『作例をアップしてみませんかパート2』のクチコミ掲示板

2008年 7月 4日 発売

GX200 VF KIT

有効1210万画素CCDセンサーや光学3倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジタルカメラ(液晶ビューファインダー付き)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1240万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:350枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 GX200 VF KITのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GX200 VF KITの価格比較
  • GX200 VF KITの中古価格比較
  • GX200 VF KITの買取価格
  • GX200 VF KITのスペック・仕様
  • GX200 VF KITのレビュー
  • GX200 VF KITのクチコミ
  • GX200 VF KITの画像・動画
  • GX200 VF KITのピックアップリスト
  • GX200 VF KITのオークション

GX200 VF KITリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月 4日

  • GX200 VF KITの価格比較
  • GX200 VF KITの中古価格比較
  • GX200 VF KITの買取価格
  • GX200 VF KITのスペック・仕様
  • GX200 VF KITのレビュー
  • GX200 VF KITのクチコミ
  • GX200 VF KITの画像・動画
  • GX200 VF KITのピックアップリスト
  • GX200 VF KITのオークション

『作例をアップしてみませんかパート2』 のクチコミ掲示板

RSS


「GX200 VF KIT」のクチコミ掲示板に
GX200 VF KITを新規書き込みGX200 VF KITをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ290

返信200

お気に入りに追加

標準

作例をアップしてみませんかパート2

2009/05/14 23:48(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GX200 VF KIT

クチコミ投稿数:154件 GX200 VF KITのオーナーGX200 VF KITの満足度5 hunter's eye 
当機種
当機種
当機種
当機種

GX200 + DW-6 色褪せて行くベンチ

GX200 + DW-6 この道

GX200 窓辺の風景

GX200 帰り道で見上げた空

旅の途中
散歩の途中
帰宅途中
人生の途中

そうした時にさりげなく
いつもそばにいる

何か心に響くものがあったときに
ファインダーでしっかり構図を決めて
静かにシャッターを切る

連射なんて必要ない
本当に撮りたいと思うカットは1枚だけなんだ

いつか僕はそんな風に思っていた
そうだ
少年の頃初めてカメラを手にしたときに
感じた想い
そんなノスタルジックな想いに
包まれていた。。。
(GX100パーフェクトガイドより)

リコーの中でもこのGXは、「写真を撮る」という楽しさを教えてくれるカメラだと感じています。

高感度
ノイズ
レンズの明るさ
その他、このカメラより優れたものは、たくさんあると思っています。
それでも、GXを手にするということが好きな方々が、

その写真が上手とか下手とかではなく

楽しく
互いの情報交換の場となれば幸いです。
作例をアップしてみませんか パート1
http://bbs.kakaku.com/bbs/00502011285/#9385665
が200スレッドに達しましたので、こちらへパート2を設けさせていただきます。

GX100ユーザーの方も
GX200ユーザーのみなさまも
写真を撮る
という原点の楽しさを、みなさんの作例をアップしあい、あるいは情報交換を行い、若しくは、日々の思い独り言のように綴ることで、それぞれの想いをこの場で感じていただける場所になれば幸いです^^

書込番号:9544545

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:21件 アルバム 

2009/05/15 00:08(1年以上前)

別機種
別機種

奈良国立博物館(GX8)

嵯峨野(GX100)

GX200は持っていません。
GX8、GX100は持っていますがこれだとダメですか?
古い写真ですが無理やりアップします (^^;;

書込番号:9544686

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2009/05/15 01:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

wd6

今日の早朝です

実家の犬ですが、設定間違えました。アラアラです。

書込番号:9545026

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:154件 GX200 VF KITのオーナーGX200 VF KITの満足度5 hunter's eye 

2009/05/15 09:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

GX200 瀬戸内が見える風景

GX200 + DW-6 + PL 係留されている船

GX200 + DW-6 高速道路に沈む夕陽

GX200 + DW-6 飛行機雲と街灯

大好正宗さん
オリチーレさん
ごらんのみなさん
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはようござい〜す♪

>大好正宗さん
早速の投稿ありがとうございま〜す!!
GX8もあったのですよね
どうぞ、同じGXのお仲間ですから、どんどん作例を見せてくださいね♪
多くの皆様の作品を見ること事態が勉強になりますし、GXの仲間が楽しく集え、同時にGXが気になる方々への応援になる場所にもなれればいいですね^^

今後もよろしくお願いしますm(_ _)m

>オリチーレさん
パート1のスレッドからありがとうございます!
いつも雰囲気のある風景をありがとうございます♪
オリチーレさんもワイコンを使われているのですね
19mmでの風景、最高ですよね♬
犬の写真、ホワイトバランスの設定を外の風景と同じままで撮影したので間違えたということでしょうか?
これは、これで雰囲気があって私は好きですよ^^

今後もよろしくお願いしますm(_ _)m


恐ろしく忙しい日々が続き、なかなかスレッドへ訪問ができませでしたが、忙しいのも有り難いことですね^^
GXをお使いの皆様が、まだまだたくさん続いてくれますように。。。

書込番号:9545815

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2009/05/15 21:06(1年以上前)

お疲れさまですI

なかなかまだいい写真が撮れなくてホ

犬の写真もうノイズだらけで嫌になっちゃいますI

たぶんISOの設定ミスです

頑張って勉強するぞ

こんどRAWに挑戦してみます。

書込番号:9548166

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:13件

2009/05/15 21:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

「水辺の風景」

「寝室にて・・・見えるかな」

「ネーちん、2才児パーンチ!」

RoronoaZoroの徒然日記さん、パート2立ち上げおめでとうございます。

またまた稚拙な画像ですが、賑やかしに貼りつけさせて頂きます。

書込番号:9548204

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:149件

2009/05/15 21:21(1年以上前)

当機種

クレマチスの1種?

RoronoaZoroの徒然日記さん、大好正宗さん、オリチーレさん
みなさん、こんばんは〜、はじめまして。

前期高齢者、はーげんだっせです、写真は初心者です。
よろしくお願いします。

今日は久し振りに残業無しでした。
5日前の写真1枚貼らせていただきます。

書込番号:9548244

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:149件

2009/05/15 21:29(1年以上前)

たちゆこさん、かぶりました、こんばんは〜

1枚目・これも確かに水辺じゃなぁ
2枚目・老眼には見えませんがな
3枚目・??不思議な絵じゃ、ガラスでしょうか?

書込番号:9548284

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:154件 GX200 VF KITのオーナーGX200 VF KITの満足度5 hunter's eye 

2009/05/15 21:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

GX200 チビ

GX200 飛行機雲が見えました

GX200 おおっ!ここにも飛行機雲が!!

GX200 玄関先で空を及ぶカモメ

オリチーレさん
たちゆこさん
はーげんだっせさん
ごらんのみなさん

( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

>オリチーレさん
GXの設定は、他のコンデジよりずっと使いやすいので、すぐに慣れると思いますよ♪
ここでは、オリチーレさんご自身がシャッターを切ったその風景がいい写真です♬
いい写真を撮る競争ではなくて、写真を撮る楽しさをみんなで共有していましょう!!
どうぞ、どんどん投稿してくださいね^^

>たちゆこさん
早速のご投稿、ありがとうございます♬
1枚目、左端は何が入っているのでしょう??
お茶の一輪挿しがなんだかいい感じですね!!
2枚目、肉眼では白い部分しか見えなかったので、大きな画像を明るくして確認しました(笑)
お菓子の缶ですね♪
3枚目、お子様の手形ですね!

>はーげんだっせさん
またまた美しい花のマクロ写真ありがとうございます!!
クレマチスと言うのですか??
ピントがばっちり来ていますね♪
コメントも、座布団1枚!!と言いそうでした(笑)
いつもありがとうございますm(_ _)m


今日は曇った一日でした。
飛行機雲がよく見えた空で、2枚目と3枚目には空に飛行機雲のラインが見えます
1枚目は、黒猫のチビ(クロは4月に他界しました)
4枚目は、玄関先で空を泳いでいるカモメをアンダー目に写してみました^^

書込番号:9548421

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件 Instagram 

2009/05/15 22:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

一枚目

二枚目

三枚目

RoronoaZoroの徒然日記さん、皆さん、こんばんは。パート2突入おめでとうございます。

いつものように、お散歩写真を貼ります。

またパート2も、皆さんで盛り上げていきましょう!!!

書込番号:9548476

ナイスクチコミ!4


8355さん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:1件 8355写真一覧 - photohito 

2009/05/15 22:12(1年以上前)

当機種

♪夕日あか〜く♪

みなさんこんばんは、8355です。
RoronoaZoroの徒然日記さん、新しいスレッド立ち上げお疲れ様です。
新しいお仲間も増えてきたようで、嬉しい限りです。

@大好正宗さん 
別のスレッドで時々お見受けしています。

@オリチーレさん
別スレで返信ありがとうございました。

@たちゆこさん、@はーげんだっせさん、@masamasaariさん 
おなじみさんが顔を出し始めましたね。
これからもよろしくおねがいします。

さて、新装開店に写真を載せたいと思いましたが、手元に新しいのがない。(T_T)
仕方なく、窓から沈み行く夕日をむりやり撮影。しかも、オートリサイズズームで
VGAまで無理無理に拡大。非常手段ということでご容赦を。
ただ、雲がなんだか湖みたいに見えて、面白いかなとも・・

書込番号:9548523

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:13件

2009/05/15 22:52(1年以上前)

>はーげんだっせさん
1枚目:じゃろう。ワシ、そう思ぅてなぁ。
2枚目:ワシもでーれー老眼になってきたんじゃけど、見えるか見えんかゆうのもオモシレーか思おてなぁ。
3枚目:こりゃー10年ぐれー前に娘が2才ぐれーのおりに沖縄旅行に行ったときのガラスを流し込んだ記念の品じゃぁが。
タメ口で失礼します。ネイティブ岡山弁てタメグチになる?!

>RoronoaZoroの徒然日記さん
1枚目:娘作のピクルスです。どー見ても上の方泡立って発酵してるみたいなので私は食べません。
2枚目:元々はお菓子の缶だったんでしょうね。今は息子の宝物入れになっていてボコボコです。
3枚目:上記したとおりですが、解読できますか?

>masamasaariさん
お散歩写真、イイですねー。
私、なかなか外で撮れないんですよ。尊敬します。

>8355さん
夕日、素敵です。まだこれで撮ったことないんですよ。
参考にします。

書込番号:9548791

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:149件

2009/05/15 23:05(1年以上前)

標準語使わにゃー おえりゃあせんでー

書込番号:9548876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2009/05/16 02:47(1年以上前)

当機種
別機種
別機種

大門(上)

satsuki(♀)一歳くらい実家のことなので確かなことは・・・

外見てるクセに、外連れてくと固まります。外散歩行きません。

盛んになってきましたね^^
今日はGXでは一枚だけでした。

犬はR6で撮りまくったのを載せます。

書込番号:9550006

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件

2009/05/16 03:49(1年以上前)

かぶりました^^

皆さんすみません、GX200を使っているうちに、ないものねだりでズームがあるといい名などと考え、7倍ズームのR6の中古を買ったのですが、何せ中古、すぐにやばい音がしてきまして、母の日にデジカメを買ってやろうと、近くのキタムラに行ったところ、TZ7が激安で、赤字価格らしい(そんなわけないよね)が売っていたので、あっさりリコーを一台出鼻してしまいました。GXのテレコンより、バカみたいなズームの世界を(一眼はちょっとパスして)体験してみたかったのです。

画質はリコーの味わいとはまったく違うような気がして、なんとなくいい意味できちっと、悪い意味で型にはまった感じがします。

動画はやるかわかりませんが、ついててじゃ間になるものでもないし、下取りもあわせたら、25000円切ったので、後ろ髪を引かれつつ、TZ7を手にしちゃいました。

もちろん、メインはGX200で、夢はGXらしい写真を撮ることですが、スポーツ観戦とか行きたいので、それだと、ズームがどうしてもほしくなると思って、衝動買いです。200mmから300mmにアップした、強烈ズームでも遊びたいと思います。

ちなみに母はタッチパネルに見せられ、CoolPixのS60を購入し、2台購入を武器に交渉したら、付属品込み、下取りありで、40000円でお釣り来ました。

参考になればと思ってTZ7の写真もアップします。と思ったのですが、処理が行えませんてなんで?

書込番号:9550094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:18件 お気楽絵日記カメラ 

2009/05/16 12:49(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

魔除け身代わり鈴

ツェッペリン号

朽ちる

裸電球

RoronoaZoroの徒然日記さん、皆さん、こんにちはぁ〜♪
ありゃりゃ!完全に出遅れてしまいましたぁ〜また宜しくお願い致しますぅ〜m(_ _)m

*RoronoaZoroの徒然日記さん
新スレご苦労様ですぅ〜m(_ _)m
カラーもいいですが、寂寥感溢れる全編モノトーン、じんわりと胸に迫って来ます!(゜〇゜;)おおっ!

GX100パーフェクトガイドの言葉、正に自分の思いと同じだと思いました。他社の最新の
コンデジと比べると、動作がのんびりとしていますが、それが自分のスローライフの琴線と
何処かシンクロしているようで、それが何とも心地よく...+゜*。:゜+(人*´∀`)+゜:。*゜+.

R機は適当なスパンで買い替えるつもりですが、次期GX300?を買っても、GX100は残
して置くつもりでいます。GX300の次は、一代置いてGX500買おうぉ〜っと!(;^ω^)

*大好正宗さん
大好正宗さん、はじめまして。宜しくお願いいたしますm(_ _)m
これはこれは京都の名店、竹乃家さん!玄関の構えがまたいいですねぇ〜!(゜〇゜;)おおっ!

*オリチーレさん
オリチーレさん、はじめまして。宜しくお願いいたしますm(_ _)m
このブルー調は、ホワイトバランスを白熱にして撮られたんでしょうか?何とも不思議な色調
ですね!(*〇o〇*)!

*たちゆこさん
たちゆこさん、毎度ぉ〜m(_ _)m
画像もさることながら、そのタイトルがいつもイケてますね!"寝室にて"は、やっぱり覗かれ
ないようにしてるんですね!(´;ェ;`)ウゥ・・・.....ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ

"ネーちん、2才児パーンチ!"は、あのイモムシ指DNAを継承されたお子様ちゃ〜んの
手形かなぁ...( ̄〜 ̄;)ウーン・・・

*はーげんだっせさん
はーげんだっせさん、毎度ぉ〜m(_ _)m
連日残業なんですね...お疲れ様です。自分は毎日パソコンの前が仕事場なんで、残業
はありませんが、最近残尿感がぁ...ヤレヤレ(-。 -; ).

"クレマチスの1種?"、今Y夫がいないんで聞けないんですが、ついこないだY夫がクレマチス
を撮った画像のイソギンチャクみたいなのがクリソツです!(^_^;)

*masamasaariさん
masamasaariさん、毎度でぇ〜っすm(_ _)m
駅長さんの禁止書き、この間隔にこれだけ沢山掲げているのは、駅長さんの苛立ちの現れ
でしょうか...、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ`

*8355さん
8355さん、毎度ぉ〜m(_ _)m
ここに雁が飛んでいたら、国定忠治になって、あの台詞が出てしまいそうです!σ(^◇^;)

書込番号:9551447

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件

2009/05/16 12:49(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

GX-100で撮影しました。未だに下手ですが皆様の作品を参考に上達しなくてはと思います。

書込番号:9551450

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:16件

2009/05/16 14:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

RoronoaZoroの徒然日記さん、皆さん、こんにちは。

昨日までの好天とはうって変わって今日の京都は雨です。
投稿させてください。場所は、天若湖・日吉ダム(京都府南丹市日吉町)
「ダム湖百選」というのがあるんですね。ここはそれに選ばれているようです。


> たちゆこさん
学生時代を京都で過ごしたって、とても素晴らしいご経験ですね。
私は京都に生まれ育ち暮らしておりますが、そのような方を羨ましく思っています。
是非また GX200 片手に、京都へいらしてください。

  はい、その写真は桂川で、建物は西京極運動公園内にある
  京都アクアリーナ(プール、スケートリンクなど)です。


> 8355さん
私はカメラに興味をもってから、「京都って意外といいとこやん」と気付いてきました。
京都に住んでいても場所は知ってるけど中に入ったことがないという寺社仏閣がけっこうあります。

  普通財力のある人でも、高倍率ズーム二本を揃えたりしないでしょうねぇ〜(笑)

書込番号:9551742

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:154件 GX200 VF KITのオーナーGX200 VF KITの満足度5 hunter's eye 

2009/05/16 22:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

GX200 田んぼの風景

GX200 街の灯

GX200 灯火

GX200 仕事帰りに見た灯火一つ

masamasaariさん
8355さん
たちゆこさん
はーげんだっせさん
オリチーレさん
豆乳ヨーグルトさん
モンスターサリーさん
DNinetyUserさん
ごらんのみなさん

ヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノこんばんわ♪

>masamasaariさん
駅長さん、苦労されたのでしょうね。。。
ベビーカーまでなんて。。。ベビーカーを駐車する人いたのですね??
場末の飲み屋さん
かつては、賑やかな場所だったのでしょうね^^

>8355さん
ありがとうございます♪
お待たせしました♬

夕陽の作品がなんだかいい感じになっていますね!!
私は海が見えるように感じました^^

>たちゆこさん
そうですか!
ピクルスかぁ。。。
お菓子の缶が宝の箱になっているのか♪うんうん、そんなこと、私もやりましたよ♬
最後の1枚、なるほど、ガラスですか!
とてもいい思い出になりましたね^^
子供さんが大人になった時、沖縄での旅を思い出してくれますね♪

>はーげんだっせさん
    おえりゃあせんでー
意味不明です???

>オリチーレさん
犬が二匹いらっしゃるのですね!!
鼻が可愛いsatsukiちゃんに、毛並みが奇麗ですらっとしたクロちゃん♪
クロちゃんは外が嫌いなんですね^^
ご主人様と、外の世界を冒険してみてね♬

TZ7は、きみまろズームですね!!
どれくらいの望遠効果があるのでしょう?
結構評判がいいようですから、また見せてくださいね^^

>豆乳ヨーグルトさん
師匠、お待ちしていましたぁぁぁ!!
いつもながら、コントラストの効いた素晴らしい風景ですね♪

そうだ
少年の頃初めてカメラを手にしたときに
感じた想い

そうです!
私に写真の原点を思い出させてくれた、豆乳ヨーグルトさんにお礼を込めて書かせていただきました!!

>モンスターサリーさん
初めまして!!
1枚目の線路、ずっとどこまでも続く風景が、懐かしさと旅への郷愁を誘ってくれます♬
2枚目と3枚目は、乗馬クラブでしょうか
私も、古く35年ほど前に、乗馬クラブで馬にまたがった記憶が蘇りました!!
ここは、楽しく仲間と集う場所になればと思っています。
いつでも、また遊びに来てくださいね^^

>DNinetyUserさん
湖の色が素晴らしい風景の数々ですね♬
どうぞ、どんどん投稿してください!!
GX200も、なかなかやりますよね^^



今日は、雨が降ったり止んだりの天候でした。
そんな中、今日も仕事をやっつけてきました。。。
そして、明日も、、、仕事です。。とほほ

少しずつ仲間が増えてくれて嬉しい限りですね!
今後も、スレ主が超多忙で現れることができない時もあると思いますが、みなさんでバックあっぷしていただけましたら幸いですm(_ _)m

書込番号:9553919

ナイスクチコミ!2


8355さん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:1件 8355写真一覧 - photohito 

2009/05/16 22:24(1年以上前)

当機種

アインシュタイン??

みなさん、こんばんは。
昨日の「夕日あか〜く」の写真、苦し紛れだったのに暖かいコメント
ありがとうございました。

なんか、毎日写真撮らねばという気がして少しプレッシャー気味です。
コメント参加だけすればよいのに、性懲りも無く、今日も苦し紛れ第2弾です。

今日は、どこにも出かけなかったので、庭の花をパチリ。マンネリで<m(__)m>
・ランの花って、良く見ると不気味ですね、レンズをペロンとされそうな気が・・

書込番号:9554078

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:154件 GX200 VF KITのオーナーGX200 VF KITの満足度5 hunter's eye 

2009/05/16 22:33(1年以上前)

8355さん( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

↑これ、苦し紛れですかぁ???
すごく奇麗ですね♪

いつもありがとうございます^^

そうそう
ブログも、BBSも、投稿することや更新することがしんどく感じると、長く続かなくなります!!
どうぞ、ご自身のペースで、楽しく長くご参加ください&#9836;

みなさんも、よろしくお願いします^^ぺこり

書込番号:9554134

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件 Instagram 

2009/05/16 22:47(1年以上前)

当機種
当機種

一枚目

二枚目

皆さん、こんばんは。

たちゆこさん、こんばんは。
>お散歩写真、イイですねー。
>私、なかなか外で撮れないんですよ。尊敬します。
ありがとうございます。カメラを持って歩いていると、いろいろなところに目が行き、
どんな被写体が現れるか楽しみですよ。

豆乳ヨーグルトさん、こんばんは。
>駅長さんの禁止書き、この間隔にこれだけ沢山掲げているのは、駅長さんの苛立ちの現れ
>でしょうか...、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ`
何でしょうかね。看板が沢山並んでいました。

RoronoaZoroの徒然日記さん、こんばんは。
>場末の飲み屋さん
>かつては、賑やかな場所だったのでしょうね^^
あの周辺はマンション街で、あの空間だけ時間が止まったような感じでした。
あと、ニコンのオンラインギャラリー、更新してるので、また遊びに来てください。(^^)

それでは失礼します。

書込番号:9554256

ナイスクチコミ!2


8355さん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:1件 8355写真一覧 - photohito 

2009/05/16 22:58(1年以上前)

RoronoaZoroの徒然日記さん

>ブログも、BBSも、投稿することや更新することがしんどく感じると、
>長く続かなくなります!!
>どうぞ、ご自身のペースで、楽しく長くご参加ください

ご助言ありがとうございます。
これからも宜しくお願いします。

書込番号:9554331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2009/05/17 03:56(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

ズームMAX月

何かうまく撮れたので

あえて「晴天」で撮ってみました。

TZ7の写真載せときます。

う、うまくいかず、わけがわからないスレができてしまった。
消し方がわからないので、気にしないでください。

>RoronoaZoroの徒然日記さん
 実はさつきの後姿なんですよ^^
 ナノで、一匹しかいません^^

書込番号:9555667

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2009/05/17 04:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

国道17号

実際はこんな明るくないのに

タイトル「妖精のステージ」なんちって

連打しま〜す。
ごめんなさぁ〜い。

今日のGXです。

鳩ヶ谷の公園です。

いい天気になってくれないかなぁ

書込番号:9555677

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:149件

2009/05/17 17:00(1年以上前)

当機種
別機種

色が多けりゃ良いってモンじゃない感じの花壇。

断頭台じゃないか?と嫌がる我が孫、前方は犠牲者か?

みなさ〜ん、こんにちは〜
うっとおしい一日でした。

みんな気楽にアップできるように、駄作を貼らせていただきまーす。
R10の絵も1枚入れてどうも済みません。(ネタ切れの苦しまぎれ)

RoronoaZoroの徒然日記さん
>おえりゃあせんで〜 = 標準語で「だーめだっぺ〜」という程の
意味です、(岡山の方言)

絞りすぎると却って、画像がシャキっとしなくなる事を
学習いたしました。


今夜もどんな作例が上がるか楽しみに待っています。

書込番号:9558492

ナイスクチコミ!2


8355さん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:1件 8355写真一覧 - photohito 

2009/05/17 17:22(1年以上前)

当機種

親父の手習い

みなさんこんばんは。
今日の関東は雨、午後からは風も強まり、ようやく降りやみそうです。
したがて、ワンコの散歩も傘持つので、カメラまで手がまわりません。
今日は室内写真を1枚貼らせていただきます。

私に父は85歳、何事も負けず嫌いですが、このたびパソコンに挑戦すると
言い出し、私の古いノートPCで挑戦です。
ゲートボール等の役員をしており、今までは「ワープロ」で文章を作っていたのですが、
パソコンで作りたいと言い出したので、今日は先生役を務めましたが、・・・・・
PCの電源の入り切りや、ワードの起動方法etc・・
「難しいなあ」とタメ息まじり。でも、また今度教えてと意欲は燃えているようです。

写真は「親父の手習い」と名付けました。PC画面に個人情報が写ったのでブラシ入れています。

最後になりますが、
@オリチーレさん 
TZ7購入おめでとうございます。
私も先日、CX1を家内用に購入しましたが、TZ7もどうかなと聞きましたが、
大きいよというのと、マクロの強みでCX1となりました。

@はーげんだっせさん 
足踏み水車かな。お孫さんの体験学習か何かですか?
>前方は犠牲者か?
こういうトンチの利いたコメントが流石ですね。

書込番号:9558591

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:13件

2009/05/17 18:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

「未確認」

「パパの手・ネーちんの手・・・誰に似ただかシラウオ指」

「今日雛人形と入れ替わりに出したモノ・・・ヒドくね?!」

皆さん、こんばんは〜。

雨ですね。
また一日家から出ませんでしたぁ。
ということで、前のもあわせた四畳半写真です。

書込番号:9559000

ナイスクチコミ!2


hokkadayoさん
クチコミ投稿数:4件

2009/05/17 20:26(1年以上前)

届きました。

書込番号:9559613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:18件 お気楽絵日記カメラ 

2009/05/17 21:04(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

鼻クチョ付きピンクマッシュルーム!ヾ(--;)ぉぃぉぃ

D200

天ぷら屋の店先

光る竹の子

RoronoaZoroの徒然日記さん、皆さん、こんばんはぁ〜♪
今日は一日雨...皆さん、今日は部屋撮りしてたかな?(^◇^;)

*モンスターサリーさん
はじめまして!リコー板に巣くう、豆乳ヨーグルト(通称まめちち)と申します。どうぞ
宜しくお願いいたしまぁ〜っす!m(_ _)m

広角域を手にすると、こう言う手前から奥に伸びるレールのような被写体を狙い
たくなりますね!(⌒^⌒)b うん

*DNinetyUserさん
深い紺碧の色を湛えていますねぇ〜いい色ぉ〜!(* ̄。 ̄*)♪

*RoronoaZoroの徒然日記さん
毎日お仕事お疲れ様ですm(_ _)m
昨夜の画像も詩情が溢れてますね!・:*:・・:*:・. (*ё_ё*)きゅん・・.♪

師匠はお止しなさってぇ〜ん!(ё。☆)・・☆うふ...(´ж`;)ゥ・・ゥップ・・ ゛;`;:゛;・(;゜;Д ゜;)
失笑ならいいわよぉ〜ん!(o^-^o) ウフッ...ヤレヤレ(-。 -; )

*8355さん
ホントだ!黄色い舌でペロォ〜ンとされそうです!でも綺麗!(●^o^●)♪

仕事じゃないんですから、プレッシャーなんて放り投げて下さい!カメラは楽しく愉快
にですよ!リラックスリラックスですよ!うん!(。^。^。)

オヤジ様、マジ凄い!o(lll@□@lll)o おぉ!すごい・・・

*はーげんだっせさん
このぺんてる12色クレヨンはルピナスルピナスルルルルル〜かな?(^◇^;)
またタイトルの後書きが!たちゆこさんといい勝負!?(⌒▽⌒)アハハ!

*たちゆこさん
出たぁ!アダムスキー型!ゲゲ(゜_゜;)
あら、今度はイモムシ指から白魚指ですか!(⌒▽⌒)アハハ!
雛人形と入れ替わりに出したモノって...これ何ですか?(llll ̄~ ̄;lll)う〜ん・・・

*hokkadayoさんはGX200を購入して届きましたの書き込みですか?上にある
ジミーペイズリーさんのスレッド、 "届きました!"への書き込みの間違いかな?

※自分も今日は家でぐだぐだしてました。無理矢理シロスケの鼻を撮ったり一眼
を撮ったり...で、去年の5月の画像も動員...、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ`

書込番号:9559832

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:71件 GX200 VF KITのオーナーGX200 VF KITの満足度4

2009/05/18 00:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

大阪 ブルースカイ

千里中央

帰ってきました

RoronoaZoroさんみなさんご無沙汰で〜す(^O^
すっかり板に顔出せなくてごめんなさい。m(__)m みなさんのたくさんの、そして素敵なお写真にコメントしたいのですが、もやはすっかり出遅れでそれどころではありませんねぇ(@@大盛況のパート2おめでとうございます。

大阪に出張したときにスナップしたものです(^^; 出張、飲み会と続いて、体がしんどい今日この頃(^^; みなさん、またまたよろしくお願いします。

書込番号:9561505

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:154件 GX200 VF KITのオーナーGX200 VF KITの満足度5 hunter's eye 

2009/05/18 01:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

GX200 ミラー越しの夕陽

GX200 雨の日の花びら

GX200 ブレーキ

GX200 玄関先を飛ぶカモメ

masamasaariさん
オリチーレさん
はーげんだっせさん
8355さん
たちゆこさん 
豆乳ヨーグルトさん
空の竜宮さん
ごらんのみなさん

( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

>masamasaariさん
おおっ!
これは、高層ビルの建築現場でしょうか?
それより、2枚目の「がちゃがちゃ」自動販売機の数!!!!!!
すごすぎです。。。。。

オンラインギャラリー、見に行きますね^^

>オリチーレさん
失礼しました!!
あれも、satuskiちゃんでしたか♪
横顔は、愛らしく、後ろ姿は凛々しいですね!!
きみまろズーム、なかなかやりますね&#9836;
夜景のGXも、いい仕事していますね。本当に妖精のステージに見えました♪

>はーげんだっせさん
本当にはっきりしない一日でしたね。。。
なるほど
そういう意味でしたか!!
色とりどりの花の写真、ご家族のお写真、とてもいい感じですね^^
いつもありがとうございます♪

>8355さん
セピア色の中、一生懸命キーボードを叩く指
いい感じですね!!
親孝行、たくさんしてくださいね^^

>たちゆこさん 
「謎の円盤UFO」と言うテレビドラマが昔あったのですが、それを思い出しましたよ!!
白い可愛い手が二つ(??)、とてもいい感じですね♪
最後の物体は????

>豆乳ヨーグルトさん
シロスケのお鼻がなんて愛らしいのでしょう!!
D200が光っていますね♪
同じく、天ぷら屋の店先も、竹の子も、いい感じで光っていますね^^

>空の竜宮さん
出張ご苦労様でした^^
マイペースで投稿してくださいね!!
大阪の空の下の、スタバや駅、空港。。。
旅愁を感じさせるいい絵ですね&#9836;


今日は、雨が降ったり止んだりの一日でした。
おまけに、今日も休日出勤でしたが、ここのところの忙しさで、昼過ぎには、仕事から戻ることにしてしまいました。。。

書込番号:9561750

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2009/05/18 04:23(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

駒場競技場

新大宮バイパス

青い夕日

VIVID

おはようございます。

やっぱり、GXユーザーの仲間入りさせてもらってよかったと思います。
TZ7の板でがこうゆうのないですもの、自分でスレ立てるのも。。。と思いますし。

で、今日も撮ってきましたぁ
TZ7でも面白い写真撮れたので、お邪魔でしょうが、載せさせてください。

書込番号:9562149

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/18 06:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

壁画

電気くらげ

十字架

コップのファサード

おはようございます。

ど素人ながら、楽しませてもらってます。

こんな作例もありかと。

書込番号:9562292

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件 Instagram 

2009/05/18 07:12(1年以上前)

皆さん、おはようございます。

RoronoaZoroの徒然日記さん、おはようございます。
>おおっ!
>これは、高層ビルの建築現場でしょうか?
マンションの建築現場みたいです。思わず見上げてシャッターを切りました。

>それより、2枚目の「がちゃがちゃ」自動販売機の数!!!!!!
>すごすぎです。。。。。
すごいでしょ。こんなに並べなくていいのに・・・・。

>オンラインギャラリー、見に行きますね^^
よろしくお願いします。m(_ _)m

書込番号:9562309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/18 07:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

こっちです。

自動ドア

大都会の夕暮れの空

間違えて、一眼の写真をー。

書込番号:9562315

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件 Instagram 

2009/05/18 07:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

一枚目

二枚目

三枚目

写真を貼ってませんでした。

過去に撮った中からいきます。

書込番号:9562352

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:13件

2009/05/18 10:09(1年以上前)

皆さん、おはようございます〜。

常連の方も新しい方も皆さんセンスあってスゴいですねー。
勉強になります。

>豆乳ヨーグルトさん
あらっ、三枚目、まめちちさんにもわかりませんか。
ある意味“ヤッタ!”ってカンジですー。
コレの話はちょっとグチっぽくなるんですがぁ・・・このあたりでは雛人形は母娘で出して、旧暦の3月3日(新暦の4月3日)が過ぎたらまた母娘でしまうものなんですが、今年は(毎年遅れ気味ではあるんですが・・・)いくら言ってもしまおうとしないので、昨日私がしまいました。そんでその位置に毎年置くこどもの日の「兜」を出したというワケなんですよ。
ね、ヒドいでしょ。

>RoronoaZoroの徒然日記さん
「謎の円盤UFO」って海外ドラマでしたよね?
私もリアルタイムで毎回見てました。ナツカシー。


今回は貼る画像なしでゴメンナサイ。

書込番号:9562743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:18件 お気楽絵日記カメラ 

2009/05/18 18:03(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ピンボケクリスタル松葉菊...(^_^;)

チョイキモ武蔵鐙...(^_^;)

シロスケとツルニチニチソウ

河童の親子

RoronoaZoroの徒然日記さん、皆さん、こんち...もうこんばんはかな?σ(^◇^;)

*空の竜宮さん
プチゴブサタァ〜ンしておりますぅ〜m(_ _)m
あれま!空の竜宮さんは企業戦士さん!?たっぷりと休養をとったら、また画像見せて
下さぁ〜いヽ(▽ ̄ )ノ/(_△_)ヽ(  ̄▽)ノ♪

*RoronoaZoroの徒然日記さん
この車はぁ...よし、分かった!By 加藤武...(⌒▽⌒)アハハ

雨に濡れた花びらは、白い桜草ですね!ウチにも咲いてましたが、ピンクの桜草しか
見たことない時、白いのを見た時は、ちょっと驚きました!\(◎o◎)/!

*ぶっち624さん
何度も何処かのスレッドでお名前は拝見しておりますので、はじめましてだとは思うん
ですが、もう前から知己になっているような気がしています。(ー'`ー;)う〜ん、やっぱり
何処かでお話させていただいたようなぁ...σ(^◇^;)

電気くらげは遊園地の乗り物でしょうか?低照度下に於ける低速シャッターを作画に
生かして見事な画像になってますね!(゜〇゜;)おおっ!

>ど素人ながら、楽しませてもらってます。
失礼ながら、カメラの経験や年数はまだ浅くて謙遜してらっしゃるのかもしれませんが、
正直言ってセンス抜群です!これからも宜しくお願い致しますm(_ _)m

コップの画像も、ニコンの35mmF1.8開放の味と、GX200の広角の味を両方一片に
味わえて、大変美味しゅうございました...By 岸朝子...ヾ(--;)ぉぃぉぃ

*たちゆこさん
あれは兜だったんですかぁ〜!(゜〇゜;)おおっ!
何かギアのような形も見えて、先日の二眼レフの同調ギアの関連かとも思ったんです
が、それにしては何だか凸凹があるし...っと言う事で、降参してました!σ(^◇^;)

※今日のお気楽画像は、昨日撮ったピンボケ松葉菊、今日の武蔵鐙、ウチのシロスケと
ツルニチニチソウ、最後は河童の親子です♪

書込番号:9564386

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:16件

2009/05/18 20:01(1年以上前)

当機種
当機種

なんでしょ?

試合後のケダルさが出せればなあ…

明日からストレイカー司令官の命令でインターセプター改造修理のため月面のルナベースに出張。
イロっぽいエリス中尉と一緒に食事したい…(謎) 開発したばかりのSONY・トリニトロンのCMでしたねぇ @1970年

書込番号:9564873

ナイスクチコミ!1


ukgbさん
クチコミ投稿数:78件

2009/05/18 21:32(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明



RoronoaZoroの徒然日記さん 皆さん こんばんは。

RoronoaZoroの徒然日記さん いつもお世話になっております。

この掲示板を拝見していると皆さんとても楽しく そしてワクワクしながらシャッターを押しているんだなぁ
と言うのが文面からとても良く伝わって来ます。
かく言う僕もこの個体の魅力にどっぷりと嵌っている一人です♪

これからもこの版を皆さんでどんどん盛り上げて行きましょう。

西武ドームで行われている 国際バラとガーディニングショーの一部を投稿させて頂きます。

書込番号:9565450

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:154件 GX200 VF KITのオーナーGX200 VF KITの満足度5 hunter's eye 

2009/05/18 22:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

GX200 + DW-6 朝の光

GX200 + DW-6 + PL 河川敷の夕景

GX200 ベランダに咲いたサボテンの花

GX200 + DW-6 + PL GX200で丸ボケを

オリチーレさん
ぶっち624さん 
masamasaariさん
たちゆこさん
豆乳ヨーグルトさん
DNinetyUserさん 
ukgbさん
ごらんのみなさん

ヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノこんばんわ♪
今日も仲間が増え増したね!!!ルン☆

>オリチーレさん
は〜い!
お仲間になっていただき、ありがとうございます!!
ここで、楽しく作例を貼付けていてくださいね!
パート3、パート4も作りましょう♪
今日も、印象的な風景の数々、ありがとうございます^^

>ぶっち624さん
光を使った美しい作品の数々ですね!!
コップのファサード、GX200も負けていないですね^^
夕暮れの空なんか、GRD並みの画質ですね♪

>masamasaariさん
1枚目は見事な古民家ですね。。。
この茅葺き屋根は、本当に見事です!!
2枚目は、蔦のからまる古い建物ですね。雰囲気がよく伝わって来ます&#9836;
3枚目は、白い壁に、青いプラスチックや置物が、生活感やこの場所の雰囲気を伝えてくれています^^

>たちゆこさん
みなさんの色々な作品が見られて、本当に勉強になりますね!
同時に、GX200の素晴らしさも、再認識できて、嬉しく思います♪
たちゆこさんも、リアルタイムの世代ですか!!
スカイダイバーやインターセプターが欲しくてたまりませんでした^^

>豆乳ヨーグルトさん
はい!
この車は、BMW、別名三菱 パジェロミニ と言います(笑)
うちの猫は、真っ黒なので、シロスケちゃんのピンクの鼻が何とも愛らしいですヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!
河童の子供は、本当に小さいですね^^

>DNinetyUserさん
自分も、いつかSHADOに入隊して、UFOと戦うぞ!!と思って。。。
SkydiverにSky1がとても格好よく見えましたね!!
キャプテンスカーレットという人形劇もサンダーバード以上に記憶に残っています^^
で、「なんでしょ?」は、何ですか??
試合後のけだるさですね。。。うーん。。。。

>ukgbさん
ご参加ありがとうございますぅ!!
ukgbさんは、いつも身近な風景を切り取っていらっしゃいます。
こちらにも、パステルカラーのステキな風景や、花と緑のあふれるガーデンの癒しをありがとうございます^^


今日は、穏やかな一日になりましたね^^
夕景の河川敷を歩いてみました!

書込番号:9566040

ナイスクチコミ!2


8355さん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:1件 8355写真一覧 - photohito 

2009/05/18 23:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
機種不明

そびえる

そびえる モノクロ

おしゃれなベンチ

おしゃれなベンチ モノクロ

みなさんこんばんは。

新しいお仲間も増えてきて、このスレもすぐに200スレ行ってしまうかも(●^o^●)
上手な方が多いので気後れしますが、常連の特権と言うことで今夜もお邪魔します。

RoronoaZoroの徒然日記さんや、豆乳ヨーグルトさんもお持ちの
「GX100パーフェクトガイド」を私も持っています。
前にも別スレに書き込みましたが、写真家のテラウチマサトさんが、GX100について、
「僕に写真のドアを開けさせてくれるカメラだった。」と評していますが、
ほんと、このカメラ面白いなと実感しています。

また、「こだわりのコンパクトデジカメガイド 」いわく、
「コンデジと言うよりは、魂デジ」というフレーズがお気に入りです。
http://www.digi-came.com/jp/modules/books/

みなさんの作例を見たり、本を読んだり、カメラ熱が上昇中です。
(でも最近、KissDXぜんぜん使っていない。(^^ゞ)

今日はいつも素通りしてしまう通勤時の駅周辺を写してみました。
カラーで撮ったのですが、みなさんのモノクロに触発されてモノクロ変換もしてみました。

最後になりましたが、空の竜宮さんお帰りなさい。最近、かぶらないので心配してましたよ。

書込番号:9566227

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件 GX200 VF KITのオーナーGX200 VF KITの満足度4

2009/05/19 01:09(1年以上前)

当機種
当機種

田植えから二週間(^^

ハンサムに撮ってくれよ。と主張する踏み切り

みなさまこんばんはぁ(^^

>オリチーレさん。初めましてでしたねぇ。前回コメントできませんでした。雰囲気のあるお写真ばかりですね(@@ 私も以前はきみまろずーむユーザーでしたよぉ(^^でもやっぱりこのカメラの「写す楽しさ」には叶いませんねぇ。

>ぶっち624さんどれも幻想的ですね(@@ 私にとっては新しい世界です。勉強になります

>masamasaariさんの日常のお写真。スナッパーの私にとっては勉強になります(^^

>豆乳ヨーグルトさん、プチゴブサタァ〜ンでした(^^ いつもお写真の「寄り」と「構図」が素晴らしいですねぇ。お言葉ありがとうございます。マイペースで頑張りま〜す

>DNinetyUserさんの謎のお言葉(・・? はてはて?? わかりませんが、お写真同様。その謎めいた所に一票!

>ukgbさん初めまして(^^ いいですねぇ。バラ。やっぱりバラですよね。バラは最高です(^O^ ちょっと前までバラが趣味で育ててました。西部のこれは有名ですよねぇ。新潟はこれからが本番。早く咲かないかなぁ。(^^ お写真どれも素敵な雰囲気でいいですねぇ。

>RoronoaZoroさんのサボテン、こういうセンスが私にはありませn(。。一生かかってもありえません(。。 さすがです(@@

>8355さん(^^いわゆる一粒で二度美味しいですね(^^ んー私はどちらもカラーのほうが好きでした(^^ ご心配おかけしました。そしてこんな私を覚えていただいていて感激です(TT 

みなさんのお写真と、励ましのお言葉で、今日はこんな時間ですが、頑張っちゃいます。
って、写真はどうってことないような(。。;

書込番号:9567144

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2009/05/19 02:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

いい天気だぁ

太陽チラ

セピアに挑戦

空の高さ、伝わるかなぁ?

こんばんわぁ〜みなさん
あっちゅ〜まに満タンになっちゃいそうですね^^

>空の竜宮さん

はじめまして、同感です。
きっとTZ7っておりこうさんなんでしょうねぇ、色もしっかり出るし。
でも、GXの味にはかないません。

今日も撮ってきましたよぉ

>RoronoaZoroの徒然日記さん 

自分の写真、雰囲気あるって言われるの、うれしいです。

書込番号:9567367

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/19 07:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

雨のち晴れ

雨のち晴れ2

快晴

皆さん、お早うございます。

このスレ、サークルみたいで、楽しいですね。

お褒めをいただいちゃったので、調子に乗って、

新しい切り口、第2弾。

書込番号:9567799

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件 Instagram 

2009/05/19 08:40(1年以上前)

皆さん、おはようございます。

今回は写真は無しで、コメントのお礼の書き込みとさせていただきます。

RoronoaZoroの徒然日記さん、おはようございます。
>1枚目は見事な古民家ですね。。。
>この茅葺き屋根は、本当に見事です!!
この場所が公園みたいになっていて、地域の方々がこの古民家を保存するために
手入れをしてるみたいです。
>2枚目は、蔦のからまる古い建物ですね。雰囲気がよく伝わって来ます&#9836;
>3枚目は、白い壁に、青いプラスチックや置物が、生活感やこの場所の雰囲気を伝えてくれています^^
ありがとうございます。雰囲気が伝わって良かったです。

空の竜宮さん、おはようございます。
>masamasaariさんの日常のお写真。スナッパーの私にとっては勉強になります(^^
そう言って頂けると撮った甲斐があります。ありがとうございます。


書込番号:9567945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:13件

2009/05/19 17:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

皆さん、こんにちは〜。

またちょっと遊んでみました。大体220度くらいじゃないかと思います。

書込番号:9569667

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:18件 お気楽絵日記カメラ 

2009/05/19 17:42(1年以上前)

別機種
別機種

河童の親子

虚ろな太陽

RoronoaZoroの徒然日記さん、皆さん、こんにちはぁ〜♪

*ukgbさん
ukgbさんははじめましてでなく、以前どちらかでご挨拶させていただいたような気がするん
ですが、何せボンクラ頭で、思い出せませんですぅ...m(_ _)m

バラかぁ〜♪...大人の色気ですねぇ〜(ё。☆)・・☆うふ...バキッ( `o´)ノ)゜3)゜∵∴ブハッ

>この掲示板を拝見していると皆さんとても楽しく そしてワクワクしながらシャッターを
押しているんだなぁと言うのが文面からとても良く伝わって来ます。

本当にそう思いますし、自分もそうです!GX100は気軽で気楽なコンデジなんですが
、コンバージョンアダプターを介する事で、各種フィルター類も使えるし、テレコンもワイコン
もあるし、お気楽だけでないそれなりの楽しみも兼ね備えたカメラですね!(●^o^●)♪

*RoronoaZoroの徒然日記さん
お仕事お疲れ様ぁ〜&ご苦労様ですm(_ _)m
GX200って、ある意味一眼のそこそこレンズよりも綺麗な丸ボケ見せてくれますよねぇ〜!
丸くて甘くてロマンチックなボケに(●´▽`●)_旦"☆"旦_(○´ー`○)カンパァ〜イ!チン!

*8355さん
>RoronoaZoroの徒然日記さんや、豆乳ヨーグルトさんもお持ちの
>「GX100パーフェクトガイド」を私も持っています。
シールだけ欲しさに買いはしましたが、中身がパラパラとめくっただけで、殆ど何も見て
ないかもぉ...うっ。。。(^x^;)へ

魂デジ...いい響きです!マクロで息を止めすぎて、魂出痔にならないように、お互い気を
付け魔性の女!...(゜゜;)\( ̄(ェ) ̄;)オイオイ

>(でも最近、KissDXぜんぜん使っていない。(^^ゞ)
ウチのY夫にKissペケ2を買ってやって以来、にこにこしながら庭の花とパチクリやってます。
それを見てると、KissのCMに出て来る動物達と同じに見えてぇ...うっ。。。(^x^;)へ

*空の竜宮さん
空の竜宮さんのお住まいの方でも、もう田植えも終わったんですね。こちらの方の田んぼも
稲の感じはお写真と同じような感じです。稲穂が風に揺れるのも、あっと言う間ですね...(´-`).。oO

*ぶっち624さん
どれも水面に映る虚像ですね!水溜まりの中や川面に映る光景、何か惹き付けられね!

*たちゆこさん
今、パ・ノ・ラ・マ 全てを横連結して拝見しました!ズレも殆ど無く繋がりました!まさか、
これだけの精度ですから、手持ちと言う事はないですよね?σ(^◇^;)


※画像は、昨日の河童の続きと、水面に映る去年のお古画像です。手前のススキだけが
実像で、水道橋も太陽も、全て川面の映り込みですσ(^◇^;)

書込番号:9569751

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:13件

2009/05/19 18:04(1年以上前)

当機種
当機種

「夏近し」

「沼の光」

おろっ!まめちち師匠からの早速の反応、ウレシイでーす。

これにはARTISAN&ARTISTのボディケースを買っちゃったもんで、カードやバッテリーの出し入れが大変だし、三脚も取り付けられません。
よって、このカメラではすべて手持ちです。
今回はこの板の画像と画像の間の分だけはズラして(間をあけて)撮ったつもりなんですが、ぴったりひっついちゃいましたか?アララ・・・その辺まだまだですねぇ、私。

書込番号:9569844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:18件 お気楽絵日記カメラ 

2009/05/19 20:12(1年以上前)

別機種

Y夫のKissX2♪

RoronoaZoroの徒然日記さん、皆さん、こぬばぬはぁ〜♪

*たちゆこさん
ぴったり重なった訳ではありませんが、これだけ精度がいいと、とても手持ちで撮った
とは思えない位でしたよ!(゜〇゜;)おおっ!

>今回はこの板の画像と画像の間の分だけはズラして(間をあけて)撮ったつもりなん
>ですが、ぴったりひっついちゃいましたか?
手動でパノラマ撮りする時は、各コマの間に被写体が重複する部分(糊代)を確保
しておく事と、空の部分などの色味や輝度値の変化を極力無くし、露出のバラツキを
抑える為、露出をマニュアルにして同じEV値で撮るようにすると、高品位なパノラマに
仕上がりますよ!

※画像は、Y夫のKissX2を( ●^o[◎]oパチリ♪

書込番号:9570409

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:13件

2009/05/19 21:25(1年以上前)

まめちちさん、早速の早速、ありがとうございますー。

説明不足でしたぁ。
今回のオモイツキは“4つの窓から外の景色を見たらどーなるんだろ”みたいなノリでしたので、窓と窓との間にはその分だけスペースをあけなきゃイカンかったのですよ、私的には。
確かに撮ったあとにはEVは合わさなきゃなーとは思ったんですが、何にしても(フォーカスとかも)、マニュアルがどーも面倒が臭いので そのまま載せちゃいました。

師匠!皆さん!またツっこみ、ご指導、ドンドンよろしくお願いします。

書込番号:9570894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件 GX200 VF KITのオーナーGX200 VF KITの満足度4

2009/05/19 21:28(1年以上前)

当機種
当機種

不思議なスクエア

夕方のたんぼ(^^

みなさんこんばんはぁ(^^ 本当毎日いろいろなお写真が見れて楽しいです。

>オリチーレさん。私が持っていたのはTZ5です(^^きみまろずーむって馬鹿にされてましたぁ。(TT それなりに”価値”のあるカメラだと今でも思ってますが、既に手元にはありません(^^;

>ぶっち624さん水溜り??に写る景色。いいですねぇ。

>masamasaariさん、またたくさんお写真見せてくださいねぇ。(^o^

>たちゆこさん、これは(@@ これは新しい写真の世界が見れそうですねぇ。この撮りかたで、昔の屏風みたいな写真とか面白そうです(@@ 今度どっかでやってみたくなりました。

>豆乳ヨーグルトさんの白黒ってどうしてこんなに迫力を感じるんでしょう??(@@
白黒の設定はどうされてますか??

>たちゆこさんの沼の光いいです(^^ 光の入る場所が絶妙ですねぇ。

私は今日撮れなかったので、昨日の写真のおこぼれをアップします(^^;

書込番号:9570905

ナイスクチコミ!2


8355さん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:1件 8355写真一覧 - photohito 

2009/05/19 23:44(1年以上前)

こんばんは、8355です。
今日はコメント参加のみです。

だんだん、凄くなってきましたね(@_@;)
みなさん、達者な方ばかりで勉強になります。

@豆乳ヨーグルトさん
>シールだけ欲しさに買いはしましたが、中身がパラパラとめくっただけで、
>殆ど何も見てないかもぉ...うっ。。。(^x^;)へ
GX100の過去スレッドで、シール武装した写真見ました。
私も貼ろうかどうしようか思案中でしたが、貼ってみようと思います。

>魂デジ...いい響きです!マクロで息を止めすぎて、魂出痔にならないように
ここはリコーのお上品な板ですよ(^_-)-☆

@空の竜宮さん
最近、作風が変わってきたかな?なんか上手ですね。羨ましいな(^v^)

書込番号:9572080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件 GX200 VF KITのオーナーGX200 VF KITの満足度5 hunter's eye 

2009/05/20 00:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

GX200 我が家の裏(夜間の風景)1

GX200 我が家の裏(夜間の風景)2

GX200 我が家の表側通り(夜間の風景)

GX200 我が家の前の通り(夜間の風景)

8355さん
空の竜宮さん
オリチーレさん
ぶっち624さん
masamasaariさん
たちゆこさん
豆乳ヨーグルトさん
ごらんのみなさん

( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

>8355さん
日常を切り取る視点、いいですね!!
カラーとモノクロのセットもいい感じです♪

GX100パーフェクト、私も豆乳ヨーグルトさん同様、GX100を使用しているころ、どうもCaplioという文字に抵抗があり、シールが欲しくて購入しました!
内容も結構気に入って、巻末のエツミハンドフリーストラップなども持っています♪
GRDはもちろんいいですが、私もGXの、時間に追われない自由な姿
1日に数本しかないローカル線に佇む一人の写真家。。。
そんなイメージをこのカメラに持っています。

今では、一眼レフは必要ないなぁって感じています^^

>空の竜宮さん
w(゚o゚)w オオー!
なんか、すごくいい感じの写真になっていますね!!
夕暮れの夕陽が田んぼに写り、ぽつんと立つ踏切の表情。。。
スクエアの雰囲気
色合いといい、雰囲気といい、とてもいい感じになっていますね^^

>オリチーレさん
青空の広がり、とても雰囲気が出ていますね♪
セピアも、たまに撮ってみると、いつもと違う風景が広がりますね!!
空の高さ、よく分かりますよ^^

>ぶっち624さん
水たまりに写る風景を
現実ではない、水たまりだけの世界で表現しているところ、とてもいいですね!!
快晴の空の広がりと、中央下の方にある、黄色いアクセントが、とても印象的な風景にしてくれていますね&#9836;
新しい切り口、大成功ですね^^

>masamasaariさん
そうですか!
地域の方々が守っている古民家なのですね&#9836;
いつまでも残していたい風景の一つですね♪

また、雰囲気のある町の風景を待っていま〜す^^

>たちゆこさん
これは、みごとなパノラマですね!!
さすが、視点が違いま〜す♪
そして、手持ちでの撮影ということで、これまた見事なぴったりパノラマですねオオーw(*゚o゚*)w

夏近し、沼の光も、きらりと光るものを感じますヽ(*^^*)ノ

>豆乳ヨーグルトさん
いつも、とても印象的な風景をありがとうございます!
体の調子はいかがですか?
目も半分見えないはずなのですが、それでもこんな作品が撮れるなんて、紛れも無くGXマスターです!!!
後ろから見た河童の親子も、前から見ると迫力満点ですね♪
虚ろな太陽も、とても印象的です^^

>露出をマニュアルにして同じEV値で撮るようにすると、高品位なパノラマに
仕上がりますよ!

。。。う〜ん、さすがです!!(チンプンカンプンな私ですが。。。汗)


掲示板は、情報交換だけや、質問の解決だけに終わっては楽しくないですね
こんな場所が一つくらいあってもいいと思います。

今日は、一眼レフカメラに対抗して、高感度ではありませんが、夜景の風景写真を撮ってみました!

みなさんの明日が、良き一日となりますように^^



書込番号:9572375

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:21件 アルバム 

2009/05/20 00:23(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

パノラマ

新世界

新世界

愛宕念仏 さん

古いですが写真を載せます。
GX100とGX8、良い写り、してまっしゃろ。

書込番号:9572413

ナイスクチコミ!1


1234!さん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:38件

2009/05/20 01:04(1年以上前)

当機種

皆さんこんばんは

私は仕事のかばんにGX200を忍ばせ、あちらこちらで写真とっています。
これも、仕事で行ったお店のワインボトルで作った照明です。
なかなか良いデザインだったので、撮影させて貰いましたが
結構なスローシャッターだったので微妙にブレが・・・
まだまだ修行足らないようです。

これからもよろしくお願いします。




書込番号:9572674

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:16件

2009/05/20 03:04(1年以上前)

当機種
当機種

プーサン

F200EXR

RoronoaZoroの徒然日記さん、みなさん こんにちは。(って真夜中ですけどね)

先日はちょっとフザけ過ぎてごめんなさい。
投稿写真は、いずれも西京極運動公園です。1枚目はおそらく聖火台ですね。

■ 娘のコレクションです。部屋を全部満たすまで集めるそうです。まだまだです。
■ 豆乳ヨーグルトさんのマネを投稿します。


(以下、お急ぎの方はスルー希望、もちろんレスも不要です)
ようやくこのカメラが、写真好きの方に評判がいい理由をわかってきたように思っております。
「じゅじじじじぃぷきゃっ ちゃきっ」というD90に比べると気が抜けるスローテンポなサウンドにも
「慌てない…」と自身を諭されるような気分になってきています。

また高価な宝石や高性能スポーツカーの方が、身につける人や運転する人を選ぶように
カメラ側で撮影者を選ぶようなカメラですね。
ただし、まじめにさえ撮っていると必ず、カメラ側が応えてくれるようになることもわかりました。
そして逆にGX200の本当の得意・不得意がうっすらと見えてきたような気もしています。


長くなります(ごめんなさい)、さらに余談を…。
LX3は撮影後、不機嫌そうに「なんか文句あります?」とつぶやきながら絵を見せてくれました。
D90は、すまし顔で「はい」。F200EXRは、元気に「ホラ、きれいっしょー!」って感じです。
で、これまでずっと GX200 は、ぼそっとひとこと。「下手くそ…」
それが、最近しぶしぶ「まあまあかな」が時折聞こえるようです。


ところでLX3を手放してから、GX200の他にキヤノンのG10にとても興味がありました。
私は興味が有りすぎると後先考えない性格なんですが、G10は購入に至っておりません。
かろうじて、正気を失ってないのかも知れません。(あ、もうG10熱は冷めてきています、はい)

しかし、クチコミのG10板を時々読ませてもらっています。
そのスレに(まだご挨拶もしておりませんが)アキラ兄さんさんという方が [9526014] で
これまたとても興味深いことを投稿されています。
ご存知かも知れませんが、ちょっと紹介したくなりました。

同じ時代の総じて目的も、価格も、性能も似たような工業製品ですが、
それらは微妙に使ってる人間の感性に訴え、結果大きな気持ちのうねりを与えてくれるものなんですね。

書込番号:9573005

ナイスクチコミ!1


exrayさん
クチコミ投稿数:10件

2009/05/20 18:45(1年以上前)

当機種
当機種

近くの風景を2枚UPします。RAWより現像。
いろいろと設定できるのは楽しいですね♪
より好みの画を撮れるように試行錯誤してます。

書込番号:9575363

ナイスクチコミ!1


ukgbさん
クチコミ投稿数:78件

2009/05/20 21:23(1年以上前)

機種不明



RoronoaZoroの徒然日記さん 皆さんこんばんわ。

まいにち皆さんの写真を拝見するのがとても楽しみです♪

*空の竜宮さん
 写真へのご感想をありがとうございました。 
 僕の場合はGXの持っている能力がこの様な効果を引き出してくれていると思っています。

*豆乳ヨーグルトさん
 そうですね 以前掲示板でお知り合いになれたと思います。 
 どこだったのかは僕も失念してしまいましたが・・・・
 隠れ豆乳ファンですのでこれからも刺激を与え続けて下さい。

満タンになるまで みなさんでどんどんこの版を盛り上げて行きましょうね。

書込番号:9576132

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:154件 GX200 VF KITのオーナーGX200 VF KITの満足度5 hunter's eye 

2009/05/20 22:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

GX200 荒れ地なのか。。。

GX200 作業小屋なの?

GX200 太陽も霞んでいました

大好正宗さん
1234!さん
DNinetyUserさん
exrayさん
ukgbさん

ごらんのみなさん

( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

>大好正宗さん
GX100でのパノラマ、みごとですね!!
そのままパノラマを目の前で見ているようです♪
百均食堂って、本当に100円で食べられる食堂ですか?
新世界、懐かしい風景です^^
お酒を酌み交わす、愛宕念仏さんの笑顔がまたたまりませんね(⌒▽⌒)
確かにいい写りしていますね&#9836;

>1234!さん
初めまして!!
GX200を持ち歩いているのですね♪
これはまた、見事な風景です!
ワインボトルを様々な角度にとりつけて、照明にしているのですね。。。
すごいなぁ。。。
こんなの初めて見ました(⌒▽⌒)

またどんどん遊びに来てくださいね^^

>DNinetyUserさん
あれは聖火台だったのですね^^
しかし、このプーさんすごいですね。。。。汗
プーさんに部屋を占領されてしまいますよ〜〜!!(⌒▽⌒)
各コンデジの特徴をよく表した表現ですね!
私も、LX3やG9を使ったことがありますが、確かによく写りますが、楽しさやカメラとしての使い勝手など、GX200が遥かに優れていると思いました。
何より、自分が表現したいことをきちんと表現してくれるように感じています♪
G9もいい写りしていたので、G10もいい写りをするのでしょうね!
アキラ兄さんのいい話、ありがとうございます!
おっしゃるとおりですね^^

>exrayさん
ご投稿ありがとうございま〜す!!
RAW撮りをされるのですね!
私は面倒なので、JPEG撮って出しばかりです^^
1枚目の、夕景に流れる川の風景。。。
まるでライカのレンズで撮影したような、とてもいい雰囲気の絵ですね!!
2枚目も、木々の間から見える夕景と、手前の川に映る夕景が見事です&#9836;

>ukgbさん
本当に、多くのみなさんの作品が見られて楽しいですね!
何より、みなさん、接していてい気持ちがいいです♪
今後もよろしくお願いしますね!!
パート3、パート4も作りましょう&#9836;
今日も印象的で、雰囲気のある写真をありがとうございますm(_ _)m

暑い日が続きますね
今日は、天候がゆっくりと悪くなっていきました。
仕事からの帰り道、目に入った風景をなどをアップしてみます^^

書込番号:9576867

ナイスクチコミ!1


8355さん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:1件 8355写真一覧 - photohito 

2009/05/20 22:59(1年以上前)

当機種

もっとひかりを

みなさんこんばんは。

@DNinetyUserさん 
書込番号9573005じっくり読みました。
気持ちで撮るとでもいうか、おっしゃりたい気持ちが判ります。
ご紹介のG10スレッドも読んで見ました。
(違っていたらゴメンなさい)

昨日紹介したテラウチマサト氏のコメントもそんな感じが溢れています。
ほかにも、バービー山口氏も「添い寝したい」とまで評しています。
カメラと撮影者の相性ではないでしょうか。
このスレッドに集う人達は、相性の良いカメラに巡り合った幸運を感謝しましょう。

1234!さん、exrayさん、ukgbさん、新しいお仲間さん、これからもよろしくお願いします。

写真は、話題のものです(^_-)

書込番号:9576912

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:18件 お気楽絵日記カメラ 

2009/05/21 13:18(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

オランダ風車とポピー♪

小坊主の視線

青い夕照

夏空 パノラマ

RoronoaZoroの徒然日記さん、皆さん、バタン♪Ю―(^O^ )オジャマシマース!

*たちゆこさん
"窓の枠"の部分のスペースを空けたんですね!芸が細かい!Σ(^o^;) アヘッ
まめちちは、ツッコミよりボケ担当なんですぅ〜!...ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ

*空の竜宮さん
"不思議なスクウェア"、このカードレールに囲まれたこの空間って!(ー'`ー;)う〜ん・・・
夜になると、地面が開いて、サンダーバードの音楽が流れて来る...なんて事はないです
よね?...うっ。。。(^x^;)へ

>白黒の設定はどうされてますか??
カメラのモノクロモードは、均一に色を抜いた"グレースケール"なんで、使った事はあり
ません。通常のカラーモードで撮影し、アフターでモノクロにしています。

モノクロ処理ですが、仕事で用いる処理のような手間でなく、アフターのソフトで一発
処理するだけなんですが、アフターのソフトに、オレンジやイエローなどの色フィルター変換
処理が出来るソフトを使うと、レベル補正やコントラスト調整だけのモノクロとは全然違う
仕上がりになります。またソフトによっては、RGB各チャンネル毎に別個の補正をかけて
仕上げるなどの手法もあります。

"茜色"さんのスレッド、"モノクロ写真集のような写真を撮りたいのですが" で、自分も参加
してますので、宜しかったらご覧になって下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SearchMode=No&SortID=9281323&act=input

*8355さん
"もっとひかりを"は、8355さん家の屋根の上のソーラーパネルですか?エコライフな8355さん!
俺はぁ...エコエコアザラク エコエコザメラク...キャーq(|||`□´)(`□´|||)pキャー

>私も貼ろうかどうしようか思案中でしたが、貼ってみようと思います。
金属質なシールだったんで、かなり持つかと思ったんですが、縁の部分から、上のプリント
シールの剥がれが出てきてしまい、今は全部剥がしてしまいました...σ(^◇^;)

自分が2輪のレースをやっていた頃、MCFAJに登録したロゴマークのステッカーを作ったん
ですが、あまりの強固さ故に、何年経っても、プリント部分の剥がれも一切無いのはいいん
ですが、粘着も強烈で、剥がそうとすると下地のバイクの塗装まで痛めてしまうようなシール
でした...(゜∇゜ ;)エッ!?

*RoronoaZoroの徒然日記さん
いつもお疲れ様ですm(_ _)m
Stranger in the nightぉ...携帯性のいいミニ三脚か何かを使っての撮影でしょうか?
ifや、ゴリラポッド?ノイズも闇に紛れてしまって、全然気になりませんね!(゜〇゜;)おおっ!

>今では、一眼レフは必要ないなぁって感じています^^
正しく!一眼君には怒られてしまうけど、メインはリコー三兄弟で、一眼は、旅行の時と、車
で移動出来る時だけのサブ的になっています。チャリ散歩のスローライフなお伴は、もうリコー
君しかありません!(`。´) キッパリ!...Σ(^o^;) アヘッ

>目も半分見えないはずなのですが、それでもこんな作品が撮れるなんて、紛れも無く
>GXマスターです!!!
お、お、お蟻が糖御座いまぁ〜っすm(_ _)m
利き目の左目は、視界半分。右目は乱視で見られたもんじゃありませんから、ファインダー
にしろ、背面液晶にしろ、四角いマスに収まっているかどうかだけのフレーミングしか出来ない
し、AFも撮っている時は、ピンがちゃんと来たのかさえも良く分からない始末なんですぅ...(´ヘ`;)ハァ

*大好正宗さん
はじめまして。宜しくお願い致しますm(_ _)m
愛宕念仏さんの画像は、見ているこちらまで楽しく愉快になってしまいます。笑いながら友と
酒を酌み交わす...何て楽しい時間ざましょ!\(●^o^●)/♪

*1234!さん
はじめまして。宜しくお願い致しますm(_ _)m
これはまた豪勢でマニアックな照明ですねぇ〜!ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!

*DNinetyUserさん
┗(@ロ@;)┛ウワッ プーさんピラミッド!蜂蜜でべたべたにならないように、ご注意ですね!
...(´・ω・`)ん? ...ヾ(--;)ぉぃぉぃ

F200EXRは、WBでブルー調にされたんでしょうか?高質なレンズカバー周りの質感に良く
合ってますね!うん!(。^。^。)

アキラ兄さんとは、あちらの板でお話させて頂いた事がありますが、G7・G9・G10と、ずっと
切れのいい論客をされてますね!ご紹介のスレッド、うんうん頷きながら拝見させていただき
ました♪

*exrayさん
はじめまして。宜しくお願い致しますm(_ _)m
UPされたような風景には、特にGX200の良さが発揮されますね!うん!(。^。^。)

*ukgbさん 
壁の質感と言い、シルバーの何か(花壇の枠?)と言い、何とも印象的ですね!

ukgbさんも豆乳ファンですか?豆乳は大豆由来のイソフラボンも、疑似女性ホルモンの
エストロゲンも豊富で、女っぽくもなれるし、もぉ〜最高ですよ!...バキッ( `o´)ノ)゜3)゜∵∴ブハッ

※今日はおニューな画像が無いので、お古な初夏から夏の画像です...m(_ _)m

書込番号:9579780

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:35件

2009/05/21 14:10(1年以上前)

当機種
別機種
別機種

一応PLつけてみましたが・・・

TZ7で撮った変な月

W63CAのマクロ、何か使えそう・・・

みなさんこんにちはぁ

仕事が忙しくて、2日ほどこれませんでした。

また、気軽に撮った写真、貼り付けていきます。

書込番号:9579965

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:16件

2009/05/21 15:22(1年以上前)

当機種

 

RoronoaZoroの徒然日記さん、8355さん、豆乳ヨーグルトさん
丁寧なレス、ありがとうございます。読んでいただいて感謝しています。


■ レス不要の写真を貼っておきます。


豆乳ヨーグルトさん、
「夏空 パノラマ」の写真、使い古した言葉ですが、感動しました。
これが、自分が目指したいと思ってる写真だと思いました。

この写真に「パノラマ」、「自転車」である必然性があるかどうか、
実はまだ私にはわかっておりません。

しかし私にはそんなことより、
見た瞬間に幼い頃からつい昨年までの経験に記録されていた夏を
(汗、まぶしさ、草のにおい、夏特有の気だるさとともに)
見事に再生させました。

悪い癖で他にもごちゃごちゃ書くつもりでしたが、
この写真のせい(おかげ)で今日はここまでにしておきます。

書込番号:9580204

ナイスクチコミ!1


8355さん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:1件 8355写真一覧 - photohito 

2009/05/21 22:18(1年以上前)

こんばんは、8355です。今日は写真ありません。

@豆乳ヨーグルトさん
夏空パノラマ、良いですねえ。\(◎o◎)/!
いつも思うのですが、同じカメラでも腕前しだいでこうも変わるかと感心しきりです。
ソーラーパネルは自宅なんて飛んでも8分歩いて10分です。
仕事がらみで間近に見たのでパチリンコです。

@DNinetyUserさん 
私の感じ方、間違っていなかったようですね。
今日はコーヒーブレイクですか。

@オリチーレさん
PLフィルターって使い方難しいでよね。

ではでは。

書込番号:9582146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件

2009/05/21 22:27(1年以上前)

当機種
当機種

GX購入後、初撮りの日です

桜の頃ですが花はトリミングしてごまかしました。

RoronoaZoroの徒然日記さん、みなさぁーん
大勢の参加の皆様、まとめて(スミマセン)こんばんはぁ

仕事に忙殺されて何日間か忘れましたがずっとROMモードでした。
今日も今まで残業でした。新しい絵が無いので古いのを貼らせていただきます。
2枚目の観音様はすごい美人で、吸い込まれそうな目をしていらっしゃいます。
もう一度行って、今度はもっと上手く撮りたいです。

このごろベテランの方大勢登場でみなさんの投稿写真、
レベルが高いので、ヤバイっす(^_^;)
時には拙いのもアップしてくださいませ。

気分は少年・体力は老年・写真は初心者のはーげんだっせでーす。
よろしくお願いしま〜す。

書込番号:9582222

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件

2009/05/21 22:39(1年以上前)

↑写真の下手さを口でごまかそうとする姑息な手段 orz

書込番号:9582322

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:16件

2009/05/22 00:31(1年以上前)

G10板、今日はちょっとアレていたようですね。
議論の内容が、ここのメンバーには他人事ではないだけに複雑な気持ちです。

8355さん
実は、ソーラーパネルの写真も気に入っておりました。ここにもアダムスキー型円盤が、休んでますね。
まさか、それとも「飛んでも8分」って、8355さんがこれに乗ってんですか?

はーげんだっせさん
見事な観音様です。初撮りに観音様。ありがたいお話です。

 # 「今日はここまで…」と言ったのに… 日付は変わったと弁解しておきます(苦)

書込番号:9583139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2009/05/22 07:01(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

夜の大宮

夜の蕨

意外にきれいにボケました。ケータイですコレ↑

おはようございます^^

>8355さん
いや、効果がわからないんですよ^^
出番は盛夏か、僕腕があがってからか・・・。
よいアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。

>DNinetyUserさん
初レスです、すみません。
何か、内容まで読みませんでしたが、深刻そうですね。
こちらはずっとよい方向を向いていきましょう。

皆さんこれからもよろしくお願いします。

書込番号:9583924

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/22 07:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

深夜の東京1

深夜の東京2 サイケな建物

深夜の東京3 でもセンス良い

深夜の東京4 センスの良い建物なので、明るいときにスナップします。

みなさん、おはようございます。

昨日の帰り道に見つけた面白いもの、きれいなものをスナップしてきました。


書込番号:9583936

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:154件 GX200 VF KITのオーナーGX200 VF KITの満足度5 hunter's eye 

2009/05/22 07:15(1年以上前)

ごらんのみなさん

ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはようござい〜す♪
昨晩は、帰宅も遅く、フラフラ。。。
インフルエンザも、関西地方から関東地方へも拡大し、私が住む四国地方も、他人事ではないと、仕事の方も大忙しになっています。。。汗

以前撮影に出かけた海の画像から、カラーのものを1枚朝のご挨拶がわりに貼付けておきます(⌒▽⌒)

最後に、このスレッドを作成した目的

「GX200は、写真と撮るという行為が楽しいカメラだと思います。
その、みなさんが楽しいと感じ、シャッターを切った作例を、アップできる場所になればと思います。
上手とか下手ではなく、いろいろな作品が続いてくれると幸いです。」

http://bbs.kakaku.com/bbs/00502011285/BBSTabNo=6/CategoryCD=0050/ItemCD=005020/MakerCD=70/Page=3/ViewLimit=0/SortRule=1/#9385665
(作例をアップしてみませんか(パート1)より)


「GX100ユーザーの方も
GX200ユーザーのみなさまも
写真を撮る
という原点の楽しさを、みなさんの作例をアップしあい、あるいは情報交換を行い、若しくは、日々の思い独り言のように綴ることで、それぞれの想いをこの場で感じていただける場所になれば幸いです^^」
(作例をアップしてみませんかパート2より)

を付け加えて、更にみなさんのGXなどによる、さまざまな日常の作例がアップされることを期待します。

(BBSでの議論、批評はナンセンスであり荒れる元です。
ここでは、参加者同士が楽しく互いを認め合う場にしてください!!
なお、この意見に対する返答も不要ですので、以後楽しく作例アップしてくださいね♪)

以上、朝のご挨拶でしたぁm(_ _)m

書込番号:9583955

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:154件 GX200 VF KITのオーナーGX200 VF KITの満足度5 hunter's eye 

2009/05/22 07:17(1年以上前)

当機種

GX200 + DW-6 曇り空に見る瀬戸内の海

 ↑

張り忘れ。。。出勤で焦っている。。。。と誤摩化す。。。

書込番号:9583958

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件 Instagram 

2009/05/22 07:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

一枚目

二枚目

三枚目

皆さん、おはようございます。

今回は海辺の写真を撮ってきました。

一枚目 机の上に貝が並べられていました。
二枚目 ハマヒルガオ
三枚目 貸しボート置き場

書込番号:9583967

ナイスクチコミ!2


昭和人さん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件 GX200 VF KITのオーナーGX200 VF KITの満足度5 GX200 snaplog 

2009/05/22 17:54(1年以上前)

皆様方、はじめまして!
私もこの度、GX200VF−KITユーザーの仲間入りをさせて頂いた新参者(初心者)です。
購入に際してはリコー板のほとんどを参考にさせて頂きましたが特にこのスレがお気に入りでほぼ毎日チェックしています。
皆様の作例を参考に撮影を楽しんでいますが購入前以上にこのカメラが楽しく好きになっています。
カメラの機能等ををもっと使いこなせる様になりましたら私も恥ずかしながらアップさせて頂きたく思っています。 宜しくお願い致します!
末筆ながらこのコーナーが末永く続く事を願っています。

書込番号:9586107

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:18件 お気楽絵日記カメラ 

2009/05/22 19:53(1年以上前)

RoronoaZoroの徒然日記さん、皆さん、こんばんはぁ〜♪

*オリチーレさん
オリチーレさんもPL派ですか!自分はDW-6装着している時もしてない時も、まず殆どPL
装着のままで、ほぼ常用化してます!PLの効能が無い光線状態では、ただのNDフィルター
って話もありますがぁ...Σ(^o^;) アヘッ

*DNinetyUserさん 
気に入っていただけて、まめちちウレPぃ〜!=^-^=うふっ♪...ヾ(--;)ぉぃぉぃ
スタバのコーヒーの中身は何かなぁ〜(ー'`ー;)う〜ん

>この写真に「パノラマ」、「自転車」である必然性があるかどうか、
>実はまだ私にはわかっておりません。
自分の今のカメラとの関わり合いは、毎日生きている事の証の日記を付けているようなもの
なんです。パノラマである事はただの思いつきのようなものですが、自転車は、自分が一緒
に写り込む事が出来ないので、自分の代わりのような存在であり、この事に於いてのみ、
個人的な必然性が存在しています...σ(^◇^;)

*8355さん
毎度蟻が糖御座いまぁ〜っすm(_ _)m
(゜0゜*)アレ〜!今日も画像は無しですか?新作お待ちしてますよぉ〜o(^o^)o ワクワク♪

*はーげんだっせさん
観音様とか、仏像の御尊顔を拝していると、その魅力に引き込まれてしまい、ずっと眺めて
いたくなる事がありますぅ...+゜*。:゜+(人*´∀`)+゜:。*゜+.

*ぶっち624さん
サイケデリックな都会の夜の光景に、(●´▽`●)_旦"☆"旦_(○´ー`○)カンパァ〜イ!チン♪

*RoronoaZoroの徒然日記さん
毎日お疲れ様ですm(_ _)m
垂れ込める雲と海、海岸の寂寥感はたまりませんね!(゜〇゜;)おおっ!

>BBSでの議論、批評はナンセンスであり荒れる元です。
確かに、"批評" と言うと、どうしても上から目線の意味合いを含んでいますね。批評ではなく、
趣味を同じくする仲間が、酒を酌み交わしながら感想を述べ合う、こう言うのがいいですよね!
その言う意味でも、RoronoaZoroの徒然日記さんが立ち上げて下さった、このスレッドの
和気藹々とした空気は最高でっす!\(●^o^●)/♪

*masamasaariさん
ボートにペイントされた、"/\にト" のヤマトの屋号が面白い!うん!(。^。^。)

*昭和人さん
はじめまして。宜しくお願いいたしますm(_ _)m

>カメラの機能等ををもっと使いこなせる様になりましたら私も恥ずかしながらアップさせて頂きたく
>思っています。 宜しくお願い致します!
スレ主さんでもない自分が言うのも何ですが、RoronoaZoroの徒然日記さんが立ち上げて
下さったこのスレッドは、居酒屋で和気藹々と酒を酌み交わしながら楽しく語り合うが如き場所
です。

"使いこなせるようになりましたら・・・" などと仰らず、すぐにでも皆さんで刺激し合って楽しく語り
あいましょう!.....RoronoaZoroの徒然日記も同じ事を仰ると思いますよ!うん!(。^。^。)

書込番号:9586647

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:154件 GX200 VF KITのオーナーGX200 VF KITの満足度5 hunter's eye 

2009/05/22 20:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

GX200 神社から見上げた青空

GX200 夏はもうすぐ。。

GX200 いい日だな。。

GX200 夕暮れに見た飛行機雲

8355さん
豆乳ヨーグルトさん
はーげんだっせさん
DNinetyUserさん
オリチーレさん
ぶっち624さん
masamasaariさん
昭和人さん
ごらんのみなさん

( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

今日は、いつもより早く仕事をやっつけ、戻って来ましたぁ!!ぶぃっV

>8355さん
添い寝したい、私も読みましたよ!
そして、私も同様、ほぼ毎日のように、寝床にGX200は一緒にいます(⌒▽⌒)

性能が最高にいい
高感度が特にすぐれている
レンズが素晴らしい

どれもが当てはまる訳ではないのですが、何故かこのカメラ、愛着が湧きますね♪
この写真、ソーラーパネルですよね!
最初は、ト○タ新型車の天井についたソーラーパネルかと思いました^^

>豆乳ヨーグルトさん
夜の風景は、足がグニャグニャ動く三脚をGX用に使っています(⌒▽⌒)
そうなんですよね
一眼レフカメラでなければ撮れない画像って、超望遠やボケを思い切り表現したい時くらいで、他はGXの方が気楽に、簡単に撮影できてしまうんですよね^^
そして、道具に頼らなくても、撮り手次第でいい写真って撮れるんだなぁって( ̄∇ ̄;)

目、そんなに悪いのですね
でも、それだからこそ、このような素晴らしい画像が撮れるのかもしれません。
顔についている目ではなく、心眼で撮影されているようにも感じてしまいます!!

夏 パノラマ

私も感動しました!!
どうやったらパノラマになるのでしょう??
パノラマ撮影ありましたっけ???

>オリチーレさん
PLつけてみたのですね!
効果が分かりにくい時がありますよね。。。
どんどん慣れて行きましょうねV

そうそう
私も、auのカシオを使っています^^

>はーげんだっせさん
初撮りの観音様、ピントもばっちりで、すごく奇麗に写っていますね♪
それに、お顔がとても奇麗ですね。。。。ウットリ

いつも、ユーモアたっぷりの投稿、ありがとうございます!
このスレがとても和んでいるのも、はーげんだっせさんのおかげです(⌒▽⌒)V

>DNinetyUserさん
荒れたスレッドを見ると、心が痛みますよね。。
BBS上では、議論するべきじゃないんですよ
荒れる元です。

ここは、GX200 VF KIT のスレッドです。
どうぞ、いつものように心の画像を、気楽に貼付けてください^^

>ぶっち624さん
~~-v(* ̄・ ̄)。。o(コ)(ン)(ニ)(チ)(ワ)~
うわぁぁぁ!!
とてもカラフルな場所ですね!!
深夜でも、東京はカラフルなんだなぁぁぁ。。。

ロイス ブイットン かぁ。。^^

>masamasaariさん
1枚目の、貝。。。いいですねぇ!!
私のツボですよ♪
夏を感じますぅ(⌒▽⌒)

2枚目は、ハマヒルガオでしょうか?
これまた、「海!」を感じます&#9836;

3枚目の、貸しボート
夏の出番を待っているのですね^^

いつもありがとうございますm(_ _)m

>昭和人さん
はじめまして!!
ようこそです(⌒▽⌒)

私は、新参者とか初心者という概念を超えて、この場所でみなさんと色々な作例を見ていたいと思っています。
誰だって、最初があって、慣れてきて、ベテランになりますから、互いを認め合い、良いところを探し合いましょう!!
>使いこなせるようになったら
ではなくて、もうどんどん昭和人さんの心が捉えた絵を見せてください&#9836;
お願いしますね^^


やっと迎えた花の金曜日
いつもより早く戻って、自宅でゆっくりみなさんの投稿を見させていただいています^^
本当に楽しいなぁ!!


今日は、雨の後の青い空が眩しい一日になりました。
そんな風景を貼付けます^^


みなさん、1週間のお仕事お疲れさまでした(⌒▽⌒)
休みのとれないみなさん、がんばってください&#9836;
お仕事はもう卒業されているみなさん、。。。。。えぇーーーっと^^

書込番号:9586794

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:13件

2009/05/22 21:53(1年以上前)

当機種

「親子の運命」

皆さん、こんばんは〜。

カメラ煩悩が抜けきれず、いろいろフラフラしていたら案の定まともな画が撮れてないので、前ので失礼します。
以前載っけた画像の裏側(手のひら側)です。
ピリっとしてないけど、個人的には何か思い入れがある(と言うか出てきた)画像です。
こうやって娘とお互いの手のひら見せ合うってこと、写真を撮るからって理由つけないと・・・無いもんね。

書込番号:9587337

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件

2009/05/22 21:59(1年以上前)

みなさん、こんばんは〜、今日は駄作無しであります。

DNinetyUserさん、
あたたかいお言葉有難うございます。

豆乳ヨーグルトさん、RoronoaZoroの徒然日記さん
いつも励ましのお言葉有難うございます。私も左目半分以上視界がダメで
徐々に悪くなっています。医者には手術を言われますが、眼を切るなんて
考えておりません。死ぬまでこのまま行くつもりです。

あの、小坊主の視線、と湘南海岸か?の自転車の写真、以前にアルバムか?
何かで拝見してあれに何かビビっと来たのを覚えています。両方ともです。
私個人的には、あれ、自転車でピッタリと感じましたけど。
小坊主なんかは私ならあのアングルなど絶対に思いつきません。

RoronoaZoroの徒然日記さんも、よく自転車を使われるので実は
ちょっと混同しておりました。自転車は小道具として手軽で、でも何か
カッコ良くていいですね。
実はうちにも1台有るのですが、これは嫁いだ娘が学校時代に使っていた時代物の
ママチャリでガビガビに錆びて使えません〜ン。
錆の中によく見たら自転車が有るみたいな・・・(でもカミさんが、まだまだ捨てません)
タイヤ、ぺちゃんこなのに。
こないだ、放置自転車を撮って、「忘れ物」というタイトルで投稿しようと思った
のですが、いつものように出来が悪かったので取りやめた、その放置自転車の方が
まだマシでした。

大好正宗さん
超遅レス失礼します、他の板でも時折拝見しております、宜しくお願い致します。
昭和人さん
ご購入おめでとうございます、私と大好正宗さんと含めて、おじさんアイコンが
今のところ3人だけのようですね。何か親近感(^^ゞ
(でも毛が無いのは私だけ)お互い(色んな意味で)がんばりませう。
何でも良いのでチャチャっと撮ってチャチャっと投稿下さいませ、おじさん3人目
です。(私はアラカン)

私もデジカメ関係の板あちこちと読んでいますが、リコーの
ユーザーの方は、本当に写真が好きで、メッセージも親切で温かみが有り、
人柄がよい人が多い印象を持っています。コメントも大いに参考になりますし、
私がリコー機を買う動機のひとつになっているかも知れないと思います。

他の青年アイコンの皆様、個別にご挨拶しなくて、失礼をお許しください。
皆様の一番凄いと思うところは、(私個人的な感想ですが)

『眼の付け所がシャープです!』真似したいですが難しい!です。

これから私も精進しますが、もう歳だし、望みは少ないです(T_T) 絶望的。
残された時間が・・・・・このまま自己満足で行きます。
時々お目汚しをアップしますが笑って見逃してやってください。

ではまた。今日はただ今仕事終わりましたので、これからROMさせていただきます。
久々に長文失礼しました。

書込番号:9587380

ナイスクチコミ!3


8355さん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:1件 8355写真一覧 - photohito 

2009/05/22 22:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

旅といえば駅弁だよね

松尾芭蕉像

曾良(ソーラー)と芭蕉

みなさんこんばんは。
今日は出張に行ってきました。結構、出仕事が多いんですよ。
この間の写真がソーラー(曾良)だったので、お師匠さんの写真を貼りますね。(笑)
出張も旅人ですから、ご利益あるかな。

@DNinetyUserさん 
>実は、ソーラーパネルの写真も気に入っておりました。ここにもアダムスキー型円盤が、休んでますね。
気が付きました。実は接続の部品のようなものが写ってしまい、失敗かなと思いました。←凡人の発想(/_;)
DNinetyUserさんのように、UFOの充電基地みたいなタイトルが思いつかないのが悲しい・・・・
言われてそのつもりで見れば、そう見えるじゃんと一人合点です。

@オリチーレさん
私もPL持っているけど使い方がいまひとつです。

@ぶっち624さん 
センスいいですねえ。これ、手持撮影ですか?

@はーげんだっせさん
私は凡人ですが、凡人が居なければ達人は目立ちません。達人の作例を参考にして頑張りましょうよ。

@RoronoaZoroの徒然日記さん
スレ主さんの意見に賛成。このスレは私の心のオアシスなんだから。

@masamasaariさん
湘南シリーズ楽しみにしています。

@昭和人さん
はじめましてよろしくお願いします。
私みたいのも居るから、安心して写真アップしてください。

@豆乳ヨーグルトさん
いつも、気の利いたコメントありがとうございます。
ワクワクするかは別として、今日は写真貼り付けました。

@たちゆこさん
最近は、てのひらシリーズかな。

長文、ごめんね(^_-)-☆

書込番号:9587428

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2009/05/22 22:25(1年以上前)

はーげんだっせさん
はつレスなので、はじめましてです。

GX200でカメラデビューしまして、豆乳さんや徒然さん、そしてはーげんだっせさんの写真も参考にして、何だかわからないけど、こんな写真を撮る人がもつカメラなんだと思い、GX200にした次第です。その点ではこの板の人達はみなさん師匠みたいに思っていますんで、また写真みせてください。

それから、話題のG10の板、見てきました。僕なんか初心者丸出しで、他機での写真を載せたりしちゃって、中にはそれをよく思わない方もいらっしゃるようですね、反省して、今後気をつけます。

でもやっぱりGX200の画が好きなので、またアップしようと思います。

今は仕事中なので、帰るのがまちきれません。

久々にとろとろのボケ写真とれたんです!

書込番号:9587559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件 GX200 VF KITのオーナーGX200 VF KITの満足度4

2009/05/22 23:22(1年以上前)

当機種

みなさんこんばんはぁ。(^o^
またもやちょっと間が空きました、で、みなさんのお写真にコメントしたいのですが、ごめんなさい、レスのついたものだけに御礼です(。。;

>8355さん、過分なお言葉、恐縮ですm(__)m ようやくカメラには慣れたのですが、まだまだみなさんのお写真に叶いません(。。;
ソーラーパネルこれどうやって撮ったんだろう??と、だってやっぱり屋根の上ですよねぇ。
(@@気をつけてぇ〜
でもその後駅弁食べてるんだから、大丈夫だったんだぁ(・з・ホッ

>RoronoaZoroさん、いつも優しいお言葉ありがとうございます。みなさんに励まされて、うれしくて、楽しくて、それで写真撮ってます(^^

>ukgbさん、今回も雰囲気のあるいいお写真ですね(^^感性ですよ、感性。素晴らしいです。カメラとの相性ってあるんでしょうが、きっとバッチリなんですね。

>豆乳ヨーグルトさん白黒写真の詳しい解説ありがとうございました。
 やはり、処理が違っていたんですねぇ。とても参考になりました。今度はちょっと同じようにしてみますね(^^ご紹介のサイトも拝見させていただきます(^O^
パノラマ写真、できすぎくらいできすぎ。このままなにかのジャケットにできそうです。

>masamasaariさん、ブログのほうでもお世話になります(^^恥ずかしいですが、みなさんに見てもらってると思うと、頑張って続けようと思います。ぜひまた遊びに来てください。
あ、貝殻の写真、すごくいいですね。色合いがすごく気に入りました(^^

それから、それから、ちょっと続けさせてくださいね。

はーげんだっせさんのコメント、読んでてなんだか目頭が熱くなりました、どうも最近涙腺が弱くなりました(^^、。はーげんだっせさんがとても謙虚に、そして一生懸命にこのカメラや写真と向き合っていて、そしてこの板のみなさんに敬意を払った、温かい言葉をかけているところ。写真がとても好きであるというところ。感激しました。
はーげんだっせさんの撮る写真にはスレ主のRoronoaZoroさんが言うところの、はーげんだっせさんにしか撮れない写真があると思っていますし、今までもそうした写真、個人的にはすごくはまってますよ(^^前にコメント忘れてたんですが、「前方は犠牲者か? 」のコメントのあるお写真も、私にとっては好きな写真の一つです。
どうかその、さびついた自転車のお写真も撮って、是非あげてくださいね(^^絶対に思いの伝わる写真になると思うんです。

いやぁ、やっぱりこの板は最高です(^^もっともっとたくさんの人がたくさんお写真を見せてくれるといいですね。何も語らなくとも、写真が全てを語りますよねぇ。(^^

で、今日は会社で咲いていた写真をペタリんこ。バラについた雫。もっと上手く撮れよなぁ。って反省(。。

長文失礼しました。

書込番号:9588003

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2009/05/23 04:49(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

走る車窓から、あてずっぽうだけど、光の具合が面白かったので

とろとろのボケ

他機の写真は自粛しようと思ったのですが、意外とうまく撮れたので、

仕事終わって、一休みして投稿です。

皆さん、おはようございますぅ。

やっぱり、豆乳ヨーグルトさんの写真にはうっとりしますねぇ^^
パノラマの青、自転車、早く僕もああいう写真というか、ああいう時間にめぐり合いたいです。

空の竜宮さんの写真、帰りにケータイで見たんですが、ウワッきれい、と思わず言ってしまいました。ケータイ画面は小さいので、いっぱいいっぱいのあのオレンジが飛び込んでくるんです。

これからもたくさん写真見せてください。

書込番号:9589111

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/23 08:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

star wars 1

star wars2

star wars3

皆さん、おはようございます。

先輩方の写真をいろいろ楽しませてもらってます!ありがとうございます。

自分も自然に囲まれて、情感あふれる絵が撮りたいものです。うらやましい限りです。

めげずに、今日のテーマは、STAR WARS。

書込番号:9589496

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:3件 GX200 VF KITのオーナーGX200 VF KITの満足度5 デジカメ−Doしろうと 

2009/05/23 10:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

愛犬その1

愛犬その2

庭の花1

庭の花2

みなさん、こんにちはー
やっと週末が来ました。
そして雨も上がり絶好の撮影日和。
朝から庭でぱちぱち撮ってみました。
午後からちょっと写しに行ってきますねー。

書込番号:9590038

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/23 11:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今日は、ゆっくり出勤なので、第2弾。

テーマは、空。

瞬間瞬間で表情が変わるハマってる被写体です。

書込番号:9590153

ナイスクチコミ!1


8355さん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:1件 8355写真一覧 - photohito 

2009/05/23 14:54(1年以上前)

当機種

今年はじめての紫陽花

こんにちは、8355です。
プラリと散歩に出たら、今年初めての紫陽花を見つけたので
貼り付けさせていただきます。

書込番号:9590931

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件 Instagram 

2009/05/23 17:20(1年以上前)

当機種
当機種

廃車

ニュータウン

皆さん、こんにちは。

豆乳ヨーグルトさん、RoronoaZoroの徒然日記さん、8355さん、空の竜宮さん、コメント
ありがとうございます。

豆乳ヨーグルトさん
>ボートにペイントされた、"/\にト" のヤマトの屋号が面白い!うん!(。^。^。)
あっ、ホントだ。言われるまで気付かなかった。

RoronoaZoroの徒然日記さん
>1枚目の、貝。。。いいですねぇ!!
>私のツボですよ♪
>夏を感じますぅ(⌒▽⌒)
屋外に2メートルぐらいの長さの机に貝が並べられてたんですが、なんか標本みたいな
ものなんですかね。
>2枚目は、ハマヒルガオでしょうか?
>これまた、「海!」を感じます&#9836;
ハマヒルガオですね。群生地なのか、そこらじゅうに花が咲き誇っていました。
>いつもありがとうございますm(_ _)m
こちらこそ、いつもコメントありがとうございます。

8355さん
>湘南シリーズ楽しみにしています。
ありがとうございます。明日にでも海に行きたいですね。天気が心配ですけど。

空の竜宮さん
>あ、貝殻の写真、すごくいいですね。色合いがすごく気に入りました(^^
写っているのは一部分だけで、他にもきれいな貝がありましたよ。
ブログにはまた遊びに行きますね。

今回は二枚貼りますね。

書込番号:9591444

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:3件 GX200 VF KITのオーナーGX200 VF KITの満足度5 デジカメ−Doしろうと 

2009/05/23 18:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

花びらが1枚だけ…

午後から撮影に行ってきました。
しかし、朝方は晴れていたのに、ちょっと曇りがち。
青空はかくれんぼしてしまったようです。
というわけで、また花を撮ってきました。
花は飽きないです。
でも難しいです。

書込番号:9591723

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:154件 GX200 VF KITのオーナーGX200 VF KITの満足度5 hunter's eye 

2009/05/23 22:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

GX200 神社

GX200 光あふれる。。。

GX200 5月の雲

GX200 飛行機雲

豆乳ヨーグルトさん
たちゆこさん
はーげんだっせさん
8355さん
オリチーレさん
空の竜宮さん
ぶっち624さん
ジミーペイズリーさん
masamasaariさん
ごらんのみなさん

( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

今日は休める一日でしたので、ずっと眠っていましたぁ。。。

>豆乳ヨーグルトさん
昨晩は、コメントが被ってしまいましたぁ(⌒▽⌒)
非日常の揺れる炎を見つめながら
思いを同じにする仲間が互いにただそこに集まるだけで楽しい
そんな思いを共有する場所
そんな場所になればいいなぁ。。。

>たちゆこさん
お父さんの手
隣に可愛く写る
子供さんの手
なんて可愛いのでしょう!!!(もちろん子供さんの手が♪)
計り知れない愛があふれる。。そんな思いが伝わって来ますぅ♪

>はーげんだっせさん
そうでしたか。。。
健康というのは、当たり前にある時には、その大切さに気付かず、失った時に初めてその大切さに気付く。。。でも、遅くないですよね!
私自身も、心臓のほぼ半分が壊死しているうえに昨年骨髄移植を受けて生かされています^^
私も、残された時間の中で、GXと楽しく付き合って行こうと思っています&#9836;

いつもこのスレッドを、楽しく明るくしてくださりありがとうございます♪

>8355さん
駅弁、大好きです!!
中学生のころ、国鉄松山駅(当時のJR名)で駅弁を買っては学校で食べていたことを覚えています♪
このお弁当は、すき焼き弁当のようなものでしょうか?美味しそう。。。
芭蕉さまも、凛々しく撮れていますね!!
奥の細道、好きでよく読みました^^

>オリチーレさん
車窓からの風景、光がハイキーなところ、なんだか心象風景のようでいい感じですね♪
2枚目の花、手前の花にぴったりピントが合い、背景がいい具合にボケてくれていますねぇ!!
私も、こうした絵が撮れる時に、「なんだか一眼レフいらないなぁ。。。」って思ってしまうんですよ(⌒▽⌒)
910SHって、携帯ですよね!
すごくよく撮れていますね。。。。う〜ん、携帯もあなどれない。。。

>空の竜宮さん
これはまた、みごとにチューリップを切り取っていますね!!
すごくいい感じの赤と緑です♪
おまけに、背景には丸ボケが浮かんでいるではないですかぁ♪
どんどん進化する絵に、見ている方も、なんだか自分のことのように嬉しく思ってしまいます^^

>ぶっち624さん
いつも、見事なタイトルをつけられますね!
まさにそのとおりだなぁ。。。
確かに、こう見ると宇宙空間に浮かぶ、ステーションの中ですね。。。
先ほど終わった木村拓哉主演のドラマではありませんが、脳がそう思うと、そう見える魔法のような作品で、お見事です!!!

>ジミーペイズリーさん
~~-v(* ̄・ ̄)。。o(コ)(ン)(ニ)(チ)(ワ)~!!
やっとの週末ですね♪
可愛いワンちゃん、特に2枚目は、甘えたように寝そべっていますね^^
うちのシルク(ミニチェアダックス)は、お馬鹿さんで、こんなに大人しくできないんですよ。。。汗
花の数々も、ピントぴったり、ピンクや紫や白、黄色といった色とりどりの花びらと緑の組み合わせで、生き生きと写っていますね^^

>masamasaariさん
この廃車も、海の潮をたくさんかぶり、錆びてしまっていますね。。
向こうに積まれているボートとの組み合わせで、海の近くであるというイメージがよく感じられる印象的な写真ですね^^
ニュータウンは、これまた広い団地になるようですね。。。
山を切り崩して作っているようですね。
「平成たぬき合戦ポンポコ」の狸くんが怒らないかな?(笑)

今日は休みだったのですが、ほとんど寝ていました。。。汗
心臓を、必要以上に休めないと、即死する危険があるので、1週間の疲れをこうしてとっています。。トホホ( ̄∇ ̄;)

毎日のようにお仲間が増えて嬉しく思います
昔聴いた、
  我が良き友よ
が聴こえてきそうです^^
  ああ 友よ 良き酒を
  時を憂いて 飲み明かしたい
  今も昔も この酒つげば
  心地よし。。。

長文失礼m(_ _)m

書込番号:9592823

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:16件

2009/05/23 22:04(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

みなさん、こんばんは。

DP2で RJ-45(LANコネクタ)を見事に撮影してる写真を見て、
素人が安易にやってみればどんなふうになるか試したくなりました。

■ 正直、こんな面倒で思い通りにいかず、難しいものはないという印象です。
  自分に写真撮影は、向いてないんじゃないかと思えてきました。

■ テーブルスタンド(白熱灯)をつけてみた。一瞬何かわからなくて面白い。

■ オマケは、クローズアップレンズ付き高倍率ズームレンズ付きD90で撮ったRJ-45。
  さらに冴えない。(…この時点で、GX200 3台分以上のお金がかかってます)
  これを機会に単焦点マクロレンズが欲しいなんて絶対に考えないでおこう。

# ともかくヒマと気分が揃えば、いつか再挑戦したいものです。

書込番号:9592826

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:154件 GX200 VF KITのオーナーGX200 VF KITの満足度5 hunter's eye 

2009/05/23 22:09(1年以上前)

DNinetyUserさん
かぶってしまいました。。。失礼しましたm(_ _)m

おおっ!!
なかなか面白い感じの写真ですね♪
1枚目も、ピントぴったり、バックのキーボードとの感じもグーです!!
特に2枚目、
いいですね
この感じ
アンバーな感じで、雰囲気ばっちりではないですかぁ^^
3枚目のD90が、GXにやられそうですね&#9836;

書込番号:9592856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件 GX200 VF KITのオーナーGX200 VF KITの満足度4

2009/05/24 00:54(1年以上前)

当機種

みなさんこんばんはぁ(^o^ 本当毎日この板は元気でいいですねぇ。

>オリチーレさんコメントありがとうございます(^^ 私も時々携帯でチェックしますよぉ。ボケの効いた写真いいですねぇ。上手くボケが入れられない事が多いですからねぇ。いい感じですねぇ。

>ぶっち624さんのお写真、私のような田舎者にとってはうらやましいです(^^スターウォーズのタイトルに思わずニンマリしました(^-^ ビルと雲のお写真も雰囲気とか構図がいいですねぇ。

>ジミーペイズリーさんの愛犬のお写真、賢そうなワンちゃんですね(^^うらやましい。
こういう写真を見ていると、このカメラの表現力の良さがわかりますねぇ。
花のお写真も上手いですねぇ。花びらが1枚だけ…のお写真が素敵です(^^

>8355さん、そっかぁ。そろそろアジサイの季節ですね(^^家のアジサイは・・・(@@
先日の剪定でばっさりとやられてました(@@

>masamasaariさん、あちらでもいつもありがとうございます(^^ 廃車のお写真、なんかすごいことになってますね、この車(@@

>RoronoaZoroさん、いつもありがとうございます(^^ この花は・・・ウフ(*^*もう答えはご存知ですねぇ(^^ 雫がもっと上手く捉えられていたらよかったのですが・・
飛行機雲ですが、やっぱりこれはテレコンの効果ですか?時々飛行機雲も撮るのですが、こんなに綺麗に写せません、いつも小さくてわからなくなります(TT
お体大丈夫ですか?ぜひぜひゆっくりと休んでください。m(__)m

>DNinetyUserさん(^^ 私もこの写真のモデルになった写真見ましたよ(^^確か外国の方のお写真でしたよねぇ。二枚目、いいじゃないですかぁ(^o^ マクロで私も思わず狙ってしまいそうです(^^;
本当だ、三枚目D90だったんですね。実は狙っている機種です(^^;
いやぁ、やっぱりマクロの性能はイチガン並み、もしくはそれ以上の表現をする事がありますね(@@;サスガGX

今日は足元に咲いていた花をマクロで撮ったのですが、天気があいにくで、もう少し光の具合が良かったら見れる写真と思うんですが、ん〜〜と息を止めていた苦労が報われていませんね(TT;


書込番号:9593905

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:16件

2009/05/24 02:05(1年以上前)

当機種

マクロ

RoronoaZoroの徒然日記さん

ほぼ同時刻でした。
偶然のことなのに謝っていただく必要はありません。
こちらこそ恐縮です。
さらに自分でウンザリしていた画像に、
親切なコメントありがとうございます。


遅レスになりますが、
「GX200 + DW-6 曇り空に見る瀬戸内の海」に関してコメントさせてください。
視界に広がる鉛色の低く立ちこめた雲。
実はこの写真を投稿された朝、個人的に小さな憂鬱が重なっており、
追い打ちをかけるように重苦しい写真を見せていただき(笑)、
写真のもつパワーに我ながら驚いておりました。
元より迷惑だったなんて思ってもらっては困ります。
そこは誤解なさらないでくださいよ。ちょっとセンシティブだったようです。


実はこの日の憂鬱(というのは適切な表現ではないですが)のひとつは、
RoronoaZoroの徒然日記さんにもあります(再び笑)。
だって、その前の夜は遅くまで仕事をされて、
翌朝の出勤前の慌ただしい時間に丁寧な投稿をされてましたよね。
で、写真を忘れたとか。慌てて出勤される光景を想像して
「頑張りすぎだよ、どうかホントにお気を付けて」とつぶやきました。
ぼくにGX200は、たびたび「慌てない」って言ってくれるんですがね。
余りヒヤヒヤさせないでくださいね。
ただ今日はゆっくり休まれたようで、ちょっとは、安心しております。


「GX200 神社」ですが、最近のデジカメに装備されてる暗部補正、
アクティブD-ライティングなどに慣れた目には、
左上と右下の明暗差、草むら、枯れ葉、石積みのタッチ、色が、
ああ、ぼくのGX200と同じだとわかるようになってきました。
ぼくはこういう風景の醸す安心感が大好きです。
RoronoaZoroの徒然日記さんの安定した芸風とでも言うのかな、
早く少しでも近づきたいものです。本当にいつも感謝しております。



空の竜宮さん

あのDP2の写真をご覧になられましたか。
あの写真のセンスはただものではないですよね。
一方「コネクタの撮影だけなら自分でもできるはず」、
「手元のGX200でやれば、どうなるのかな?」
「それくらいなら実験してみよ」と軽い気持ちではじめたわけです。
で、実際とっても私には面倒でした。
マジに、この有様では写真趣味、写真興味がいつまで続くのか心配になります。

つつじの写真って難しいと思っています。奥行きも深いですしね。
私は手持ちでこんなにうまく撮れたためしがありません。


■ マクロ撮影です。もちろんこれは、GX200を固定して撮影したものです。
  G10の機能でしたっけ? ピントブラケット(?)があればいいのにと
  ないものねだりをしちゃいます。

書込番号:9594179

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2009/05/24 03:35(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

TZ7 ちょっとカッコよく撮れました

やってみました下から木

夜ばっかし^^

これぞGX!

こんばんわぁ
今日は雨でしたね^^
仕事しながら画を探していました。

>RoronoaZoroの徒然日記さん
いい、写真で思わず、いいなぁって声が出ました。
特に灯篭の写真は好きです。

>ぶっち624さん 
僕も最近空ばっかり、見てますよ^^

>ジミーペイズリーさん
ウチの姉が飼ってるミニチュアダックスフントは、最近ついに10kgを超えたそうです。
本当にミニチュアなんでしょうか?

書込番号:9594341

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/24 09:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

或るベンチ 秋

或るベンチ 冬

或るベンチ 春

或るベンチ 初夏

皆さん、おはようございます。

GX200って、本当に、楽しいですよね。

Ricohのスレの方々は、みなさん、親切で、優しいし。

GX200で、試行錯誤したおかげで、GX200の弱点克服用に買ったD90も、マニュアル読まなくても使いこなせてますし、また、出番が日々減ってます。

それにしても、自分の写真って、皆さんの作品と比べて、無機質ですよね。なんか、異彩を放っている気がすると思う今日この頃。

今回は、或るベンチをテーマに、東京の四季を感じてもらえればと思います。

写真を始めて約半年の素人ですので、技術的なコメントをしていただけると勉強になります。

書込番号:9594859

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/24 09:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

チャリンコ

ネオン

トンネル

オブジェ

休みなので、第2弾。シツコイ??

今度は、アート??

書込番号:9594913

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:18件 お気楽絵日記カメラ 

2009/05/24 13:12(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ジャガイモの花

金鶏菊とまめちちのクローン狸

どこかの星のベンチ

朽ちたベンチとたんぽぽ

RoronoaZoroの徒然日記さん、皆さん、こんにちはぁ〜♪
今朝は早くから雨が降り出して、まだ止みません。今日のチャリ散歩はお休みかなぁ〜(^_^;)

*RoronoaZoroの徒然日記さん
いつも蟻が糖御座いまぁ〜っす!&毎日ご苦労様&お疲れ様ですm(_ _)m

RoronoaZoroの徒然日記さんの画像を拝見すると、本当に自然体で、身の回りの光景
を写し撮られていると感じます。RoronoaZoroの徒然日記さんと同じように、自分のチャリ
散歩カメラでも、常に自然体で楽しく日記絵を描いて行けたらと思っています...ε-(´・`) フー

*たちゆこさん
おっ!クローン手の平!左のお子さんの使用前の手が、やがて右のお父さんの使用後の手
に変化するGIFだったりして!...(´・ω・`)ん? ...(゜∇゜ ;)エッ!?...バキッ( `o´)ノ)゜3)゜∵∴ブハッ

>カメラ煩悩が抜けきれず、いろいろフラフラしていたら・・・
知ってますよ!ペンタのK-7予約されたんですよね!?...裏山Cぃ...(^_ゝ^)σ)Д`)うりうり
自分も高一の時買って貰ったKXから一眼との関わりが始まって、大病前のリタイアする寸前
までペンタ中判との付き合いがありましたから、ペンタに対する思いは格別のものがあります。

K-7...確かにLX以来のインパクトかもしれません...ME-Fと、専用のズコズコAFズーム35-70mm
F2.8の組み合わせのインパクトも凄かった!正直に言います。これ持ってました...σ(^◇^;)
http://www.pentax-fan.jp/LENS/KW/AF35-70_28.html

*はーげんだっせさん
空の竜宮さんと同じですが、自分も(†〇†)ジ〜ンと来るものを感じながら読ませていただきました。
大病をするまでの自分は、目一杯鍛えていた事もあり、自分が滅びる事、病気をする事など
、決して無いんだと思いこみ、いや思うどころかそう言う方向の事を考えた事もありませんでした。

それが大病をして、死地を彷徨い歩き、こうして生かされて戻って来た今、それなりに仕事も
こなせるようになり、その合間に元気に自転車に乗って、変わりゆく季節を肌で感じ、見上げる
空の青さに悦びを感じる事が、至高の幸せであると心の底から感じています。

>残された時間が・・・・・このまま自己満足で行きます。
自分は薬で生かされているような体です。何時まで生きられるか分かりませんが、残りの時間、
自己満足で楽しくカメラと付き合って行きたいと願っています。はーげんだっせさん、これからも
宜しくお願い致しますm(_ _)m

*8355さん
>曾良(ソーラー)と芭蕉
ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマイ!特注金のお座布10枚決定!

>旅といえば駅弁だよね
どんな下手物もキモい虫の画像もへっちゃらですが、 肉の画像だけは苦手でぇ...煮卵だけ
いただきまぁ〜っす!(⌒¬⌒*)んまい!

*オリチーレさん
夜の薄明かりの中で、緑色の闇が怪しい雰囲気を醸していますね!(゜〇゜;)おおっ!

携帯のマクロでも、いつも最新の携帯がいいわけでもなくて、ちょっと前の携帯の方がマクロ
に強かったり、如何にもマクロと言う輪郭と言うか解像感でないものもありますが、この910SH
のマクロは、柔らかくて、ちょっと見では携帯とは分かりませんでした!(^.^)♪

>他機での写真を載せたりしちゃって、中にはそれをよく思わない方もいらっしゃるようですね、
>反省して、今後気をつけます。
今はもう価格情報も載ってないD200の板の、"D200で初夏、夏色を撮りませんか?" の
スレッドに参加させていただいてるんですけど、自分もしょっちゅうD200でない画像を貼り貼り
やってます...RoronoaZoroの徒然日記さんが仰っていますが、杓子定規に論じ合うような
場所、また、普段からその傾向があるような場所には近付かないのが得策かもぉ...(^_^;)

*空の竜宮さん
これはまた鮮やかで柔らかい描写で綺麗なバラですねぇ〜!棘なんか全く無さそう!(^_^;)

>今度はちょっと同じようにしてみますね(^^ご紹介のサイトも拝見させていただきます(^O^
フリーでも、色相フィルター効果をあるモノクロ処理が出来るフリーソフトもありますよ!
http://hulatt.hp.infoseek.co.jp/Processing.html

*ぶっち624さん
>それにしても、自分の写真って、皆さんの作品と比べて、無機質ですよね。
ぶっち624さんがお住まいの周りが、都会で、無機質なものに囲まれているから自然とそう
言う対象を選ばれるてるんじゃないでしょうか。

ベンチは勿論無機質な対象ですが、それは人間が座り、人間が語らう場所ですから、主
が居なくなったベンチにも、人の息づかいの余韻のようなものがあり、それが、撮影者に何か
語りかけて来るようで、引き込まれてしまうのかもしれませんね。

※画像は、今朝のマクロ画像と、またまたお古画像です。ベンチの画像を探してみましたら
、一眼のばっかりでした。スレッドの趣旨と違いますが、お許し下さいm(_ _)m

書込番号:9595874

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:18件 お気楽絵日記カメラ 

2009/05/24 13:28(1年以上前)

別機種

岬の朝

あっ!GX100でのベンチ画像ありました!

今はJPG撮りしかしてませんが、この頃は、DNG撮りしている事が多くて、
たった今現像しました。懐かしいなぁ...一人で懐かしがってしまいました!σ(^◇^;)

書込番号:9595938

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:18件 お気楽絵日記カメラ 

2009/05/24 14:07(1年以上前)

別機種

ドクダミの花

いつもOS付属のメモ帳に上書きしながら書いて、最後にコピーして貼り付けるんですが、
今見たら、DNinetyUserさんへの書き込みの部分がコピペから外れてました!m(_ _)m

*DNinetyUserさん 
LANコネクタの画像、面白い!一番左の画像では、目を細めて見てみると、キーボード
のプリントが、夜空の星に見える!真ん中のは夜の工事現場みたい!D90での画像は、
やはりボケをどうするかにかかって来ますね。

DP1もDP2も、ベイヤー式の撮像素子と全く異なるFoveon素子ですが、この素子が
描き出す独特の画像は、嵌ると、一枚なのにHDRで合成したような質感にもなります。
あの絵に魅入られるてしまうと、抜け出せなくなる人がいるのも分かるような気がします。

>これを機会に単焦点マクロレンズが欲しいなんて絶対に考えないでおこう。
誤解を恐れずに言えば、"困った時のマクロ頼み" と言う程、マクロがあると、雨の日でも、
部屋の何気ないものでも、あっと言う間にフォトジェニックに見せられるレンズだと思います。

自分も、ライカ版サイズと比べても、被写界深度の極端に浅い中判645のマクロも使って
ましたが、今はマクロレンズは持っていません。被写界深度が深くて、滅法寄れるリコー
三兄弟を使っていると、マクロレンズに中々手が伸びません...σ(^◇^;)

でも、定番マクロになっているタムロン90mmや、隠れファンの多いTokinaの100mm、
シグマの105mmなども、意外と手軽な価格で買えて、"一本イットクぅ〜?"の代表
レンズかもぉ...うっ。。。(^x^;)へ

青いこの花のマクロ画像は、万華鏡で見ているようで(自分が万華鏡加工したような(^_^;))
、とても印象的ですね!このアングルの構図には、感性センサーがビリビリ反応しちゃいます!
ファンタスティック! ヽ( ゜□ ゜;)ノ おぉ〜!

※忘れついでに、今朝のドクダミの花です( ●^o[◎]oパチリンコ♪

書込番号:9596091

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:18件 お気楽絵日記カメラ 

2009/05/24 14:37(1年以上前)

(゜0゜*)ノアレアレ〜!ジミーペイズリーさんとmasamasariさんへのレスも抜けてる!
ボケまめちちにお許しをぉ〜(^u^;)ハァハァゼェゼェ…

*ジミーペイズリーさん
はじめまして。宜しくお願いいたしますm(_ _)m
いよいよ紫陽花がもっとも美しく、その魅力を見せてくれる時候になりますね!柔らかで、
まるでシルクアートのような質感ですね!カメ虫が付いてる、オモチャのような花は何だろ
う...Y夫がいないから聞けない...( ̄〜 ̄;)ウーン

*masamasaariさん
ピカピカで、愛された事もあった車が、時の流れの中で朽ちて行く...寂しい画像ですね。
もっと朽ちる部分に迫る事で、訴求力が一段とUPしますよ。

いつもの目の位置でなく、子供の視線、虫の視線、鳥の視線。そして寄る時は寄る、
引く時は引く。対象への印象を倍増させるアングルや構図を、色々トライして見て下さい!

書込番号:9596213

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件 Instagram 

2009/05/24 18:35(1年以上前)

皆さん、こんにちは。今回は写真は無しでコメントのお礼だけです。

RoronoaZoroの徒然日記さん、空の竜宮さん、豆乳ヨーグルトさん、
コメントありがとうございます。

RoronoaZoroの徒然日記さん
>この廃車も、海の潮をたくさんかぶり、錆びてしまっていますね。。
>向こうに積まれているボートとの組み合わせで、海の近くであるというイメージがよく感じられる印象的な写真ですね^^
そうですね。海沿いにポツンと一台ありました。
>ニュータウンは、これまた広い団地になるようですね。。。
>山を切り崩して作っているようですね。
>「平成たぬき合戦ポンポコ」の狸くんが怒らないかな?(笑)
まだ造成中の場所があって立ち入り禁止になっていました。
そして、カラスがやけに多かったですね。宅地になる前は、カラスの棲みかだったのかな?
あと、あまり無理せずに、お体ご自愛ください。

空の竜宮さん
>廃車のお写真、なんかすごいことになってますね、この車(@@
すごいでしょ?いい味出してました。

豆乳ヨーグルトさん
>ピカピカで、愛された事もあった車が、時の流れの中で朽ちて行く...寂しい画像ですね。
>もっと朽ちる部分に迫る事で、訴求力が一段とUPしますよ。
なるほど。
>いつもの目の位置でなく、子供の視線、虫の視線、鳥の視線。そして寄る時は寄る、
>引く時は引く。対象への印象を倍増させるアングルや構図を、色々トライして見て下さい!
アドバイスありがとうございます。色々チャレンジしてみたいと思います。

それでは失礼します。

書込番号:9597177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:13件

2009/05/24 19:40(1年以上前)

当機種
当機種

「主張」

「たたずまい」

皆さん、こんばんは〜。

この板は私の心のオアシスですー。
皆さんそれぞれにコメント入れたいのですが、嬉しい事にどんどん仲間が増えて 目と頭と手(タイピング)がついていかなくなってきたので割愛させていただきます。

「たたずまい」・・・何にしても優れた道具は美しいと思います。このたび私のカメラ煩悩の犠牲となるレクイエム(ん?死ぬワケじゃないな)も含めて。

書込番号:9597496

ナイスクチコミ!2


8355さん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:1件 8355写真一覧 - photohito 

2009/05/24 19:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

松葉菊

花陰に・・

潜むもの

みなさんこんばんは。
RoronoaZoroの徒然日記さん、豆乳ヨーグルトさん、空の竜宮さん、
駅弁&曾良と芭蕉にコメントありがとうございました。

今日は朝から雨でどこにも出かけずゴロゴロしておりましたので、昨日撮った写真貼ります。
変わり映えの無い自宅の松葉菊ですけど。(雑草園のオブジェで遊んでみました)

書込番号:9597544

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件 GX200 VF KITのオーナーGX200 VF KITの満足度4

2009/05/24 19:54(1年以上前)

当機種
当機種

みなさまこんばんはぁ(^o^お休みいかがお過ごしでしたか?私は昼から写真撮ってきましたよぉ〜

>DNinetyUserさん、マクロ綺麗ですねぇ。ジャスピンでいいですね。やっぱりこのカメラのマクロっていいんだわ。

>オリチーレさんもマクロですね(^^ この光の加減がいいですね(。

>ぶっち624さんのお写真、どれもいいですね。既に豆乳さんがおっしゃるとおり、被写体が被写体ですから、やっぱりどうしても無機質になりやすいですよね。で、光の選び方(それが朝であったり、夕焼けであったり、日中でもその光の差し具合であったり)で情感が生まれるのでしょうね。私も上手くはないですが、スレ主RoronoaZoroさんとか、やっぱり光の選び方上手いなぁ。といつも思うんですよね。後は背景の選び方とか。私もいつも上手くいきませんので偉そうにいえませんが・・(。。;

>豆乳ヨーグルトさん(@@ この朽ちたベンチとたんぽぽはなんですか???げいじつですね、げいじつ。えー、これ撮って出しでは絶対ないですよね。レタッチですよね。そう言って下さ〜い(@@ そうでなかったら、教えて教えてぇ、こんな写真どうやって撮るのか教えてぇ〜 (´з`

モノクロのソフトありがとうございます(^^ 安いレタッチソフトが手元にあるので、ちょっと試してみますね(^^

しか〜し!!元が良くなければやっぱりなぁ。そうなんですよねぇ。引くのか寄るのか。
そこんとこが問題ですね。勉強になります。

>masamasaariさんまたお写真見せてくださいねぇ。

今日は家の近くのお花屋さんでパチリとさせてもらいました。(^^
う〜ん。お花もなかなか難しいですよねぇ。とくにコンデジはやっぱり白飛びしやすいですしね。ブラケットとかほとんどやらないので、特に後になって、アワワワワとか(@@;アセ

私の写真も遠慮なくたたいてやってください(TT

書込番号:9597554

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:3件 GX200 VF KITのオーナーGX200 VF KITの満足度5 デジカメ−Doしろうと 

2009/05/24 19:54(1年以上前)

豆乳ヨーグルトさん、コメントありがとうございます。
このスレの皆様の写真にはいつもはっとさせられます。
そして、GX200を購入してよかったなぁとつくづく思うのです。
(その前にF200EXRも購入したのですが、そっちも満足しています。)

マクロの撮影はとても難しいです。
ピントがあったと思っても、身体がぶれてしまったりして、実際の写真を見るとぼけてたりと、まだまだ勉強することがたくさんあります。

いつかGX200を使いこなせるようにがんばりたいと思いますので、皆様よろしくお願いします。

書込番号:9597555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件 GX200 VF KITのオーナーGX200 VF KITの満足度5 hunter's eye 

2009/05/24 22:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

GX200 少し引いて

GX200 ベンチの一部に寄って

GX200 ベンチの一部に寄って2

GX200 ベンチの一部に寄って3

ごらんのみなさん( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

今日もゆっくり休ませてもらいました(⌒▽⌒)

>空の竜宮さん
これはツツジでしょうか?
植物には本当に弱いので、時々?なことを言いますがご容赦願いますm(_ _)m
雌しべにピントがぴったりきていますね!
ピンクの爽やかな花をありがとうございます♪

飛行機雲の写真は、コンバージョンレンズを使っていません。
普通に、カメラ本体だけで(テレ端で)撮っています。
(普段は、目に入った風景をすぐに撮影するため、カメラ本体だけを持ち歩いています)
遠くにあるものですから、それが強調される場面を考えると、
 飛行機雲=白い→暗い周囲にすれば強調される→夕日などに照らされていると更に強調される
となりますので、夕日に照らされた飛行機雲を、家と家の間に見える空間に位置させて(周囲を暗くする手段)スポット測光(明暗の差をつけることでより強調させる)で撮影しています^^

>DNinetyUserさん
みごとなマクロですね!!
紫と黄色がうまくマッチしていますよぉ♪
ご心配ありがとうございますm(_ _)m

機能てんこ盛りのカメラがたくさん出ていますが、例えば、ビューリッツアー賞を受賞した作品などは、普通の何でもないカメラで撮られたものだったりしますね
私も、健康であった頃は、フルサイズデジタルに大口径レンズを揃えていましたが、どんなに良い物を持っても、
最後は写す人である
それを、GXに教えてもらいました。
その最も影響を与えてくださったのが、豆乳ヨーグルトさんです。

リコーの撮影方法で参考にしたのは、
shiology
http://shiology.com/
というサイトです。
大学の教授のサイトですが、とにかくリコーが好きな方で、サイトの右側メニューから、
GR Digital(最も参考になります)
Ricoh GX200
を選んで順次ご覧になってみてください。
手ぶれ補正の方法や、ストラップの使い方など、様々なアイディアがあふれています^^
リコー本社も一目置いているようです^^

いずれにしても、写真は楽しく気楽に取り組んで、色々な機材を試してみてくださいね&#9836;

PS:タムロン90mmを私はお薦めしますよ!あれ、MFとAFが簡単に切り替えられるのと、絵がすごくよかったです♪

>オリチーレさん
おおっ!!
運転しながらの撮影、うまく太陽が電線に隠れる瞬間を捉えていますね♪
見上げる木も、バックの光が丸ボケになっており、いい感じですね^^
夜のマクロもステキですo(*^▽^*)o~♪

灯籠の写真は、空が白飛びしていますが、それがまたGXの良さですよね&#9836;

>ぶっち624さん
東京の四季を感じるベンチ、どれもステキですね&#9836;
どれも素晴らしい風景ですから、今度は撮る角度、位置などを色々変えてみて、自分の好みのツボを見つけてみてください^^

(いつもの目の位置でなく、子供の視線、虫の視線、鳥の視線。そして寄る時は寄る、引く時は引く。対象への印象を倍増させるアングルや構図を。。。by豆乳ヨーグルト)

ぶっち624さんからご質問がありましたが、私には技術的なお答えはできませんので、
  自分ならどう撮るだろう?

というテーマでいくつか撮影したので貼付けておきますね(⌒▽⌒)

自転車とオブジェのジャングルジムや、ネオンの公園、光のトンネル
いつもながら、私の知らない視点からの風景をありがとうございます!
すごく雰囲気がありますね(⌒▽⌒)

>豆乳ヨーグルトさん
影の伸びるベンチ、いいですね。。。
それに、朽ちて色褪せたベンチに、黄色いタンポポが一つ。。。
(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ。。。。とにかく感動しますぅ!!!!!!
それにも増して、岬の朝日が昇る丘にぽつんと置かれたベンチの風景♪
私の中の、ビューリッツアー賞ですよぉぉぉぉぉぉぉぉ♪
それにも増して、マクロの花の美しさ。。。♪ベリーベリー d(^・ェ・^)(^・ェ・^)b グットグット♪

この場所は、参考になることや互いのためになるのでしたら、違うカメラでのアップもアリだと考えています!(あると思います!!)
遠慮なく、素晴らしい絵を見せてくださいね^^

>masamasaariさん
ご心配ありがとうございます^^
今日もゆっくり休ませていただきましたよ!!
明日からの仕事が憂鬱で。。。
今日の海沿い地方はいかがでしたか?
また、海を感じられる絵などを見せてくださいね(⌒▽⌒)

>たちゆこさん
うわっ!
主張していますね(⌒▽⌒)
忘れるな♪
とでも言いたげです^^
おおっ!!
PENTAXの銀塩ですかぁ&#9836;
これが、K-7になるのですね!
親しいプロの自然風景写真が
「目で見たままの風景を階調豊かに再現できるデジタル一丸レフカメラは現在、K20DとS5PROしかない」
とおっしゃっていました。
お手元に届きましたら、ぜひこちらでもその絵を見せてくださいね♪

>ジミーペイズリーさん
松葉菊というのですね(植物には弱いのです。。汗)
みごとなマクロですね!!
花影の向こうに。。。。。見つけましたぁ♪
ラスカルだぁ!!!^^

>空の竜宮さん
1枚目のチューリップは手前の花に
2枚目は、黄色の花にピントがきちんときていますね♪
花の撮影も、どんどん上手くなっていますね。。。すごい。。。汗
ビシバシ。。。叩いている音。。

>ジミーペイズリーさん
こちらこそよろしくお願いしますm(_ _)mペコリ

今日は、ぶっち624さんからご質問のあった、ベンチの撮り方で
  私だったらどう撮るだろう
というテーマの写真をいくつかアップしますm(_ _)mぺこり

書込番号:9598482

ナイスクチコミ!2


ukgbさん
クチコミ投稿数:78件

2009/05/24 22:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種



RoronoaZoroの徒然日記さん みなさんこんばんわ。

毎日みなさんの様々な表現方法を拝見させて頂いています♪

*豆乳ヨーグルトさん
>誤解を恐れずに言えば、"困った時のマクロ頼み" と言う程、マクロがあると、雨の日でも、
部屋の何気ないものでも、あっと言う間にフォトジェニックに見せられるレンズだと思います。

僕も無意識のうちに結構マクロを使っていましたが きっと潜在意識の中にその思いが
有ったんですね。 
通常は漠然と眺めていた物と拡大された物との落差に すくなからずの(良い意味での)ショックも
含まれての感動を供なうのでしょうね。

これは(GXのおかげで)極私的な感動物ですが拡大物を添付してみまた。

書込番号:9598703

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2009/05/25 05:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

圧倒的な空

やってみました、水溜り

お前いたのね?

花がブサイクだったので、しずくだけ

おはようございま〜す、
雨上がりで、画を探してみました。

>豆乳ヨーグルトさん
僕の撮ったの、ドクダミだったんですね、花の勉強にもなるなぁ^^

書込番号:9599921

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件 Instagram 

2009/05/25 08:39(1年以上前)

RoronoaZoroの徒然日記さん、おはようございます。

>今日の海沿い地方はいかがでしたか?
>また、海を感じられる絵などを見せてくださいね(⌒▽⌒)

雨で撮影できませんでした。トホホ。
今度の日曜日が天気が良ければいいのですが。

書込番号:9600219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:18件 お気楽絵日記カメラ 

2009/05/25 12:04(1年以上前)

別機種
別機種

サツキ

カルミア

RoronoaZoroの徒然日記さん、皆さん、こぬぬつはぁ〜♪
今朝は曇ってましたが、今は太陽・青空・白い雲 のカメラ三種の神器も揃い、絶好の
カメラ日和になりましたぁ〜!ヽ(▽ ̄ )ノ/(_△_)ヽ(  ̄▽)ノわぁい♪

*masamasariさん
やっぱりお天気が良くないと、カメラ持って外に飛び出す意欲が半減しちゃいますよね!
そちらの今日のお天気は如何ですか?今頃羽根が生えたように飛び回ってらっしゃるかな?


*たちゆこさん
ヽ( ゜□ ゜;)ノ おぉ〜! アサペンの歴代カメラの中でも、唯一議事堂の頭の交換が出来るLX!
お見かけしたところ、後期型のようですね!定番のグリップBも!しっかし綺麗なボディーですねぇ!
FA-2ファインダーもお持ちですか?頭を取り替えると、がらっとイメージが変わって、これも「」いいん
ですよねぇ〜+゜*。:゜+(人*´∀`)+゜:。*゜+. 目の保養をさせていただきましたm(_ _)m

最近のカメラは、どれもストロボ内蔵で、なるべくレンズから光源を離そうとする為に、ストロボアップ
した時の脚を長くする為、どうしてもペンタ部分がレンズ側に被さって伸びてしまい、デザインが画一
する傾向にありますが、予約されたK-7の議事堂の頭は、昔のカメラに近い、スッキリしたデザイン
だから、余計にLXを想起してしまいますね。


*8355さん
松葉菊特有の、メタリックな輝きがグゥ〜でごじゃりますぅ〜!ウチの庭でも、松葉菊と金鶏菊が
他の綺麗どころを押しのけて、幅を利かせてまっす!σ(^◇^;)

(゜0゜*)ノアレ?松葉菊の奥に潜むものはぁ...8355さん?...バキッ( `o´)ノ)゜3)゜∵∴ブハッ


*空の竜宮さん
Y夫に聞かないと、全然自信がないんですが、バラとマーガレットでしょうかぁ...雨の日の優しく、
柔らかい光が、花の周りを取り囲んでいますね♪

>レタッチですよね。
チャリ散歩画像は、仕事画像じゃありませんから、基本的に、明度・コントラスト・シャープネス
以外は触りません。この画像も同様ですぅ〜(;^ω^)

※ベンチの下に煉瓦が置いてあって、そこから板の割れ目をくぐって咲いてたたんぽぽなんです。


*ジミーペイズリーさん
>ピントがあったと思っても、身体がぶれてしまったりして、
自分も同じですσ(^◇^;)...ISOもほぼ80固定ですから、昨日のような天気ではシャッターS
も遅くなるし、息を止めて撮ってると、そのまま昇天しそうになります...ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
GX200(自分のはGX100ですけどぉ...(^_^;))で、一緒に楽しくカメラライフを送りましょう!


*RoronoaZoroの徒然日記さん
毎日お疲れ様&ご苦労様ですm(_ _)m
やだなぁ〜褒め殺しDeathか?豚もおだてりゃインフル円座?...(゜゜;)\( ̄(ェ) ̄;)オイオイ

迫力の寄りのベンチですね!(゜〇゜;)おおっ!やっぱりベンチは、古びて、錆びが浮いたり、木が
朽ちていたりすると、風情が増しますよねぇ〜(⌒^⌒)b うん

>この場所は、参考になることや互いのためになるのでしたら、違うカメラでのアップもアリだと考え
>ています!(あると思います!!)
ヽ( ゜□ ゜;)ノ おぉ〜! 天津RoronoaZoro様、お情けを、蟻が糖御座いまぁ〜っす!m(_ _)m


*ukgbさん
一番左の画像は、酒瓶だと分かりますが、真ん中のNo5ポリプロピレンのリサイクルマークの向こう
に見える、お洒落でクラシカルな電話機か何かでしょうか?

>常は漠然と眺めていた物と拡大された物との落差に すくなからずの(良い意味での)ショックも
>含まれての感動を供なうのでしょうね。
広角の難しさは、どうしても広範囲な被写体が入り込みますから、色の無い曇天の空の入れ方
だとか、凡庸なパース感になりがちだとか言った面がありますが、マクロの場合、構図に工夫が無く
ても、被写体そのモノの面白さ、拡大の不思議さがあると、それだけで印象的な絵になります。

そう言った面で、安易に印象を作りやすいと言う反面、それだからこその更なる難しさが存在する
のですが、自分は、天気が悪いと、"とりあえずビール!"ならぬ、"取りあえずマクロ!" 的な方向
に、安易に走ってしまいます...アァ( ´Д`)σ)Д`)アゥアゥ...


*オリチーレさん
如何にもGXが得意とする被写体ですね!影のある、心象風景的な描写が、GXにはとても良く
似合いますね!

>僕の撮ったの、ドクダミだったんですね、花の勉強にもなるなぁ^^
庭に咲いてる花々の1割程度くらいしか分かりませんが、ドクダミはその1割に入ってました...(^_^;)


※画像は、昨日庭で、"安易にマクロに走った画像" です...、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ`

書込番号:9600766

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件 Instagram 

2009/05/25 13:24(1年以上前)

豆乳ヨーグルトさん、こんにちは。

今日は晴れてますよ。
これからちょっと出かけてきます。今回はデジタル一眼を持って。

書込番号:9601054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件 GX200 VF KITのオーナーGX200 VF KITの満足度4

2009/05/25 14:15(1年以上前)

会社のパソコンからポチッ。
今日はまた帰りが遅くなりそうなので・・取り急ぎの用件だけ(^^;

>豆乳ヨーグルトさん。あれがレタッチでない!!(@@ コントラストとかいじってるだけ(@@ 驚きました。私のカメラからもそのうちあんなやつが吐き出されてくるのでしょうか??? カメラの設定って結構いじってるのでしょうか?色の濃さとかコントラスト、シャープネス。フィルターは時々お使いのようですが・・ スミマセン何度も何度もm(__)m

だってぇ、どーしてもあんなやつが撮りたくてぇ〜(・з・
え、お前の腕が悪い(@@ そりゃそうなんですが(。з。ヒクヒク

書込番号:9601188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:13件

2009/05/25 16:34(1年以上前)

皆さん、こんにちは〜。

四畳半写真もそろそろネタが尽きてきました。
やっぱ、皆さんのように外に出なきゃダメですねえ。
ここんとこ家の庭にも出ていない(異常な虫ギライで、庭に出るまでのクモの巣、出てからの飛んでくる羽虫の音に奇声を上げ、逃げまくるのです)ので、ちとストレス溜り気味です。

>RoronoaZoroの徒然日記さん
まだK20Dもまともに使いこなせてないのに、新機種が出るとモータマランようになるオロカモノです。笑ってやってください。

>豆乳ヨーグルトさん
FA-2は持っていません。何しろ中古なのに高いんだもん。
グリップだけでも1万オーバーだった気がする。
あぁ、それなのに、それなのに・・・・(T_T)

>空の竜宮さん
私もフシギだす。
まめちち師匠、おせーて。

書込番号:9601558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:18件 お気楽絵日記カメラ 

2009/05/25 20:09(1年以上前)

別機種
別機種

光に届かない

一月の太陽

RoronoaZoroの徒然日記さん、皆さん、ウィー (*^¬^)ノ∀ コンバンワインー ♪

今日午後に、某森林公園に行ったんですが、それから何だかえらく調子が悪くて...キー
を打つ手もダルビッシュぅ...(´ヘ`;)ハァハァゼェゼェ...

masamasariさんは一眼担いで颯爽と画像採集ですね!

空の竜宮さん、たちゆこさん、古いデジモノと言う事もあり、今時のカメラよりも白飛びしやすい
ですので、アンチョコな対処として、コントラストは最弱にした上で、アフターで好みのコントラスト
にしています。

それから、一眼でもGX100でもR10でも、AEロックで任意の露出にロックする(R8にはAEロック
は使えません。)スタイルで撮影しています。

あ、そうだ!もう一つ!ほぼPLフィルターを常用化しています。朽ちるベンチにも使っています。
今日の画像は、採れたてのGX100と、今年1月の一眼の画像です。どちらもPL使用です。あとは、
明度とコントラストのみでのフィニッシュです。

ではお先に(T¬T)/~~~サヨナラ・・・オヤスミナサイ〜(^.^)/~~~♪

書込番号:9602372

ナイスクチコミ!2


ukgbさん
クチコミ投稿数:78件

2009/05/25 20:22(1年以上前)

当機種


RoronoaZoroの徒然日記さん みなさんこんばんわ。

*豆乳ヨーグルトさん
>真ん中のNo5ポリプロピレンのリサイクルマークの向こうに見える、お洒落でクラシカルな電話機か何かでしょうか?

種明かしを致しましと ただのボビンです。
出張時の(無印良品)お泊まりセットの中に他の色の糸も必要で入れていた物でした。
何となく眺めていたら「これはGXの被写体だ!」と思わずシャッターを・・・・

内部を極秘公開致します(笑)


書込番号:9602440

ナイスクチコミ!0


8355さん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:1件 8355写真一覧 - photohito 

2009/05/25 22:22(1年以上前)

みなさんこんばんは、8355です。
今日は写真無しです。(T_T)
みなさん、毎日凄い勢いで写真撮りまくってますね。(@_@;)

RoronoaZoroの徒然日記さん、豆乳ヨーグルトさん、松葉菊へのコメント
ありがとうございます。
でも、お二人の感想が対照的で笑いました。

@RoronoaZoroの徒然日記さん、
>花影の向こうに。。。。。見つけましたぁ♪ ラスカルだぁ!!!^^
なんとやさしくメルヘンチックでしょう。

@豆乳ヨーグルトさん
>松葉菊の奥に潜むものはぁ...8355さん?...バキッ( `o´)ノ)゜3)゜∵∴ブハッ
どうして、私の素顔を知ってるの、おせーて。
それと「メタリックな輝きがグゥ〜」のコメントを聞いて写真を見ればなるほど、
キラキラしたところがメタリックですね。
言われないと気が付かないのが悔しいです。
言葉のセンスも磨かなきゃだめですね。

友とは「お互いに無いものを求めあう」とか言いますので、
お二人のコンビネーションにパチパチです。

それにしても、お二人とも凄い写真撮りますね。凄すぎて(@_@;)のてんこもりです。

書込番号:9603228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2009/05/26 10:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

続き

ピンボケ

ND使ってみました

見上げてごらん^^

おはようございます

昨日は休みだったので寝たおしましたぁ

書込番号:9605456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:13件

2009/05/26 19:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

「巨大サヤエンドー・・・うそ」

「レベル」

「水の行方」

皆さん、こんばんは〜。

久々に庭に出てみました。
案の定、ハチに追われ、蚊に刺されました(もーイヤだぁ〜〜〜)。

>豆乳ヨーグルトさん
ご回答ありがとうございます。
お体、大丈夫っすか。
「レベル」はまめちちさんのヒントで(実際やってることは逆のような気もしますが・・・)JPEGで撮った画像をカメラ内の「レベル補正」でワケもわからず右に振ったものです。
なんかHDRみたいになって、面白くて。

書込番号:9607263

ナイスクチコミ!2


8355さん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:1件 8355写真一覧 - photohito 

2009/05/26 22:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

さあ、いくぞ

中くらい?

山門

みなさんこんばんは。

今日は帰宅が早かったので、地元のお寺を撮ってみました。
GX200の特徴の真四角写真でシンメトリーを意識してみました。
もっとも、意識しただけで、その、結果は・・・・(^^ゞ)

@オリチーレさん
1枚目の「続き」良いですねえ、葉の色も綺麗にでて、水滴が光って風情があります。

@たちゆこさん
お外が嫌いだったのに大冒険ですね。
3枚目の「水の行方」は、米美知子さんの「水のゆくえ」に感化されたのかな。

最後になりますが、RoronoaZoroの徒然日記さん、豆乳ヨーグルトさん、元気でたかな?
あんまり無理せず、早く復帰してください。p(^^)q

書込番号:9608192

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:13件

2009/05/26 22:57(1年以上前)

皆さん、こんばんは〜。

>8355さん
まだカイイです。
ここはどこですか。守龍山?
多分私はこの石段を前にしただけでくじけます。正真正銘のヘタレです。
米美知子さん、イイですね〜。
基本的に美人は無条件でお好きですぅ。作風も好きですー。
でも・・・「水のゆくえ」は不知でした。
シンパシーを感じちゃいました・・・おバカ?

書込番号:9608494

ナイスクチコミ!0


昭和人さん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件 GX200 VF KITのオーナーGX200 VF KITの満足度5 GX200 snaplog 

2009/05/26 23:22(1年以上前)

当機種

公園のベンチとヒサシ?

皆様、こんばんは!
今日、公園に行って来ましたので恥ずかしながら1枚アップ致します。

ところで皆さんはリサイズにはどんなソフトをお使いですか?
複数枚のアップ時のサイズ寸法も教えて頂ければ幸いです。

書込番号:9608702

ナイスクチコミ!1


8355さん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:1件 8355写真一覧 - photohito 

2009/05/26 23:42(1年以上前)

昭和人さん、こんばんは。
向こうに海が見えますね、きれいな公園ですね。
夏らしいショットで、私は好きです。

ご質問ですが、私は富士のファインピックスも使っていたので、
と、いうかまだ持ってます。(F11、これ結構名機かも)

そのため、付属の「FinePixViewer」を使うことが多いですが、
最近は、GX200添付の「Irodio Photo & Video Studio」も
使っています。

私は、基本的には4:3の時は1280:960、1:1の時は1280:1280
ですが、トリミングしていたりするときは適当に (^^ゞ
最近、PCの調子がイマイチで、ファイルが重く感じる時は、
もっと小さくしています。

書込番号:9608852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2009/05/27 01:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ちょっとお遊び

ベンチを僕も

ちょっとお遊び2

ちょっとお遊び2の2

こんばんわぁ

そいえば、CX1が売れ筋1位になってましたね^^

リコー派としてはちょっとうれしいです。

>8355さん 
ありがとうございます、意外とうまく撮れていました。
ところで、あの階段登ったんですか?
お疲れ様でした。山門の奥の日差しがとてもよいですね。

>昭和人さん
わぁ、いい天気ですね、埼玉には海がないので、うらやましいです。
空の色がきれいです。

書込番号:9609529

ナイスクチコミ!1


8355さん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:1件 8355写真一覧 - photohito 

2009/05/27 22:02(1年以上前)

当機種
当機種
機種不明

鐘 カラー

苔のむすまで

鐘 モノクロ

みなさんこんばんは。
なんか今日はスレが激減していて寂しいですね。

♪枯れ木に花を咲かせましょう。♪

@たちゆこさん、@オリチーレさん、コメントどうもです。
お二人とも勘違いしていません、写真で見るほど凄くないですよ、あの階段。

今日は、昨日の続きの写真です。

♪枯れ木も山の賑わいだ、チャンチャン♪

書込番号:9613083

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:154件 GX200 VF KITのオーナーGX200 VF KITの満足度5 hunter's eye 

2009/05/27 22:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

GX200

GX200

GX200

GX200

ごらんのみなさん( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

我が社は、社員に対する愛にあふれているので、社員は毎日元気一杯、ヘロヘロで〜す。。。(泣)
しばらくこちらを訪問できませんした。。。。。。。

もはやみなさんへのコメントが間に合わない状態です。。。汗

>昭和人さん
ご質問がありましたので、

私の場合

でお答えします。

リサイズには、PhotoShopを使い、サイズは
横1020
で考えています。
理由などはありません(⌒▽⌒)

ご参考にならず申し訳ありません。。。m(_ _)m


数枚アップしま〜す^^

書込番号:9613182

ナイスクチコミ!2


8355さん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:1件 8355写真一覧 - photohito 

2009/05/27 22:41(1年以上前)

RoronoaZoroの徒然日記さん、お帰りなさい。
心配しちゃいましたよ、ブログを読みましたが、5年目突入おめでとうございます。
細く長く楽しみましょうね。

書込番号:9613355

ナイスクチコミ!0


昭和人さん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件 GX200 VF KITのオーナーGX200 VF KITの満足度5 GX200 snaplog 

2009/05/27 23:31(1年以上前)

皆さん、こんばんは〜!
8355さん、RoronoaZoroの徒然日記さん、
早速の回答有難うございました。
初アップの際、どの程度リサイズすれば?と思ってしまうほど
PCも未だ初心者同然、進歩しない親父なものですから・・・
今度は複数のアップに挑戦してみたいと思います。
宜しくお願い致します。

書込番号:9613724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:18件 お気楽絵日記カメラ 

2009/05/28 13:24(1年以上前)

別機種

ガラスの汚れは心の汚れ...(;^ω^)

RoronoaZoroの徒然日記さん、皆さん、こんにちはぁ〜♪
今日は朝からヽ`、ヽ`个o(・ω・。)`ヽ、`ヽ、///o(゜o゜;)o///...喜んでるのは紫陽花と
ナメクジと蛙くらいかなぁ...(´ヘ`;)ハァハァゼェゼェ...

*ukgbさん
何とボビンでしたかぁ〜!(゜∇゜ ;)エッ!?.....お泊まりセットに糸とボビン!奥様のお泊まり
セットですよね?ね?ね?...バキッ( `o´)ノ)゜3)゜∵∴ブハッ

*8355さん
>でも、お二人の感想が対照的で笑いました。
メルヘンチックなRoronoaZoroの徒然日記さんに対して、自分の俗悪ぶりが露呈しちゃう
じゃないですかぁ〜!8355さんのイケズぅ〜!(^_ゝ^)σ)Д`)うりうり...バキッ( `o´)ノ)゜3)゜∴ブハッ

山門の画像、一番左は、どこにもピンが来ていないように見えますが、中くらい?の画像よりも
、何か惹かれるものを感じます。不思議です。

鐘、立派な鐘ですねぇ〜!鐘やお地蔵様など、このような被写体は、モノクロが本当に良く
似合いますね!(●^o^●)♪

*オリチーレさん
[9605456][9609529]、ますます心象風景的になって来ましたね!(●^o^●)♪
左から2枚目のタイトル"ピンボケ"の、画面中央から4時の方向に、小さな丸い汚れのような
ものが見えます。このぐらいのゴミでしたら気にする事も無いですが、ifかして、ローパスのゴミ
でしょうか?

"ちょっとお遊び"、表面張力でレンズと化した水滴が映し出す光景、これはマクロで大きく
して見てみたい!。('-'。)(。'-')。ワクワク♪

*たちゆこさん
"レベル"、エアコンの室外機の上に横たわるのは、アブチロンの花ですか?モノクロのような
画調の中で、横たわる赤。"水の行方"も、何か訴えて来るものがありますね!(゜〇゜;)おおっ

*昭和人さん
薄雲が見えますが、シャッターSや絞り値からも、すっきりと穏やかに晴れた公園の空気が
伝わって来ますね!

>複数枚のアップ時のサイズ寸法も教えて頂ければ幸いです。
リンク先のニコンのアルバムには、一眼もリコー機も長方形は3:2オンリーで、1800x1200。
リコー機の1:1スクウェアは、1400x1400で、どちらのフォーマットでも、ファイルサイズは300
〜400kb程度に収まるように圧縮するようにしています。こちら価格さんへのUPもこのサイズ
です。

300〜400kb程度と言うのは、ニコンさんにも価格コムさんにもそのようなサイズにするような
縛りはありませんが、これは、自分的にWeb上にUPする画像に定めた縛りです(^_^;)
因みに、価格コムさんでは、1:1は1024x1024に。3:2画像は、1024x683に。縦横とも、
上限が1024になるように処理されます。

どのようなレタッチソフトでも、JPGの圧縮行程を持っていますが、圧縮後のファイルサイズ
容量を指定出来るタイプのソフトは少ないと思います。Paint.NETなどは、圧縮行程で圧縮後
のファイルサイズを調整する事が出来て便利ですよ。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/
piccam/picedit/paintdotnet.html

レタッチソフトではなく、縦横比やファイルサイズを指定して圧縮出来る、圧縮専用の機能
だけのソフトもあります。例えばぁ...
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/s
e257813.html

JPG圧縮では、色情報などの画像の情報量に因って、圧縮加減が大きく異なったり、劣化
度合いも変化しますから、元画像の被写体の内容と照らし合わせながら、ご自分で経験を
蓄積される事が一番だと思います。

*RoronoaZoroの徒然日記さん
愛の鞭でビシバシ叩かれて、ヘロヘロに?...毎日お疲れ様&ご苦労様ですm(_ _)m
過労でお倒れになっては大変です。くれぐれもご自愛下さい。

RoronoaZoroの徒然日記さんのモノクロ日記、いい味出てますねぇ〜!(* ̄。 ̄*)♪


※何だか力が入らなくて、チャリ散歩も休んでしまいました。UP画像は、昨日早めに床に
ついたんですが、0時を過ぎて目が醒めて、ふと撮ってみた腕時計です。ガラスの汚れは
心の汚れ?...うっ。。。(^x^;)へ

書込番号:9615723

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:18件 お気楽絵日記カメラ 

2009/05/28 13:27(1年以上前)

(゜0゜*)ノアレ〜リンクは離れてしまいました。
ではもう一回...σ(^◇^;)

どのようなレタッチソフトでも、JPGの圧縮行程を持っていますが、圧縮後のファイルサイズ
容量を指定出来るタイプのソフトは少ないと思います。Paint.NETなどは、圧縮行程で圧縮後
のファイルサイズを調整する事が出来て便利ですよ。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/piccam/picedit/paintdotnet.html

レタッチソフトではなく、縦横比やファイルサイズを指定して圧縮出来る、圧縮専用の機能
だけのソフトもあります。例えばぁ...
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se257813.html

書込番号:9615736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件 GX200 VF KITのオーナーGX200 VF KITの満足度4

2009/05/28 13:50(1年以上前)

当機種

ノォォォォォォ(@з@ またもや随分と時間が空いてしまいました(@@;
常連の皆様も、お初のみなさまも宜しくお願いします(^^

みなさんのお写真拝見させていただいてましたが、なんともはや多忙の後でパソコンを眺めてはみたものの、コメントする気力がありませんでした(。。;でも、素敵なお写真がまたまた、たくさんありましたね(^^

豆乳ヨーグルトさん、またもやご説明ありがとうございました。コントラストは撮影後に調整ですね。らジャーですらジャー(^o^/ 今日は会社からこそこそと一枚だけ、東京で「無機質」なやつを撮ってきました。パチリンコ。やっぱ暗すぎだぁ(TT 

書込番号:9615812

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:16件

2009/05/28 17:08(1年以上前)

当機種

暗闇の琵琶湖に向けて…

みなさま、お疲れさまです。

RoronoaZoroの徒然日記さん、
少しくらいの留守では、私心配しませんのでよろしくです。

豆乳ヨーグルトさん
前から疑問でした。そもそも豆乳でヨーグルトを作れるのでしょうか?
それともすでに製品化されてるのかな。有名でしたら非常に申し訳ないです。
いや実に素敵なHNです。私もHN、そろそろ変えたいなと思っています。
「糖尿ヨーグルト」なんか自分らしくていいなと考えついたのですが、パロディと二番煎じの域を出ません。

冗談はともかく、昨年12月 D90の試し撮りで撮影した日暮れの琵琶湖です。
気には入ってるのですが、いくらなんでもD90の写真を平気な顔でアップできません。
そこで EXIFデータの改ざん方法を考えたあげく、モニタに映しそれをGX200で撮影することにしました。
アナログ的な発想も時に大事かと…。どこを突かれても間違いなくGX200で撮影した写真です、はい。

オリジナル … http://bbs.kakaku.com/bbs/10505512012/SortID=8815790/ImageID=181527/

書込番号:9616344

ナイスクチコミ!2


millenia2さん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/28 18:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

みなさん こんにちは、

すっかりご無沙汰いたしております。
新スレッド初投稿です。
新しい方も随分増え、にぎやかになりましたね。

この度、島根県に行ってきました。
そのときの写真をアップします。

今日は米子駅前のモニュメントです。

書込番号:9616541

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:13件

2009/05/28 18:40(1年以上前)

皆さん、こんばんは〜。

>昭和人さん
とてもクリアな景色ですね。イイなあ。
この板で私が常用する1:1の画像だと4MB未満なので、そのまま1〜4枚載せています。
それより大きい場合はフリーソフトの「ちびスナ」を使っています。

>オリチーレさん
「ちょっとお遊び」はもしかしてご自分の足ですか?
面白いですねえ。と言うかこう撮るとオモシロキレイになるんだぁ。
いや、実は私の一眼での被写体の95%は自分の足の親指にチロチロ生えている「毛」なんですよ。
まぁ、ピントチェックだぁーって自分では思ってるんですけど、すぐ消去します。

>8355さん
いやいや、ヘタレには十分なスゴさですよぅ、この階段。

>RoroanoZoroの徒然日記さん
いつもながら心に迫る画ですね〜。
お体、大丈夫ですか。
私も前職は♪24時間、365日働けますか♪という愛にあふれた会社で、その大きな愛に応えることができず、現職に就いています。
ほどほどがヨロシイかと。

>豆乳ヨーグルトさん
そうそうこれがアブチロンの花・・・違うって!師匠ぉ!
子供が拾ってきたなんかの木の実ですぅ。実際はオレンジ色です。
まめちち師匠の画はもしかしてwengerの70725復刻モデル?この画もクロノも大好きです〜。
あっ、それからついこないだまで「Y夫」って息子さんの「ヨシオ」さんかなーって思ってました・・・「ワイフ」だったのですね・・・おバカなワタシでした。


>空の竜宮さん
おおっ!ムキシツだぁ。
矢印がもやっと光ってエネルギーのベクトル表示みたいで面白いですね。

>DNinetyUserさん
「糖尿ヨーグルト」って・・・バカウケしてしまった・・・。
おおぅ、琵琶湖ですか。
遠い昔、何を思ったか下宿からガソリン半分くらいの原チャリで行った記憶があります。復路は押して帰りました。
しかしさすがD90・・・いやいやGX200、イイ画を叩き出しますなぁ。好きですー。

書込番号:9616658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:13件

2009/05/28 21:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

「マイウェイ」

「レベル」前・・・だと思う

「なんか哀しい」

皆さん、帰りました〜。

とりあえず画像載っけときます。

>millenia2さん
面白いモニュメントですねー。
米子駅ですかぁ・・・10年くらい行ってないかな。

書込番号:9617413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件 GX200 VF KITのオーナーGX200 VF KITの満足度4

2009/05/28 21:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

みなさまこんばんはぁ(^^本日二度目まして〜(^^ようやく落ち着いて家にいられます。(^^;

>DNinetyUserさん、オリジナル見ました(@^@ いいなぁ。デー90(*^^* 色合いとか、深みとか。憧れちゃいます(^^ 

>millenia2さん、お久しぶりですねぇ(^^ このオブジェ、アングルもいいですねぇ。

>たちゆこさん、レベル後のやつももちろん見てましたよぉ。あれとてもいい写真でしたねぇ。(^^

あげられなかったやつが貯まってたので、今日は二度目のアップロード(・з・
ベンチもお花も無機質も、なんでも撮ってみるのだぁ〜(ёё

書込番号:9617642

ナイスクチコミ!1


8355さん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:1件 8355写真一覧 - photohito 

2009/05/28 22:26(1年以上前)

当機種
当機種

フォトブック KissDXゆりかもめ

フォトブック FZ18めじろ

こんばんは、8355です。
今日は賑やかさがもどりましたね。

豆乳ヨーグルトさんの言う通り、一昨日の山門の写真、
本当にピンボケっぽいんですよね。
自分では、真ん中の手すりにピントが合っちゃたのかなと思います。

みなさんは、フォトブック作ったことありますか?
先日、家内のCX1購入時に、キタムラさんでフォトブック無料券を
貰ったので、作ってみました。
でも、写真は、KissDXやFZ18なんですけど、(^^ゞ

フォトブックをGX200で撮影しましたので見てください。

あれ〜、誰かに似ているフレーズ・・
@DNinetyUserさんのモニター撮影と発想が同じですね。
でも、真似じゃないんですよ、撮影時間見てね。(笑)

GX200のスレッドにマクロについて別スレ立てたので、
良かったら見てね。(^_-)-☆

マクロの実験してみました
http://bbs.kakaku.com/bbs/00502011284/#9617729 

書込番号:9617833

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件

2009/05/28 23:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

雨の中でした

ちょい、ピンズレ

別にどーって事無い写真になりました

みなさん、こんばんはー

仕事に追われて、なかなか書き込みもおぼつきません。
昨日は仕事中にちょっとサボって、土手に咲いている
キバナコスモス(?)を撮ろうとして草むらに入り、足を何かの
虫に刺されました。現在だいぶ腫れ上がっています。皆さんも
どうぞ気をつけてくださいね。

昭和人さん
縮小ソフト、私もフリーソフトの「チビすな!」を使っています。
判りやすくて気に入っています。

3枚貼らせていただきます。どれもスッキリしないので気に入っては
おりませんけど、他に良いのが無くって(ーー;)

書込番号:9618300

ナイスクチコミ!2


昭和人さん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件 GX200 VF KITのオーナーGX200 VF KITの満足度5 GX200 snaplog 

2009/05/29 00:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

皆さん今晩は〜!
縮小ソフトの質問には皆々様の的確な回答やアドバイスを頂き有難うございます。
私は普段、XPのペイントで何パーセント縮小というやり方でMBやピクセルがピンとこなかった為質問させて頂きましたところ、早速アドバイスを頂き有難うございます。
また、どなたの説明も親切丁寧な説明で恐縮です。

今日も先日撮ったものですが早速縮小しましたので複数枚数をアップします。
マクロ撮影にもチャレンジしていますが中々難しいものですね。

書込番号:9618574

ナイスクチコミ!2


millenia2さん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/29 22:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みなさん こんばんは、

DNinetyUserさん
私もD90ユーザーです。たいがいシグマの10−20mmのレンズをつけています。

今日は松江です。
NHK朝の連続テレビ小説「だんだん」で有名になりましたね。
松江城Part1で〜す。

書込番号:9622161

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:16件

2009/05/29 23:07(1年以上前)

当機種

モデルは F200EXR

みなさん、こんばんは。

millenia2さん
時としてカメラ持参の出先でこういうオブジェを目にするとぼくはたじろいでしまいます。
一体どこから切り崩せばいいんだろ?って気持ちになりますね。
昨日の2枚目が興味深いアングルです。勉強になります。本物を見たくなりました。

D90は、いいボディだと思います。GX200と使い分ければ写真の幅がとても広がりますよね。
他にも話したいことをいくらでも思いつくのですが、
ここではスレチになるのでまたいつか別の機会があればということで…。


たちゆこさん
復路は押して帰ったって? すごいなあ。でも私も若い時はこういうことを平気でできました。
D90は、正直もてあまし気味です。たしかK-7を買われるんですよね。
なんだかネットニュースをみてると、デジ一の本質を目指し、ひたすら正統路線で開発された印象です。

仕事山積み状態の時に道でアリさんをみつけると、ポッケにかくしておいた喫茶店の
スティック・シュガーを取り出し近くにまいてあげます。
そして「これでオマエも残業やな、ひひひ…」とつぶやきます。


空の竜宮さん
D90ねぇ… 大きい、重い、シャッター音が大きい(静寂な京都の古寺ではちょっと…)
写真撮影にさりげなさがない。観光地でデジ一もってる人は、カメラを見てきますね。
そんなことを最近気にしてるバカな私です。しかし高感度に強いです。
気に入った写真をいっこうに撮れないのですが、画質的な失敗は少ないですね。


8355さん
デジカメのスナップは、どうしてもPCの中で死蔵させてしまうことが多いです。
こういうアルバムにするっていいですね。(まさかマネじゃないですよ。私の発想は邪悪ですから)
しかし、この二つの写真とてもうまく撮れてますね。8255さんって鳥撮りですか?


はーげんだっせさん
> ……足を何かの虫に刺されました。現在だいぶ腫れ上がっています。
あのう、ちょっと失礼な発言になってしまいますが、
> 「別にどーって事無い写真になりました」
なんて書かれるからお地蔵さまのバチが当たったんじゃないかと心配しました。
いや、ごめんなさいです。


昭和人さん
つつじ、葉っぱのアクセントがいいですね。
この頃つつじをあちこちで見かけます。私にはどうしてもうまく撮れません。
手持ちマクロは、私にはふるえが止まらず無理だと最近思っています。


■ アイテム紹介です。
急に決まった飲み会の集合写真などで三脚を用意してない時、手ブレしそうな時のアイテムです。
テーブルなど平たいところに置いて上下自由に角度をつけることができます。
もちろんModopocketやゴリラポッドの存在は知っております。
しかしこれは大きな荷物をマンションなどに搬入する時、ドアストッパーにもなる優れものです。
百均で大小二つ入り105円でした。マジに重宝してんですよ、私。

書込番号:9622551

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件

2009/05/30 18:43(1年以上前)

当機種

後ろに見えるのは生きた人間です。この目で確認しました。

みなさん、こんばんは〜

DNinetyUserさん
罰が当たったのはこの写真のせいかも知れません。
信仰心が無いので仏様に手も合わせなかった。
(ISO400の写真は比較的少ないのでご参考に)

ほかにも歴史に残るような人の位牌がずらりと並んだ
所も撮ったのですが、あまり気持ちよいものではないので
それは載せずにおきます。

皮膚科に行って、噛んだ犯人(犯虫)はどうやらムカデらしいです。
念入りに2箇所も。
1箇所目で気づかない私も、モーロクしたもんです。

たちゆこさん
草むらにはきをつけてね。ムカデに喰われてひどいことになってます。

医者がなるべく動かず(足を高く)横になっている方が良いと言うので
今日は早仕舞いして、今から寝ます。

おやすみなさい。

書込番号:9626351

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:13件

2009/05/30 21:19(1年以上前)

皆さん、こんばんみ。

>はーげんだっせさん
自分から草むらには40年ほど入っていません。
この時期はいくら暑くても木の下には行きません(虫が落ちてくる可能性があるから)。
自宅の各部屋にはゴキジェットを常備しています(大抵の虫はイチコロです)。
虫好きの方ゴメンナサイ(自分から殺しにいってるワケじゃないです)。
実はネイチャー派を目指しているのですがぁ・・・ぜぇーったい、ムリです。

書込番号:9627081

ナイスクチコミ!0


8355さん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:1件 8355写真一覧 - photohito 

2009/05/30 21:37(1年以上前)

当機種
当機種

2008年12月撮影

飛行中(もちろんトリミング)

みなさんこんばんは。
今日は天気悪かったですね。(関東ですけど)

@DNinetyUserさん
>8255さんって鳥撮りですか?

はい、冬の間は近所の川にゆりかもめが飛来するので撮るようになりました。
鳥さんの写真が撮りたくてデジイチ購入です。

私の鳥撮りに感化されて、家内もFZ18購入で、鳥撮り始めました。
フォトブックの1枚目は私、2枚目のメジロは家内です。
家内もカメラに興味を持ったので、カメラやレンズを買うには理解があり助かります。
シーズンの時は、夫婦で鳥追いをしています。

今日の写真は、GX200での鳥撮りです。
でも、今年は暖冬のためか、ほんの数日で居なくなってしまい寂しかったです。

フォトブック初めて作ったんですが、結構気に入りました。
今度は、GX200の写真でフォトブック作りたいなと思っています。

@昭和人さん
複数アップですね、3枚目の写真の木ですが、変わっていますね。

@はーげんだっせさん
ムカデに噛まれて大変でしたね。

書込番号:9627168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:16件

2009/05/30 22:08(1年以上前)

8355さん
ご夫婦で鳥撮りという健康的でクリエイティブな共通のご趣味ですか。いいですねぇ。
しかもお写真を拝見するとお二人とも相当なレベルでおられますね。
ただ8355さんも撮影結果に負けてられないという男のプライドは守り続けなくてはなりませんね(^^;
しかしそのモチベーションは、間違いなくウデに跳ね返ってくるでしょう。

大変失礼しました。お名前を間違えてしまいました。老眼のせいということでどうかご容赦を。

書込番号:9627351

ナイスクチコミ!0


millenia2さん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/30 22:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みなさん こんばんは、

8355さん
夫婦同じ趣味をもつということはいいですね。
仲良ければ夫婦円満!

DNinetyUser さん
京都ですか? 私も京都へは写真を撮りによくいきます。
去年は京都三大祭り(すべて観覧席)+大文字送り火を撮りました。
最近は平安神宮の紅しだれコンサートに行ってきました。
一度関西GXユーザーでオフ会=飲み会でもしたいですね。

三脚の話がでたので、私のお手軽三脚をご紹介します。
前者 折りたたみ寸法 H100mm 130g
後者 折りたたみ寸法 H160mm 165g


書込番号:9627469

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/05/31 05:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

お土産屋さん

お寺のネコ

パラセーリング

みなさんはじめまして。


2週間ほど前にGX200を購入したばかりの、カメラ素人です。
デジカメ買換えの理由は

1.今まで使用していた物がかなり古くなってきた。(s○nyなのになかなか壊れない…)
2.さらにそのデジカメを、無知な人間に馬鹿にされた。(それかなり古いっスよね(笑)的な感じで)
3.海外に行く。


等々の理由により探していまして、ここにたどり着きまして
毎日クチコミを夜な夜な読みふけってました。


そこで、GX200を購入した理由は

1.見た目のカッコ良さ(VFつけるとさらに倍増)
2.広角からマクロまで
3.皆さんの作例の美しさ


特に3番の理由には背中を押されまくったといった感じです。
私は人物よりも、風景やちょっと笑ってしまうような写真をとるのが好きでして
みなさんの美しい風景写真の作例に、感動しました。


新型インフルエンザのこともあり、海外に行くのは少し後ろめたかったですが
写真を撮る楽しさを皆さんに教えていただいたので、まだまだ始めたばかりの素人ですが
ご報告(ただ写真を見せたいだけ)できればと思い、投稿させていただきます。


今後とも、皆さんの作例を楽しみにしております。
またGX200に関して、わからないことやコツがあれば
質問させていただきますので、そのときはご享受いただければ幸いです。
長文失礼いたしました。

書込番号:9628847

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:13件

2009/05/31 10:47(1年以上前)

皆さん、こんにちは〜。

>吊り編機さん
はじめまして。今後ともよろしくお願いします。
行かれたのはもしかして・・・タイ?
一枚目の露店にセパタクローのボールらしきものが吊り下がっていたのでそう思いました。
先日、意味も無く通販でそのボールを購入したのです(ホントに意味無く・・・)よ。
こういう海外の画、なんとも言えず好きです。
私も海外に旅行するなら このGX200だけあったらイイような気がしてきました。


今日は休みだったのに急遽仕事が入り、出勤しています。
日曜日(特に朝)のこのあたりは街中と言えども極端に人が少ないので、街で何枚か撮ってきました。
またあとで載っけまーす。

書込番号:9629629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:18件 お気楽絵日記カメラ 

2009/05/31 12:06(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

庭の紫陽花

庭のスイセンノウ

絡まる釣り糸

土浦港

RoronoaZoroの徒然日記さん、皆さん、こぬぬつはぁ〜♪
もう梅雨入りしたかのような雨続き...カラっとした青空の下をチャリ散歩したぁ〜い!(´ヘ`;)ハァ
それにしてもRoronoaZoroの徒然日記さん、また仕事のやり過ぎが心配です...(〃´o`)=3 フゥ

*空の竜宮さん
手前の矢印の画面への取り入れ方が絶妙だから、星空へ突き抜けるようなイメージが滾々と
湧いて来ます!上手い!ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ♪

#9617642 のモノクロ画像、GX200内生成のモノクロだと思いますが、単純にグレイモード
のモノクロですが、色フィルターを効かせたものと違い、どうにも懐古的で寂しげな画調になる
のがまた趣きがあります♪

>コントラストは撮影後に調整ですね。
一世代も二世代も前のD200とかD70sを使っているんで、どうしてもダイナミックレンジやSN比
狭さ低さを感じざるをえません。だから、少しでも階調を潰さないように、コントラストは最低に
して撮っておいて、アフターで、適宜調整するようにしています。これは、GX100などにも有効
な手段になってます...σ(^◇^;)

*DNinetyUserさん
暗闇の琵琶湖...元はデクマル(D90)だけど、確かにGX200の画像...アナログ的発想の転換ですね!

>D90ねぇ… 大きい、重い、シャッター音が大きい(静寂な京都の古寺ではちょっと…)
D300やD200辺りと比べると、マグボディーじゃないから、結構軽いですけど、D70sなどと比べ
ると、小型のボディーの割に、しっかり詰まった重さを感じますね。

>そんなことを最近気にしてるバカな私です。しかし高感度に強いです。
デクマルと同じレベルのCMOSに、お手軽ボディーのD5000。ちょっと気にして見ています(^_^;)

>そもそも豆乳でヨーグルトを作れるのでしょうか?

勿論作れますし、自分はカスピ海ヨーグルト菌で作ってまぁ〜っす!(●^o^●)♪
パソコン通信の時代から暗躍?(、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ`)してますから、その頃から幾つか
のハンドル使ってますが、食品関係の名前だと、検索しても、食品そのものが上位にヒットして
、ハンドルネームの自分は中々森田検索されないと言う利点もあったりします...Σ(^o^;) アヘッ

>「糖尿ヨーグルト」なんか自分らしくていいなと考えついたのですが、
>パロディと二番煎じの域を出ません。
(^凹^)ガハハ...投入ヨーグルトならまだいいですけど、糖尿はちょっとぉ...うっ。。。(^x^;)へ

話がズレますが、"JR東○" は、"JR倒壊"。"首○高速ぅ〜" は、"死後硬直ぅ〜" に聞こえる
ような気がして困ります。大病で死地を彷徨ったせいか、どうしてもそっちの言葉が浮かんで
しまいます...(゜∇゜ ;)エッ!?...工工工エエエエエエェェェェェェ(゜Д゜)ェェェェェェエエエエエエ工工工

*たちゆこさん
(⌒▽⌒)アハハ!アブチロンじゃなかったんですね!、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ`
たちゆこさんの画像は、タイトルが面白い!&奥深い!画像見る前に、タイトルで惹き付けられ
ちゃいます!(゜〇゜;)おおっ!

>もしかしてwengerの70725復刻モデル?この画もクロノも大好きです〜。
復刻とかじゃなくて、文字盤が紺色でメタルバンドの普通?のWengerですよ(;^ω^)

>それからついこないだまで「Y夫」って息子さんの「ヨシオ」さんかなーって思ってました・・・
>「ワイフ」だったのですね・・・
最初は"Y婦" と書いてたんですが、いつの間にか、変換が"Y夫"になってました。今度は単語
登録して、"Y婦"にしました!...σ(^◇^;)

書込番号:9629927

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:18件 お気楽絵日記カメラ 

2009/05/31 12:08(1年以上前)

文字数制限に引っかかってしまったんで、続きです...σ(^◇^;)

*millenia2さん 
はじめまして。宜しくお願いいたしますm(_ _)m
リリカルな風情もあって、何かヨーロッパ的な匂いのするオブジェですね!

*8355さん
キタムラのフォトブック、こう言う楽しみ方もいいですねぇ〜(●^o^●)♪
自分も貰いはするんですが、まだ使った事がありません。もったいないから使わなくっちゃ!
あぁ〜(★;´3`)σもったいないもったいない...σ(^◇^;)

2008年12月撮影もトリミングありですか?結構近くて、圧縮感もありますね!

>GX200のスレッドにマクロについて別スレ立てたので、
>良かったら見てね。(^_-)-☆
一眼のレンズの電気的連携を残しつつの逆付け、面白く拝見しました!\(●^o^●)/♪
倍率は低くても、一番お手軽なのがクローズアップフィルター。それから、中間リング(接写リング
やエキステンションチューブ)ですね。ベローズなんかも使いましたが、仕事でもないと面倒ですね。

ちょっと脱線...(;^ω^)
カメラに没頭していた頃(コンタックス&ペンタ中判ヲタの時代...σ(^◇^;))、CONTAX AXと
言うカメラがありました。これは、フィルム面そのものがカメラ内のレールの上を、超音波モーター
で1cm前後稼働する事で、マニュアルレンズでバックフォーカスに因るAF(稼働域が1cmですから
、限定AF)出来ると言う変わり種でした。

副産物として、この1cmを、中間リングを挟んだと同じように利用して、なんちゃってマクロとして
利用する事が出来るものでした。その分、前後方向に分厚いボディーで、手の小さい人は、握る
のが大変でした。
http://homepage3.nifty.com/madam/camera/CONTAX.html

*はーげんだっせさん
お地蔵さんと赤い前掛け...いつ見てもフォトジェニックな対象ですね!お地蔵さんは、色の無い
世界なのに、鮮烈な赤が色に世界に引き寄せ、そのコントラストの対比が強烈な印象を残す
... ヽ( ゜□ ゜;)ノ おぉ〜!

#9626351、荘厳な雰囲気と、煌びやかな佇まい...合掌して拝見させていただきましたm(_ _)m

*昭和人さん
この時期になると、ツツジが終わり、サツキ(サツキツツジ)が賑やかに咲いてますね。昭和人さん
が撮られた花もサツキかな?Y婦に、ツツジとサツキの違いをレクチャーしてもらったんですが、
並べて見ないと、区別が付きません...( ´△`)アァ-

*吊り編機さん
はじめまして。宜しくお願い致しますm(_ _)m

>2週間ほど前にGX200を購入したばかりの、カメラ素人です。
とても素人さんとは思えません..."写真は、光と影の賜" とは、自分の師匠のプロ亀の言葉です
が、吊り編機さんの画像には、それが如実に反映しています。寄せがあり引きがあり、上手い!

*画像は、アンチョコ今朝の庭のマクロ画像と、去年の6月のお古画像ですm(_ _)m

書込番号:9629937

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件 Instagram 

2009/05/31 15:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

一枚目

二枚目

三枚目

四枚目

皆さん、こんにちは。

ここ何日か天気が悪かったんですが、今日は午前中天気が良かったので
海に撮影に行ってきました。

波の音を聞いてると、気分がスッキリしますね。

書込番号:9630690

ナイスクチコミ!1


8355さん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:1件 8355写真一覧 - photohito 

2009/05/31 17:03(1年以上前)

当機種

アスチルベ

みなさん、こんにちは。

@DNinetyUserさん 
>しかもお写真を拝見するとお二人とも相当なレベルでおられますね。
>ただ8355さんも撮影結果に負けてられないという男のプライドは守り続けなくてはなりませんね(^^;

相当なレベルなんて言われると困ります、
連写で撮りまくって、セレクトしているんですから。
家内はカメラの設定とかは全然ですが(私が設定してあげる)、
写してくると結構良い絵なんですよ。
センスという部分では負けちゃってるかも(^^ゞ

@millenia2さん
>夫婦同じ趣味をもつということはいいですね。仲良ければ夫婦円満!

おかげさまで今の所は良い関係です、ギャハ、恥ずかしい。

@吊り編機さん
初めまして、お上手ですね。
2枚目のネコちゃん写真が一番好きです。

@豆乳ヨーグルトさん
>2008年12月撮影もトリミングありですか?結構近くて、圧縮感もありますね!
こいつはトリミングしていません。
すぐそこ、手を伸ばせば届きそうな距離です。
妙に人になついているというか、人を人と思わないのか。

@masamasaariさん 
千葉も午前中は持ちましたが、今はザンザン降りです。
1枚目の写真、なんか雰囲気があって好きです。
こんな写真撮りたいんですけどね。

今日の写真は、我が家の雑草園にまた新しい花が咲きましたので・・

書込番号:9631064

ナイスクチコミ!1


millenia2さん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/31 18:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

松江城

松江堀川めぐりの船

武家屋敷

開門前

みなさん こんにちは、

吊り編機 さん
ようこそ! よろしくお願いします。
お寺の猫 人間的な仕草でおもしろいです。
パラセーリング パタヤですか?
カメラ素人とは思えません。
ソニーの製品はたいがい故障しますよね。
もうじきソニーのビデオを買う予定なのですが、5年保証をつけるつもりです。

豆乳ヨーグルト さん
いつもすてきな写真ありがとうございます。
絡まる釣り糸 いいですね。
なんでもない風景が、豆乳ヨーグルトさんの手にかかったら、引きつけられる絵になりますね。
あまり投稿していないので、影がうすく2度挨拶させてしまい申し訳ありません。

masamasaar さん
一枚目女の子が裸足でいるのが、なんとも浜辺という感じですね。
3枚目犬が日傘の影の中に収まって、主人と同じ所を見ているのがほほえましいです。

松江の続きの写真をUPします。
宍道湖に沈む夕日がきれいらしいのですが、天気が悪く撮れませんでした。
また美保基地航空祭も途中から雨が降り出し、午前中で帰ってきました。
天気男もたまには雨にたたられる。

書込番号:9631375

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:3件 GX200 VF KITのオーナーGX200 VF KITの満足度5 デジカメ−Doしろうと 

2009/05/31 18:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

久住+DW6

ミヤマキリシマ

久住別れから硫黄山を望む

天狗ヶ城

みなさん、こんにちは。
土日を利用して大分の久住山に上ってきました。
ヤフオクでDW-6をポチったので、そのテストも兼ねています。

しかし、久住はあいにくの天気で、時折青空は顔を出すもののほとんどガスで何も見えない状態でした。
しかも、慣れない登山で、足腰がガタガタ。
花を撮ろうとしても体がぶれて、ピントも甘い写真ばっかりでした。
うーん、山の写真は難しいです。
なんか、露出の調整も難しいし…
まだまだ修行が足りません。

とりあえず画像を何枚かアップします。
皆さんのような写真が撮れるようになるまでがんばりますw

書込番号:9631550

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/05/31 20:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

胡瓜

提灯

やきそば

みなさんこんばんわ。

さっそく写真に反応していただきありがとうございます。

>たちゆこさん
はじめまして。セパタクローの球でお気づきになるとは…さすがです。
タイのプーケットに行ってました。意味のない買い物って私も好きです。
GX200練習旅行になってました(^-^;)
改めて白黒の良さに気付かされました。


>豆乳ヨーグルトさん
はじめまして。お褒めの言葉いただき恐縮です。
これからも皆さんの作品も参考にバシバシ撮っていきたいと思います!


>8355さん
はじめまして。ネコってずるいですよね。
自分のかわいさを分かっていて、あえてツンツン歩いてるというか。
有名私立大の女子大生のような(見ていたらごめんなさい)
8355さんが以前にUPされていた"おしゃれなベンチ”の写真ですが
すぐに場所わかっちゃいました。
私もたまにプラプラと買い物に行きます。


>millenia2さん
はじめまして。
パラセーリングはプーケットです。
非常に日差しが強く、VF-1がここぞとばかりに役に立ちました。
ほんと買ってよかったです。


今日近所の神社でお祭りをやってましたので、GX200を片手に行ってきました。
狭い場所ながら人がいっぱいで盛り上がってました。

書込番号:9632044

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:18件 お気楽絵日記カメラ 

2009/05/31 21:12(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

RoronoaZoroの徒然日記さん、皆さん、こんばんはぁ〜♪

*masamasariさん
おお!午前中に晴れ間ですか!あぁ〜太陽が恋しい!光合成がしたぁ〜い!(´・ω・`)ん?

*8355さん
(゜〇゜;)おおっ!トリミング無しでしたか!そうですよね!やっぱり写真は一期一会。
撮る時が全てで行きたいものですね!うん!(。^。^。)

花には全く疎い人間ですが、このアスチルベと言う花は見たことがあるようなないような...
今度気をつけて見てみようぉ〜っと!(^○^)♪

*millenia2さん
>あまり投稿していないので、影がうすく2度挨拶させてしまい申し訳ありません。
それは失礼致しました。どうかボケまめちちをお許し下さいm(_ _)m

天気男のmillenia2さんも雨にたたられる雨ではしょうがありませんね。雨には雨の
しっとりとした画像もいいものですね(●^o^●)♪...GX200の操作系の隙間から水が
侵入しないように、どうぞお気を付け下さい。

*ジミーペイズリーさん
天気の変わりやすい、画像から、山の気難しさがビンビン伝わって来ます!

>花を撮ろうとしても体がぶれて、ピントも甘い写真ばっかりでした。
山登りをした直後などは、本当に体全体がガクガクブルブルして、カメラが定まらなくなり
ますね...でも、そんな事など微塵も感じさせない見事なお写真に( ^_^)/□☆□\(^_^ )

*吊り編機さん 
キュウリがフランクフルトのように、棒を付けて並んでる!これは何の味を付けていただくん
でしょうか?初めて見たようなぁ...Σ(^o^;) アヘッ

※ジミーペイズリーさんの画像を拝見したら、ここ2年、続けて行ってる上高地の画像を
思い出しました。去年のお古画像ですm(_ _)m

書込番号:9632358

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件 GX200 VF KITのオーナーGX200 VF KITの満足度4

2009/05/31 21:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

みなさんこんばんはぁ(^^ 最近はちょっとさぼり気味でごめんなさい(。。;
でもちゃんと写真は撮ってま〜す(^^

お一人お一人にまたもやコメントできません(^^;今日はとりあえず、今朝撮って来た
「バラ」を少しあげますねぇ〜。今日は朝からちょっと小雨状態だったので、バラさんたちも雨に濡れてしっぽりしてましたよ(^^

書込番号:9632621

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:13件

2009/05/31 22:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

「ヤリスギでもスキ」

「この路のむこうに」

「蔵」

皆さん、こんばんぴ〜。

カメラ内でレベル補正した画像です。
WB補正も含めて私的にはかなり遊べる機能です。

書込番号:9632755

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件 GX200 VF KITのオーナーGX200 VF KITの満足度4

2009/05/31 22:47(1年以上前)

>たちゆこさん。かぶりましたねぇ。
いいですね。この写真。すごくげいじつ的です(@@;素晴らしい!!

書込番号:9633066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:13件

2009/06/01 09:45(1年以上前)

>空の竜宮さん
ありがとうございますー。
どんな罪を犯されたのですかぁ〜?気になりますぅ。

書込番号:9634777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件 Instagram 

2009/06/01 12:58(1年以上前)

皆さん、こんにちは。

8355さん、millenia2さん、豆乳ヨーグルトさん、コメントありがとうございます。

8355さん
>千葉も午前中は持ちましたが、今はザンザン降りです。
こっち、神奈川湘南地方は午後は曇りで、一滴も雨は降りませんでした。
>1枚目の写真、なんか雰囲気があって好きです。
ありがとうございます。そう言っていただけると嬉しいです。
アスチルベ、可憐で繊細な花ですね。

millenia2さん
>一枚目女の子が裸足でいるのが、なんとも浜辺という感じですね。
そうですね。裸足で気持ち良さそうですね。
>3枚目犬が日傘の影の中に収まって、主人と同じ所を見ているのがほほえましいです。
何を想って海を見つめているのか・・・・、色々想像してしまいます。
松江城から宍道湖が見えてますね。でも宍道湖の夕日、残念でしたね。

豆乳ヨーグルトさん
>おお!午前中に晴れ間ですか!あぁ〜太陽が恋しい!光合成がしたぁ〜い!(´・ω・`)ん?
予報では曇りだったんですけど、良く晴れていました。
たっぷり太陽を浴びてきました。(^^)
上高地に行かれたんですか?森林浴、いいですね。

それではこの辺で失礼します。

書込番号:9635350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件 GX200 VF KITのオーナーGX200 VF KITの満足度4

2009/06/01 22:02(1年以上前)

当機種

はっ(@@;
たちゆこさんまで、みぃ〜たぁ〜なぁ〜( ̄〜 ̄

いやその、ちゃんんと懺悔は済ませました(。。;既にmasamasaariさんもうすうすお気づきのようでしたが(^^;

先週東京に行った時の写真を一枚だけ。
この写真惜しい(@^@ って思ったんですよねぇ。この青い女の人がもう少し右で、その右にいる女性とかぶる位置くらいなら、「飛ぶ女」みたいなタイトルにしたかったんですが。こういうシャッターチャンスはなかなか難しいですね。

書込番号:9637569

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:154件 GX200 VF KITのオーナーGX200 VF KITの満足度5 hunter's eye 

2009/06/01 22:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

GX200 光の差し込む部屋

GX200 + DW-6 + PL 夕景

GX200 + DW-6 + PL 夕暮れを歩く二人の影

GX200 + DW-6 + PL 夕日に照らされる高速道路

昭和人さん
はーげんだっせさん
masamasaariさん
8355さん
millenia2さん
ジミーペイズリーさん
吊り編機さん
豆乳ヨーグルトさん
空の竜宮さん
たちゆこさん
(もう順番が分からなくて順不同です。。汗)

ごらんのみなさん

( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

最近不登校のスレ主で〜す( ̄∇ ̄;)

>昭和人さん
花や岸壁での雰囲気ある写真、いいですね!!
目に入る、様々な風景を切り取っていると楽しくなって、また新しい風景を切り取ろうと思うようになってくると同時に、GXの手軽さが、うろうろする相棒にぴったりだなって感じています^^

>はーげんだっせさん
うわっ!!
お寺さんがお辞儀している左奥から。。。。。。( ̄∇ ̄;)
そうですか
生きている人で安心しました^^

ムカデに噛まれたのですか?
あれすごく痛いですよね。。

>8355さん
鳥の写真、いいですね!!
ナイスです(⌒▽⌒)!
海に近い場所で勤務していた頃に、カモメなどの撮影をしていたことがありますが、今は山の方での勤務になってしまい、海の風景とはご無沙汰になってしまいました。。。アア。。

>millenia2さん
松江城の上空に鳶でしょうか?
ナイスな瞬間ですね!!
 
三脚のご紹介、ありがとうございます!!
私も、一丸レフの時には、ジッツォとSLIKを使っていましたが、重くて。。。
今は、足がグニャグニャ動く小さなやつをGX用に使っています!!
それから、ケーブルスイッチも、静物撮影の時やシャッター速度を遅くする時の撮影用に使っています(⌒▽⌒)

>吊り編機さん
はじめまして!!
海外に行かれるのですね♪
そんな時にも、GXは荷物になりませんし、最高のパートナーになりますね(⌒▽⌒)
今後もよろしくお願いしますm(_ _)m

>豆乳ヨーグルトさん
ご無沙汰しております!!
お仕事あり過ぎですぅ。。。。。。
土浦港の迫力あるモノクロ、何度みても感動しますよぉ♪

>masamasaariさん
おおっ!!
海ですね
湘南ですね!!!
遥か昔
私もプロのウインドサーファーを目指して海に毎日出没していたものです。。。
懐かしい時代を思い出します。。。。

>ジミーペイズリーさん
山に登られるのですね!!
トレッキングにもGXは、荷物にならないし、絵もなかなかのものだし
これ1台でなんでも出来そうに感じたりしませんか(⌒▽⌒)

撮れば撮るほど、きっと想い通りの絵が作れるようになると思いますから、どんどん撮ってくださいね^^

>空の竜宮さん
花のマクロ、なかなかですね^^
どんどん進化されているご様子!
すごいですよぉ!!!!!
(最近働きすぎなんですよ。。。とほほ)

>たちゆこさん
おおっ!!
豆乳ヨーグルト師匠のような、迫力ある風景ですね(⌒▽⌒)
そうですそうです
撮影する自分が好きな絵を撮るのが、趣味の写真ですから
誰かと比較するのではなく、自分が気に入る風景を撮って楽しんでくださいね^^


みなさんにお返事できているのかな。。。

今日はやっと代休でした。
朝からいい天気でしたが、ずっと休んでいたので、夕方少し河川敷に出向いた時の風景を貼付けておきます^^

書込番号:9637577

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:3件 GX200 VF KITのオーナーGX200 VF KITの満足度5 デジカメ−Doしろうと 

2009/06/01 22:14(1年以上前)

みなさん、こんばんわ。

豆乳ヨーグルトさん、RoronoaZoroの徒然日記さん、コメントありがとうございます。

豆乳ヨーグルトさんの上高地の写真、いいですね。
上高地も一度行ってみたいところです。
遠くてなかなか実現しそうにもありませんが…
山に登った時にきれいな写真を撮りたくてデジカメを買い、いつしかデジカメにはまってしまいました…
また浮気しそうな感じもちらほらしますが、GX200は使いやすいので、使いこなせるようにがんばります。

それにしてもRoronoaZoroの徒然日記さんの写真のこの青はいったいどうやったら…
正直、脱帽ですw

書込番号:9637673

ナイスクチコミ!0


8355さん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:1件 8355写真一覧 - photohito 

2009/06/01 22:15(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
当機種

モンチッチみたいな生後2ヶ月ちょい

小さい頃からおてんばで

熟女の魅力はどこに?

おてんばさんは変わらず・・トホホ

みなさんこんばんは、今日から6月ですね。

今日は非常にプライベートな話題ですみませんが、
昨日は、ワンコの誕生日でした、満7歳です。人間だと44歳相当だそうです。
毎年、ワンコの誕生日には写真を撮るのでアップしますね。
古い写真をPCの迷宮から探し出して比較してみました。

写真って良いですね、古い写真を見るとその時を思い出します。

もう一匹ワンコが居ますが、誕生日は12月、それまでこのスレッド続くか?
案外、Part9位かな。

PS;スレ主様も同じ誕生日だったような・・

書込番号:9637681

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件 GX200 VF KITのオーナーGX200 VF KITの満足度4

2009/06/01 22:31(1年以上前)

わおわお(~O~ RoronoaZoroさんお久しぶりんこでーす(^O^
思わず即レスでーす(^^

>ジミーペイズリーさん、あの色は無理です、無理。なんたってRoronoaZoroさんのGXは特注ですから(^o^ 瀬戸内海も夕日も特注品のはずですからぁ(。。;バキ\(`´

>8355さん(^^ いいなぁ、わんちゃんって被写体としてはいいですよねぇ。うらやましいです。思い出になりますしねぇ。

書込番号:9637804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2009/06/02 03:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

最近木ばっかし撮ってます

こんなのになぜそこまで真剣に?

2枚も

変な雲TZ7で

こんばんはでございますぅ

27日より、ほぼ監禁状態の仕事からやっと開放され、PCの前にたどり着くことができました。ですので、豆乳さんからご指摘いただいたごみの件、まだ調べられていません。
ローパスという言葉も初耳でして、、面目ない。
アドバイスありがとうございます。

初めての方、初めまして、仲間が増えていくのはとてもうれしいことです。^^

書込番号:9639157

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件 Instagram 

2009/06/02 07:10(1年以上前)

RoronoaZoroの徒然日記さん、おはようございます。

>おおっ!!
>海ですね
>湘南ですね!!!
海ですよ海。湘南ですよ。
>遥か昔
>私もプロのウインドサーファーを目指して海に毎日出没していたものです。。。
>懐かしい時代を思い出します。。。。
すごいですね。プロのウインドサーファーを目指していたんですか。
RoronoaZoroの徒然日記さんの新たな一面が。

書込番号:9639367

ナイスクチコミ!0


exrayさん
クチコミ投稿数:10件

2009/06/02 13:11(1年以上前)

当機種
当機種

こんにちは。
いつも楽しく見せてもらっています。
仕事帰り用の寄り道カメラとして、GX200使ってます♪
日暮れるのが遅くなったので、夕陽が撮れるのが嬉しい
です(*^^)vただ・・・・寄り道で帰宅が遅くなるのが
ちょい問題なんですが・・・・。

書込番号:9640394

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:3件 GX200 VF KITのオーナーGX200 VF KITの満足度5 デジカメ−Doしろうと 

2009/06/02 21:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

登山道

まだ蕾

晴間その1

晴間その2

久住第2弾です。
全部DW-6つけています。
今回は、少し編集してみました…

書込番号:9641953

ナイスクチコミ!1


8355さん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:1件 8355写真一覧 - photohito 

2009/06/02 22:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

PL効果1

PL効果2

PL効果3

みなさんこんばんは。

いまさらですが、43mmPLフィルター購入してみました。
PLフィルターの効果って良く判らなかったんですが、PC画面に向けて遊んでいたら
効果がこんなあるんだって、いまさら気が付きました。ポリポリ(^^ゞ

@たちゆこさん
一昨日の写真「ヤリスギでもスキ」ですが、インパクトがあって良いですね。

@オリチーレさん
>こんなのになぜそこまで真剣に?、2枚も って気持ち判りますよ。
色々と設定したり、もっと寄ろうとかしていると何枚もになってしまいますよね。

@exrayさん 
寄り道して遅くなっても、こんなに良い写真撮れれば良いのでは。
2枚目の写真良いですね。

@ジミーペイズリーさん 
登山道の写真良いですね。少しマゼンタぽいですが編集ですか?
でも、とても雰囲気が出ているとおもいます。

書込番号:9642416

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:154件 GX200 VF KITのオーナーGX200 VF KITの満足度5 hunter's eye 

2009/06/02 22:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

GX200 サボテンの向こうにお日様が。。

GX200 線路沿いの風景

GX200 ひかり

GX200 にゃんこと夕空

ジミーペイズリーさん
8355さん
空の竜宮さん
オリチーレさん
masamasaariさん
exrayさん
ごらんのみなさん

( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

>ジミーペイズリーさん
昨日の写真の空は、オリンパスブルーを意識してみました^^
SILKYPIXで現像した結果です(⌒▽⌒)

久住、私も好きな場所です。
夏の休みが取れたら、よく訪ねていました^^
山の写真も、上手く撮れていますね!!
さすがです♪

>8355さん
ワンコ、可愛いですね。。。。
ワンコ大好きな私には、もう最高の表情ばかりです!!
2002年に写真には、8355さんの足でしょうか?見えました(⌒▽⌒)
はい、私の誕生日は5月29日です^^

PLの効果、結構あるみたいですね!
どんどん使ってみて、またその結果を教えてくださいね^^

>空の竜宮さん
ばれましたか!!
私のGXは、実は特注なんですよ^^

>オリチーレさん
お仕事お疲れさまでした^^
ローパスフィルターにゴミが付着しているのでしょうか?
フルサイズのデジタル一眼レフカメラでは、いつも悩まされていた問題です。。。
よく点検してみてくださいね!!

>masamasaariさん
その昔、Sometime World Cup 御前崎 が日本でも開催されており、私も静岡県の御前崎に出向いたものです^^

>exrayさん
こんにちは!!
夕日を撮影するのって楽しいですよね^^
おおっ!!!
丸ボケを意識した夕日に、花びらにマクロ撮影し、遠くの夕日を上手く取り入れているなど、感動するシーンを上手に表現されていますね♪
寄り道しながら帰りましょうね!!


今日もみなさん、お疲れさまでした(⌒▽⌒)

書込番号:9642610

ナイスクチコミ!2


昭和人さん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件 GX200 VF KITのオーナーGX200 VF KITの満足度5 GX200 snaplog 

2009/06/03 13:19(1年以上前)

皆さんこんにちは〜!

>RoronoaZoroの徒然日記さん
 「花や岸壁での雰囲気ある写真、いいですね!!
目に入る、様々な風景を切り取っていると楽しくなって、また新しい風景を切り取ろうと思うようになってくると同時に、GXの手軽さが、うろうろする相棒にぴったりだなって感じています^^」  暖かいコメント有難うございました。
全くその通りでして散歩の相棒として、欠かせない物になっています。
GX200は使うほどに撮る事が楽しくなるカメラという事を実感しています。

>8355さん
 「向こうに海が見えますね、きれいな公園ですね。
  夏らしいショットで、私は好きです。」
公園の写真にコメント頂き有難うございました。
この公園は埠頭の中央にある公園で写真のベンチの場所の左側はグランドになっています。
わりと新しい公園ですのでまだ綺麗です。
 「複数アップですね、3枚目の写真の木ですが、変わっていますね。」
自然の力は凄いなと思い撮りました、天然の盆栽のようでした。

>オリチオーレさん、
 「わぁ、いい天気ですね、埼玉には海がないので、うらやましいです。
  空の色がきれいです。」
有難うございます。
前述の様に海の傍の公園で天気が良かったので空もきれいに撮れたようです。

>たちゆこさん、
 「とてもクリアな景色ですね。イイなあ。」
コメント、有難うございました。
>ばーげんだっせさん、
「ちびすな」私もダウンロードしました。有難うございました。

>DNinetyUserさん、
ツツジのマクロに反応有難うございました。
マクロ撮影は中々難しいと実感しています。風で揺れても定まりませんし・・・。
アイテム紹介良いアイディアですね。

>豆乳ヨーグルトさん、
 「この時期になると、ツツジが終わり、サツキ(サツキツツジ)が賑やかに咲いてますね。昭和人さんが撮られた花もサツキかな?Y婦に、ツツジとサツキの違いをレクチャーしてもらったんですが、並べて見ないと、区別が付きません...( ´△`)アァ-」

花の事は私も詳しくありませんが・・・私が見た感じではサツキはツツジのミニチュアのような印象です。 木の丈も葉も花もツツジより小ぶりで少し遅れて咲くのがサツキだと勝手に思い込んでいますが・・・本当の所は分かりません。 私がアップしたものはツツジですが・・・。

長々と私の写真への御礼を述べさせていただきました。
皆さんの素敵な作例を参考にしてGXライフを楽しみたいと思います。
今後ともお付き合い宜しくお願い致します。m(__)m
                     <by syouwabito >










書込番号:9645038

ナイスクチコミ!0


昭和人さん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件 GX200 VF KITのオーナーGX200 VF KITの満足度5 GX200 snaplog 

2009/06/03 13:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

覗く・・・1

覗く・・・2

新緑の松林

画像を添付し忘れました。少し前の写真ですがアップします。

書込番号:9645056

ナイスクチコミ!2


ukgbさん
クチコミ投稿数:78件

2009/06/03 21:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種



RoronoaZoroの徒然日記さん みなさんこんばんわ。

毎日の皆さんの投稿を待ちきれず それへの期待を裏切らない様々な作品で楽しまさせて頂いています。
この様な機会を創って頂いたRoronoaZoroの徒然日記さんと それに呼応するみなさんのすばらしい
チームワークでの掲示版ですよね♪

僕も外出時は必ず携帯をしていますし それぞれのシーンにも(ずぼらに撮っても)ほぼ対応してくれる
すばらしい個体だと思います。
これからも皆さんの様々な被写体を楽しみに拝見させて頂きます。

書込番号:9646755

ナイスクチコミ!3


8355さん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:1件 8355写真一覧 - photohito 

2009/06/03 23:26(1年以上前)

当機種

雨の日の庭園 16:9トリミング

みなさんこんばんは。

そろそろ梅雨の気配が、ちょっと前の写真ですが、雨の庭園写真です。

@RoronoaZoroの徒然日記さん 
コメントありがとうございました、PLフィルター使ってみます。
お誕生日間違えてました、ゴメンナサイ。ワンコ(めごチャン)は5月31日生まれです。
それにしても、色が凄すぎる(@_@;)

@昭和人さん
>by syouwabito
しょうわじんさんではなく、しょうわびとさんだったのですね。
読み方は難しいです。
「覗く」シリーズも楽しいですね、私も時々やります。

@ukgbさん
>期待を裏切らない様々な作品
拙者は無理ですが、許してね。今日の写真も寄り道ですか?

書込番号:9647631

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:154件 GX200 VF KITのオーナーGX200 VF KITの満足度5 hunter's eye 

2009/06/03 23:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

GX200 夕景の高速道路

GX200 カモメさんがんばれ!

GX200 青空と夕日

GX200 あの日の風景

昭和人さん
ukgbさん
8355さん
ごらんのみなさん

( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

>昭和人さん
一眼レフを使っていた頃にも、これほどまで、楽しく気軽に撮影ができたことってありませんでした^^
本当に楽しい相棒ですね(⌒▽⌒)

穴があったらつい覗いてしまう気持ち
私も同じです!!
レンガの向こうの花一輪
灯籠の向こうの藤の花
高く伸びる竹

どれも感じのいい写真ですね♪

>ukgbさん
ukgbさんの写真は、本当に日常の風景を上手に切り取り、とてもステキな写真ばかりですね!!
ブログへ遊びに行くのが毎日の楽しみになっています!!
このスレッドも、みなさんと一緒に楽しく進んで嬉しく思います。

間もなくパート2も200になりますね。
200に到達すれば、またパート3にしましょう!!

また、出来の悪いスレ主は、時々登校拒否になりますが、よろしくバックアップお願いします。。ぺこりm(_ _)m

>8355さん
雨の庭園、、、いい感じですね!!
このトリミングだと、横の広がりが強調されて、違った雰囲気の作品になりますね(⌒▽⌒)

PLの効果、楽しみに待っていますね!!


今日は雨の一日でした。
私の住む場所では、渇水が始まり、水がでなくなりつつあります。。。おおっ(泣)

書込番号:9647800

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件 GX200 VF KITのオーナーGX200 VF KITの満足度4

2009/06/03 23:58(1年以上前)

みなさんこんばんはぁ(^^
いいですね、いいですねぇ。盛り上がってますねぇ。それに良いお写真を見ることができるんですから、それだけでも同じカメラを持っているのが誇らしいです。(^^
で、そのカメラが少しお休みされていますので、コメントだけ参加だぁ。(^o^

>オリチーレさん。いや、そのこだわりがいいと思います。(^^私も変なものを何回も撮ったりします。それがやがてはぁ、大作になる日がぁ、来るといいなぁ。とか(^^

>exrayさんブログも拝見させていただいてます。もちろん(^^
やはり只者ではないですね。なんか、この板もつわもの揃いになって来ましたねぇ。(@@
それでいて、変に理屈こねる人がいないところがまた素晴らしい(^^ やっほーという感 じです。あ、すみません、ちょっと酔ってます(^^;

>ジミーペイズリーさん、色合いがいいですね。このアンダーな感じ。好きなんですよねぇ。こういう色合い。お山に登られるのですね。そういう時はやっぱりGXなんかは良い相棒になるんでしょうね(^^

>8355さんもフィルター購入されたんですね。最近みなさんがいろいろと飛び道具をお使いになられるので、興味深々です(@@;今は金欠ですが、ん〜いろいろ拡張した〜い(・з・
あ、またこの顔になってる。この顔が出た時は危険です(^^;

>RoronoaZoroさんが来るとやっぱり盛り上がりますねぇ。またなにやら別の技ですね(@@
この色は、こんな感じになるんですね。濃い色合いが別の世界を見せてくれますね。誰でしたっけ、元宇多田ひかるの旦那さん。あの人の映像がこんな感じの映像だったような・・

>昭和人さん、あれれれえ?コメント初めてだったかもです。よろしくお願いします(^^
新緑のやつですが、私もこのような写真を先月くらいに狙ったのですが、ちっとも絵にならずおしゃかになりました。いい雰囲気が出てますね(^^

>ukgbさんも只者でないですね。あれれれ?以前に他の方がどこかで紹介されていたブログですね。素敵なお写真たくさんありますねぇ。先日友人に言われました。花の写真なんか綺麗に撮れてあたりまえなんじゃないの?へ?(@@; くそうと思いながら、確かにと納得の私でしたが、こういうなんともないような日常の一片を作品にしてしまうその感性。素晴らしいです(@@;

>8355さんのお写真もいいですねぇ。屋根の影の入れ具合、雨の軌跡がうっすらと糸を引いていて、ロケーションもいいですね。どこのお庭でしょうか?雨の日にこんな写真撮りたいです(^^

明日は名古屋です。愛機を持っていって来ま〜す(^o^ 今度は板汚しに来ますよぉ〜


書込番号:9647838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:13件

2009/06/04 15:29(1年以上前)

皆さん、こんにちは〜。

腰、やっちゃいましたぁ〜。
もう何年も前からなんかアヤしかったので、突発性のぎっくり腰ではなく、やっかいな椎間板ヘルニアじゃないかなーって思ってます。
マニファクチュア(家内制手商業)なもので仕方なく出勤はしてますが・・・自分で靴下もはけない(ヨメにはかせてもらった)状態なので、どうなることやら・・・。

ということで、しばらくはROM中心になると思いますのでどうぞご勘弁を。
チョー個人的な報告でスミマセン。

書込番号:9650138

ナイスクチコミ!0


ukgbさん
クチコミ投稿数:78件

2009/06/04 20:20(1年以上前)

RoronoaZoroの徒然日記さん みなさんこんばんわ。

*RoronoaZoroの徒然日記さん
いつもブログを覗いて頂いてありがとうございます。僕も楽しみに拝見させて頂いてます。
ただ残念なことに有る事情によりしばらくの間コメントを閉鎖させて頂きました。
いつも暖かなお言葉を励みにしていたのですが申し訳ありません。

*8355さん
雨の日 更にトリミングがとてもいいですね。 実は僕も雨の日を今か今かと待ち構えているところなのです。 
僕の場合は寄り道と言うより自分では徘徊と呼んでいますw
こんな時でもGXは格好のお伴ですよね。 そのうちGPS内蔵が必要に?

*空の竜宮さん
いつも過分なお褒めの言葉ありがとうございます。只者ではなくてタダノモノですよねw
僕の場合は目についた対象物をGXがそれ以上の表現力をもって画像にしてくれると思っています。

これから各地では梅雨に入り風情のある光景や その合間の陰影のくっきりした作品がたくさん拝見出来ますね。
ますます楽しみが増えて来ました♪

書込番号:9651242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件 GX200 VF KITのオーナーGX200 VF KITの満足度4

2009/06/04 21:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

おお、雲が割れてる!!

わーい(^o^

帰りは綺麗な夕日でした(^^

みなさんこんばんはぁ。(^o^ お約束どおり板汚しに来ましたよ〜

昨日は私がレスしたときにRoronoaZoroさんとかぶってましたね(^^
>RoronoaZoroさん相変わらす、いい色にいい構図ですよねぇ〜。あの日の風景いいですね。周辺の影がまたなんとも言えませんが、これは何かで覆ったのでしょうか??(@@
そらからカモメ(^^ 文句なしにファニーです!

>たちゆこさん大丈夫っすか??(@@: んじゃ今度は布団の中から見た風景ですねぇ
(^^; いやいや冗談です。お体大切にしてくださいね。

>ukgbさん、それは、「謙遜」です(^^ 本当に素敵なお写真ですよ。だって私も同じカメラ持ってるんですものぉ(*^^* でもじぇんじぇん違うんですものぉ(*^^*

今日は名古屋に行ったのですが、行きかえりに撮りましたぁ(^o^ 雲ですよ。雲。雲ばっかり(^^;
そらからぁ。雑誌に載っていた記事ですね。著作権問題ないかな????地井武男さんって芸能人の方の記事です(^^ 結構GXは芸能人の方も使ってますよね。爆笑問題の太田さんが持っている映像をNHKで見つけましたし(^^ 芸能人が使っているからってなんだって事ですが・・(^^;

飛行機であまりに一生懸命雲撮っていたので、CAの方が気をきかせて途中で機内の照明消してくださいました(^^ありがとうでした〜。

書込番号:9651832

ナイスクチコミ!2


8355さん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:1件 8355写真一覧 - photohito 

2009/06/04 22:42(1年以上前)

当機種
当機種

翼の向こうに

雲海

みなさんこんばんは。
今日は忙しくさっき帰宅した所です。

昨日の庭園写真、お褒め頂きありがとうございます。
場所は、千葉県立柏の葉公園内にある日本庭園です。
急に強い雨となり、雨宿りしながらの1枚です。
GX200にも。16:9モードがあれば良いのにな。

@空の竜宮さん
名古屋出張お疲れ様です。お互い出張が多いようですね。
写真を見ていたら、3月に鹿児島出張したことを思い出しました。
その時の写真を貼り付けます。また、旧作でその場しのぎです。(^^ゞ
その日の鹿児島は強い雨でしたが、上空は晴れていました。
窓が汚れていて、写りこみしないかとか思いながら、そそくさと撮影。
だって、機内で写真撮るのって、ちょっと恥ずかしくありませんか。

書込番号:9652192

ナイスクチコミ!1


昭和人さん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件 GX200 VF KITのオーナーGX200 VF KITの満足度5 GX200 snaplog 

2009/06/04 23:00(1年以上前)

皆さん、こんばんは〜!

>RoronoaZoroの徒然日記さん、
 早速のコメント有難うございます。

夕景の写真、切り取りがいつも素晴しいですね。私も今度チャレンジしてみたいと思います。

パート3も大賛成です、ぜひとも宜しくお願いします。 


>空の竜宮さん、
 コメント有難うございました。此方こそ宜しくお願い致します。

プロペラと夕陽、良いですね〜!座席の巡り会わせですか?羨ましいです。


>たちゆこさん、
 大変な事になっていますね!どうぞ大事になさって早期の回復を! お大事に〜!

>8355さん、
 コメント有難うございます。『覗く・・・』は正確には『(ファインダーを)覗いて覗く・・・』なのですが・・・覗くの一言の方が意味深かなと?

雨の日の庭園、素敵な庭園ですね!とても良い佇まいが出ていると思います。

>Ukgbさん、
 はじめまして〜!ブログ拝見させて頂きました。素敵な写真ばかりですね! 
また拝見させて頂きたく思います。 宜しくお願いします。

今回の写真、ブログ同様、とても巧い切り取方ですね。

書込番号:9652310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:3件 GX200 VF KITのオーナーGX200 VF KITの満足度5 デジカメ−Doしろうと 

2009/06/04 23:37(1年以上前)

みなさんこんばんわー^^

空の竜宮さん コメントありがとうございます。
RICOHのは、露出明るめというのをどこかで見た記憶があったので、山なのに-0.3補正してしまいました。
DW-6だと雄大な空を撮影できるのが魅力です。
それにしても地井武男さんがGX200ユーザーとは! 驚きです^^

8355さんの空もきれいですね。

私は青い空を撮影したいので、PLフィルタにも興味が出てきました。
安かったら買ってみようかなぁ。

書込番号:9652543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件 GX200 VF KITのオーナーGX200 VF KITの満足度5 hunter's eye 

2009/06/04 23:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

GX200

GX200

GX200

GX200

たちゆこさん
ukgbさん
空の竜宮さん
8355さん
昭和人さん
ごらんのみなさん

( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

>たちゆこさん
щ(゚ロ゚щ) オーマイガーッ!!。。。
分かります
すごく痛いですよね。。。
激痛が走って全く動けなくなりますよね。。。汗

ゆっくり治してくださいね(⌒▽⌒)

>ukgbさん
今日のブログも、色使いと構図のいい、とても雰囲気がいい作品になっていますね^^
コメントは、心ない方もいらっしゃいますので、その気持ち、分かります。
どうぞ、ご自身のペースで更新してください(⌒▽⌒)

>空の竜宮さん
お仕事お疲れさまでした^^
地井さんもGXを使われているのですね。。。
なんだか嬉しくなりますね(⌒▽⌒)

それよりも、夕日とプロペラの画像。。。。
(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
すごいですね!!!
いいですよ♪
私的には、直球ど真ん中のストライクです&#9836;

こうした雰囲気のある写真は、特に好きですよ(⌒▽⌒)

>8355さん
おおっっっっっっっっ!!!!
こちらも、なんというスカイブルーでしょう。。。
翼の向こうに広がる水平線
雲の姿

なんとも言えないステキな写真ですね^^
飛行機の中でカメラを構えることは、抵抗がありますね。。。
分かります(⌒▽⌒)

>昭和人さん
デジタル時代の写真は、現像代もかかりませんので、どんどん撮影してみてくださいね(⌒▽⌒)
きっと、自分の好きな撮影方法が見えてくると思います^^

パート3もよろしくお願いしますね!!
それから、スレ主が来れない時もありますが、よろしくバックアップお願いします&#9836;


今日は、花の写真を貼付けておきますね^^

書込番号:9652545

ナイスクチコミ!2


ukgbさん
クチコミ投稿数:78件

2009/06/05 20:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種



RoronoaZoroの徒然日記さん みんさんこんばんわ。

関東地区南部は梅雨を思わせるような雨の一日でした。

*空の竜宮さん
いつもお褒めの言葉をありがとうございます。
何度も飛行機には乗っていますがこの様な夕焼けに遭遇はしたことが有りません。
スピンナーの稜線を照らす光がとても綺麗ですよね。
何度も窓に張り付いた様子がうかがわれます♪

*昭和人さん
ブログを覗いて頂いたそうでありがとうございます。
街を歩いていても前後左右だけでは無く上下も気にしてキョロキョロしていますから 客観的にみたら
ただの怪しいオヤジに見えてしまうんでしょうねw
でも そんなことは気にせずにお互いにどんどんシャッターを押しましょう♪

そんな(待望の?)雨の日に撮った物を添付いたします。
マクロのすばらしさを再認識しました。

書込番号:9656229

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:154件 GX200 VF KITのオーナーGX200 VF KITの満足度5 hunter's eye 

2009/06/06 00:49(1年以上前)

当機種

ukgbさん
ごらんのみなさん

( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

>ukgbさん
おおっっっっっっ!!
雨の風景もみごとですね&#9836;

日常の風景をさりげなく切り取るukgbさんの作品は、とてもステキですよ♪



パート2スレも、200まで間もなくですね^^

今日の瀬戸内地方も、すっきりしない一日となりましたが、時間給水が始まり、渇水への危機意識が高まっています。。。

そんな朝出会った風景をアップします

書込番号:9657581

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:3件 GX200 VF KITのオーナーGX200 VF KITの満足度5 デジカメ−Doしろうと 

2009/06/06 17:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

小さな漁港

金毘羅神社の屋根と空

ガラガラ

紫陽花

近所の港へGX200を手に行ってみました。
いい天気だとうれしくなりますね。

書込番号:9660336

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:71件 GX200 VF KITのオーナーGX200 VF KITの満足度4

2009/06/06 21:48(1年以上前)

当機種

みなさんこんばんはぁ(^^今日はこれからサッカー見ますかぁ??私は見ます(^o^

>8355さんも出張が多いのですねぇ。雲海のお写真の空の色、まるで宇宙ですねぇ(@@ あ、そうか空は宇宙ですものねぇ。宇宙という発想をすれば、まだまだ空の写真はいろんな撮り方がありそうですね(^^ 月に一度は飛行機に乗りますが、機内でもGXなら静かに撮れるので、私はたくさん撮っちゃいますよ(^o^ 他の人から見れば怪しいおじさんでしょうが・・(。。;

>RoronoaZoroさん、こんばんはぁ。少しはお休みになれてますか?(^^ 雫に濡れたお花ですねぇ。これから梅雨。みなさんがどんなお写真撮るのか、今からワクワクです(^^
それからそれから、このわんちゃんのなんとも言えない表情(^^いい瞬間ですね〜

>ukgbさんは被写体の選び方が本当に上手いですね(@@; 三枚目の葉っぱ、このからみあった所をパチリとしちゃうその感性、それから狙っている構図が本当に感心させられます。なにかの抽象画を見ているようです。
あ、あれのことはスピンナーって言うんですね(^^ はい。ご想像通り、窓に張り付いてました。何枚も何枚も、構図を変えて、雲行きと太陽のかげんを考えながら(^^; 30枚くらいは撮りました(^^ 結局この写真が一番良いかなぁ〜と思いました。

>ジミーペイズリーさん。いやぁ〜すっきりした素敵なお写真ばかりですねぇ〜。やっぱり太陽は偉大ですね(^^ 澄み切った空気ですね。咲きかけのあじさいもひとつひとつをよ〜く見たくなるようなお写真ですね。(^^

今日はなんとなくぼんやりとしていた一日。本屋さんで村上春樹の新刊を買おうと出掛けたのですが、2軒回って売り切れ(TT; 泣く泣く帰ってきました。
そんな私の家のデッキにいつものニャン子が遊びにきてました。網戸越しの写真だったので、スナップモード??で撮影しました。んーぴんぼけ?じゃん(@@ ま、いっか今日は他に写真ないから(^^;

書込番号:9661452

ナイスクチコミ!1


8355さん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:1件 8355写真一覧 - photohito 

2009/06/06 22:45(1年以上前)

当機種
当機種

待ちくたびれてアッカンベー

柏葉紫陽花

みなさんこんばんは。

今日は午前中は雨で昼過ぎにあがりました。
雨が止んだので、ワンコのフィラリアの予防薬を貰いに病院へ。
混んでいて、外で待っているのが飽きたようで・・・

もう1枚は、我が家のカシワバアジサイです。
ちょっと貧弱なんですけど

@ukgbさん
雨待ちした甲斐があったようですね。
2枚目の写真、丸ボケがでて良い雰囲気ですね。
それにしても、色合いに深みがあって素晴らしいです。
ひょっとして、RAW撮影ですか?

@RoronoaZoroの徒然日記さん
ブロック塀のワンちゃん、本当に毎日お見送りのようですね。
きっと近所の名物犬でしょうね。

@ジミーペイズリーさん
本当に良いお天気だったようですね。
小さな漁港の写真、凄く良いですね。スッキリしていてとっても好きです。

@空の竜宮さん
お互い出張頑張りましょうね。
私も、これからサッカー観戦ですが、起きていられるかな。
結果はともあれ、良い試合を期待したいですね、
写真のネコちゃん、網戸がソフトフォーカスフィルターになりましたね。

書込番号:9661779

ナイスクチコミ!1


8355さん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:1件 8355写真一覧 - photohito 

2009/06/07 15:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

あじさい寺(本土寺)

久々の快晴

矢切の渡し

コアラ・ユーカリの葉

みなさんこんにちは、連続ですみません。

今日は、久々の快晴だったので散歩に出かけました。
目的地は紫陽花で有名な本土寺です。結構、人が出ていました。
満開にはもう少しかなという状況です。

空は真っ青で清々しく、良い汗掻きました。
ふと、足元を見ればマンホールに目が留まりスナップしました。

書込番号:9664826

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:18件 お気楽絵日記カメラ 

2009/06/07 18:05(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

青イトトンボ

愛の逃避行

草萌ゆる

壁の立ちション

RoronoaZoroの徒然日記さん、皆さん、こむばむはぁ〜♪
ここの所仕事が忙しくなってしまって、デブ専...(;^ω^)もとい!ロム専になっており
ましたぁ〜m(_ _)m

皆さんの感性溢れる画像に、沢山感想を書きたいんですが、ゆっくりと観せて頂く時間
も無くぅ...今日は、どっこいまめちちは生きてます!のご挨拶だけで失礼致しますぅ...どうか
お許しあれぇ〜m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m

※いつものチャリ散歩の目的地の公園にも紫陽花が咲いています。土壌が酸性のせいか
、綺麗な青色の花びらが多いんですが、5分待っても、アオイトトンボはどうしても花びらに
留まってくれませんでしたぁ...アァ( ´Д`)σ)Д`)アゥアゥ...

書込番号:9665357

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:71件 GX200 VF KITのオーナーGX200 VF KITの満足度4

2009/06/07 19:50(1年以上前)

当機種

みなさんこんばんはぁ(^^

>8355さんのわんちゃん、いつもいい表情ですねぇ。(^^やっぱりご主人のカメラには、いい表情で目線くれますねぇ〜、本当にうらやましいです。今回のお写真もとっても癒されます(^^

>豆乳ヨーグルトさん(^^ いつもいつも素敵な、そしてはっとするようなお写真ですね。この蝶々にトンボ。よくこんな写真が撮れますねぇ。きっと豆乳さん草むらに潜んでますね(^^; 動く被写体、それにその一瞬を逃さず、結果を把握しながらシャッターを切っている姿。本当に素晴らしい(^o^ どうも動くものは苦手です(。。;

今日は朝からイベントの手伝いで借り出され、朝から仕事でした(@@;なれない立ち仕事で、足がもはや死んでます。

イベントの最中に蓮池で何枚かぱちりしました。昔から蓮の写真はなんだか苦手です。なんとなく結果が見えているような気がしてなりません。私は上手く撮った事がありませんが、今まで見てきた蓮のお写真も、なんとなくいつも同じような撮り方で、もちろんそれらは素晴らしいお写真なのですが、おお、これはすごいというお写真を見たことがありません。この写真ももちろんどうもつまらない写真で終わっています。どなたかから素敵な蓮のお写真が出てくるのを楽しみにしています(^^ この板の方々なら思っても見なかったようなお写真を見せてくれるような気がしています(^O^ 

書込番号:9665801

ナイスクチコミ!1


ukgbさん
クチコミ投稿数:78件

2009/06/07 20:46(1年以上前)


RoronoaZoroの徒然日記さん みなさんこんばんわ。

そろそろVol.3への突入が近づいて来ましたね。

*空の竜宮さん
いつもコメントをありがとうございます。
猫の写真いいですねー。 こんな雰囲気大好きです。

ワッ ほんとだ葉っぱがまるでフレンチ・・・をしているみたいですね♪
葉っぱとバック建物のバランスに気をとられていて 全く気がつきませんでしたw

*8355さん
そうですね このGXはたまさか惚れ惚れするような丸ぼけを創ってくれますよね。
僕は面倒なのですべてJPEGのみです。WBもほぼ(あやふやな?)AUTOで撮っています。
でもこんな表現を出してくれるんですから僕にとっては素晴らしいカメラだと思っています。

書込番号:9666098

ナイスクチコミ!0


8355さん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:1件 8355写真一覧 - photohito 

2009/06/07 21:21(1年以上前)

当機種

蓮と亀(16:9トリミング)

こんばんは、今日2回目の登場です。
お呼びで無いかもしれないけど、ご容赦を(^^ゞ

@空の竜宮さん
ワンコ写真気に入っていただけて幸いです。
偶然ですが、私も今日、蓮を撮りました。
遠くなので、オートリサイズズームで無理やりですけど。(笑)

たまたま亀さんが居たのでパチリンコ。

書込番号:9666285

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:154件 GX200 VF KITのオーナーGX200 VF KITの満足度5 hunter's eye 

2009/06/08 23:36(1年以上前)

当機種
当機種

GX200 夕日

GX200 夕景

ジミーペイズリーさん
空の竜宮さん
8355さん
豆乳ヨーグルトさん
ごらんのみなさん

( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪


>ジミーペイズリーさん
1枚目の「漁港」、素晴らしい風景ですね!
青い空との組み合わせなど、私の好きな風景です♪
2枚目の屋根と空も、また3枚目のガラガラも、最後の紫陽花も、なんてステキな風景なのでしょう!!!

どんどん上手くなっていらっしゃいますね(⌒▽⌒)
GXは最高ですね♪

>空の竜宮さん
サッカー、南アフリカワールドカップ出場を決めましたね!!
また、楽しみな毎日を待つことにします^^

このところ、またまた忙しい毎日となっています。。。

バックアップよろしくです(⌒▽⌒)


>8355さん
可愛いワンコですね!!!!!!
私も犬が大好きですから、こんなあっかんべーは、たまりません。。。汗
晴れた日の風景、構図、空の青と雲の白、、、おみごとです♪

>豆乳ヨーグルトさん
1枚目のトンボは、クローズアップレンズ使用ですか?
まるで一眼レフのマクロで撮影したような絵に、感動しました(⌒▽⌒)
2枚目は、これまたみごとな瞬間ですね♪
3枚目は、釣りをしている彼の、のんびりした空気感が伝わって来ます
最後のは、題名に大爆笑でした♪


みなさん、早いもので、間もなくパート2も200コメントになります。
この投稿が、195番目

200番目だけ空けておいてください。

その他は、みなさんで埋めてくださいね(⌒▽⌒)

書込番号:9671856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:3件 GX200 VF KITのオーナーGX200 VF KITの満足度5 デジカメ−Doしろうと 

2009/06/08 23:55(1年以上前)

みなさんこんばんわー

空の竜宮さん、8355さん、RoronoaZoroの徒然日記さんコメントありがとうございます。

もうすぐ200ということで、スレ埋めさせていただきます。

>8355さん、あじさい寺っていい雰囲気ですね。行ってみたいです。あじさいのバックに五重塔、とてもいい構図ですね。矢切りの渡しって歌でしか知らないですが、近くなんでしょうか?

>豆乳ヨーグルトさん、なんかすごい写真ばっかりで圧倒されます。トンボの写真、すごいですね。私なら逃げられてしまいそうw

>空の竜宮さん、蓮の写真、味があっていいと思いますよ。逆に、私はこういう撮り方ができません。まだまだ覚えることがたくさんありそうです。

>RoronoaZoroの徒然日記さん。まさに色の魔術師ですね。美しい写真、いつも堪能させていただいています。

私はまだまだストレートな撮り方しかできません。
これからもっと研鑽したいと思います。
それにしてもGX200ってすごいカメラですね。
正直、ここまで撮れるカメラは初めてです。
絶対お勧めですね。

PS
サッカー日本代表Wカップ出場決定おめでとございましたw

書込番号:9671993

ナイスクチコミ!1


昭和人さん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件 GX200 VF KITのオーナーGX200 VF KITの満足度5 GX200 snaplog 

2009/06/09 19:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

光合成と木漏れ日

光を浴びて 1

光を浴びて 2

皆さん、こんばんは〜!
今日は時間が出来ましたので近所の山と公園に行って来ました!

GXを使用してから写真を撮るということが楽しく、使うほどに楽しさを実感しています。
しかしながら撮るほどに難しさを感じ、難しさを感じるほどに又撮る楽しさを実感する、そんな繰り返しを楽しみながら持ち歩いているこの頃です。

皆さんの素敵な作例・レスを楽しみに拝見し、参考にしていますが文才に乏しく作例に対するコメントが中々出来ず失礼していますが今後ともお付き合いの程宜しくお願い致します。

書込番号:9674780

ナイスクチコミ!1


8355さん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:1件 8355写真一覧 - photohito 

2009/06/09 21:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

本土寺スクエア

本土寺五重塔

アジサイ色違い

ガクアジサイってアップで撮ると化学式みたい

みなさんこんばんは、200スレッドまで僅かですね。
私のスレッドで198番目かな。
今日の写真も、昨日の続きです。

@RoronoaZoroの徒然日記さん
快晴写真お褒めいただきありがとうございます。
ちょっと、シンメトリーでなかったですが、気持ち良さを表現したかったのです。

@ジミーペイズリーさん
本土寺は千葉県松戸市にあり、矢切の渡しは、松戸と寅さんで有名な葛飾柴又の間を
結ぶ渡し舟です。
ユーカリは松戸市の木で、ユーカリといえばコアラなのでこの図案だと思います。
私は、松戸ではないのですが歩いて行けるお隣です。

@昭和人さん
新緑がキレイですね。新緑の写真を撮りたいのですがなかなか上手くいきません。

書込番号:9675484

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:154件 GX200 VF KITのオーナーGX200 VF KITの満足度5 hunter's eye 

2009/06/09 23:05(1年以上前)

199番目です

ジミーペイズリーさん
昭和人さん
8355さん
ごらんのみなさん

( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

>ジミーペイズリーさん
先日のお写真で、特に1枚目の
小さな漁港
私はこれが、ジミーペイズリーさんの最近の風景の中では一番好きです(⌒▽⌒)
漁船が手前に見え、その奥に湾と青空が広がる風景。。。。
すごく感じがいいですよ!!
私自身も、写真の撮り方は、その時の気分や、風景によって変わって来ますが、やはり得意な写し方が誰にもあると思うのです。
それは、その方にしか撮れない、世界で一つだけの写真だから
その良さを認め
みんなで楽しむ。。。
この場所が、これからもそういう場であり続けてくれたらなと思います^^

パート3もよろしくお願いしますね♪

>昭和人さん
うわぁぁぁぁ!!
光があふれる、とても爽やかな新緑ですね♪
GXって、使えば使うほど味の出る、まるでガムのようなカメラですよね(⌒▽⌒)

文才なんていりませんよ(⌒▽⌒)
思いだけで結構です^^
この場所は、会ったことのない仲間が集い、互いに語り合える
そんな場所であればと思っています♪

今後も、遠慮なく、どんどんお写真を見せてくださいね&#9836;

>8355さん
鮮やかな紫陽花ですね。。。
もうそんな季節なのですよね(⌒▽⌒)
本土寺を見上げる風景や、紫陽花との構図など、すごく感じがいいですね!!
みなさん、日に日に、素晴らしいお写真を見せてくださり、いつも新しい感動と発見を繰り返しています!

パート3でもよろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:9676209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件 GX200 VF KITのオーナーGX200 VF KITの満足度5 hunter's eye 

2009/06/09 23:15(1年以上前)

自分の目で見た感動を切り取ることが写真であり、それは誰かと競うものでもなく、上手でも下手でもなく、楽しく撮影する。。。

そんな思いで作例をアップしてくださったみなさんありがとうございます!

続いてくれるかな???

そんな思いでたてたスレッド

   「作例をアップしてみませんか」

もパート2を迎え、そのパート2も、200のレスをいただきました。
お約束通り、引き続き、パート3のスレッドをたてますので、続きは、

作例をアップしてみませんかパート3
http://bbs.kakaku.com/bbs/00502011285/SortID=9676289/

へよろしくお願いしますm(_ _)m

ありがとうございました^^

書込番号:9676295

ナイスクチコミ!1


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

GX200 VF KIT
リコー

GX200 VF KIT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月 4日

GX200 VF KITをお気に入り製品に追加する <336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング