『BIOS』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron 530の価格比較
  • Inspiron 530のスペック・仕様
  • Inspiron 530のレビュー
  • Inspiron 530のクチコミ
  • Inspiron 530の画像・動画
  • Inspiron 530のピックアップリスト
  • Inspiron 530のオークション

Inspiron 530Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月27日

  • Inspiron 530の価格比較
  • Inspiron 530のスペック・仕様
  • Inspiron 530のレビュー
  • Inspiron 530のクチコミ
  • Inspiron 530の画像・動画
  • Inspiron 530のピックアップリスト
  • Inspiron 530のオークション

『BIOS』 のクチコミ掲示板

RSS


「Inspiron 530」のクチコミ掲示板に
Inspiron 530を新規書き込みInspiron 530をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信13

お気に入りに追加

標準

BIOS

2009/03/13 14:03(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530

クチコミ投稿数:182件

新verのBIOSが更新されてますね。
1.0.18です。

書込番号:9237710

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度5 Дневник  

2009/03/13 16:06(1年以上前)

 満月の朝さん、こんにちは。

 私も見てみました。

>重要度: 推奨

>修正と強化 (英語のみ)
>Dell Inc.
>Copyright (C) 2009, All Rights reserved.
>www.dell.com

>BIOS Release Notes
>===================================================================
>===================================================================

>Systems: Dell Insprion 530/530s
>Version: 1.0.18
>Build Date: 02/24/2009

>Fixes/Enhancements:
>1.Update new BIOS Power On Logo.

 確かStudio Desktopの方のクチコミで「新BIOSでロゴが変更された」というのがあったので、
 今回はそれに相当するのかなと思っています。
 あとでアップデートをしてみるつもりです。

書込番号:9238189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件

2009/03/13 16:12(1年以上前)

カーディナル さん
こんにちは。
UPして見ました。起動時のロゴ画面が変わりましたね。
最初見た時、おっ!と、思いました。
後は、起動と終了時の時間が、かなり早く感じますが、
気のせいでしょうかね?
とくに不具合は今の所は無いです。

書込番号:9238216

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度5 Дневник  

2009/03/13 21:10(1年以上前)

 満月の朝さん、こんにちは。

 先ほどアップデートして再起動をかけたところ、そのまま停止。
 その後起動させても、画面に何も映らなくなってしまいました。
 どうも失敗したみたいです。
 これからCMOSクリア等してみますが、最悪の場合は修理行きになってしまいそうです。

 自己責任なので仕方ないのですが…

書込番号:9239555

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:182件

2009/03/13 21:23(1年以上前)

カーディナル さん
本当ですか。私の場合、今まで、3回ほどBIOS−UPしてますが、
一応無事に、すんなりとUP出来て来ましたが、
これからは、気お付ける様にしますよ。
何とか、直ると良いですね。

書込番号:9239640

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度5 Дневник  

2009/03/13 22:56(1年以上前)

 満月の朝さん、こんにちは。
 私も今まで何回かBIOSアップデートをしていますが、トラブルが発生したのは今回が初めてだったのでかなり凹みました(^^;
 ただ結果的には下記に書いたように何とかなりました(一部で問題が残ったままですが)。

 まず、あれからオーナーズマニュアルを見ながらCMOSクリアを実行しました。
 ジャンパピンを差し替えるだけなのですが、いろいろ増設していたのでちょっとやりづらかったです。

 それからサブモニタとマウスとキーボードをInspiron 530に直接接続して起動させたところ、
 画像のエラーメッセージが表示されたのでとりあえずF1キーを押すと、Vistaが立ち上がりとりあえず一安心。
 再起動させてBIOSでFDDとオンボードサウンドを無効にし、起動順位もHDDだけにしてからシャットダウン。
 BIOSアップデート前の配線に戻してから電源スイッチを入れると…また何も映りませんでした。

 結論ですが、デュアルディスプレイ環境で一方のモニタをCPU切替器(COREGA CG-PC4UDA)に接続していると、
 この症状が出るようです。
 USBワイヤレスマウスとUSB有線キーボードは接続しても大丈夫(切り替え可能)というのが謎なのですが…
 USB地雷の変形バージョン?なのかもしれません。
(ロゴ表示も出ない、しかも発生したのがCPU切替器というのはたぶん初めてでしょうね)

 不便にはなってしまいましたが、本当に最悪の事態になっていた時の事を考えると今回はまだラッキーだったと思っています。
 これから試行錯誤すればまだ回復の可能性もあるでしょうし…

(長くなってしまったので、以下は別に書きます)

書込番号:9240226

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度5 Дневник  

2009/03/13 23:09(1年以上前)

DELLのBIOS 1.0.18のページ

ダウンロードしたファイルをダブルクリックした後

アップデート完了後のメッセージ

 BIOS 1.0.18自体についてですが、変更されたロゴ表示を見た時は私も「おおっ」と思いました。
 何というか、壁紙と同じようになったという感じです。
 起動時間は確かに速くなったように思います。
 設定メニューは特に変更無いような気がします。

 以下に何枚か写真と画像をアップロードしますので、皆さんの参考になれば幸いです。
 何の問題もなくアップデート出来ていれば、もっともっと早く投稿出来たのですが(^^;

書込番号:9240313

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度5 Дневник  

2009/03/13 23:18(1年以上前)

BIOS 1.0.16の時の画面

エラーメッセージ

BIOS 1.0.18でのロゴ

 先ほどの続きです。

 3枚目の写真は自分でもあきれるほどひどいのですが、携帯&サブモニタではどうしてもこういう写りになってしまうので…

 このロゴのためだけに1.0.18へアップデートする、というのはちょっと考え物かもしれませんね(^^;
 それにしても、もしマザーボードの修理(又は交換?)となった時は(当然有償修理として)いくらかかったのかな?と思います。

書込番号:9240382

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度5 Дневник  

2009/03/13 23:32(1年以上前)

 蛇足ですが、今から考えるとCMOSクリアはおそらく不必要だでした。
 どうしてCPU切替器の方を疑わなかったのか?自分でも不思議です(^^;
 それくらい気が動転していたのでしょうね…

書込番号:9240481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件

2009/03/14 00:50(1年以上前)

カーディナル さん
無事に起動良かったですね。
やはり、起動時間速く感じますか、
ロゴはともかく、スピード向上だけでも、
良しですかね。

書込番号:9240993

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度5 Дневник  

2009/03/14 09:05(1年以上前)

 満月の朝さん、こんにちは。

 時間をおいて起動させたらどうだろう…というのがちょっと心配だったのですが、特に問題無いようでした。
 起動時間と終了時間については今度測ってみるつもりです。

書込番号:9241982

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度5 Дневник  

2009/03/20 16:17(1年以上前)

メッセージ

Ctrl+Sを押した時のBIOS設定画面

 皆さん、こんにちは。

 BIOSを1.0.18へアップデートしてから、
 Inspironのロゴ表示の後に何やらメッセージが表示されるので気になっていました。
 それでそれを撮影し、指示通りにCtrl+Sで設定画面へ入ってみました。
(上記の写真の通りです。)

 ただそうしても、肝心のこの設定画面からは実質的に何も変えられなかったです。
 Inspironロゴ表示前のBIOSの設定中にも「IDE」「RAID」はあるものの、「AHCI」は無いのでお手上げ。

 特に不具合や問題があるわけではないのでとりあえずはそのままですが、
 気になる方は(表示だけは)OFFにされるといいかもしれません。

書込番号:9276132

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:5件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度4

2009/03/22 08:37(1年以上前)

私もBIOSのアップグレードをやってみました。
前回は騒音の低下という収穫がありましたが、今回は「?」です。

ここのスレッドを読んでから行ったためプラシーボ効果かもしれませんが、起動終了が気持ち速くなったかなという程度です。

起動画面の変更については好印象です。
今までがダサい感じだったので。

書込番号:9284994

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度5 Дневник  

2009/05/04 23:08(1年以上前)

デフォルトの状態

変更してみました

全体の表示

 皆さん、こんにちは。

「AHCI BIOS not installed!!」の表示を何とか消せないものかと思い、
 起動後にCtrl+Sで入るBIOS設定画面で、
 上から3番目の項目の「Show Setup Prompt(Select whether Ctrl+S message appears during initialization)」を
 デフォルトの「Enabled」から「Disabled」へ変更してみました。
 
 結果は…「AHCI BIOS not installed!!」のメッセージはやはり表示される状態。
 ほとんど変わらなかったです(^^;
 ちょっと期待していたので残念でした。
 後は上から4番目の項目の「Setup Menu Wait Time」を「0 Second」へするくらいでしょうが、
 これはちょっと避けたい気もします。

書込番号:9492225

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Dell > Inspiron 530」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
inspiron530 win11UP できず・・ 3 2025/08/31 21:42:03
そろそろ引退、お疲れ様でした 7 2024/12/02 13:21:55
内蔵SDカード読み込めず 22 2024/01/02 17:49:53
まだまだ現役メインPC Inspiron 530 9 2024/01/13 3:00:52
自作パソコンへのパーツの流用 11 2020/05/16 2:11:00
未だ現役、老兵は死なず 3 2020/05/25 15:45:56
Sony vaio VGN-TX93NS 魔改造 4 2019/09/21 15:58:17
windous10への挑戦 8 2019/07/15 18:34:09
モニターの故障 3 2018/04/05 11:53:39
スタートアップ修復中です 5 2017/11/12 12:21:25

「Dell > Inspiron 530」のクチコミを見る(全 8244件)

この製品の最安価格を見る

Inspiron 530
Dell

Inspiron 530

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月27日

Inspiron 530をお気に入り製品に追加する <378

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング