『私もDドライブが消えました。』のクチコミ掲示板

2008年10月11日 発売

Eee PC 900-X (シャイニーホワイト)

Celeron M 353/16GB SSD/1GBメモリーを備えた8.9型ワイド液晶搭載ウルトラモバイルノートPC(シャイニーホワイト)。市場想定価格は49,800円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8.9型(インチ) CPU:Celeron M 353/900MHz/1コア メモリ容量:1GB OS:Windows XP Home 重量:0.99kg Eee PC 900-X (シャイニーホワイト)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Eee PC 900-X (シャイニーホワイト)の価格比較
  • Eee PC 900-X (シャイニーホワイト)のスペック・仕様
  • Eee PC 900-X (シャイニーホワイト)のレビュー
  • Eee PC 900-X (シャイニーホワイト)のクチコミ
  • Eee PC 900-X (シャイニーホワイト)の画像・動画
  • Eee PC 900-X (シャイニーホワイト)のピックアップリスト
  • Eee PC 900-X (シャイニーホワイト)のオークション

Eee PC 900-X (シャイニーホワイト)ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月11日

  • Eee PC 900-X (シャイニーホワイト)の価格比較
  • Eee PC 900-X (シャイニーホワイト)のスペック・仕様
  • Eee PC 900-X (シャイニーホワイト)のレビュー
  • Eee PC 900-X (シャイニーホワイト)のクチコミ
  • Eee PC 900-X (シャイニーホワイト)の画像・動画
  • Eee PC 900-X (シャイニーホワイト)のピックアップリスト
  • Eee PC 900-X (シャイニーホワイト)のオークション

『私もDドライブが消えました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Eee PC 900-X (シャイニーホワイト)」のクチコミ掲示板に
Eee PC 900-X (シャイニーホワイト)を新規書き込みEee PC 900-X (シャイニーホワイト)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信13

お気に入りに追加

標準

私もDドライブが消えました。

2008/12/23 18:46(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 900-X (シャイニーホワイト)

クチコミ投稿数:89件 Eee PC 900-X (シャイニーホワイト)のオーナーEee PC 900-X (シャイニーホワイト)の満足度5

既に[8605179]の書き込みにありますように、私の900-XのDドライブも消えました。
このトラブルを承知の上で900-Xを購入しましたので、この症状に関してクレームをつけるつもりはありませんし、初期不良で購入店に交渉して新しい物に交換してもらっても同様の症状が出ているようですので、今のところ購入店に問い合わせることはしていません。
あるサイトでSSDモジュールの不具合であるというのを見ました。
そこで質問なのですが、このSSDモジュールを社外品のSSDモジュールに変更して同様の症状が改善するものでしょうか?実際に、SSDを交換していらっしゃる方がいらっしゃればご回答お願いします。

書込番号:8828819

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2008/12/24 17:56(1年以上前)

8月ごろ本体を購入し、10月ごろバッファローのSSDを購入してDドライブを換装しました。
もともとDドライブ消失は1度も経験してないので、SSD換装で改善されたのかどうかは分かりませんが。

書込番号:8833456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2008/12/25 21:01(1年以上前)

購入直後に1度だけDドライブが消えたことがあります。

その時は、USB接続HDDを付けて立ち上げていながら、CとDの2つのドライブしか見えないので変だなと思ったら、
内蔵SSDが見えずに、USBHDDをDドライブとして認識していました。

それで、USB接続HDDを外して立ち上げて正常になり、その後今までDドライブが見えなかったことはありません。
USB接続HDDを付けたままで立ち上げても、正常にC、D、Eと3つのドライブが見えています。

現在は、内蔵SSDをIOデータのSSD(MSLの64GB)に交換して使用していますが、Dドライブは消えることなく正常に作動しています。
最初に消えた原因が内蔵SSDの問題なのか、USB接続HDDとの干渉のせいなのかは分かりません。

書込番号:8838558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件 Eee PC 900-X (シャイニーホワイト)のオーナーEee PC 900-X (シャイニーホワイト)の満足度5

2008/12/27 07:08(1年以上前)

デジ(Digi)さん
レス感謝いたします。
先日、時間を置いてから起動したらDドライブ復活しました。
自分のPCの症状を見ているとなんとなくATAドライバの関係が深そうな感じです。
根本的な解決はなかなか難しそうですね。

書込番号:8844693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/01/08 23:16(1年以上前)

購入2日目でSDカード挿入後、同じ体験をしました。
セーフモードで立ち上げることによってDドライブが復旧しました。
お困りのかたは、試してみてください。

書込番号:8906031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件 Eee PC 900-X (シャイニーホワイト)のオーナーEee PC 900-X (シャイニーホワイト)の満足度5

2009/01/09 19:30(1年以上前)

susukigawaさん
書き込みありがとうございます。
私の場合もSDカードを挿入し、HDD化する試みをした時にこの症状が発生しました。デジ(Digi)さんのときもドライブ(HDD)を追加したときのようですし・・・。
やはり何らかのドライバと関連がありそうですよね。

書込番号:8909492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2009/01/19 16:24(1年以上前)

私もDドライブが消え、何度か出たり消えたりした結果、サポートに電話したところ同様の現象が他所でも多発していて、完全解決にはMB交換しかないとの事。本日交換の為メーカーサポートセンターに返却します。ご参考まで。

書込番号:8958428

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:89件 Eee PC 900-X (シャイニーホワイト)のオーナーEee PC 900-X (シャイニーホワイト)の満足度5

2009/01/19 18:30(1年以上前)

ベトベターさん
貴重な情報ありがとうございます。暫く不自由しますが、MB交換となれば私もサポートに連絡したいと思います。本当にありがとうございました。

書込番号:8958884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 Eee PC 900-X (シャイニーホワイト)のオーナーEee PC 900-X (シャイニーホワイト)の満足度5

2009/01/20 20:39(1年以上前)

当方では、SDHCを擬似HDD化して、2ヶ月近く使用しておりますが、Dドライブが消えることなく、快適に動作しております。

マザーボードが原因のようですね!

隠れた、名機900−Xが早く直ってくるといいですね!

一応、擬似HDD化はうまくいく!の成功例として、記させて頂きました。

書込番号:8964286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件 Eee PC 900-X (シャイニーホワイト)のオーナーEee PC 900-X (シャイニーホワイト)の満足度5

2009/01/21 19:12(1年以上前)

まんぼう007さん
そうですよね。900−Xは本当に名機ですよね。このDドライブの不具合がなければ、最高です。
擬似HDD化は便利ですので、暫くしたらまた試したいと思います。

書込番号:8968488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2009/02/26 10:54(1年以上前)

購入5日目で同じような症状が出てしまいました。

ASUSのサポートに問い合わせたところ、暫定的な対策を教えてもらいました。

==
@PC起動時にeeePcのロゴが出てるときに、esc連打で起動ディスクの選択?の画面を出して、2つのHDD(SSD)が出ていたら、A以降へ。もし出ていなかったらBIOSの問題なので、販売店又はASUSへ。

Aデバイスマネージャーを立ち上げ、「+ IDE ATA/ATAPIコントローラ」の「プライマリIDEチャンネル」を右クリックして「無効」
B再度「プライマリIDEチャンネル」を右クリックして「有効」
C再起動
==

これで復活するそうで、自分の分は復活しました。

この現象は、PCのシリアル番号でも判断が付かず(どのロットが対象なのか)、また、Dライブの消失が、単に隠れているだけなのか、消失してしまったのかは検証してみないと分からないと言う事でした。

今、サポセンも同じような事象の持込で混雑しているらしく、修理検証を依頼しても、2週間以上の納期を見て欲しいと言う回答でした・・・


そういえば、サポセンからは現象多発を認識しているのに、「ご迷惑を掛けてすみません」の一言も無かったですね・・・ここの口コミで現象は認識していたので、多少冷静に問い合わせが出来ましたが、それでもお詫びの一言は欲しいなぁと思いました。

書込番号:9158226

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:89件 Eee PC 900-X (シャイニーホワイト)のオーナーEee PC 900-X (シャイニーホワイト)の満足度5

2009/02/26 18:40(1年以上前)

おぢぶぅさん
貴重な情報ありがとうございます。大変参考になりました。次に症状がでたら即サポート行きの予定を立てていましたが、最近は安定してDドライブが消えることがなくなりました。

書込番号:9159806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/05/10 03:22(1年以上前)

購入して一週間ほどですが、
私の900Xも先日突然、Dドライブが消えてしまいました。
ASUSのHPには何も情報はなくて困っていたところ、
こちらの皆さんの情報のおかげで、復旧することができました。
ありがとうございます。
ただ、またいつ再現するか心配です...
この機種を購入ご検討の方は上記の点ご注意ください。

書込番号:9520686

ナイスクチコミ!0


itkkさん
クチコミ投稿数:2件

2009/05/26 08:00(1年以上前)

皆さん復活して良いですね。

私の場合、1ヶ月ほど騙し騙し使用していましたがとうとう起動しなくなってサポートに連絡して修理して貰いました。

しかし、AutoC2Dをインストールしてアプリを入れてしばらくしたらまたDドライブが消えました。当然使えるアプリは限られてブラウザすら起動しません。

また、サポート行きです。

Dドライブが悪いのかAutoC2Dというソフトが悪いのか分かりませんが皆さんもご注意下さい。

書込番号:9605116

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > Eee PC 900-X (シャイニーホワイト)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Eee PC 900-X (シャイニーホワイト)
ASUS

Eee PC 900-X (シャイニーホワイト)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月11日

Eee PC 900-X (シャイニーホワイト)をお気に入り製品に追加する <85

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング