが残念なことに。い〜つ〜のひか〜・・・とか言ってる場合じゃないですね、失礼しました。出来ればまた此処に戻ってこれますように。
しかし、微妙にバックの背景が見えるとは、上手いなぁー。

>こむぎおやじさん
いあいあ、褒めてもらうと凄く恥ずかしいです。手をのばしてプルプルしながら撮った、運のいい写真でした。
そうなんですよね、イマイチ朝やけと夕焼けの色がドラマチックにならないんですよねー。F100fdいいですねー。

>reta2さん
う・・・はい、好きです!(何?)
カタツムリとその左下の切り株?の模様が凄く面白ですね〜。いつも楽しい被写体をよくみつけますね〜。

今日も、昨日とった写真です。
今回も全てDR800%でーす。

書込番号:9717723

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2009/06/18 19:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ISO100手持ち撮影、手振れ補正が素晴らしい

ISO200

ISO400、ノイズ感じられない

ISO800、わずかなノイズ見える

今日は、高感度撮影のノイズの出方について投稿致します。
門司港レトロの海峡ドラマシップ内の路面電車の中での高感度撮影においてどれぐらいノイズが出るかをテストしたものです。
すべて手持ち撮影です。
ISO100でF3.3、SS1/4でありこれ以上、明るく取れません。これが限度いっぱいです。
ISO100から800まで撮りましたが、ノイズは感じられません。
素晴らしいカメラだと思います。
もちろん、一切、加工は行っておりません。
高感度撮影の参考にしていただければうれしいです。

書込番号:9720044

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2009/06/18 21:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

神社の中です。ノイズみえなーい

茶碗蒸し、陶器の美しさがいい

うまかったー

美肌モード 年は聞かないでください

高感度撮影第2弾
次にISO400での高感度撮影での写真を投稿いたします。
神社の中、及び室内でのノーフラッシュの撮影サンプルです。
私には。ノイズはほとんど感じられません。
撮影モードはEXR・SN ISOAUTO(400) フラッシュAUTOにしておけば
旅行中は昼間であれば何もいじくる必要がないのではないかと思われます。
料理の撮影もすごくいいです。まさに旅行用カメラですね。
人物を撮るときだけは、美肌モードに変えるだけです。
妻はとても喜びます。10歳ぐらい若返るといいます。
奥様に喜ばれると次に買い換えるときスムーズにいくと思います。(これ本音です)

書込番号:9720455

ナイスクチコミ!3


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件

2009/06/18 23:55(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

伝家の宝刀Muramasa Katana(模造ですが^m^;)

落水現場付近の自然1

落水現場付近の自然2

reta2さん

お気遣い有り難うございます。
朝っぱらに現場に戻り、水底をさらって何とか発見しました。
しかしおそらく全損扱いじゃないかしら^m^;;

いちおう購入店が無料で保険加入をしてくれてまして、落水でも修理対応可能、
全損でも6割返金対応という良いお店でしたから、とりあえず預けてきて経過報告
待ちです。
修理できるなら、それに越したことはないんですけど。
(レンズユニットはもうおそらくダメでしょうね。)


蛍はそろそろ近畿では終わりに近づいてますから、貼れる機会があればいいですが。。


dojeさん

お気遣い有り難うございます。
蛍は明るすぎず暗すぎずが良いんじゃないかと、色々試して思いましたよ。
(今年が初挑戦ですから、あまり人様に伝授できるようなこともないですが^^;)

書込番号:9721690

ナイスクチコミ!3


スレ主 reta2さん
クチコミ投稿数:83件

2009/06/19 05:46(1年以上前)

みなさまおはようございます、

週末に向けてバタバタとしていまして写真も撮れないです。
dojeさん、コメントありがとうございました。
レトロのおじさん、写真をありがとうございます。
Satosidheさん、カメラ見つかって何よりです。

週末には復帰できると思います、ごめんなさい。

書込番号:9722478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/19 18:01(1年以上前)

当機種

主様はお忙しいようですが・・・。皆さんこんにちは。
出掛ける時に野いちご?を発見しました。子供の頃、食べたりしませんでしたか?
高校生の時に野いちご欲しさに友達と柵を超えて線路内に入り、
野いちごをむさぼり食ってたら電車が来てしまい、
友人とオタオタした事を思い出しました。



書込番号:9724577

ナイスクチコミ!3


栗鼠さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件 FinePix F200EXRの満足度5

2009/06/19 21:39(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

夜景を撮ってみたくて、デジカメデビューをしてみました。
半分のサイズにリサイズしてあります。

書込番号:9725598

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2009/06/19 21:51(1年以上前)

当機種

スイカ 成長へ・・・

みなさん、こんばんは。
お久しぶりです。

reta2さん
ゆっくり、まったりいきましょう。

絵里だもんさん
野いちごって道端に無かったのですが、何かの花の蜜をチュウチュウ吸っていた記憶があります。
フラッシュでフレッシュな感じに写ってますね。

栗鼠さん
立体感が出ていて、ドン!と存在感のある感じですね。このカメラの強みが出ています。

えーっと、
写真は庭のスイカです。
オス、メスの花があって、受粉が成功すると、
数日後にコロンとしたスイカらしい形になります。
来月には食べれると思います。
けっこう成長が早くて、今はテニスボールくらいの大きさです。
写真は、ちょっと前に撮ったやつです。
(顔アイコンは、これが一番自分似かな・・・ということで)

書込番号:9725673

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F200EXRの満足度4

2009/06/19 23:24(1年以上前)

当機種
当機種

これも野苺かな?

あちい〜

reta2様
 まったりのんびり行きましょう。この手のスレはスレ主が何もしなくてもそれなりに勝手に進行しますよ。
ドコドコUPされた時なんか眺めてるだけでも大丈夫ですよ。
F100fdの板で経験済みです。
あ 多摩川沿いは関戸橋あたりからガス橋くらいまでは行動圏内なんです。今度は稲田堤からの京王閣の夜景を撮ってみたいなと思ってます。
水面の反射がとても綺麗ですよ。


Satosidhe様
 あちゃ〜 やっちゃいましたね でもデジ一じゃなかったのが不幸中の幸いかと。 無事修理できるといいですね。


絵里だもん様
 野苺、子供の頃確かに食べてた記憶があります。なんかえらくすっぱかったような・・・


栗鼠様
 みなとみらい、綺麗ですねえ。私も好きでカップルの間に三脚立てて変な眼で見られたことが何度かw
でもホント撮りたくなるスポットが多いですよね。
大黒ふ頭から見たみなとみらいもお勧めです。


エアー・フィッシュ様
 ご自宅でスイカとはいいですね。成長記録もその後の試食も楽しみですね。

書込番号:9726377

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:6件

2009/06/19 23:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

つきじ獅子まつり

厄除天井大獅子

お歯黒獅子


みなさん、こんばんは〜。
盛況ですね。もう折り返し点を越えています。

>こむぎおやじさん
詳しくはわかりませんが、この六角形はハニカムならではかと思います。
夕日も油断すると六角形になっちゃいましたので(^^;
このカメラを買ってから、きれいな夕焼けを見てませんから、夕焼けの色はなんとも…
右の写真の様な夕景だと、多分F31でもきれいな色は出ないような気がします。

>dojeさん
秋桜(花)はコスモスです。こんな時期に咲いていたので驚きました。

>Satosidheさん
とりあえず本体が見つかって良かったですね。本体が無いと補償もダメでしょうから。
それにしても良い保険に入っていましたね。
コメントは気にしないで下さい。私も気が向いた時しか入れませんので(^^;

>reta2さん
お疲れ様です。
私も最後の方は忙しくて、さぼっていましたが、みなさんにフォローしていただきました。
スレ主だから毎日コメントを入れなければならないという事もありませんし、そんな事になったら
その4を立ち上げようと思った方も躊躇してしまいますので、のんびり行きましょう。

>絵里だもんさん
野いちご、食べましたね〜。電車の時間を忘れるほど夢中ではありませんでしたが(^^;

>栗鼠さん
初めまして。横浜ですね。夜景を撮りにいきたい場所です。

>エアー・フィッシュさん
お久しぶりです。今度はスイカですか。
イチゴはどうなったか、ちょっと気になる私です(^^;


写真は、先週行われた「つきじ獅子まつり」
築地場外市場の裏側にある、波除稲荷神社のお祭りです。
今年は20年ぶりに「厄除天井大獅子」が担がれました。
ちなみに、獅子頭の大きさは…
「厄除天井大獅子」(雄獅子) 高さ2.4m 両耳幅3.3m 重さ1t
 「お歯黒獅子」 (雌獅子) 高さ2.2m 両耳幅2.5m 重さ700kg  

書込番号:9726512

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2009/06/20 00:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

とぼけた顔がなんとも言えませんねぇ

ビーチにオケラがいました

ゴールドコーストの夜景です

夕焼けモードで撮ってみました

>こむぎおやじさん
>コンデジでガンバルさん
ご指摘いただいた件、他の写真も見てみましたが、やはり同じように
シミが出ています。四月に購入したカメラですが、最初の頃に撮った写真には
シミは無いように思います、とりあえずレンズ拭いてみましたが‥‥、
これで無くなるといいけど、
一度、レンズ出したまま落っことしたことがありまして、
レンズのフレームが思いきり凹んでるんですよね。

気を取り直して続きの写真アップします。
ビーチでオケラを発見!こんな所にもいるんですね。
初めて夕焼けモードで撮影してみましたが、すごい色になるんですね。

書込番号:9726741

ナイスクチコミ!5


TouranHGさん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:12件 FinePix F200EXRの満足度5

2009/06/20 02:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ばら

あじさい

何か釣れそ〜

はじめまして。
F401-->F710-->F31fd-->F200と4代Fujiを乗り継いでおります。
先日田舎へ帰ったときの写真アップします。F200いいですね。

書込番号:9727335

ナイスクチコミ!3


dojeさん
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:3件 FinePix F200EXRの満足度5

2009/06/20 07:01(1年以上前)

当機種
当機種
機種不明

田んぼと住宅

住宅

おはようございまーす。

うわ、盛況だぁー。
会社の同僚に写真マニアの「お鉄」な人がいまして、ここの板見せたら、「なんだこりゃ、なんでこんなに写真だらけなんだ!?おかしいぞ・・・」と申してました。
他の売れ筋ランキングの高い掲示板を見に行ってみましたら、写真少なかったです。
此処だけ変なんですね(笑)

>コンデジでガンバル様
コスモスでよかったのですね^^; 変換しても漢字がでなかったもので焦りました。

>TouranHG様
初めまして〜。
すごく綺麗な川ですね〜、水のある風景はいいですよね。

>reta2様
ごゆっくり〜〜。

>絵里だもん様
野いちごは小学校低学年の頃に田んぼで取って食べたけど、味は覚えてないです。
軽く酸っぱかったような・・・。

>栗鼠様
夜景綺麗ですねー!都会に出る勇気がないです・・・。

>エアー・フィッシュ様
お久しぶりで〜す。その実ったスイカの中身の写真に期待してます(笑)

>こむぎおやじ様
鳩がよく映ってますねー。暑くて目が点になってすよ!

>きょうもいい天気様
はぁ〜、まったり気の抜ける良い写真たちですね〜。

全てDR800%です。
モノクロのみカメラケースが写りトリミングとついでにレタッチ(トーンカーブ調整)だけしています。

書込番号:9727565

ナイスクチコミ!4


dojeさん
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:3件 FinePix F200EXRの満足度5

2009/06/20 07:18(1年以上前)

当機種
当機種

住宅の元画像

狸に免じてコメント抜けてたら許して下さい

連投すいません^^;

読み返してたらコメント抜けてました。

>レトロのおじさん様
美肌モードあるの忘れてました。なるほどー、手と顔の肌が綺麗ですねー。

>Satosidhe様
F200EXRがまるで戦場で置き去れた武器のようでかっこいいです。ボトムズを思い出しました。
早く完治されるといいですねー。

せっかくなので、写真もUPします。

書込番号:9727600

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2009/06/20 19:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

門司港ホテルです

アーケード内の飲食店です

アーケード内の飲食店です

レトロの跳ね橋です

昨日、夜のレトロへ行ってきました。高感度撮影第三弾です。
先日の投稿の時はISO100から800迄でしたが、
今日は、ISO800から1600までで撮影しました。
また前回、旅行には最適だと書きましたが、
じゃー夜の街はどうなんだと思われる方が居られると思いましたので、
急遽、門司港レトロまで出向きまして撮影を行いましたが手振れ性能のよさと
高感度の画質の良さは何も言うことはないと思いました。
ノイズの少なさは驚異的です。
旅行を想定して手持ち撮影です。
旅行に行かれる予定の方に参考になればうれしいです。

書込番号:9730376

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/20 20:24(1年以上前)

当機種

皆さんこんばんは。
今日の関東はかなり暑かったです。

>エアー・フィッシュさん
私も花の蜜を吸った事あります。うっかりアリンコまで口に入っちゃったりしますね。
立派に成長しそうなスイカ!スイカは食べ頃が難しそうです。
コンコンとか叩くのかな。

>こむぎおやじさん
野いちご、大きいですねー。
ケーキに乗りそうな大きさかも?

>コンデジでガンバルさん
昔「歯磨きをしないとお歯黒になるよ!」と親に脅されましたが
これだったんでしょうか。

>dojeさん
会社の同僚の方もF200EXRを購入し、このスレに参加されたらいいのにと
絵里が申してたとお伝え下さい(笑)

親類のおじさんに感化され、私もベランダにプチトマトを置いてみました☆
鉢植えはことごとく枯らしてしまう私ですが、トマトなら何とかなるかなあ。

書込番号:9730478

ナイスクチコミ!3


栗鼠さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件 FinePix F200EXRの満足度5

2009/06/21 00:19(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

白いポツポツがきになる・・・

ぐったりレッサー

野毛山動物園にて

自転車を趣味としていたのですが、
本当にカメラと自転車は相性がいいですね
撮影スポットを探し走行距離もぐっと伸びました

写真は12M→6Mにリサイズしています。それ以外は無調整。

>エアー・フィッシュさん
本当はいきなりデジイチデビュー・・・なんて考えていましたが、
本機は思った以上の活躍をしてくれました
本当にいい買い物をしました

>こむぎおやじさん
噴水がすごく綺麗ですね。
私も水面を撮影してみたくなりました^^

>コンデジでガンバルさん
横浜に住みついて早数年・・・
初めて撮影スポットを探し観光地巡りをしました^^;
まだまだ山手あたりにも良い場所があると思うので
うろつく予定です

>dojeさん
今までこんなに綺麗なスポットがあるのに気付いていませんでした^^;
夜の人気のない都会は何とも言えないカッコよさを感じます

書込番号:9731958

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:6件

2009/06/21 01:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

丸の内のとあるオフィスビル

中溝ひろみさん

ウッドベースはいいですね


こんばんは〜。

>今日もいい天気さん
そうなると、CCDにゴミが付いたという可能性が高いかも。
もし、シミが続くようならば一度見てもらった方が良いですね。凹みは目立ちますか?
知らんふりして、保証でクリーニングしてもらいましょう(^^;

>TouranHGさん
初めまして。
私は、F31fd-->F200です。両方使っています。

>dojeさん
モノクロも挑戦しなければ(^^;
コメントはあまり気にせず、お気楽にやりましょう。

>レトロのおじさんさん
色々と高感度サンプル、ありがとうございます。
門司は行った事が無いので、行ってみたいですね。

>絵里だもんさん
それは、歯が白くなくなるという意味だったのでは?
お歯黒は、日本の昔の風習です。

>栗鼠さん
横浜は被写体がたくさんありますね。
色々見せてください。

今日は、丸の内のとあるビルの1室で、ジャズのミニコンサートでまったりしていました。
昼間で無料のライブなので、アルコールや食事が無かったのが残念(^^;

場所は、三菱電線工業の視聴室。月2回位、無料のミニコンサートを開いています。
オーディオケーブルも生産していますので。
今日のヴォーカルは、中溝ひろみさんでした。

写真は撮ってかまいません、という事は、ちょっとPRして下さい、という意味でしょうね。
という事で、リンクを張っておきますm(_ _)m

中溝ひろみさんのブログ「うたうたいひろみのぶろぐ」
http://hirojyri.blog26.fc2.com/

三菱電線工業のHP
http://www.mitsubishi-cable.co.jp/

書込番号:9732272

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2009/06/21 17:51(1年以上前)

当機種
当機種

モンシロチョウ

その卵

こんにちは。
昨晩飲み会、本日はダラダラ過ごしております(笑

こむぎおやじさん
スイカ、今は草むらの中に落ちて撮影困難ですが、完熟したらパカッと割ってお披露目します(笑

コンデジでガンバルさん
イチゴは赤くなったやつは片っ端から写真も撮らずに食べてしまいました(笑

dojeさん
ありがとうございます。スイカ、楽しみにしていてください!

絵里だもんさん
あれ、小玉スイカなのですが、食べごろはコンコンとか色とかはアテにならないみたいで、実が膨らみ始めて1ヶ月で収穫するとバッチリな感じです。
前は青かったり、熟しすぎて腐ったり、かなり失敗しました。

いつも庭の食べ物ばかりですみません。
ひとつだけキャベツを植えているのですが、日々モンシロチョウとの戦いです(汗
と言っても、蝶を追い払ったりするのではなくて、幼虫を取り除くだけですけど。
で、キャベツの前にいたらモンシロチョウがやってきて、卵を大量に生んでいきました。
 1枚目は、その産卵の瞬間です。
 2枚目は産み付けられた卵です。すごく小さな白い粒がそうです。
面白半分で植えたもので、売り物とかではないので、色々と観察しながら、虫の駆除は後手、後手で、という感じです。

書込番号:9735447

ナイスクチコミ!1


dojeさん
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:3件 FinePix F200EXRの満足度5

2009/06/21 18:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

水滴が一杯

きゅうりのツタ

なんだろう・・

こんばんはー。

>レトロのおじさん様
手ブレ補正有ると本当に助かりますね。
自分は、慎重にとればL版までなら完全手持ちで15分の1秒辺りまではなんとかいけます。(広角側ですが)。
フィルムのMFカメラですと、60分の1秒でも怪しい時があるくらいの腕です。

>絵里だもん様
トマト一杯なってますね〜。お店のと違ってちゃんと熟してから食べれるから楽しみですね。
同僚は、キャノン党なのでこのカメラは興味ないようで^^;

>栗鼠様
完全に営業スマイル?を忘れたレッサーの雰囲気がよく伝わってきますね〜。

>コンデジでガンバル様
おお〜、会場の雰囲気がつたわってきます。
音が聞きたくなるな〜。

>エアー・フィッシュ様
ぅ・・・卵だ。
これは、素手で除去ですかね?さ、触りたくないな^^;

1枚目がDR800%で、他はオートです。

書込番号:9735592

ナイスクチコミ!1


スレ主 reta2さん
クチコミ投稿数:83件

2009/06/21 19:28(1年以上前)

当機種

緊急撮影的鉄道写真

みなさまこんばんは、あたたかなお言葉・沢山の写真をありがとうございました。身も心も軽やかになりました。それからはじめましての皆様、この後もよろしくお願いいたします。

鉄道写真の話題がありましたのでたまたま撮れた写真をアップします。

とっさに撮ったためモードダイヤルがくるりと回っていました(この時はスポーツモードでした)

書込番号:9735973

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F200EXRの満足度4

2009/06/21 19:40(1年以上前)

別機種
当機種
当機種

稲村ケ崎 

雨上がり

こんなカタツムリ初めて見ました

こんばんは〜
 
栗鼠様
 1枚目好きです。exifが抜けてしまっていて残念ですが、露光は2秒くらいでしょうか? 雲の動きと街灯りのバランスがいいですね。
水がある風景は好きでよく撮ります。最近行ってないのですが、湘南の海岸からの海と夕景を撮りたいです。
このカメラだと無限遠がないのであまり暗くなると難しいんですけどね。


絵里だもん様
 ご自宅のトマトでしょうか? 色づくのが楽しみですね。
写真も実に瑞々しいです


コンデジでガンバル様
 背景は赤ですしかなり暗そうなのに上手く撮れてらっしゃいますね。
もしかしたらISO800でも行けそうかも知れませんね。


エアー・フィッシュ様
 スイカお待ちしておりますw 
この卵は撮るのも取るのも大変そうですね。


doje様
 光が当たった水滴が素敵な画、試してみるものの手がプルプルしますw 最近はマクロ使用時に三脚使っちゃおうかと悩みます。
セットしちゃえば実に楽ちんなんですよね〜 でもコンデジの手軽さが・・・

書込番号:9736037

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/21 20:04(1年以上前)

当機種

こんなにジャガイモあって・・・

こんばんは♪
今日近所のジョーシンでEXILIMを見て、その小ささ・可愛らしさに
また新しくデジカメが欲しくなってしまいました。(使いこなせてないのに)
でもマクロボタンが見当たらなく、釈然としないまま帰宅しました。

>エアー・フィッシュさん
庭に野菜畑があるんですかっ?!かなり羨ましいです。
もし時間と土地があったら、トウモロコシとナスと大根を育ててみたいです。
育てるというか、収穫だけしたいんですが(^^ゞ
蝶の産卵の瞬間とは珍しいものを見たんですね。
友人はゴキ〇リの出産シーンを目撃したと言ってましたが、出来れば見たくないし
カメラにも収めたくないものです。

>dojeさん
一番右の写真はサニーレタスでしょうか。
先日行ったおじさんの畑にもありました。おじさんは「ハニーレタス」と言ってたけど
多分サニーレタスかなあ。「肉を巻いて食べなさい」と、たくさん頂きました♪

>コンデジでガンバルさん
たまにまったりとジャズも良いですねぇ。
うちの近所には音大があって、何かとイベントもあるらしいのですが
なかなか忙しくて行けません。

>主様
ずいぶん可愛らしい電車ですね!小さいお子さん達は乗りたがるでしょうね〜。
それにしても、とっさに撮れるなんてスゴイです。
私はモタモタしてるので、準備が整う頃は次の電車が来ちゃいそうです(^^ゞ

>こむぎおやじさん
トマトはベランダに置いてるんですが、昨日より少し黄色くなってきました。
稲村ヶ崎の写真すごくキレイです。夕焼けモードですか?
先日同じ夕焼け空をF200EXRとTZ7でほぼ同時に撮ってみたんですが、
TZ7はかなり赤味が強いように感じました。

書込番号:9736183

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:6件

2009/06/22 01:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

街角で(^^;


みなさん、こんばんは。
写真を楽しませて頂いています。

今日はコメント無しでm(_ _)m

書込番号:9738351

ナイスクチコミ!3


ys620329さん
クチコミ投稿数:115件

2009/06/22 14:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

iso1600

iso1600

iso1600

こんにちわ。
こないだ撮った紫陽花違うやつを載せときますね。

書込番号:9739920

ナイスクチコミ!2


スレ主 reta2さん
クチコミ投稿数:83件

2009/06/22 16:59(1年以上前)

機種不明
当機種
機種不明
当機種

その1

その1元

その2

その2元

みなさまこんにちは、沢山の写真ありがとうございます。
ミニチュア風写真作成サイトで遊んでみました。
http://tiltshiftmaker.com/
ん〜意外と難しい。Exifが消えてしまうので元写真もUPします。

*ダウンロード時は念のためウイルスチェックをお薦めします。


こむぎおやじさん
このカタツムリは初めて見ました、検索するとキセルガイ科だそうで、
飼い易いキセルガイもいるそうですよ、上手くいけば増えるかも。
カタツムリは美しく撮れているのがすごいと思いました。

絵里だもんさん
あの電車は多摩動物園用なのか?違うかも?ラッピング電車は見つけると楽しいですね。F200EXRは電源を投入して、3秒以内にシャッターを切ってしまう達人もいらっしゃいます(かわはら@千葉さん)、慣れると最強ですね。私はまだまだもたもたしていますが。
ジャガイモの写真、たまねぎのアクセントがかわいらしいです。

コンデジでガンバルさん
ずいぶん雰囲気のある街角ですね、模様が中華風に見えるのは気のせいでしょうか。いったいここは何屋さんなでしょう?

ys620329さん
お〜この間の続きですね。なるほどこの場所の雰囲気が良く分かります。紫陽花、壮観です。





書込番号:9740434

ナイスクチコミ!2


BEN SHARNさん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/22 19:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

手持ち ISO1600

三脚 ISO200

おさんぽ

おさんぽ

みなさんこんにちは さいきん自分のF200を買いましたので参加させてください。

きのうからF200でいろいろ撮影して楽しんでます。
人物写真はフジ(死語?)というわりにはほとんどこの掲示板では人物写真を見ないので
娘の写真など見ていただこうと思ってます。

書込番号:9740935

ナイスクチコミ!2


BEN SHARNさん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/22 19:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

続きです だいたい屋外ではPモードでAWB・フイルムシミュレーションASTIAで撮影しています。
屋内だとCWBをいちいち設定してPROVIAです。最初はEXRオートで使いたおそうと思ってましたななぜかPROVIAしか使えず、それだと顔色が好みにならなかったので。

書込番号:9740969

ナイスクチコミ!2


BEN SHARNさん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/22 19:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

連投さいごです。
書き忘れましたが、夜景は手持ちだとやはりノイズが目立つのですが発色がISO200の時と
あまり変わらない気がして気に入っています。

書込番号:9741009

ナイスクチコミ!2


dojeさん
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:3件 FinePix F200EXRの満足度5

2009/06/22 21:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

お寺とー

外車と〜

おかね。

こんばんは〜〜。

>こむぎおやじ様
やっぱり手がプルプルしますよね^^; 
何時シャッター押そうかいつも悩んでます。
安い一脚でも買おうかしら・・・。でもコンデジの身軽さがなぁー・・・ブツブツ。

>絵里だもん様
やっぱり、サニーレタスに見えました?
鉢にうわってたのと色が薄かったので自信がなかったんです^^;
ジャガイモ多いですね・・・どう料理するんだろう〜。

えー、今回の掲載した写真と題名は関係はありません。

書込番号:9741561

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:6件

2009/06/22 22:06(1年以上前)

当機種
機種不明
機種不明
機種不明

聖路加トイズラー記念館

お遊び1

お遊び2

お遊び3


こんばんは。

reta2さんの写真を見て、2年位前に遊んでいたのを思い出し、PC内を漁ってきました。
3枚とも普通のレタッチソフトで、ミニチュア風(箱庭風)写真に加工したものです。
最初の写真は、最近撮った普通の写真です。

>reta2さん
いまや、カメラ内で加工するものもあるみたいですね。
本城さんは、TSレンズという四角いレンズで撮っていますから、やはりソフト加工とは
違うかな、という気もします。
前の写真の場所は、丸の内の明治生命館で、重要文化財に指定されている建物です。

>ys620329さん
あじさいもいろいろな種類がありますよね。

>BEN SHARNさん
初めまして。人物は色々と公開するのに不都合がある事が多いので、
サンプル画像、ありがとうございます。

>dojeさん
お寺は被写体としては、いいですよね。
さりげなく愛車のキドニーグリルが挟まっているし(^^;

書込番号:9742059

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F200EXRの満足度4

2009/06/22 22:29(1年以上前)

当機種
当機種

あっ 樹液がついた!

プルプルプルプル

ys620329様
 みごとな紫陽花の植え込みですね〜 せっかくなんで大き目の画をUPしてくださ〜い

reta2様
 お教えいただきありがとうございました。まさかこの年になって近所で新発見するとは思いませんでした。http://www.futako.com/life/park/seikado/index.htmlここの遊歩道にいました。
こないだのファミリーパークの近くですが、なかなか雰囲気いいところですよ。
ミニチュアも面白そう。なんとなく触ったことがなかったんですが遊べそうですね。


BEN SHARN様
 人物画像は少ないですね。 プライバシーやらなんやらで了解とるのも一手間ですし、敬遠しがちだと思います。
かわいいお嬢さんですが、載せちゃって大丈夫ですか? どんな奴が見てるか分からないですし、悪用されないとも限らないし・・・
ちょっと心配です。


doje様
 マクロだけじゃなくて、望遠側でもいつもプルプルしてますw LX3並みのレンズがあればいいんですけどね〜
今日は樹木に体を押し付けて撮ってたら樹液が付いて落とせなくなりました・・・
しかし3連作笑いました。おかねがいいっす。


コンデジでガンバル様
 何気ない街角ショット、いい雰囲気です。どこかのショッピングモールでしょうか? なんとなく異国情緒を感じました。

書込番号:9742229

ナイスクチコミ!3


スレ主 reta2さん
クチコミ投稿数:83件

2009/06/23 15:48(1年以上前)

機種不明

ラブリーな味噌汁

みなさまこんにちは、今日は暑いです。

さて、昨日の味噌汁はラブリーだったので記念に1枚撮りました。
そのままだと生々しかったので加工してみました。(Exif消えてます)


BEN SHARNさん
はじめまして。可愛い娘さん、お散歩中のひとコマですね。
紙芝居のようで面白いです(ウクレレ弾くも3分後に謎の号泣、ジュースをあげると1分でケロリ、しかし鼻水は止まらず)
でも並び替えが大変でした〜。

dojeさん
>えー、今回の掲載した写真と題名は関係はありません。

えー?何ですかすごく気になります。
外車だけなんで白黒なのだろう、気になるな〜
「おかね」の写真、、、「鐘を打たないでください…」の続きもk

コンデジでガンバルさん
聖路加は、普通にとってもトイズラー…あはは。しゃれてますね〜
「お遊び1〜3」どれもいい感じです、私ももっと研究しなければ。

>前の写真の場所は、丸の内の明治生命館で、重要文化財に指定されている建物です。
教えていただきありがとうございました。

こむぎおやじさん
「プルプルプルプル」すごい迫力です…
岡本静嘉堂緑地・・また素敵な場所を教えてもらった!行ってきます。

書込番号:9745528

ナイスクチコミ!2


dojeさん
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:3件 FinePix F200EXRの満足度5

2009/06/23 21:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

DR800

ベルビアDR400 WB日陰

ベルビアDR100 WB日陰

こんばんは〜〜。

>コンデジでガンバル様
あれは、愛車ではないんです。他所様のお車です、はい。
愛車は14年もたつ国産車です。
お寺や建物は被写体としていいですね〜。
難しいけど^^;

>こむぎおやじ様
自分も望遠はプルプルプルです。
下戸ですので、お酒パワーでは解決できませんし、うーーん。
2枚目の写真は、撮られてる方も撮ってるほうも気合はいりまくりですね(笑)

>reta2様
えーと自分の前の3枚は、ある話題の時に「税金のかからない職はいいなー」というヒントから出た題名と、写真たちです。
坊主丸儲け(ぁ
本当は全部モノクロでと思ったのですが、変換が面倒だったのでチビしただけです。
たまたま、外車だけモノクロで撮ってたんです。
reta2さんの写真は和みますね〜^^

今日は、通勤の朝と夕方の写真です。

書込番号:9747068

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2009/06/23 21:32(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

さーどっちだ

ようわからん

ペンタックス20Dとの撮り比べです。
なかなか善戦しているのではないでしょうか。
今日はさっきから投稿の失敗ばかりして気分がめいっています。
皆さんはそんなことはありませんか
細かいことは抜きに比較写真をお楽しみください。
(サイズをあわせるためにトリミングをしています)

書込番号:9747083

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:6件

2009/06/23 21:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

昔の建物を残しながら再開発

昔の建物は趣がありますね

現在は明治安田生命館だった…


みなさん、こんばんは。

>こむぎおやじさん
街角は、丸の内の明治安田生命館です。再開発時に、昔の建物をそのまま残し、
半分は屋内に保存されています。重要文化財に指定されています。
プルプルしていたとは思えない写真です。目力がすごい。

>retaさん
ラブリーですね(^^;
昨日、ウソを教えていました。統合したので、今は明治安田生命館ですね(^^;

>dojeさん
失礼致しましたm(_ _)m
今日の夕景は、こんなにきれいだったのですね。

写真は、一昨日の街角の建物の外側(?)です。
ここは、平日は保険会社の支店として営業しています。土曜日に内部が見学出来た筈。
戦後、GHQの本部が置かれた会議室等見学できます。

書込番号:9747193

ナイスクチコミ!3


あぢぢさん
クチコミ投稿数:12件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度4

2009/06/23 22:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

富士山(DR優先100%)

湧き出る水(PモードDR400%)

富士山の恵み(DR優先800%)

皆様こんばんは

先週末、久しぶりに富士山が顔を出しました。
3枚UPさせていただきます。

書込番号:9747445

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F200EXRの満足度4

2009/06/23 23:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

玉川高島屋より

二人の道

つい撮った1枚

こんばんは〜
 
reta2様
 あはは 茶柱より縁起がいいかも。
 静嘉堂文庫の下には蛍がいる民家園もあります。そのまま小川沿いに歩いて玉川高島屋に出るのもお勧めです。屋上庭園がなかなか見物です。

doje様
 やられたっ! ホント羨ましい環境にお住まいです。 私が今最も撮りたい画です。
ベルビアでの黄色が強くでる色合いもぴったりきてますね。

レトロのおじさん様
 デジ一と比べるとかわいそうですよ〜 でも風景なんかではあまり差がわからないかも。そんな1,2枚目ですね。

コンデジでガンバル様
 丸の内界隈だったんですね あの近辺は画になる建物が残ってますもんね。 以前、仕事ではよく行ったところですがカメラを持ち出す気持ちの余裕がなかったです。 
今度リベンジに行ってみようと思います。

あぢぢ様
 お〜 いい富士ですね〜 滝の写真は涼しげです。 行きたいです。

書込番号:9747782

ナイスクチコミ!2


あぢぢさん
クチコミ投稿数:12件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度4

2009/06/24 00:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

花とバッタの子供(DR優先800%)

はな(DR優先800%)

雨上がり(DR優先800%)

こむぎおやじさん

 コメントありがとうございます。
 3枚ともすばらしい写真ですね♪
 うらやましいです。

 先ほどの3枚は富士宮やきそばの町で有名になった静岡・富士宮から撮影しました。
 ぜひいらして下さい

書込番号:9748585

ナイスクチコミ!2


dojeさん
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:3件 FinePix F200EXRの満足度5

2009/06/24 21:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

DR800%

SNモード

EXRオート(無理やりシャッター押し)

こんばんはぁ〜〜。

>レトロのおじさん様
単車のほうはタンクの鮮やかさの違い当たってましたが、1枚目のほうは車の鮮やかさでみたら、間違えてしまいました。
自分の思い込みで、F200EXRは地味だと思ってましたから。

>コンデジでガンバル様
いえいえ、全然気にしてないので誤らないでください。
そうなんです、会社出たときは富士山は見えずで、夕焼けもなかったのですが、橋を渡ってる時に振り返ったら焼けてたんです。
歴史的建物なんですねー。
明治安田生命の文字がすごく重く見えてきます。

>あぢぢ様
おおー、白糸の滝ですね。今度いってみよう〜。
ところで、白糸の滝の近くにお好み焼き屋さんがありますよね?
そこの焼きソバ(目玉焼きがのった物)が大好きです!

>こむぎおやじ様
やっちゃた!
単に運がよかっただですが^^;
環境はまぁなんというか・・・うーん・・・いいのかなぁ・・悩む。
3枚目の写真、なともいえない良い雰囲気ですね〜。平和だぁ〜〜。

1枚目 昨日のDR800%
2枚目 帰り道でみつけた何だか分からないお花、SNモード
3枚目 同じく帰り道で、EXRオート(赤い表示出てたけど撮ってみました)

書込番号:9752425

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F200EXRの満足度4

2009/06/24 23:29(1年以上前)

当機種

距離

あぢぢ様
 富士宮からの風景、ぜひ撮りに行きます。 あちこちからの富士を撮ってみたいです。 昨日は日中は品川区の東京湾沿いの倉庫街にいましたが、小さいながらも富士が見えてました。たださすがに距離と湿気のため写せませんでした。

doje様
 あらま〜 またやっちゃいましたね〜 なんと見事な夕焼け・・・
 水面の色がスゴイ!  

書込番号:9753200

ナイスクチコミ!3


あぢぢさん
クチコミ投稿数:12件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度4

2009/06/24 23:49(1年以上前)

別機種
当機種

dojeさん

 コメントありがとうございます。
 ”むめさん”ですか?
 ミックスやきそばおいしいですよね♪
 月に1回通ってます(笑)
 dojeさんの大好きなやきそばの写真UPします
 ※F200で撮影した写真ではありません。
  ごめんなさい

こむぎおやじさん

 コメントありがとうございます。
 富士山はどこから撮っても絵になります。
 ぜひ作品見せて下さい。
 

書込番号:9753328

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:6件

2009/06/25 02:21(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

少しトリミング

山沿いに雲が多くて、きれいに赤く染まりませんでした

F31 冬までこういう夕焼けは無理かも


みなさん、こんばんは〜

>あぢぢさん
富士山はいいですよね〜。見かけたら写真を撮ってしまいます(^^;
富士宮は、浅間神社のある所ですよね。富士山も近くに見えていいですね。

>dojeさん
夕焼けが羨ましい…
ISO1600も行けますね。空とかの割合が多くなければ、積極的に使えそう。

>こむぎおやじさん
こちらも夕焼けが…つい撮った1枚、いいですね。
前の話になりますが、ライブでISO800も試しましたが、この位の明るさだと、
SSを稼ぐというより明るくする方を優先するみたいで、雰囲気が無くなってしまいました。


少し前に撮ったものですが、私も富士山を(^^;
東京から見た富士山です。
このカメラを買ってから、スッキリとしたきれいな夕焼けにまだ出会っていません。
F31の写真のような時にどういう写りをするか試したいのですが…

書込番号:9753914

ナイスクチコミ!3


スレ主 reta2さん
クチコミ投稿数:83件

2009/06/25 04:04(1年以上前)

別機種

富士山

みなさまこんばんは、沢山の写真をありがとうございます。

dojeさん
>税金のかからない職は。。。
なるほど〜ありがとうございます(^^;
 3枚目の燃え上がるような夕日、印象的です。
 24日の「SNモード」のお花迫力ありますね。
なんとなくですがお花のとらえ方少し変えましたか?

レトロのおじさんさん
>細かいことは抜きに比較写真をお楽しみください。
はい〜1・2枚目は大差ないように感じました。
次の比較では3枚目と4枚目を足して2で割った感じが好み、です(^^)

コンデジでガンバルさん
あの建物今は明治安田生命館と言うのですね、了解です。
昔の名前がすっと出てくるとは、思い入れのある場所なのですね。

あぢぢさん
「富士山の恵み」、深みの色がきれいに撮れましたね、神秘的な感じです。
「雨上がり」はピンと張った糸と雫の丸みが対照的でとってもいい感じです。

こむぎおやじさん
>茶柱より縁起がいいかも。
そう言えば最近茶柱見ないな〜。
 静嘉堂文庫から玉川高島屋、魅力的なコースですね。玉川高島屋は玉に行きますよ、たいていの場合カレーうどんになってしまいます。
「つい撮った1枚」いや〜ホンとに「平和だぁ〜〜」(dojeさん)と思いました、良いですね。
「距離」は写真を見るまでは富士山との距離かと思っていましたが。カップルの微妙な距離感だったのですね〜モノクロが青春の思い出って感じですごいです。笑いつつ座布団3枚〜と叫んでしまいました。

コンデジでガンバルさん
あ〜富士山だ!ビルと高さが同じだ〜(^^)
と言う事で私も続きます〜正月にキャンプした時の富士山です。
雲見オートキャンプ場、一部のサイトからは富士山を見ながら飯ごう炊飯できますよ。
カメラはCASIO QV-R61です(^^;;;

それから私は週末モード突入でございます<m(__)m>

書込番号:9754021

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2009/06/25 07:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

駐車場

雲海

雲に飲まれる温泉街

おはようございます。

週末は、温泉があってスキー場があるホテルで披露宴がありました。
大自然いっぱいな会場は素敵でした。
ホテルからの景色は本当に絶景!

書込番号:9754249

ナイスクチコミ!2


dojeさん
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:3件 FinePix F200EXRの満足度5

2009/06/25 21:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

飛竜の滝1

飛竜の滝2

シミ発見・・・

こんばんは〜〜。

>こむぎおやじ様
うお、ロマンチックな写真だ〜。
モノクロが似合うシチュエーションですね〜。
映りがいいなー、木が真っ黒ではないんですねー。

>あぢぢ様
ドジェといいます、今後ともよろしくです。
大好物発見 !!Σ(・ω・ノ)ノ 

>コンデジでガンバル様
おおお、空のグラデーションが素晴らしい〜。
実は、綺麗な夕焼けを写真で収められたのは、今回が初めてかもしれません。
常にカメラをポッケトに入れておく事の出来るメリットは大きいですね〜。

>reta2様
うーーん、どうだろう。特に気にはしていませんが、このカメラになってから花の写真を撮るようになったので、変わってきたかもしれませんねー。
やっぱり富士山はいいですね〜。

>エアー・フィッシュ様
雲海と山なみがいいですね〜。
雲の動きが早そうだな〜。

今日は、お休みだったので近場の滝をメインに観光地をフラフラしてきました。
で、最大望遠付近で右下にシミ発見・・・。

書込番号:9757159

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2009/06/25 22:26(1年以上前)

当機種
当機種

にゃー にゃー

ごろん にゃ〜

dojeさん
飛竜の滝、いい感じにスローで撮れていますね。
現場の水分が多い空気感も伝わります。

写真は近所のノラです。
いつも、にゃーにゃー言いながら近づいてきて、目の前でゴロンです。
エサをやっても食べず、ただ遊びにきているだけのようです。

書込番号:9757358

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F200EXRの満足度4

2009/06/26 00:52(1年以上前)

こんばんは〜 今日はコメントなしで・・・
お休みなさい

書込番号:9758450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F200EXRの満足度4

2009/06/26 00:59(1年以上前)

当機種

久々使用のHRモード 12メガ

と 思ったら画をUPし忘れましたんで

エアー・フィッシュ様
 温泉での結婚式っていいですね。ニャンコも甘えたような表情が出てますね。

reta2様
 霞の中に浮かぶような富士山がいいです。 古いカメラなんでしょうけど、面白い描写でこれはこれでありですね

doje様
 実に空気感がいい画ばかり。 ご本人はショックでしょうけどシミの写真が一番好きです

書込番号:9758487

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/26 20:27(1年以上前)

当機種
当機種

頂き物のサクランボ

それを使って作ったケーキ

こんばんは♪今日も暑かったですね。
そういえば、このスレもそろそろ終わりでしょうか。
あまり芸術的な写真が載せられなくてすみません(^^ゞ

書込番号:9761490

ナイスクチコミ!2


dojeさん
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:3件 FinePix F200EXRの満足度5

2009/06/26 20:52(1年以上前)

当機種
当機種

かくれんぼ

今日の夕焼け

こんばんは〜。

>エアー・フィッシュ様
猫いいなぁ〜。
餌なしでなつく野良猫ということは、エアー・フィッシュさんの人柄のおかげですね^^
猫写真もっとみたいです。

>こむぎおやじ様
うろこ雲最高です!
なんとくお疲れ様です。

>絵里だもん様
おおー、なんと旨そうなケーキ!
しかし、ケーキもサクランボも上手ににとれてますね〜。

ハ!
100近いのか・・・すたこらさっさ〜〜。

書込番号:9761608

ナイスクチコミ!1


dojeさん
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:3件 FinePix F200EXRの満足度5

2009/06/27 00:06(1年以上前)

じゃじゃーん。

お世話になりっぱなしでしたので、新しくの4を立ち上げてみました。

だめスレ主になるかもしれませんが、どうぞ宜しくお願いします。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000019084/#9762903

その4でっす。

<(_ _)>

書込番号:9762940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2009/06/27 00:11(1年以上前)

dojeさん
きゃー素敵!
頑張ってください!

書込番号:9762978

ナイスクチコミ!0


スレ主 reta2さん
クチコミ投稿数:83件

2009/06/27 17:46(1年以上前)

当機種

みなさまこんにちは
色々な写真ありがとうございました、楽しかったです!
そしてdojeさん「その4」立ち上げありがとうございます、
そちらで楽しくまったりと行きましょう。

エアー・フィッシュさん
大自然の中の披露宴、いいな〜。
顔なじみの猫がいてうらやましいです。

dojeさん
飛竜の滝、切り出しの岩の厳しさが伝わってきました。
船の写真がやたらカッコいいぞ。
「かくれんぼ」なるほど〜雲の流れが速かったのですね、写真からも伝わってきます。
シミは…修理できると良いですね。

こむぎおやじさん
お〜目が回る!鉄塔を見上げると目が回りますよねねね?(^^;自分だけ?・・臨場感たっぷりです。
QV-R61は何回も修理して使っていましたよ。F200EXRも長期補償入ってます(^^)

絵里だもんさん
サクランボ、赤がきれいです何か裏技使いましたか〜
愛情たっぷりのケーキはとてもおいしそう、ケーキが浮かび上がって見えるところもナイスです。


それではみなさま「その4」でお会いしましょう。

書込番号:9766088

ナイスクチコミ!1


dojeさん
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:3件 FinePix F200EXRの満足度5

2009/06/27 23:11(1年以上前)

>エアー・フィッシュさん

ハヒ、頑張ります><。

応援ありがとうございます。


>reta2さん

うわ!閉めにナイスな写真だ〜。か、かわいいな・・・。

お疲れ様でした、4でも宜しくです^^

書込番号:9767742

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F200EXR」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
そう言えばこれ持って居ました 8 2024/04/29 20:04:49
オールドコンデジに興味があり 20 2024/03/12 20:34:54
好きですこれ。 27 2025/05/12 10:15:06
F200EXRの後続機と言えるコンデジは? 9 2021/08/13 17:20:54
やっと手に入れました! 13 2019/10/12 18:44:47
これは故障でしょうか? 8 2017/11/18 18:31:49
おジャンクコーナーにフルセット美品 5 2016/01/24 4:58:38
ついに修理不能 9 2014/09/08 12:31:54
大阪城の梅 3 2014/02/21 16:03:33
情報ください 4 2013/12/29 19:01:02

「富士フイルム > FinePix F200EXR」のクチコミを見る(全 15711件)

この製品の最安価格を見る

FinePix F200EXR
富士フイルム

FinePix F200EXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月21日

FinePix F200EXRをお気に入り製品に追加する <1001

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング